【多摩興産株式会社】安定企業で腰を据えて働きたいあなたへ。残業ほぼなし!ワークライフバランスを実現できる営業事務のチャンス!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
安定企業で腰を据えて働きたい方必見!残業ほぼなし&高待遇の営業事務スタッフ募集!
働きやすさ抜群!大手企業で安定して働けます!
創業80周年を迎える多摩興産株式会社で、営業事務スタッフを募集しています!月給28~35万円(前職給与考慮)と高収入で、残業は月10時間以内とプライベートも充実できます。賞与年2回、年間休日115日と待遇も充実!長く安心して働ける環境です。
未経験OK!充実の研修制度で安心スタート!
未経験の方も大歓迎!入社後3ヶ月間は基礎知識を習得し、その後はOJTで丁寧に指導します。わからないことはすぐに相談できるアットホームな職場なので、安心してスキルアップできます。営業職へのキャリアパスも可能です!
具体的な仕事内容
主な業務は、営業事務・サポート、出荷受付・伝票発行、ダンプの配車サポートなど。建設資材業界の知識が活かせます!もちろん、未経験の方でも丁寧に指導しますのでご安心ください。
こんな方におすすめ!
- 安定した企業で長く働きたい方
- アットホームな職場で働きたい方
- 高収入を目指したい方
- 残業が少ない職場を探している方
マイカー通勤OK、交通費支給、家族手当、退職金制度など福利厚生も充実!八王子市にある緑豊かな職場環境で、あなたも一緒に働きませんか?
毎日忙しく、将来への不安を抱えているあなた。本当にやりがいのある仕事に就けているでしょうか? 長く働ける職場、プライベートも大切にできる環境、そして将来への展望… そんな理想の働き方を叶える一歩を踏み出してみませんか?多摩興産株式会社では、あなたを歓迎します。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして長年、様々な企業を見てきましたが、多摩興産株式会社は、その安定性と働きやすさにおいて群を抜いていると言えるでしょう。特に、営業事務のポジションは、経験者の方にとって大きな魅力が詰まっていると感じています。
◆充実した福利厚生と働きやすい環境
月給28万円~35万円という高水準の給与に加え、賞与年2回(3ヶ月分程度)、残業は月10時間以内と、ワークライフバランスを重視する方には最適です。マイカー通勤も可能で、通勤の負担も軽減できます。さらに、家族手当、退職金制度、社用車貸与制度など、充実した福利厚生が用意されています。これは、長く安心して働ける環境を企業が真剣に考えている証と言えるでしょう。他社と比較しても、この待遇の良さは大きな魅力です。
◇着実なキャリアパスとスキルアップ
単なる事務作業にとどまらず、営業職へのキャリアパスも用意されています。営業事務で培ったスキルを活かしながら、ステップアップを目指せる点は大きなメリットです。OJTによる丁寧な指導体制も整っており、未経験分野への挑戦も安心して行えます。また、創業80周年を迎える安定企業であるため、長期的なキャリアプランを描ける点も魅力です。 他業種と比較しても、安定した基盤の上でキャリアを築ける点は大きな強みです。
◆アットホームな職場環境と高い定着率
八王子工場は、60周年を迎える歴史ある事業所で、23万坪という広大な敷地を誇ります。緑豊かな環境の中で、少人数のアットホームなチームで働くことができます。定着率の高さも、この職場の魅力を物語っています。長く勤めることで得られる信頼関係や、チームワークの良さが、仕事へのモチベーションを維持する上で大きな支えとなるでしょう。 他社ではなかなか得られない、温かい雰囲気の中で仕事に取り組める環境です。
◇具体的な転職成功事例
過去には、他業界から転職してきた方が、営業事務として入社し、その後営業職へとキャリアアップを果たした事例があります。事務経験を活かしながら、営業スキルを身につけることで、自身の市場価値を高めることに成功しました。 これは、多摩興産株式会社が個々の能力を伸ばすためのサポート体制をしっかりと整えていることの証明と言えるでしょう。
キャリア形成のチャンス
多摩興産株式会社で営業事務として働くことは、単なる仕事ではなく、あなた自身のキャリア形成に大きく貢献する機会となります。 まず、営業事務の業務を通して、正確なデータ入力、顧客対応、書類作成など、ビジネスパーソンとして必須のスキルを磨くことができます。 さらに、OJTを通して、社内システムや業務フローを深く理解し、業務効率化に貢献するスキルも身につけることが可能です。 そして、キャリアパスとして目指せる営業職では、顧客との交渉力、提案力、問題解決能力など、より高度なスキルを習得できます。 これらのスキルは、将来、どのようなキャリアを歩むにしても、あなたの大きな財産となるでしょう。 また、安定した企業基盤のもとで、長期的なキャリアプランを描けることも大きなメリットです。 経験を積むことで、昇進や昇給の可能性も広がり、より充実したキャリアを築いていけるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆安定とゆとりあるワークライフバランスを実現
転職活動では、給与や福利厚生はもちろん、ワークライフバランスも重要な検討事項です。多摩興産株式会社は、月給28~35万円(前職給与考慮)という魅力的な給与体系に加え、残業が月10時間以内と非常に少なく、ゆとりある働き方を提供しています。賞与は年2回、3ヶ月分程度と安定した収入も確保できます。これは、長く安心して働きたいと考える方にとって大きなメリットと言えるでしょう。キャリアアドバイザーとして、この働きやすさは、転職後の満足度を高める大きな要素だと確信しています。
◇充実の休暇制度でプライベートも充実
年間休日115日、週休2日制(月1回土曜出勤あり)に加え、夏季休暇(1週間)、年末年始休暇(1週間)、有給休暇(入社時10日付与)など、充実した休暇制度が整っています。プライベートの時間もしっかり確保でき、ワークライフバランスを重視する方にとって理想的な環境と言えるでしょう。長期的なキャリア形成を考える上で、心身ともにリフレッシュできる環境は非常に重要です。この点において、多摩興産株式会社は高い評価を与えられるでしょう。
未経験者も安心できる理由
◆充実の研修制度とサポート体制
未経験者の方にとって、転職における不安は当然のことです。多摩興産株式会社では、入社後3ヶ月間は基礎知識の習得に充て、その後はOJTを通して業務を覚えていきます。分からないことがあればすぐに相談できる環境が整っており、個々のペースに合わせて丁寧にサポートします。経験豊富な先輩社員が丁寧に指導してくれるので、安心してスキルアップを目指せるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から見ても、この丁寧な研修体制は、未経験者にとって大きな安心材料となります。
◇向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下のような方です。
- 明るい性格で、人と話すことが好き
- 真面目で責任感がある
- チームワークを大切にし、協調性がある
- 長く一つの会社で腰を据えて働きたいと考えている
もちろん、経験者は歓迎されますが、ポテンシャル重視の採用であるため、上記のような人物像に当てはまる方は、ぜひ応募を検討してみてください。経験よりも、人柄や成長意欲を重視する企業姿勢は、長く働く上で非常に重要です。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント
志望動機では、企業理念への共感、仕事への熱意、自身のスキルや経験をどのように活かせるのかを具体的に記述しましょう。多摩興産株式会社の「安定した経営基盤」や「アットホームな職場環境」といった魅力を踏まえ、自身のキャリアプランと結びつけて記述することが重要です。
◇志望動機例文
例文1:安定企業で長く働きたい方
貴社の80周年という歴史と安定した経営基盤に魅力を感じ、応募いたしました。私は、長く一つの会社で腰を据えて働きたいと考えており、貴社の「社員を大切にする」という社風にも共感しています。営業事務経験を活かし、正確なデータ入力や円滑なコミュニケーションで、チームに貢献したいと考えています。また、将来的には営業職へのキャリアパスにも挑戦したいと考えております。
例文2:チームワークを重視する方
貴社の求人情報で、アットホームな職場環境とチームワークの良さが印象的でした。私は、チームで協力し、目標達成に向けて努力することを大切にしています。これまでの営業事務経験で培ったコミュニケーション能力や正確性を活かし、チームの一員として貢献したいと考えています。また、貴社の事業内容にも興味があり、街づくりに貢献できることにやりがいを感じています。
例文3:キャリアアップを目指したい方
貴社の営業事務の募集に魅力を感じ、応募いたしました。私は、これまでの営業事務経験で培ったスキルを活かし、貴社で更なる成長を目指したいと考えています。特に、営業職へのキャリアパスがある点は大きな魅力です。貴社の事業内容を深く理解し、営業事務として業務を習得した上で、将来的には営業として活躍したいと考えています。そのためにも、まずは貴社の業務に貢献し、信頼を得ることが第一歩だと考えています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、仕事への熱意、企業への理解度が重視されます。明るくハキハキとした対応を心がけ、自身の経験やスキルを具体的に説明しましょう。また、事前に企業情報や事業内容をしっかりと調べておくことで、企業への理解度を示すことができます。キャリアアドバイザーとして、企業への本気度を伝えることが重要だとアドバイスします。
◇よくある質問と回答例
Q. 当社の事業内容について、どのように理解していますか?
A. 貴社は創業80周年を迎える安定企業であり、砕石製品の製造販売を主力事業として、太陽光発電事業、リサイクル事業、不動産賃貸業も展開されていると理解しています。特に、八王子工場は60周年を迎える歴史ある事業所で、街づくりに貢献する重要な役割を担っていることに感銘を受けました。
Q. 残業が少ないと聞いていますが、業務量が多い場合どのように対応しますか?
A. 業務量が多い場合は、優先順位を明確にし、効率的に作業を進めるよう心がけます。また、周りの同僚と協力し、助け合いながら業務を遂行することで、残業時間を削減できると考えています。必要であれば、上司に相談し、適切なサポートを仰ぎます。
まとめ
多摩興産株式会社は、安定した経営基盤、働きやすい環境、そしてキャリアアップの機会を提供する魅力的な企業です。今回ご紹介した内容を参考に、自身のキャリアプランと照らし合わせて応募を検討してみてください。少しでも興味を持たれた方は、ぜひ応募をご検討ください。キャリアアドバイザーとして、皆様の転職活動が成功することを心から願っています。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
多摩興産株式会社
営業スタッフ(経験者歓迎) 月給28~35万円/前職給与考慮♦ゆとりと安定♦残業殆ど無し 仕事内容 \\求人のPOINT// ✅月給28万円以上/前職給与考慮 ✅賞与年2回/3ヵ月分程度 ✅残業殆ど無し(10時間/月以内) ✅業界・職種経験者歓迎 ✅マイカー通勤制度有 【募集の背景】 八王子事務所にて長く勤めてくれたスタッフが退社することになり、新たな仲間を募集します。 スタッフがより働きやすい環境を整える為に1~2名の採用を考えています。 今回募集するポジションは営業スタッフになります。 【主な業務】 ●営業事務・営業サポート業務 ・注文内容のデータ入力・請求書の発行 ・電話やメールでの問い合わせ対応 ●出荷受付・伝票発行業務 ・出荷する商品の伝票(納品書など)を発行 ・製品出荷がスムーズに進むように、関係者と調整 ●ダンプの配車サポート・外注業務 ・納品先を確認し、ダンプトラックを手配 ・運転手や営業と連絡を取り、スムーズに納品できるように調整 ◆-入社後の流れ(イメージ)-◆ 入社~3ヶ月:基礎知識を習得してもらいます 以降、OJTにて営業事務の様々な業務を担当します ※ご自身のペースに合わせて、サポートします。 ※分からないことがあれば、すぐに相談できる環境です。 ー ✅営業職へのキャリアパスも可能 営業事務での経験を活かしながら、 少しずつ営業職へのステップアップができます。 ー ◆-当社について-◆ 当社は創業80周年・法人設立75周年を迎える安定企業です。 安定した経営基盤を築き、太陽光発電事業、リサイクル事業、不動産賃貸業も展開しています。 堅実な経営により、これまでに優良事業所として何度も表彰されています。 ✅勤務地: 八王子工場事務所での勤務となります。 八王子工場では… 1965年より操業し、今年で60周年を迎えます。アスファルトやコンクリートの原料となる、街づくりに不可欠な砕石製品を年間約30万t生産しています。 事業面積は23万坪と広大で、周辺には圏央道八王子西ICがあり、緑豊かな環境です。 八王子工場の営業部では・・・ 現在、営業2名、配車1名、営業事務1名のチームで働いています。 定着率の高さが強みで、アットホームな職場です。 わからないことがあっても、業務に慣れるまで、 周りのスタッフがサポートしていきますので安心してご応募して下さい。 【八王子工場表彰実績】 ・平成9年度:関東通商産業局 優良事業所 ・平成22年度:経済産業省資源エネルギー庁 優良事業所 ・平成27年度:関東経済産業局 優良事業所 求めている人材 \\人柄重視・ポテンシャル採用// ✅明るい方 ✅まじめな方 ✅長く勤めることができる方 ✅人と話すのが好きで、コミュニケーション力がある方 ・業界経験をお持ちの方 ・運行管理経験をお持ちの方 ・建設資材の知識をお持ちの方 ・普通免許(MT)をお持ちの方 ・営業職にも挑戦したい方
東京都八王子市美山町645番地 八王子事業所 【交通手段】 交通・アクセス マイカー通勤可 ●JR中央線: 高尾駅よりバスで「美山町小学校前」下車、徒歩3分 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1年あたり1984時間 8:00~17:00 ※休憩1時間 ※月残業10時間以内/一日30分程度 勤務時間の調整や福利厚生、待遇面等は スタッフの意見も聞きながら柔軟に対応します。 休日休暇 週休2日制(基本土日祝休み)但し、月1回土曜出勤あり。 年間休日115日。 【休暇制度】 ・有給休暇(入社時から10日付与) ・夏季休暇(1週間) ・年末年始休暇(1週間) ・その他慶弔休暇等 あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆通勤手当有:交通手段、距離に応じて支給 ◆家族手当有:扶養家族に応じて支給 ◆退職金制度有 ♦社用車貸与制度有 職場環境 \\落ち着いて、ゆとりを持って働けます// 定着率抜群◎入社してから長年勤めてる方が多数◎ 少人数で親しみやすく、アットホームな職場作りに努めています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
最近のコラム
>> 週末限定の軽貨物ドライバーでどれくらい手取りを得られる?稼ぎ方とスケジュール管理のコツを解説