【練馬運送株式会社】40代・50代活躍中!プライベートも充実できる2t平車ドライバー募集!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
【週休2日制&残業ほぼナシ!】働きやすさ抜群!40~50代活躍中の運送会社でドライバー募集!
家族を大切にしたいあなたへ!プライベートも充実できる環境です!
練馬運送株式会社では、2t平車ドライバーを募集しています!40~50代が中心となって活躍中で、7月に完成したキレイな車庫で快適に働けます。残業はほとんどなく、日曜祝日休み、早上がりもOK!有給取得率はなんと100%!9連休取得の実績もあります!
充実の福利厚生とアットホームな職場環境!
引越し費用50%負担(規定あり)で、遠方からの応募も大歓迎!髪色・髪型自由、オシャレも楽しめます!重い荷物はほとんどなく、女性ドライバーも活躍中!配車担当のタカダさんは一見厳しそうですが、実は頼りになる優しい方です。困ったことがあればいつでも相談できます!
未経験でも安心!充実のサポート体制!
先輩ドライバーも丁寧に指導しますので、未経験の方も安心してスタートできます。仕事に慣れるまでは、先輩たちがしっかりサポートします。アットホームな雰囲気で、ドライバー同士のコミュニケーションも活発です。WEB面接や職場体験も可能です!
月給35万円以上!安定した収入と将来性!
月給は35万円以上!経験や免許によって給与は決定します。昇給あり、各種手当も充実しています。安定した収入を得ながら、プライベートも充実させたい方におすすめです!
「年齢を重ねて、転職は難しいのかな…」「今の仕事にやりがいを感じられない」「もっと家族との時間を大切にしたい」…そんな悩みを抱えているあなたへ。練馬運送株式会社では、40代〜50代のドライバーが中心となって活躍する、働きやすい環境が整っています。残業も少なく、有給取得率100%!プライベートと仕事の両立を実現できる、あなたにぴったりの職場かもしれません。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数多くの転職支援に携わってきた経験から、練馬運送株式会社の魅力を分析します。同社は、単なる運送会社ではなく、「人」を大切にする企業文化が根付いている点が大きな魅力です。
◆温かいチームワークと働きやすい環境
掲載されている社員の声からもわかるように、練馬運送株式会社は、チームワーク抜群の温かい職場環境です。配車担当のタカダさんやドライバーのササキさんの言葉からは、困った時に助け合える、相談しやすい雰囲気を感じ取ることができます。これは、長く安心して働ける上で非常に重要な要素です。特に、家族の事情で早く帰らなければならない時にも、皆でフォローし合う姿勢は、ワークライフバランスを重視する現代において、大きな魅力と言えるでしょう。 他社ではなかなか見られない、互いに支え合う文化が形成されています。
◇充実の福利厚生と働き方
有給取得率100%、残業が少ない、日曜祝日休みなど、ワークライフバランスを重視した働き方が実現できる体制が整っています。さらに、引越し費用負担(規定あり)は、UIターンを考えている方にとって大きなメリットです。髪色・髪型自由、オシャレも歓迎という点も、個性を尊重する企業風土を表しています。これらの福利厚生は、単なる待遇ではなく、社員の生活の質を高めるための企業の強い意志の表れと言えるでしょう。他社と比較しても、非常に魅力的な福利厚生と言えるでしょう。
◆ドライバー未経験者も安心のサポート体制
未経験者でも安心してスタートできるよう、先輩ドライバーが丁寧に指導します。ササキさんの言葉にもあるように、「最初は慣れなくて当然」という温かい言葉は、未経験者の不安を払拭する大きな力となります。さらに、WEB面接や職場体験も可能なので、気軽に企業文化に触れることができます。これは、転職における不安を軽減する効果的な取り組みです。
◇キャリアパスとスキルアップ
配車担当へのキャリアチェンジ事例(タカダさん)のように、運転以外の業務にも携わる機会があり、スキルアップを目指せる環境です。資格取得支援制度もあり、自身のキャリアプランに合わせた成長が期待できます。これは、単なるドライバーの仕事にとどまらず、多様なキャリアパスを描けることを意味します。 また、年齢を重ねても長く働ける環境であることも、キャリア形成を考える上で大きなポイントです。
◆他社との比較優位性
多くの運送会社では、長時間労働や厳しいノルマが課題となっていますが、練馬運送株式会社は、それらを克服し、働きやすさを重視した独自の企業文化を築き上げています。これは、他社との大きな差別化要因であり、転職活動において大きなアドバンテージとなります。また、40代〜50代が中心となって活躍している点も、同世代の転職希望者にとって安心感を与えるでしょう。 年齢に関係なく、長く安心して働ける環境を提供している点が、他社にはない強みです。
◇転職成功事例
タカダさん、ササキさんの事例は、まさに転職の成功例です。前職の不満を解消し、家族との時間を大切にしながら、やりがいのある仕事に就いています。これらの事例は、転職を検討している方にとって、大きな励みとなるでしょう。 これらの成功事例は、練馬運送株式会社が社員の成長と幸せを真剣に考えていることを示しています。
キャリア形成のチャンス
練馬運送株式会社では、2t平車ドライバーとしてキャリアをスタートした後、配車担当など、様々なキャリアパスが用意されています。 経験を積むことで、運転技術の向上はもちろん、人とのコミュニケーション能力や、業務管理能力なども磨くことができます。資格取得支援制度を利用して、玉掛けや小型移動式クレーン免許などの資格を取得すれば、さらに仕事の幅を広げ、高収入への道も開けます。 また、年齢を重ねても、経験豊富なベテランドライバーとして、チームを支える存在として活躍できる環境が整っています。 長期的なキャリアプランを描きたい方にとって、非常に魅力的な成長機会が提供されています。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆家族との時間、プライベートの充実を叶える働き方
ドライバー職は長時間労働や不規則な勤務がイメージされがちですが、練馬運送株式会社では、違います。日曜祝日休み、早上がりありで残業はほとんどありません。有給取得率100%、9連休の実績もあり、プライベートと仕事の両立をしっかりサポートする体制が整っています。家族の急な用事にも対応できる柔軟な社風も魅力です。社員のタカダさんやササキさんのコメントにもあるように、家族との時間を大切にしながら働ける環境は、ワークライフバランスに悩む多くの転職希望者にとって大きなメリットとなるでしょう。これはキャリアアドバイザーとして、非常に重要なポイントだと考えます。
◆40代~50代が中心!安心して長く働ける環境
40代~50代のベテランドライバーが多く活躍しており、年齢層が安定していることも練馬運送株式会社の特徴です。未経験者でも安心してスタートできるよう、先輩社員が丁寧に指導します。長く勤続できる環境は、将来のキャリアプランを描きやすいという大きなメリットがあります。定年まで安心して働ける会社を探している方にとって、理想的な職場と言えるでしょう。長く勤続している社員の証言からも、その温かい社風が伺えます。
◆充実の福利厚生と手厚いサポート体制
引越し費用50%負担(規定あり)は、Iターン・Uターンを考えている方にとって大きな魅力です。さらに、髪色・髪型自由、タトゥーもOKなど、個性を尊重する社風も特徴です。充実した福利厚生に加え、無事故手当、皆勤手当、大型手当など、様々な手当も用意されており、安定した収入を得ることができます。 キャリアアドバイザーの視点から見ると、これらの待遇は、従業員のモチベーション向上と定着率向上に大きく貢献する要素です。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修制度とサポート体制
未経験者でも安心して始められるよう、丁寧な研修制度が整っています。先輩社員による指導はもちろん、必要に応じて資格取得支援も行っています。また、社用携帯の貸与により、困ったことがあればすぐに相談できる体制も整っています。 キャリアアドバイザーとして、未経験者の不安を解消するための具体的な研修内容やサポート体制の充実度は、企業を選ぶ上で重要な判断材料となります。練馬運送株式会社では、この点においても十分な配慮がなされていると言えるでしょう。
◆この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、責任感があり、真面目に仕事に取り組める方です。また、コミュニケーション能力が高く、チームワークを大切にできる方、そして何より、家族やプライベートを大切にしたい方です。 もちろん、運転が好き、ということも大きなプラスになります。練馬運送株式会社では、これらの資質を持つ方を歓迎しています。 キャリアアドバイザーとして、応募者には自身の適性と求める条件とのマッチングを慎重に検討することをお勧めします。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、練馬運送株式会社のどのような点に魅力を感じたのか、具体的に説明することが重要です。自分の経験やスキルをどのように活かせるのか、そして、会社にどのような貢献ができるのかを明確に示しましょう。また、企業理念や社風への共感も効果的です。
◆志望動機例文
例文1:家族との時間を大切にしたい方
私は、以前は長時間労働が当たり前だった会社で働き、家族との時間が不足していることに悩んでいました。貴社の求人広告で、残業が少なく、有給取得率100%という点に魅力を感じ、応募いたしました。家族との時間を大切にしながら、安定して働ける環境を求めています。貴社の温かい社風と充実した福利厚生は、私の理想とする働き方と合致しており、貢献できるよう精一杯努力したいと考えています。これまでの経験で培った責任感と真面目さを活かし、安全運転を心がけ、会社の信頼に応えたいです。
例文2:未経験者で安定した職を求める方
私は未経験ですが、貴社の充実した研修体制と先輩社員のサポート体制に魅力を感じ、応募いたしました。中型免許を取得しており、運転には自信があります。責任感を持って仕事に取り組むことを心がけ、丁寧な作業を心がけます。また、チームワークを大切にし、周りの方と協力しながら業務に取り組んでいきたいと考えています。貴社でスキルアップを図り、長く安定して働けることを願っています。
例文3:異業種からの転職希望者
以前は営業職に就いていましたが、人間関係のストレスから転職を決意しました。貴社の求人広告で、アットホームな雰囲気と、個性を尊重する社風を知り、応募いたしました。営業経験で培ったコミュニケーション能力を活かし、お客様との良好な関係構築に貢献したいと考えています。また、真面目で責任感の強い性格を活かし、安全運転を心がけ、業務に励みます。貴社の一員として、チームに貢献し、成長していきたいと考えています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、あなたのコミュニケーション能力、責任感、そして、練馬運送株式会社で働く意欲が評価されます。事前に企業情報や仕事内容をしっかり理解し、具体的な質問に答えられるように準備しておきましょう。また、自分の強みや弱みを客観的に分析し、正直に伝えることも大切です。 キャリアアドバイザーとして、面接官は、応募者の真摯な態度や、仕事への熱意、そして会社への理解度を重視します。
◆よくある質問とその回答例
Q. なぜこの会社を選びましたか?
A. 残業が少ないこと、有給取得率が高いこと、そしてアットホームな社風などに魅力を感じました。プライベートも大切にしながら、長く安定して働きたいと考えています。
Q. あなたの強みと弱みは?
A. 強みは責任感の強さと真面目さです。どんな仕事にも真摯に取り組み、最後までやり遂げます。弱みは、細かいミスが多いことです。しかし、それをカバーするために、チェックリストを作成するなど工夫しています。
Q. 他の会社との応募状況は?
A. いくつか応募していますが、貴社のように、家族との時間を大切にできる環境、そして充実した福利厚生が整っている会社は少ないと感じています。貴社で長く働きたいと考えています。
まとめ
練馬運送株式会社は、家族との時間を大切にしたい方、プライベートも仕事も充実させたい方にとって最適な職場です。充実した研修制度、温かい社風、そして魅力的な福利厚生など、多くのメリットがあります。この記事で紹介した内容を参考に、自身のキャリアプランと照らし合わせて、応募を検討してみてください。 キャリアアドバイザーとして、あなたにとって最適な選択ができるよう、願っています。少しでも興味を持たれた方は、ぜひ応募をご検討ください。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
練馬運送株式会社
2t平車ドライバー 【40代〜50代がメインで活躍中!拘束時間短め&長時間働かなくてOK!】7月完成したキレイな車庫!有給取得率100%!引越し費用50%負担!髪色・髪型自由!早上がりあり! アピールポイント: <一緒に働く仲間をご紹介します!> 【タカダさん(配車担当)/入社20年目/44歳/前職はガソスタで働いていました!】 趣味は草野球です!子どもも2人いて、家族の時間も取れて充実してます!! 元々、車の運転が好きで、運送会社志望だったんです。大型免許を取得して、家が近かったので練馬運送に応募して入社しました!ドライバーを15年経験し、5年前から配車を担当しています。 上司だったシカエさんに「配車やってみる?!」と誘われて、気合十分で引き受けました!(笑)僕はもともと運転が好きなので、状況によってはドライバーとして現場に出ることもあります。 配車担当として、ドライバーが家族の体調不良などで、帰らなければならないときなどは皆でフォローして早く退社させてます。帰社後の積み下ろしも、その場にいるメンバーで「一緒にやるか?しょうがないな〜」なんて言い合いながら助け合うことも多くて、仕事量が多い時はすぐに相談できる環境になっています。 運送会社は夜遅い、怖い…そんなイメージを変えたいんです! ココでしか働いたことないけど、本当にいろんな仕事に関わらせてもらっていろんな経験を積むことができました。ここまで、20年続けることができて本当に良かったなって思ってます!長く無理なく働ける会社なので、是非仲間になってください 仕事内容: 建設現場で使用する機材の運搬業務 家族の体調不良などで、帰らなければならない時は 皆でフォローして早く退社させます! だって、何より家族が第一だから! みんな「しょうがないな〜」なんて 言い合いながらも、優しい人が多いんです! ///////////////////////////////// ・日曜祝日固定休み、早上がりあり♪ →残業はほとんどありません!! ・有給も連休に合わせて取得可能(9連休実績あり) →ちなみに有給取得率は100%! ・遠方からの応募ももちろん大歓迎! →UIターンの引越し費用50%負担(規定有) ・髪色髪型自由&オシャレ歓迎! →1人1人の個性を大切にしています ・重い荷物はほとんどなし!男女問わず大歓迎 →女性ドライバー活躍実績あり!(髪色、ネイル自由) ・強面だけど超優しい配車担当(笑) →何かあったらいつでも相談に乗ります! ・WEB面接や職場体験も可能です! →お気軽にご応募ください ///////////////////////////////// はじめまして!ドライバーのササキ(41歳)です! 前職の営業職は売上目標や表彰があってやりがいはあったけど、ちゃんと自分の時間を大切にできる今の働き方が断然良いですね!休みの日には、奥さんとデートすることも多くて、営業の時よりも、奥さんとの時間も大切にしながら働けています! 転職しようと思ったきっかけは、営業職に疲れてしまったからなんです。 営業先のお客様や先輩とのやりとりに気を遣ったりすることで、人と関わるのが正直しんどくなってしまいました。仕事をどうしようかなと考えていたら、妻の父親から「お前にも、俺と同じユニックに乗ってほしいな~!」と言われて「ドライバーいいかも!」と思い、相談にのってもらいながら地元で名の知れている練馬運送に応募。お義父さんにも「練馬運送知ってるよ!良い会社だよ!」と言われて、入社を決めました。気付けば15年!入社当初は、15年も続けられるなんて思いませんでした(笑) 最初は慣れなくて当然!慣れたら、とにかく働きやすい職場! どんな人もはじめての職場は慣れるまで時間がかかると思いますが、そこは徐々に慣れていけばOK!馴染めるようにこっちから話しかけるので、仲良くしましょう(笑)!特に、お世話になる配車担当のタカダさんは見た目はいかついけど真面目で優しい頼れる方。安心してなんでも相談できます! 髪色や髪型も自由だし、ヒゲもピアスも自由!オシャレを我慢せず、個性を活かして働けます!ちなみに僕はずっと坊主頭でヒゲを生やしてます!金髪やドレッドヘアもOKです!(笑)ドライバー未経験でも、全然大丈夫なので、ぜひ一緒に頑張りましょう! ・・・・・ 仕事内容 ・・・・・ 2t平車を使った建築資材などの配送業務をお願いします。 <1日の流れ> ▼出勤、点呼、出発 ▼都内近郊の現場にて、商品を納品・引取 ▼都内近郊のセンターにて積み下ろし ▼帰社後は、次の日の資材を積み込み ▼終わり次第、退勤 ※その日の仕事が終わってしまえば、はやく帰れる日も多いので、家族との時間を大切にしたい方、自分の時間を大切に働きたい方にピッタリです!「早めに帰宅できるのは嬉しい!」という社員からの声も多数あがっています! <ドライバー同士のコミュニケーションも活発> 会社を出たら1人でマイペースに働けます!社用携帯が支給されるので、何かあってもすぐドライバー同士のコミュニケーションもとりやすいです。 —————————- 【人数構成】 40代/3名 50代~/11名 <計14名> —————————-
求める人材: <学歴・職歴・年齢一切不問!> 【必須資格】中型免許(※AT限定免許不可) ※平成19年6月1日以前に取得した普通免許の方も応募可能! ※Iターン、Uターン歓迎!/引越し費用50%負担(当社規定) ※ドライバーの経験者優遇! ※元営業など、異業種出身も活躍中 <こんな方にはピッタリ!> ・家族と一緒に過ごせる時間を大切にしたい方 ・プライベートも仕事も充実させたい方 ・安定して長く働ける会社を探している方 ・ドライバー経験を活かしたい方 ・安定した職&安定した収入を得たい ・せっかく働くならしっかり稼ぎたい ・人があたたかくアットホームな職場がいい ・地元に戻って働きたいと考えている ・イチから知らない場所で頑張りたい <下記経験者活躍中です!> ・運送業でのタンクローリーの経験 ・長距離ドライバー ・ダンプ運転手やトレーラー運転手経験 ・トラックドライバー、大型トラック運転手など! 埼玉県和光市和光市駅 練馬運送株式会社 勤務地: 埼玉県和光市下新倉5‐19 *転勤なし *7月完成した新車庫!キレイな場所で働けます! 【交通手段】 アクセス: 「西高島平駅」より車で5分 「成増駅」より車で9分 「地下鉄成増駅」より車で9分 「和光市駅」より車で9分 「朝霞駅」より車で12分 ※マイカー・バイク通勤OK! ※交通費規定支給 月給:30万円以上 給与: 月給35万円以上 ※免許・経験によって給与は決定します ※昇給あり <年収例> 1年目:420万円~ 2年目:455万円~ <他手当も充実!> ・無事故手当 ・皆勤手当 ・大型手当 ・夜勤手当 ・スポット手当 ・交通費規定支給 など! 固定時間制 勤務時間・曜日: シフト制 ・7:00~16:00 ・8:00~17:00 ・10:00〜19:00 ※1ヶ月変形労働時間制(週実働40時間) 休暇・休日: 日曜祝日固定休み ※会社カレンダーに準ずる ※お気軽にシフトご相談ください♪ 【嬉しい連休!】 ・GW(5~9日) ・夏季休暇(4~5日) ・冬季休暇(8~9日) ※カレンダーにより多少の変動あり ※連休に合わせて有給取得して、10日近くお休みする方もいます! 【その他お休み】 ・有給休暇 →取得率100%!! ・慶弔休 なし 【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備 ・昇給あり ・残業代支給 ・交通費規定内支給 ・マイカー、バイク通勤OK! ・社用携帯貸与 ・制服貸与 ・資格取得支援(玉掛け・小型移動式クレーン免許) ・髪型、髪色自由!見えなければタトゥーもOK! <各種手当あり> ・無事故手当 ・皆勤手当 ・大型手当 <Iターン、Uターン歓迎> ・引越し費用50%負担(当社規定あり) ・家財道具の支給あり(当社規定あり) その他: <応募・お問い合わせ方法> ①「応募画面に進む」ボタンをクリック 氏名、メールアドレス、電話番号等を入力しご応募ください! 内容確認後、追ってご連絡いたします。 ②電話でのお問い合わせ(応募受付電話番号:03-3953-3741) 「求人広告を見ました」と言っていただくとスムーズにお繋ぎできます! ※携帯でこの求人を見ていただいている方は「応募画面に進む」の隣にある電話のボタンをクリックしていただいても繋がります! ※面接は1回を予定しています!ざっくばらんにお話できると嬉しいです! ※WEB面接も可能です! 常務のシカエが面接します! 【社歴27年/50歳/息子が2人】 運転以外にも、色んな経験をしてほしいなと思っています! 父の影響で大型免許をとり、知人の紹介で入社しました。ずっとドライバーなのかな?と考えていたら入社4、5年して配車や管理する立場を任せられたのもあり、色々な経験を積ませてもらいました!運送会社ってずっと運転、1人で行動というイメージがあるかと思いますが実際はお客様とのコミュニケーションがあったり、色々な経験やスキルを身につける事ができるので面白いです!不安なことも多いと思いますが、社員の皆がチームになって一緒に動いていますし、良い意味で自由でノビノビと働けるので、すぐ馴染めると思います!!皆様の応募をお待ちしております! —————————- 【会社概要】 練馬運送株式会社 代表取締役社長 齊藤秀樹 資本金:1,500万円 設立:1949年(昭和24年)6月 本社所在地 〒176-0005 東京都練馬区旭丘1-65-20 TEL. 03-3953-3741 FAX. 03-3953-3601 【事業内容】 貨物運送事業 産業廃棄物収集運搬業 リサイクル資源売買 重量物設置業 電子モジュール・デバイス売買 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 300,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間
最近のコラム
>> 週末限定の軽貨物ドライバーでどれくらい手取りを得られる?稼ぎ方とスケジュール管理のコツを解説