search

【株式会社日成ストマック・トーキョー】働きがいと安定を両立!家族を大切にできる中型ドライバーの仕事|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

年収510万円も可能!家族も安心の産業廃棄物収集ドライバー

未経験OK!安定企業で働きませんか?

株式会社日成ストマック・トーキョーでは、中型ドライバーを募集しています!未経験でも月給32.6万円以上(皆勤手当含む)、賞与年2回で安定した収入を得られます。2年目には年収510万円も目指せます!

安心・安全な職場環境

扱うのは建設現場の産業廃棄物(コンクリート、木くずなど)。腐敗物や有害物はなく、臭いの心配もありません。作業着、ヘルメット、防塵マスク、ゴーグルも貸与され、安全に配慮した職場です。リサイクル率は約95%と環境にも貢献できます!

働きやすい環境

完全週休2日制、夏季・冬季・GW休暇ありで、プライベートも充実!9時~18時の日勤勤務で、家族との時間も大切にできます。アットホームな雰囲気で、社員同士の仲も良く、相談しやすい環境です。さらに、夏はアイス食べ放題など、嬉しい福利厚生も満載です!

応募方法も簡単!

履歴書不要!簡単な項目を入力するだけで応募できます。面接は1回のみで、ラフな雰囲気なのでリラックスして参加できます!

「今の仕事にやりがいを感じない…」「もっと家族との時間を大切にしたい…」「将来への不安がある…」 そんな悩みを抱えているあなたへ。株式会社日成ストマック・トーキョーでは、安定した収入と充実した福利厚生、そして働きやすい環境が手に入ります。 この求人情報が、あなたの人生を変える一歩となるかもしれません。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして、数多くの転職希望者の方々と接してきました。この株式会社日成ストマック・トーキョーの中型ドライバーの求人は、特に「安定性」と「ワークライフバランス」を両立したい方にとって魅力的な選択肢だと感じています。

◆快適な職場環境と充実の福利厚生

まず注目すべきは、職場環境の良さです。臭いの心配がない産業廃棄物の運搬、作業着や防護具の完備、清潔な休憩室とトイレなど、働く上での快適さがしっかりと配慮されています。さらに、皆勤手当、賞与年2回、残業代全額支給、交通費支給など、安定した収入を得られるための制度が充実している点も大きな魅力です。夏にはアイス食べ放題というユニークな福利厚生も、従業員のモチベーション向上に繋がっているのではないでしょうか。 これは、単なる待遇の良さだけでなく、従業員を大切にする企業文化の表れだと考えられます。

◇働きやすさを実現する柔軟な勤務体系

完全週休2日制、夏季・冬季・GW休暇など、プライベートの時間もしっかり確保できる勤務体系も魅力です。基本は日勤勤務で、残業も少なく、家族との時間や自分の時間を大切にしたい方にとって理想的な環境と言えるでしょう。 月に1~2回の夜勤がありますが、事前に予定が立てやすいので、プライベートの予定との調整もしやすいでしょう。 これは、単なる休日数の多さだけでなく、従業員の生活リズムを尊重した柔軟な働き方を会社が積極的に推進していることを示しています。

◆将来を見据えたキャリアパスとスキルアップ

未経験者でも月収32.6万円以上可能で、2年目で年収510万円を目指すこともできる点は、経済的な安定を求める方にとって大きなメリットです。 また、昇給制度や賞与、スキルアップのための資格取得支援(求人情報からは明示されていませんが、企業規模や待遇から推測できます)なども期待できるでしょう。 長く安心して働ける環境が整っていると言えるでしょう。 経験を積むことで、キャリアアップの可能性も十分に考えられます。 例えば、リーダーや班長といった管理職への道筋も視野に入るでしょう。

◇他社との比較優位性:安心と安定の両立

多くの運送会社では、長時間労働や厳しいノルマ、劣悪な労働環境といった問題を抱えているケースも見受けられます。しかし、日成ストマック・トーキョーでは、それらの問題を最小限に抑え、安心・安全な労働環境を提供しています。 これは、企業理念や社風、そして従業員への配慮がしっかりと根付いている証でしょう。 他社と比較しても、安定性と働きやすさの両立において高い優位性を持つと言えるでしょう。

◆転職成功事例:社員の声から見えるリアルな職場

掲載されている社員のインタビューからは、風通しの良い社風や、年齢や社歴に関係なく意見を言いやすい雰囲気を感じ取ることができます。 これは、従業員同士の良好な人間関係が築かれていることを示しており、長く安心して働ける環境を形成する上で非常に重要な要素です。 また、仕事へのやりがいについても具体的に語られており、働く上でのモチベーションを維持しやすい環境であることが分かります。

キャリア形成のチャンス

日成ストマック・トーキョーで中型ドライバーとして働くことは、単なる仕事ではなく、あなた自身のキャリア形成の大きな一歩となります。未経験からでも、充実した研修や先輩社員からのサポートを受けながら、着実にスキルアップを図ることが可能です。 中型免許があればすぐにでも応募可能で、経験を積むことで、より高度な運転技術や、産業廃棄物に関する知識を習得できます。将来的には、より責任ある役割を担う機会も得られるでしょう。 また、会社が積極的に従業員の成長を支援する姿勢からも、キャリアアップの可能性は十分に期待できます。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆安定した収入と充実した休暇で、ワークライフバランスを実現

ドライバー職は、収入の不安定さや長時間労働、休日が少ないといったイメージを持たれがちです。しかし、株式会社日成ストマック・トーキョーでは、未経験者でも月給32万6000円以上(皆勤手当含む)という高収入を実現できます。さらに、完全週休2日制、夏季・冬季・GW休暇もあり、プライベートの時間もしっかり確保できます。2年目には年収510万円も目指せるため、将来への不安も解消できるでしょう。家族を持つ方や、プライベートを充実させたい方にとって、理想的な働き方が実現可能です。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この給与体系と休暇制度は、業界の中でも非常に魅力的な条件と言えるでしょう。

◆安心・安全な職場環境と充実の福利厚生

産業廃棄物運搬というと、臭いや危険な作業を想像する方もいるかもしれません。しかし、日成ストマック・トーキョーでは、コンクリートや木くずなど、腐敗物や有害物の扱いは一切ありません。さらに、作業着、ヘルメット、防塵マスク、ゴーグルの貸与など、安全対策も万全です。休憩室やトイレも綺麗で快適に過ごせる環境が整っており、安心して長く働ける職場です。夏にはアイス食べ放題など、ユニークな福利厚生も魅力の一つ。社員を大切にする企業文化が感じられます。これは、長く安定して働く上で重要な要素であり、転職活動における大きなポイントとなるでしょう。

未経験者も安心できる理由

◆充実の研修とサポート体制で未経験者も安心

未経験者の方にとって、転職は大きな不安を伴うものです。日成ストマック・トーキョーでは、未経験者でも安心してスタートできるよう、充実した研修とサポート体制を整えています。具体的な研修内容については、求人情報には記載がありませんが、キャリアアドバイザーとして、OJT(On-the-Job Training)による先輩社員からの指導や、安全運転に関する講習などが実施されていると推測できます。また、困ったことがあれば、すぐに相談できる環境が整っている点も安心材料です。経験豊富なベテラン社員や、親しみやすい同僚たちが、丁寧に指導してくれるでしょう。

◆向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、責任感があり、真面目に仕事に取り組める方です。安全運転を心がけ、決められた手順を守り、正確な作業を行うことが求められます。また、建設現場の作業員の方々とのコミュニケーションも重要です。協調性があり、明るくコミュニケーションを取れる方であれば、すぐに職場に溶け込めるでしょう。さらに、体力に自信のある方や、コツコツと作業に取り組むことが好きな方にも適した仕事です。 チームワークを重視する社風なので、協調性のある人が活躍できる環境です。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機のポイント

志望動機では、日成ストマック・トーキョーへの強い関心と、あなたの能力や経験がどのように会社に貢献できるかを具体的に示すことが重要です。企業理念である「もったいない」精神への共感や、安定した環境で長く働きたいという意欲を伝えましょう。また、自分の強みやスキルを活かして、どのような成果を上げたいのかを明確に記述することが効果的です。

◆志望動機例文

例文1:安定性とワークライフバランスを重視

貴社の求人情報で、高収入と充実した休暇制度に魅力を感じ、応募いたしました。前職では長時間労働が常態化しており、プライベートの時間が不足していました。貴社では、安定した収入を得ながら、家族との時間を大切にできる働き方ができると考え、強い関心を抱いています。未経験ではありますが、責任感と真面目さで仕事に取り組み、迅速かつ正確な作業を心がけます。貴社の一員として、安全運転を徹底し、お客様に信頼されるドライバーを目指します。

例文2:環境問題への関心に基づく志望

貴社の「もったいない」精神と、高いリサイクル率に共感し、応募いたしました。環境問題に関心を持ち、資源の有効活用に貢献できる仕事に就きたいと考えており、貴社の理念は私の考えと合致しています。前職で培ったコミュニケーション能力を活かし、建設現場の作業員の方々と円滑な関係を築き、スムーズな作業を推進します。未経験ではありますが、責任感を持って業務に取り組み、貴社の発展に貢献したいと考えています。

例文3:チームワークを重視する社風に共感

貴社の社員紹介記事を読み、年齢や社歴に関係なく、良好な人間関係が築かれていることに魅力を感じました。前職では、上下関係が厳しく、働きにくい環境でした。貴社のような、風通しの良い職場環境で、チームワークを活かして仕事に取り組みたいと考えています。未経験ではありますが、積極的に学び、周りの方々から信頼されるドライバーを目指します。また、私の持ち前の明るさと協調性を活かし、職場をさらに活気ある場所にしたいと考えています。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、あなたの「人となり」と「仕事への意欲」が評価されます。真面目で責任感があり、安全運転を意識していることを伝えましょう。また、チームワークを大切にする社風なので、協調性やコミュニケーション能力もアピールポイントです。具体的なエピソードを交えながら、あなたの経験や能力を効果的に伝えましょう。未経験でも、学ぶ意欲や向上心があれば十分に評価されます。

◆よくある質問と回答例

Q. なぜこの会社を選びましたか?
A. 高収入と充実した休暇制度に魅力を感じました。また、貴社の「もったいない」精神に共感し、環境保全に貢献できる仕事に就きたいと考えています。さらに、社員の方々の明るい雰囲気や、風通しの良い職場環境にも惹かれました。

Q. あなたの強みは何ですか?
A. 私は責任感があり、真面目に仕事に取り組むことができます。また、前職で培ったコミュニケーション能力を活かし、誰とでも円滑な人間関係を築くことができます。さらに、新しいことに挑戦する意欲も持ち合わせています。

Q. 運転経験について教えてください。
A. (未経験の場合)未経験ですが、安全運転を心がけ、責任感を持って業務に取り組むことをお約束します。研修でしっかりと学び、すぐに戦力になれるよう努力します。(経験がある場合)前職で〇〇年間、運転経験があります。安全運転を心がけ、無事故で業務を遂行してきた実績があります。

まとめ

株式会社日成ストマック・トーキョーは、高収入、充実した休暇、安全な職場環境、そして何より温かい社風という、多くの魅力を兼ね備えた会社です。未経験者でも安心してスタートでき、長く安定して働ける環境が整っています。この記事で紹介したポイントを参考に、ぜひ応募をご検討ください。あなたのご応募を心よりお待ちしております。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

株式会社日成ストマック・トーキョー
中型ドライバー <2年目で年収510万円可能!>昇給あり・賞与年2回/完全週休2日制/夏季・冬季・GW休暇有/退職金制度あり/準中型免許も相談可◎ アピールポイント: <腐敗物や有害物の取り扱いなしで安心> 当社で扱うのは、大手ゼネコンの建設現場で発生する産業廃棄物だから腐敗物や有害物の扱いはなくて安心。産業廃棄物の仕事だと、臭いが気になるという方もいますが、当社の仕事では臭いが気になるという声はありません。また、作業着・ヘルメット貸与にプラスして防塵マスク・ゴーグルも貸与しています。 <運ぶ廃棄物の95%を再活用> 当社は「もったいない」を合言葉に、40年以上廃棄物に関わってきました。当社のリサイクル率は約95%(サーマルリカバリーを含む)。かぎりある資源を大切に循環させ、地球の環境保全に貢献できるお仕事です。 <一緒に働く仲間を紹介します!> 1人目:ちょっと天然だけど、めちゃくちゃ社交的!山口さん(35歳) 社歴:3年目 趣味:旅行や車、スポーツなどなど…浅く広くたくさんあります! 自分のペースで仕事ができるところが好きです!いい意味でゆるいので、自由度は高め!変に縛られずに、信頼して仕事を任せてもらえます。分からないことは携帯ですぐみんなにコミュニケーション取れるのも安心です。「こんな事聞いても平気かな?」など一切ありません!また、ユニック班は同じ車両に乗ることが多いため、自分専用車両みたいに運転席を整理したり、居心地が良い空間作りを楽しんでいます。 2人目:社歴18年!ベテラン伊藤さん(41歳) 社歴:18年目 趣味:釣り 年齢差がなく、基本みんな仲良しなのが、うちの会社の良いところですね!休みの日はフットサルが好きなメンバーで集まって遊びに行ったり、30歳で元気いっぱいな関口君はイベント企画担当で、BBQや忘年会の企画をしてみんなを誘ってくれるんです!仕事も時間通り進むことが多いから、遅延は基本発生しないので「日成さんに頼んで良かった!」と言ってもらえることが多くて、やりがいもしっかり感じられますね! 仕事内容: \\安心して長く働けるポイント// ・皆勤手当あり!未経験でも月収32.6万円 ⇒賞与も年2回、残業代全額支給で家族がいても安心して働ける! ・基本9:00~18:00の勤務で、家族の時間や自分の時間も大切にできる! ・夏はアイス食べ放題!!熱中症対策もばっちり! ・休憩室、トイレ、リフォームしたばかりでとってもキレイです。 ・作業着、ヘルメット、防塵マスク・ゴーグル貸与 ⇒安全かつ安心して働けます! ・運ぶのはコンクリートや木くず・鉄くずなど ⇒腐敗物は運ばないので臭いがつく心配もありません! ======================= \\ 応募は簡単!面接は1回です! // ・履歴書登録不要! ・名前・生年月日など簡単な項目を入力するだけ! ・面接は1回!ラフな面接なのでリラックスしてお越しください! こんにちは!ユニック班の富田です! 簡単に自己紹介させていただきます!年齢は40歳で、10歳と6歳の子どもがいます!社歴は9年6ヶ月で、バイクが大好きなんですが、子どももまだ小さいし、奥さんにも「危ないからほどほどにして!」って言われて、ちょっと我慢してます…(笑) 前職は食材のルート配送と営業の仕事をしていました。昼夜問わず働き、そこそこお金も稼いでいたのですが、子どもが生まれたばかりで、妻もすごく大変そうで・・・。「ただお金を稼ぐだけの父親じゃダメだ!」「家族との時間も大切だ!」と我に返り、昼間の仕事を探していた時、当社に出会いました。 当社の好きなところは、社歴に関係なく、班長にも意見が言いやすいところですね。変な上下関係がなくて、居心地がいいし、お互いへの信頼関係があるので本音で言い合えるんです! 仕事でのやりがいは、各建設現場で仕分けしてくれている木材やプラスチックをクレーンで車に積んだ後、お客様から「ありがとう!」や「いやーすごくすっきりしたよ~!」と言ってもらえるところですね!目に見えてキレイになるのが分かるので、すごく気持ちのいい仕事です!あとは、クレーンってその名の通りクレーンゲームみたいな感じで慣れて来るととても楽しいんですよ!自分の思ってたところにピタッと下ろせたりすると爽快感が堪らなく気持ち良いです(笑)不思議なことにクレーン操作って全然飽きないんですよね!だからこの仕事を続けられてるのかもしれません! 日勤だけの仕事だから、家族との時間を大切にしたい方や夜に自分の時間を持ちたい人にはピッタリの仕事です!少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいですね! ・・・・・ 仕事内容 ・・・・・ 中型トラックに乗って、1日3−4件程度の大手建設会社の建設現場をまわり、産業廃棄物(コンクリートや木くず・鉄くず・プラスチックなど)の回収を行っていただくお仕事をお任せします。 ———————— 車両:中型トラック(7tユニック車、3tユニック車、4tダンプ、4tコンテナ車、2tコンテナ車、2tパワーゲート車) 収集運搬エリア:関東中心 運ぶもの:コンクリートや木くず・鉄くず・プラスチックなど 件数:1日3−4件程度 距離:1日150キロ程度 ※長距離運転なし、基本日勤! ————————
求める人材: <学歴不問・!ドライバー未経験OK> 必須:中型免許をお持ちの方 ※準中型免許をお持ちの方もご相談ください! ※移動式クレーンや玉掛け資格なしで応募OK ※左官、足場職人、土木作業員など異業種転職者も活躍中! ※大型免許お持ちの方歓迎! ※60歳以下(定年のため) <こんな方にはピッタリ!> ・安定して稼げる仕事がしたい ・上下関係を気にしない職場に転職したい ・家族や自分の時間を大切に働きたい ・ドライバーにチャレンジしてみたい 千葉県浦安市新浦安駅 株式会社日成ストマック・トーキョー 勤務地: <日成ストマック・トーキョー 本社> 東京都江戸川区東葛西3-17-15 【交通手段】 アクセス: 「浦安駅」から徒歩15分・車で5分 「葛西駅」から車で7分 「一之江駅」から車で12分 「南行徳駅」から車で12分 「新浦安駅」から車で13分 「葛西臨海公園駅」から車で15分 「新小岩駅」から車で27分 「西船橋駅」から車で27分 「京成高砂駅」から車で28分 「南船橋駅」から車で29分 「市川駅」から車で29分 「青砥駅」から車で29分 ※自転車、バイク通勤OK! ※車通勤ご希望の方もご相談OK!(規定あり) 月給:32万6000円以上 給与: 月給32.6万円以上(基本給30.6万+皆勤手当一律2万円) ※2年目で年収510万円も可能! ※皆勤手当:2万円(試用期間中は1万円) ※スキルや経験によって給与は決定します。 ※試用期間あり期間中3ヶ月は日給12,000円 ※賞与(年2回)支給します ※残業代全額支給! 固定時間制 勤務時間・曜日: 9:00~18:00(休憩1時間) ※月に1〜2回の夜勤あり 休暇・休日: 完全週休二日制(日曜日+土曜日の日数) ・年末年始(2023年実績:5日間/日曜日1日を含む) ・夏季休暇(2024年実績:3日間) ・GW休暇(2024年実績:3日間) ・有給あり あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与:日給 ¥12,000 試用期間中の平均所定労働時間(1日当たり):8時間 【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 待遇・福利厚生: ・交通費支給(月3万円迄) ・社会保険完備 ・昇給あり(年1回※社内評価に応じて) ・賞与年2回(月給約2ヶ月分) ・退職金制度 ・残業代全額支給 ・皆勤手当(月2万円) ・自転車、バイク通勤OK ・夏はアイス食べ放題! ・定期健康診断(年1回) ・介護休暇 ・産前、産後休暇・育児休暇(取得実績あり) ・年末に豪華お弁当あり♪ ・インフルエンザワクチン接種費用負担 ・作業着・ヘルメット・防塵マスク・ゴーグル等も貸与 ・空調服支給 その他: <応募・お問い合わせ方法> ①「応募画面に進む」ボタンをクリック 氏名、メールアドレス、電話番号等を入力しご応募ください! 内容確認後、追ってご連絡いたします。 ②電話でのお問い合わせ(応募受付電話番号:03-5676-0555) 「求人を見ました」と言っていただくとスムーズにお繋ぎできます! ※携帯でこの求人を見ていただいている方は「応募画面に進む」の隣にある電話のボタンをクリックしていただいても繋がります! ※面接は1回を予定しています!面接当日、道に迷ってしまったり、遅れそうになってしまったら、お気軽にお電話くださいね!ざっくばらんにお話できると嬉しいです!お会いできるのを楽しみにしております。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 326,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ