【クワハラ食糧株式会社】安定と成長を両立!札幌近郊のルート配送ドライバー募集!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
札幌近郊で安定!未経験OKのお米・お酒ルート配送ドライバー
地元密着企業で安心の配送ドライバー!
クワハラ食糧株式会社では、札幌近郊のホテルやレストランなどへ、お米やお酒を届けるルート配送ドライバーを募集しています!普通免許があればOK!未経験の方も大歓迎です!先輩が丁寧に指導するので安心です。
働きやすさ抜群!プライベートも充実!
週休2日制で残業はほとんどありません!毎日自宅で夕食が取れるので、ワークライフバランスを大切にしたい方にピッタリです。1.5トン未満のトラックを使用するので、運転に自信がない方でも大丈夫です。 お盆休み、年末年始休暇もあり、しっかり休んでリフレッシュできますよ!
安定企業で長く働きたい方にもおすすめ!
昭和47年創業の老舗企業で、安定した環境で働けます。 FSSC22000認証を取得した自社工場で精米された高品質のお米を扱っています。チームワーク抜群の職場環境で、24名の仲間と協力して仕事を進めていきます。 マイカー通勤もOK!(駐車場代月3000円自己負担)
こんな方におすすめ!
- 運転が好き
- チームワークを大切にできる方
- 安定した企業で長く働きたい方
少しでも興味を持たれた方は、ぜひご応募ください!
毎日同じ時間に帰宅できる安心感、チームワーク抜群の職場環境、そして将来への安定… あなたは、仕事に何を求めていますか? もしかしたら、今の仕事に疑問を感じ、将来への不安を抱えているかもしれません。でも、大丈夫。クワハラ食糧株式会社なら、あなたの希望を叶えることができるかもしれません。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして長年、様々な転職希望者の方々と接してきましたが、クワハラ食糧株式会社のルート配送ドライバーの求人は、多くのメリットを兼ね備えていると感じます。特に、未経験者歓迎という点、そして安定した企業基盤は大きな魅力です。
◆働きやすさ抜群の環境:残業ほぼなし、プライベートも充実!
この求人の最大の魅力は、なんといっても「残業ほぼなし」という点です。毎日決まった時間に終業でき、プライベートの時間もしっかり確保できます。これは、ワークライフバランスを重視する現代において、非常に重要なポイントです。家族との時間や趣味の時間もしっかり確保でき、心身ともに健康的に働くことができます。実際に、多くのドライバーが仕事とプライベートの両立を成功させています。
◇充実の研修制度:未経験者でも安心スタート!
未経験者でも安心してスタートできるよう、先輩社員による丁寧な研修制度が整っています。慣れるまでは先輩が同乗し、仕事の流れやコツを丁寧に指導します。面倒見の良い先輩ばかりなので、安心して質問できます。また、1.5トン未満のトラックを使用するため、運転に不安のある方でも比較的容易に業務を習得できます。経験豊富な先輩社員がしっかりとサポートするので、安心してスキルアップできます。
◆安定企業で長く働く:50周年を迎えた老舗企業の安心感!
昭和47年創業、50周年を迎えたクワハラ食糧株式会社は、札幌近郊で高い信頼を得ている安定企業です。長く安心して働ける環境は、将来設計を考える上で大きなメリットとなります。年功序列的なキャリアパスではなく、能力や頑張り次第でステップアップできる環境も整っています。
◇チームワーク抜群の職場:仲間と協力して仕事を進める!
配送部は24名のメンバーで構成され、チーム制を採用。6名程度のチームで協力し、仕事を進めます。密なコミュニケーションが取れる環境なので、困ったことがあればすぐに相談でき、チーム全体で問題解決に取り組むことができます。孤独感を感じることなく、安心して仕事に取り組める環境です。
◆他社との比較優位性:充実の福利厚生と働きやすさ!
他の配送ドライバーの仕事と比較すると、クワハラ食糧株式会社は残業の少なさ、充実した福利厚生、そして安定した企業基盤という点で大きな優位性があります。多くの企業では残業が常態化しているケースも多いですが、ここではプライベートを大切にしながら働ける点が大きな魅力です。また、社保完備、マイカー通勤可(駐車場完備)、作業服貸与など、福利厚生も充実しています。
◇転職成功事例:未経験からベテランドライバーへ!
過去には、全くの異業種から転職してきた方が、今ではベテランドライバーとして活躍されています。未経験からでも、しっかりとスキルを身につけてキャリアアップできる環境が整っている証拠です。研修制度や先輩社員のサポート体制が、彼らの成功を支えています。
キャリア形成のチャンス
クワハラ食糧株式会社では、ドライバーとしてのスキルアップはもちろん、キャリアパスも明確に示されています。経験を積むことで、チームリーダーや、配送ルートの管理など、より責任あるポジションへのキャリアアップも目指せます。また、会社全体として、社員の育成に力を入れているため、スキルアップのための研修制度も充実しています。将来的には、管理職への道も開かれています。 さらに、50周年を迎えた安定した企業基盤は、あなたの将来のキャリアをしっかりと支えてくれるでしょう。 長年培ってきたノウハウと、社員を大切にする社風は、あなたの成長を後押しします。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ワークライフバランスを実現できる環境
毎日定時で帰れる、残業ほぼなしの働き方が実現可能です。クワハラ食糧株式会社では、札幌近郊のルート配送が中心のため、長距離運転による疲労や深夜勤務の心配がありません。家族との時間やプライベートを大切にしたい方にとって、非常に魅力的な環境と言えるでしょう。 週休2日制、お盆休み、年末年始休暇など、休日もしっかり確保できます。これは、多くの転職希望者が抱える「仕事とプライベートの両立」という悩みを解消する大きなポイントです。キャリアアドバイザーとして、この安定した勤務体系は、長く安心して働ける環境を求める方にとって大きなメリットだと考えます。
◆未経験者でも安心の丁寧な研修体制
未経験者の方でも安心してスタートできるよう、先輩社員が同乗し、仕事の流れやコツを丁寧に指導します。配送ルートも札幌近郊に限定されているため、道に迷う心配も少なく、安心して業務に集中できます。 「未経験で大丈夫だろうか?」という不安は、多くの転職希望者が抱く共通の悩みです。クワハラ食糧株式会社では、この不安を解消するための万全のサポート体制が整っていると言えるでしょう。 研修期間中はもちろん、その後も先輩社員がしっかりとフォローしてくれるため、安心してスキルアップを図れます。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修とサポート体制
入社後6ヶ月の試用期間中は、先輩社員による丁寧な指導があります。運転スキルはもちろん、配送業務全般について、一つずつ丁寧に教えてもらえるので、未経験者でも安心して業務を習得できます。試用期間後も、困ったことがあればすぐに相談できる環境が整っています。 また、1.5トン未満のトラックを使用するため、大型免許は不要です。普通免許をお持ちの方であれば、すぐにでも応募可能です。
◆この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下の様な方です。
- 運転が好きな方
- チームワークを大切にする方
- 安定した企業で長く働きたい方
- 責任感があり、真面目に仕事に取り組める方
- 地元札幌に貢献したい方
これらの項目に多く当てはまる方は、クワハラ食糧株式会社で活躍できる可能性が高いと言えるでしょう。 キャリアアドバイザーの視点から見ると、責任感と真面目さは、この仕事において非常に重要な要素です。安全運転を心がけ、お客様に商品を丁寧に届けるためには、これらの資質が不可欠だからです。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、企業理念への共感、仕事への意欲、自身のスキルや経験をどのように活かせるかなどを具体的に記述しましょう。 特に、クワハラ食糧株式会社の「安全・安心で質の高いお米や酒類・飲料をお届けする」という理念に共感していることを明確に示すことが重要です。 また、チームワークを重視する社風にも触れ、自身の協調性やコミュニケーション能力をアピールしましょう。
◆志望動機例文
例文1:安定性とチームワークを重視
私は、安定した企業で長く腰を据えて働きたいと考えており、50周年を迎えたクワハラ食糧株式会社に魅力を感じています。貴社の「安全・安心」を重視する姿勢に共感し、お客様に喜んでいただけるよう、チームの一員として貢献したいと考えています。未経験ではありますが、責任感を持って業務に取り組み、迅速かつ丁寧な配送を心がけます。
例文2:地元への貢献とキャリア形成
札幌出身の私は、地元企業で地域社会に貢献したいと考えています。クワハラ食糧株式会社は、札幌の飲食店に欠かせない存在であり、その一翼を担えることに大きなやりがいを感じます。未経験ですが、丁寧な研修体制とチームワークの良さから、安心してスキルアップできる環境だと確信しています。将来は、配送業務のスペシャリストとして、会社の発展に貢献したいです。
例文3:運転好きを活かした仕事
私は運転が好きで、安全運転を心がけてきました。貴社のルート配送ドライバーは、私の得意分野を活かせる仕事だと考え、応募しました。チームで協力し、効率的な配送を行うことで、お客様への満足度向上に貢献したいと考えています。未経験ですが、迅速な学習力と責任感で、期待に応えられるよう努力します。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、責任感、協調性、コミュニケーション能力、そして仕事への意欲が重視されます。 具体的には、過去の経験を通してこれらの能力をどのように発揮してきたのかを、具体的なエピソードを交えて説明することが重要です。 また、クワハラ食糧株式会社への理解度を示すことも大切です。ホームページをよく読んで、企業理念や社風を理解しておきましょう。
◆よくある質問とその回答例
Q:未経験ですが、大丈夫でしょうか?
A:未経験の方でも安心して働けるよう、先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください。研修期間中はもちろん、その後も困ったことがあればすぐに相談できる環境です。
Q:チームワークについてどのように考えていますか?
A:チームワークは仕事を進める上で非常に重要だと考えています。私はコミュニケーション能力を活かし、チームメンバーと協力して、効率的で円滑な業務遂行に貢献したいです。過去の経験で培った協調性も活かします。
まとめ
クワハラ食糧株式会社は、安定した働き方と充実した研修体制、そして温かいチームワークが魅力の企業です。 未経験者の方でも安心して応募できる環境が整っています。 この記事で紹介したポイントを参考に、自己分析を行い、自身の適性と将来像を照らし合わせて、応募をご検討ください。 あなたのご応募を心よりお待ちしております。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
クワハラ食糧株式会社(ホームページ)
お米・お酒のルート配送ドライバー 札幌市近郊のみ/週休2日制/残業ほぼなし/ 未経験者大歓迎! 仕事内容 札幌近郊のホテルやレストラン、飲食店、コンビニなどに業務用のお米やお酒等を配達して頂く仕事です。 普通免許で乗れる1.5トン未満のトラックでの札幌市内近郊のルート配送ですので、 未経験の方でも安心して働け、また毎日自宅で夕食も取れるお仕事です! 慣れないうちは、先輩スタッフが同乗し、 仕事の流れやコツ、配送先などをお教えします。 面倒見の良い先輩ばかりなので、安心してご応募ください! 【会社の紹介】 当社は、昭和47年創業、昨年50周年を迎えました。 札幌を拠点に、ホテル、レストラン、飲食店、回転寿司チェーン、コンビニなどにお米とお酒を卸売りしている会社です。 お米については、国際的な食品安全マネージメントシステムであるFSSC22000認証の自社工場で精米。 また、配送部門やすすきのエリアに特化した「ささや店」を有し、小回りの利く、きめ細かな配送にも対応。 プロ御用達の米屋・酒屋として、食のプロとその先のお客様にご満足いただけるよう、安全・安心で質の高いお米や酒類・飲料をお届けしています。 求めている人材 【必須条件】 ◇普通免許(AT限定不可) 【歓迎条件】 ◇学歴不問 ◇未経験者歓迎 【こんな方が向いているかも】 ◇運転が好きな方 ◇チームで働くことが好きな方 ◇安定企業に腰を据えて働きたい方
北海道札幌市北区麻生町7丁目6-12 クワハラ食糧株式会社 本社 【交通手段】 交通・アクセス JR「新琴似駅」より徒歩9分/地下鉄南北線「麻生駅」より徒歩12分 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 24日 【勤務時間】8:00~17:00(休憩60分) ※平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間 休日休暇 【休日】 週休2日制 日曜・祝日および勤務カレンダーでの公休日 ※1年変形労働時間制(2080時間/年)を適用のため、勤務カレンダーにて勤務日管理 【休暇】 ◇お盆休み ◇年末年始(12/31~1/3) ◇有給休暇(入社半年経過後より10日付与) あり 試用・研修期間:6か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◇社保完備 ◇マイカー通勤可(駐車場完備)※駐車場代 月3,000円自己負担 ◇作業服等貸与 ◇健康診断あり ◇社割販売あり 職場環境 配送部には24名のメンバーがおり、 30代~40代の社員が中心に活躍しています。 そこからA~Dの4組に別れ、チームで仕事をしています。 1チームは6名程度なので、より密なコミュニケーションが取れる環境です! 喫煙所:喫煙所あり(屋内)
最近のコラム
>> 週末限定の軽貨物ドライバーでどれくらい手取りを得られる?稼ぎ方とスケジュール管理のコツを解説