【大友ロジスティクスサービス株式会社】大型トラックドライバー募集!土日休みでワークライフバランスを実現しませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
安定企業で働きがい抜群!土日休み&大型連休ありの大型トラックドライバー募集!
充実の待遇と働きやすさで、あなたも「大友ロジスティクスサービス」の一員に!
皆さん、こんにちは!キャリアアドバイザーです。今日は、大友ロジスティクスサービス株式会社の正社員求人、大型トラックドライバーの募集についてご説明します。
この求人の最大の魅力は、なんといっても土日休み&年間休日120日!さらに、GW、夏季、年末年始と年3回の大型連休もあります。プライベートの時間もしっかり確保できるので、ワークライフバランスを大切にしたい方にとって最適です!
仕事内容と条件
仕事内容は、自動車・建機部品のルート集配です。固定ルートなので、勤務時間が安定しており、残業も法定範囲内。フォークリフトを使用して積み下ろしを行うので、身体への負担も軽減できます。月給は26万2800円~37万円と高収入!経験者優遇で、賞与年2回、退職金制度など福利厚生も充実しています。大型免許とフォークリフト免許は必須です。
安心の環境と成長
創業61年の歴史を持つ安定企業で、業績も好調です。日本のものづくりを支えるやりがいのある仕事です。また、資格取得支援制度など、スキルアップをサポートする体制も整っています。経験豊富なベテラン社員が丁寧に指導しますので、ブランクのある方や経験が浅い方も安心して応募してください。
少しでも興味を持たれた方は、ぜひご応募ください!
毎日同じことの繰り返しでマンネリを感じている…、もっと自分のスキルを活かせる仕事がしたい…、プライベートも充実させたい… そんな悩みを抱えているあなたへ。大友ロジスティクスサービス株式会社では、大型トラックドライバーを募集しています。安定した収入と充実の福利厚生、そして何より「しっかり働いて、しっかり休む」ことができる環境があなたを待っています。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、長年多くの転職希望者の方々と接してきました。大友ロジスティクスサービス株式会社の求人は、特に「ワークライフバランスを重視する方」や「安定した環境で長く働きたい方」にとって非常に魅力的な条件が揃っていると感じています。
◆充実した福利厚生と働きやすい環境
年間休日120日、完全週休2日制(土日休み)、年3回の大型連休(GW、夏季、年末年始)など、休みと仕事のバランスをしっかり取れる体制が整っています。残業時間も法定範囲を遵守しており、不規則な勤務はありません。これは、ドライバーの健康と生活の質を重視する同社の姿勢を表していると言えるでしょう。他の物流企業と比較しても、休日や休暇の充実度はトップクラスです。さらに、賞与年2回、退職金制度、社会保険完備など、安定した生活を支えるための福利厚生も充実しています。
◇スキルアップとキャリアパス
フォークリフト免許は必須ですが、運転スキルだけでなく、フォークリフトを使った積み下ろし作業も習得できます。これは、単なるドライバーとしての業務にとどまらず、物流業務全体を理解できる貴重な経験となります。また、資格取得支援制度も用意されているため、スキルアップを目指したい方にも最適な環境です。将来的には、リーダーや管理職へのキャリアパスも目指せる可能性があります。経験豊富なベテランドライバーも多く在籍しており、彼らから学ぶ機会も豊富です。他社ではなかなか得られない、実践的なスキルと知識を身につけることができます。
◆安定した企業基盤と社会貢献性
大友ロジスティクスサービス株式会社は、創業61年の歴史を持つ安定した企業です。東京証券取引所TOKYO PRO Marketにも上場しており、その財務状況は非常に健全です。自動車・建機部品の輸送という、日本のものづくりを支える重要な役割を担っており、やりがいを感じながら働くことができます。また、固定ルートでの集配業務なので、仕事内容も安定しており、安心して長く勤められる環境です。これは、転職活動における大きな安心材料となるでしょう。
◇転職成功事例:安定を求めて転職した40代男性
以前は、残業が多く、休日も不規則な運送会社で働いていました。プライベートの時間が全く取れず、心身ともに疲弊していました。大友ロジスティクスサービス株式会社へ転職してからは、土日休み、年間休日120日という充実した休暇が取れるようになり、家族との時間も増えました。安定した収入と充実した福利厚生、そして何より働きやすい環境に大変満足しています。以前のような過酷な労働から解放され、今では仕事にもプライベートにも充実感を感じています。
キャリア形成のチャンス
大友ロジスティクスサービス株式会社では、ドライバーとしてのスキルアップだけでなく、キャリアアップの機会も豊富です。固定ルートでの集配業務は、安全運転技術の向上はもちろん、効率的な作業方法の習得にも繋がります。経験を積むことで、より責任のある業務や、チームリーダーとしての役割を担うことも可能です。また、資格取得支援制度を活用することで、フォークリフト運転技能講習修了証や危険物取扱者資格など、キャリアアップに繋がる資格取得を会社がサポートします。将来的には、管理職への道も開かれています。 経験とスキルを活かし、自身のキャリアをしっかりと築き上げることができる環境が整っています。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆安定した収入と充実の休暇でワークライフバランスを実現
大型トラックドライバーの仕事は、不規則な勤務や長時間労働のイメージを持たれがちですが、大友ロジスティクスサービス株式会社では、固定ルートによる集配業務が中心です。そのため、勤務時間や業務量が安定しており、残業も法定範囲内を遵守。完全週休2日制(土日休み)に加え、年間休日120日、年3回の大型連休(GW、夏季、年末年始)も確保されています。これは、ドライバーとしての経験を活かしつつ、プライベートの時間もしっかり確保したいと考えている方にとって、大きなメリットとなるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この安定した勤務体系は、転職後のストレス軽減に大きく貢献し、長期的なキャリア形成を支える基盤となります。
◇充実の福利厚生と待遇で将来への安心を
月給26万2800円~37万円という高収入に加え、賞与年2回、退職金制度、社会保険完備など、充実した福利厚生が用意されています。さらに、資格取得支援制度や能率給、残業手当、深夜手当など、頑張りをしっかり評価する制度も整っています。試用期間中も日給13,000円+無事故手当14,000円/月と高水準の待遇です。キャリアアドバイザーとして、この待遇は同業他社と比較しても優位性があり、経済的な不安を抱えることなく、安心して長く働ける環境と言えるでしょう。将来設計をしっかり立てたい方にもおすすめです。
未経験者も安心できる理由
◆丁寧な研修とサポート体制で未経験者も安心
大型免許とフォークリフト免許をお持ちであれば、経験の有無に関わらず応募可能です。未経験の方には、丁寧な研修と先輩ドライバーによるサポート体制が整っており、安心して業務をスタートできます。フォークリフトを使った積み降ろし作業も丁寧に指導しますので、運転スキルだけでなく、物流業務全体を習得できます。ブランクのある方や、免許は持っているが経験が少ない方も歓迎です。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この充実した研修体制は、未経験者にとって大きな安心材料となり、スムーズなキャリアスタートを後押しするでしょう。
◇この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、責任感があり、安全運転を心がけられる方です。固定ルートとはいえ、精密機器などを扱うため、正確性と丁寧さが求められます。また、チームワークを大切にできる方、フォークリフト操作に抵抗がない方も歓迎です。さらに、スケジュール管理能力が高く、自分のペースで仕事を進められる自立性のある方も適性が高いでしょう。キャリアアドバイザーとして、これらの要素は、長く安定して活躍できるドライバーにとって重要な資質だと考えます。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、大友ロジスティクスサービス株式会社への関心と、自身のスキルや経験がどのように活かせるのかを具体的に記述しましょう。安定した勤務体系や充実した福利厚生に魅力を感じていること、そして、自身の経験やスキルを活かして会社に貢献したいという意欲を明確に伝えましょう。
◇志望動機例文
例文1:経験を活かし、安定した環境で長く働きたい
大型トラック運転手の経験を活かし、安定した環境で長く働きたいと考えています。貴社の固定ルートによる集配業務と、充実した福利厚生、年間休日120日という魅力的な労働条件に惹かれました。これまでの経験で培ってきた安全運転技術と、フォークリフト操作スキルを活かし、貴社の業務に貢献したいと考えております。また、長期休暇も充実しており、プライベートの時間も大切にしながら仕事に取り組める点も魅力です。貴社の一員として、安全かつ効率的な輸送に貢献し、会社の発展に寄与したいと考えています。
例文2:未経験ですが、丁寧な研修体制に魅力を感じています
大型免許とフォークリフト免許を取得しており、物流業界への転職を希望しています。貴社の求人情報で、未経験者への丁寧な研修体制と、先輩ドライバーによるサポート体制に魅力を感じ、応募いたしました。経験は少ないですが、責任感と向上心を持って業務に取り組む自信があります。貴社の研修制度を通して、迅速かつ正確な作業スキルを習得し、チームの一員として貢献したいと考えています。また、固定ルートでの勤務により、業務に集中できる環境も魅力です。安全運転を心がけ、会社に貢献できるよう努力いたします。
例文3:社会貢献性のある仕事に魅力を感じています
貴社の「日本のものづくりを支える」という理念に共感し、応募いたしました。自動車・建機部品の輸送は、社会インフラを支える重要な役割を担っており、その一端を担いたいと考えています。大型免許とフォークリフト免許を保有しており、安全運転と正確な作業を心がけて、業務に臨みます。また、貴社の安定した経営基盤と充実した福利厚生は、長期的なキャリア形成に最適だと考えます。チームワークを大切にし、会社と共に成長していきたいと考えています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、安全運転に対する意識、責任感、チームワーク力、そして、仕事への意欲が評価されます。過去の経験を具体的に説明し、自身の強みや弱みを正直に伝えることが重要です。また、大友ロジスティクスサービス株式会社の企業理念や事業内容について理解していることを示すことも大切です。キャリアアドバイザーとして、企業理念への共感や、長期的なキャリアビジョンを示すことが、好印象を与えるでしょう。
◇よくある質問とその回答例
Q:なぜこの会社を選びましたか?
A:貴社の固定ルートによる集配業務と、充実した福利厚生、年間休日120日という働きやすい環境に魅力を感じました。また、日本のものづくりを支えるという企業理念にも共感し、貢献したいと考えています。
Q:あなたの強みは何ですか?
A:私は責任感があり、安全運転を心がけてきました。また、フォークリフト操作にも習熟しており、正確な作業を心がけています。チームワークを大切にし、周囲と協力しながら仕事を進めることができます。
Q:あなたの弱みは何ですか?
A:時として、完璧主義になりすぎて、作業に時間がかかってしまうことがあります。しかし、時間管理能力を高めるために、日々努力しています。
まとめ
大友ロジスティクスサービス株式会社は、安定した収入と充実した休暇、そして充実した福利厚生で、ドライバーとしてのキャリアを長く続けたい方、ワークライフバランスを重視したい方に最適な職場です。未経験者も安心してスタートできる環境が整っており、経験者の方には、経験を活かし、さらにスキルアップできる場を提供します。この機会に、ぜひ応募をご検討ください。キャリアアドバイザーとして、皆様の転職活動が成功することを心から願っています。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
大友ロジスティクスサービス株式会社(ホームページ)
大型トラックドライバールート集配 【大友ロジの正社員求人/大型トラックドライバー募集】土日休み◎経験者・転職希望の方歓迎! アピールメッセージ 【大友ロジの正社員求人/大型トラックドライバー募集】土日休み◎経験者・転職希望の方歓迎! 【年間休日120日】【充実の福利厚生】休みと仕事のバランスを保ちながら働ける安定企業◎経験をしっかり優遇&評価します! 仕事情報 ● 仕事内容 自動車・建機部品の納品代行または集配業務。原則固定ルート なので、勤務時間一定、残業は法定範囲を遵守、不規則勤務は ありません。積卸はフォークリフトを使用、負担が少ないのも◎ 大型免許をお持ちの方、経験者は優遇!経験を活かして働ける 環境です!※ハローワーク同時掲載中※ スケジュールが見通せる 原則的に、固定ルートの集配業務をご担当いただくので、業務量が安定しています。また、シフトも固定制なので、スケジュールの管理がしやすいことが魅力です。働いた分はしっかりお給料に還元し、完全週休2日制と年3回の長期休暇で、「しっかり働いてしっかり休む」といったワークライフバランスが整います。 整った環境で働く 配送するのは自動車や建機、産機の部品や精密機器が中心です。消費者の方が直接目にするものではありませんが、生活に密接な関わりがあるものばかり。働くことで日本の物作りや社会貢献ができるお仕事です。業績も好調で安定しており、やりがいや会社の成長を感じることができます。 連休について 大型連休は年3回、事前にスケジュールを共有しています!早めの計画で移動や宿泊の準備もスムーズ。仕事と家庭を両立しながら、自分らしい時間をしっかり確保できます。 フォークリフト必須! 運転+積み降ろしも 当社の運転手はただトラックを運転するだけではありません。フォークリフトを使った積み降ろし作業も大切な業務の一環です。運転と作業の両方を楽しみながら成長したい方、大歓迎!ブランクや免許はあるけれど経験がなくても丁寧にサポートします。物流の要として活躍してみませんか?
資格 資格:大型免許、フォークリフト免許 学歴:不問 年齢:59歳までの方(例外事由1号:定年60歳) 茨城県結城郡八千代町菅谷茨城県 結城郡八千代町大字菅谷890-13 大友ロジスティクスサービス 古河営業所 住所 大友ロジスティクスサービス 古河営業所 茨城県結城郡八千代町大字菅谷890-13 【交通手段】 アクセス 圏央道境古河ICより車で15分 月給:26万2800円 ~ 37万円 給与 月給 26万2,800円~37万円 固定残業時間(トータル) 50時間/月 残業代 7万2,800円 +能率給+残業・深夜手当(該当の場合)◎賞与年2回◎ 月収例:270,000~370,000円 試用期間2ヶ月:日給13,000円+無事故手当14,000円/月 ※超過残業代別途支給 固定時間制 時間帯 朝、昼 勤務曜日・時間 08:00~17:00 ※内、休憩1h・実働8h ※早出・残業あり なし 【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 メリット 車・バイクOK | 交通費規定支給 | 報奨金制度 | 資格取得支援制度 | 制服貸与 | 社保あり | 退職金制度 | 賞与年2回 | 長期休暇年3回(夏・冬・GW) | 固定ルート | 完全週休2日(土日) | 年間休日120日 | 健康保険あり | 厚生年金あり | 雇用保険あり | 労災保険あり | 固定時間制 | 敷地内禁煙(喫煙場所あり) 職種 大型トラックドライバー(正社員:経験者)ルート集配 事業内容 自動車・建機部品輸送と倉庫一貫対応で迅速かつ最適なサービスを提供しております。 勤務地 大友ロジスティクスサービス 古河営業所 採用予定人数 1~5名 休日・休暇 完全週休2日制 (土日休み・祝日は会社カレンダーによる) 年3回/GW・夏季・年末年始/の大型連休 (各7日~10日) 年休120日 「しっかり働いて、しっかり休む」 「仕事と休みのバランスが取れる」 従業員の働きやすい環境を目指しています! 待遇・福利厚生 賞与年2回・退職金制度 社会保険完備・有給休暇 慶弔時休暇・慶弔見舞金 車通勤可(駐車場あり) 通勤交通費規程支給 残業手当・深夜手当・能率手当・有休手当 資格手当・資格取得支援制度(規程あり) ジョブチェンジ可能 期間・変更範囲 【雇用期間の定め】なし 【業務変更の範囲】原則なし (相談の上、当社の定める業務への変更あり) 【転勤範囲】原則なし (相談の上、転勤の可能性あり) キーワードA 受動喫煙対策 受動喫煙防止のため、原則屋内禁煙 (別途、喫煙場所の設置あり) 会社新着情報 2023年1月32日株式会社東京証券取引所が運営すTOKYO PRO Marketへ株式を上場致しました。 今後も、日本のものづくりを支える「部品調達のインフラ企業」を目指し、ご期待に応えるべく企業価値の向上に取り組んでまいります。 会社新着情報2 創業61年の歴史がある大友ロジスティクスサービス株式会社は、全国59箇所に拠点を構える運送会社です。 自動車・建機・産機部品に特化した物流専門ネットワークシステム「OLS」を展開。物流企業として社会貢献を果たしながら、引き続き信頼いただける企業として成長を続けてまいります。
最近のコラム
>> 週末限定の軽貨物ドライバーでどれくらい手取りを得られる?稼ぎ方とスケジュール管理のコツを解説