【スイスポートジャパンで、世界を繋ぐ仕事に挑む!未経験OK、充実の研修とキャリアパスで成長を約束】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
空港で働く!未経験OK!安定の大手企業で正社員デビューしませんか?
充実の研修と待遇で安心スタート!
スイスポートジャパン株式会社は、世界最大級のシェアを誇るグランドハンドリング企業です。成田空港で、飛行機の誘導や貨物の積み下ろしなど、空港業務に携わる正社員を募集しています!未経験でも安心!最長10日間の専門研修で基礎をしっかり学べます。入社祝い金15万円支給、借上げ社宅・住宅手当ありと、待遇も充実!さらに、資格取得支援制度でスキルアップも目指せます。
チームワーク抜群!やりがいのある仕事!
3~10名体制で、1日に4~6本のフライトを担当。大型機からプライベートジェットまで、様々な飛行機を扱うので、毎日が刺激的!チームワークを活かし、空港の安全と効率的な運行を支えるやりがいのある仕事です。国際線の手荷物の取り扱いもあるので、体力に自信のある方歓迎です!
キャリアパスも豊富!将来性も抜群!
キャリアチャンス制度で、様々な職種やポジションに挑戦可能!オペレーションから本社勤務、他空港への異動など、幅広いキャリアパスを描けます。さらに、管理職への登用実績も豊富で、女性活躍も推進中!安定した基盤で、長く安心して働ける環境です。
応募資格は普通免許のみ!
応募資格は普通自動車免許のみ!学歴や経験は不問です。未経験者、第二新卒、ブランクのある方も大歓迎!空港で働くことに興味のある方、ぜひご応募ください!
空港という特別な場所で、世界中の人々やモノの流れを支える仕事に憧れていませんか? でも、未経験で大丈夫かな…、不安も多いですよね。 スイスポートジャパン株式会社なら、充実の研修制度と、一人ひとりを大切にする社風で、あなたの不安を解消し、やりがいのあるキャリアを築ける環境が整っています。 この求人情報が、あなたにとっての新たな一歩となることを願っています。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数多くの転職支援に携わってきましたが、スイスポートジャパンは、安定性と成長性、そして働きやすさを兼ね備えた、非常に魅力的な企業だと感じています。 特に未経験者でも安心して挑戦できる環境が整っている点が大きなポイントです。
◆世界最大級シェアを誇る安定企業
プライム市場上場の丸紅グループの一員として、航空業界において世界最大級のシェアを誇るスイスポートジャパン。 これは、企業の安定性と将来性を示す強力な指標です。コロナ禍においても給与100%支給、希望退職者ゼロという実績は、その安定性を裏付けるものと言えるでしょう。 景気に左右されにくい安定した職場で、腰を据えて長く働きたい方にとって最適な環境です。
◇充実の研修制度とキャリアパス
未経験者でも安心してスタートできるよう、最長10日間の専門教育と、配属後の実践的な研修が用意されています。空港の仕組みから専門知識まで、丁寧に指導することで、安心して業務に取り組める体制が整っています。 さらに、キャリアチャンス制度や資格取得支援制度など、キャリアアップを強力にサポートする仕組みも充実。 大型特殊免許やけん引免許の取得費用を会社が全額負担するなど、スキルアップのための投資を惜しまない姿勢は、社員の成長を真剣に考えている証です。
◆働きやすい環境と充実の福利厚生
シフト制勤務ではありますが、残業はサービス残業一切なしで、1分単位で残業手当が支給されます。 また、借上社宅制度や交通費手当、入社祝い金15万円など、生活をサポートする充実した福利厚生も魅力です。 さらに、女性管理職比率約25%という数字は、男女問わず活躍できる風通しの良い職場環境を示しています。 ワークライフバランスを重視したい方にもおすすめです。
◇他社との比較優位性:空港という特殊な環境とやりがい
一般の人が立ち入ることのできない空港の貨物ターミナル地区で働くという、他社にはない特別な環境が、この仕事の大きな魅力です。 飛行機のすぐそばで、世界中の物流を支える仕事は、他では得られないやりがいと達成感を与えてくれるでしょう。 また、充実した研修とキャリアパス、そして安定した企業基盤は、他の空港関連職種と比較しても大きな優位性と言えます。
◆転職成功事例:様々なバックグラウンドを持つ社員の活躍
スイスポートジャパンには、飲食店スタッフ、整備士、営業職など、様々な前職から転職してきた社員が活躍しています。 年齢や経験に関わらず、人物重視の採用を行っているため、前職の経験がなくても、やる気と責任感があれば、十分に活躍できる環境です。 過去の転職成功事例からも、キャリアチェンジを成功させるためのサポート体制が整っていることがわかります。 例えば、オペレーションサービス課スタッフから本社スタッフへの転身、関西空港から成田空港への異動、そしてランプサービス課スタッフからトレーニングセンターマネージャーへの昇進など、様々なキャリアパスが実現しています。
キャリア形成のチャンス
スイスポートジャパンでは、入社後の成長をしっかりとサポートする体制が整っています。最長10日間の専門教育で基礎を固めた後、現場での実践を通してスキルを磨いていきます。 その後は、キャリアチャンス制度を利用して、様々な職種やポジションに挑戦することが可能です。 例えば、オペレーション業務で培った経験を活かし、管理職へのキャリアアップを目指すことも可能ですし、本社スタッフとして人事や企画といったバックオフィス業務に携わる道も開かれています。 また、資格取得支援制度を活用することで、より専門性の高いスキルを身につけることもできます。 大型特殊免許やけん引免許といった資格取得を会社が全額サポートすることで、キャリアアップの幅を広げ、より高いレベルを目指せる環境が提供されています。 さらに、語学ビジネススキル学習支援制度も整備されており、国際的な空港業務に携わる上で必要なスキルを磨く機会も豊富です。 30代で空港支店長に昇進した実績もあるように、努力次第で大きく成長できる環境が整っています。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆空港勤務の不安を解消する充実の研修とサポート体制
空港でのフライトハンドリング業務は、未経験者にとって不安がつきものです。しかし、スイスポートジャパン株式会社では、最長10日間の専門教育で空港の構造、業務の流れ、航空関連知識などを丁寧に指導します。その後も、配属先のトレーナーによる座学と実践研修で、安心して業務に就けるよう万全のサポート体制を整えています。 キャリアアドバイザーとして言えるのは、この充実した研修は、未経験者にとって大きな安心材料であり、早期の戦力化を可能にする大きな強みです。 さらに、資格取得支援制度も充実しており、大型特殊免許やけん引免許の取得費用を会社が全額負担します。これは、キャリアアップを目指す上で大きなメリットと言えるでしょう。
◇理想のワークライフバランスを実現できる柔軟な働き方
空港という特殊な環境で働くことは、シフト勤務や不規則な時間帯の勤務を想像するかもしれません。しかし、スイスポートジャパンでは、1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)を採用し、プライベートの時間もしっかり確保できます。シフト勤務では、平日が休みになる週もあるため、一般的な企業勤務とは異なる柔軟な働き方が可能です。さらに、空港近辺に住むことができる借上げ社宅制度も用意されており、生活面での負担を軽減し、ワークライフバランスの向上に大きく貢献します。これは、特に子育て中の方やU・Iターンを考えている方にとって魅力的なポイントです。
◆安定性と成長性、両方を兼ね備えたキャリアパス
プライム市場上場の丸紅グループの一員として、業界最大級のシェアを誇るスイスポートジャパンは、抜群の安定性を提供します。コロナ禍においても給与100%支給、希望退職者ゼロという実績は、企業の安定性を裏付ける強力な証拠です。さらに、キャリアチャンス制度により、様々な職種やポジションに挑戦できる機会が豊富にあり、自身の成長を促進する環境が整っています。 キャリアアドバイザーの視点から見ると、この制度は単なるキャリアアップの機会だけでなく、自身の適性や興味を探索し、最適なキャリアパスを見つけるための重要なステップとなります。 管理職への登用実績も豊富で、女性管理職の割合も約25%と高く、男女問わず活躍できる環境です。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修制度と先輩社員によるサポート
未経験者にとって、専門用語や業務内容の理解に不安を感じることは当然です。しかし、スイスポートジャパンでは、丁寧な研修と先輩社員によるきめ細やかなサポートにより、未経験者でも安心して業務を習得できます。 キャリアアドバイザーとして、研修内容だけでなく、先輩社員のサポート体制の充実度が、未経験者の定着率に大きく影響することを付け加えたいと思います。 実際に、様々な前職の経歴を持つ社員が活躍しており、未経験からでも活躍できる環境が整っています。
◇この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下のような方です。
- 体力に自信があり、責任感を持って仕事に取り組める方
- チームワークを大切にし、協調性のある方
- 飛行機や空港に興味があり、航空業界に貢献したい方
- 変化に柔軟に対応できる方
- 何事にも積極的に取り組む姿勢を持つ方
これらの要素は、空港業務の特性上、非常に重要です。 キャリアアドバイザーとして、これらの特徴を自己分析することで、自身の適性とこの仕事のマッチング度合いを客観的に判断できるでしょう。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、企業理念への共感、自身のスキルや経験、そして将来のビジョンを明確に示すことが重要です。 具体的には、なぜスイスポートジャパンを選んだのか、どのような貢献をしたいのか、そして自身の成長をどのように実現したいのかを具体的に記述しましょう。
◇志望動機例文
例文1:未経験者からの挑戦
幼い頃から飛行機に憧れを抱き、空港で働くことに強い興味を持っていました。貴社の「世界最大級のシェア」と「充実した研修制度」は、未経験の私にとって大きな魅力です。空港業務の基礎から丁寧に学ぶことで、航空業界に貢献し、プロフェッショナルとして成長したいと考えています。チームワークを大切にし、責任感を持って業務に取り組むことで、お客様に安全で快適な旅を提供できるよう尽力します。
例文2:経験者からのキャリアチェンジ
前職では[前職の経験]に携わってきましたが、航空業界への関心の高まりから、貴社への転職を希望します。これまでの経験で培った[具体的なスキルや経験]を活かし、貴社の業務効率化に貢献したいと考えています。また、貴社の「キャリアチャンス制度」を活用し、将来的には管理職として、チームを率いる立場を目指したいと考えています。
例文3:Uターン希望者
地元である[地域名]にUターンし、安定した環境で長く働きたいと考えています。貴社の「借上げ社宅制度」は、Uターンを検討する上で大きな魅力です。充実した研修とサポート体制のもと、空港業務を習得し、地域社会に貢献したいと考えています。また、チームの一員として、責任感を持って業務に取り組み、お客様に最高のサービスを提供できるよう努力します。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、そして仕事への熱意が評価されます。 具体的には、質問への明確な回答、自身の経験に基づいた具体的なエピソード、そして航空業界への強い関心などをアピールすることが重要です。 また、チームワークを重視する企業文化であるため、協調性や協働精神についても積極的にアピールしましょう。
◇よくある質問とその回答例
よくある質問としては、「志望動機」「自己PR」「強みと弱み」「キャリアプラン」などがあります。 それぞれの質問に対して、事前に具体的な回答を準備しておきましょう。 例えば、「強みと弱み」については、自身の経験に基づいた具体的なエピソードを交えながら説明することで、説得力が増します。
まとめ
スイスポートジャパン株式会社は、充実した研修制度、安定した企業基盤、そして魅力的なキャリアパスを提供する、成長意欲のある方にとって最適な職場です。 未経験者の方でも安心して応募できる環境が整っており、キャリアアドバイザーとして自信を持っておすすめできます。 この機会に、自身のキャリアプランを見つめ直し、スイスポートジャパンで新たな一歩を踏み出してみませんか? 応募をお待ちしております。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
スイスポートジャパン株式会社
成田空港でのフライトハンドリング NO VISA Support/入社祝い金15万/未経験可/要普免/借上げ社宅・住宅手当あり/業界最大級のシェアを誇る安定企業/丸紅グループ公式 アピールポイント: <チームワークで取り組みます> 1日あたり4本前後、多い時で5~6本を担当。 大型機からプライベートジェット迄 幅広い飛行機を限られた時間の中で、 3~10名のチームで各業務を行ないます。 <入社後の流れ> まずは、最長10日間の専門教育を実施。 空港の構造や仕組み、人とモノの流れ、 航空会社や空港のコード(関西国際空港=KIX)、 法律関連の知識などを学んでいただきます。 その後、配属先のトレーナーによる座学と 実践を組み合わせた研修を行ないます。 <キャリアパス・資格支援制度も充実> キャリアチャンス制度/様々な職種やポジションに挑戦可能 資格取得支援制度/大型特殊、 けん引等の免許取得を会社が全額サポート! ▼キャリアチェンジ例 ■オペレーションサービス課スタッフ ■本社採用スタッフ ■関西空港旅客サービス課スタッフ ■成田空港旅客サービス課スタッフ ■ランプサービス課スタッフ ■トレーニングセンターマネージャー など 仕事内容: 飛行機のすぐそばで働けるレア求人! 未経験から世界の物流を支え、 プロフェッショナルになれる やりがいの大きな仕事です。 【応募資格】 1. 業務で車の運転が発生する為、 普通自動車免許を保有していること(AT限定可) Qualifications (MUST): 1. VALID residence status or working visa for employment in Japan (Permanent residence, permanent residence, spouse, etc.) 2. ONLY for those who have passed Specified Skilled Worker (i) as Airport Ground Handling 3. A VALID international driver’s license is required as the job involves driving a car ///////////この求人のPOINT /////////// ◆プライム市場上場の丸紅グループの 大手企業での正社員募集!! ◆グランドハンドリング業で 世界最大級のシェア ◆コロナ禍で「給与100%支給・希望退職者0人」を実現 ◆男女活躍中(全管理職のうち約25%が女性) ◆入社祝い金15万円支給(規定あり) ◆業界未経験でも10日間の専門研修で安心 ◆人物重視の採用 /面接選考1~2回 ◆借上社宅、資格取得支援制度あり ◆退職金制度・受託航空券あり ◆将来の豊富なキャリアパス ◆語学ビジネススキル学習支援制度整備 ////////////////////////////////////// 仕事の舞台は「一般の人が立ち入ることのできない 空港の貨物ターミナル地区」 飛行機の“すぐそば”で働けます。 世界中から届く貨物をトラックに積み込んだり、 国内の貨物を海外行きの飛行機に積み込んだり…。 日本のみならず世界の物流を支える、 やりがいを実感できます。 ✥⁎——————-⁎✥ 仕事内容 ✥⁎——————-⁎✥ 飛行機が定刻通り安全に運航できるように、 離着陸に伴う貨物・航空機関連のサポートを 地上で行います。 航空機のフライトの安全に裏付けられた 「お客様の笑顔」や「信頼」を守ることが 私達の使命で、非常にやりがいを感じやすい仕事です。 ・到着時 ー飛行機の誘導 飛行機を安全な定位置へ誘導。飛行機が動かないように タイヤを固定する留め具を装着。 ー乗降用ブリッジの接続 ブリッジを乗降口につなげる作業と同時に、乗降口を開閉。 ・到着後 ーコンテナ等の荷下し 機内の貨物やコンテナの荷下ろし。 仕分け場では手荷物等の仕分け業務も行なって頂きます。 ー手荷物・貨物の搭載 お客様の預けて荷物や貨物の搭載作業を行います。 様々な荷物がありますが、 最大で約30kgの荷物もございます。 (国際線の手荷物最大重量が32kgのため) ・出発時 ープッシュバック 作業が全て終了したら、それまで使っていた機械を機体から外します。 その後特殊車両を使用し飛行機を誘導路へ押し出します。 ーお見送り 滑走路へ向かう飛行機へ、一列になってお見送りをします。 この時に地上支援業務の仕事を無事に終えた、 という達成感が得られます。
求める人材: 【応募資格】 ・要普通免許(AT限定可) ※業務で使う車両の運転免許は、 入社後に取得可能(取得支援制度あり) ・職種・業種未経験OK ・20代・30代・40代活躍中 ・パパさん・ママさん活躍中 ・外国国籍の方も歓迎! ∟在留資格/就労ビザがある方 <歓迎条件> ・体力に自信のある方 (国際線の手荷物最大重量は32kgのため) ・社会人未経験歓迎 ・第二新卒歓迎 ・ブランク・フリーター歓迎 ・実務未経験者歓迎 ・地元で働きたい方 ・U・Iターン ・ワークライフバランスを重視したい方 ・航空・空港関連業務に興味のある方 ・ハローワークでお仕事探してる方 【応募資格/Qualification (Experience & Skill etc)】 ・要普通免許(AT限定可)/Driver’s license required ※業務で使う車両の運転免許は、 入社後に取得可能(取得支援制度あり) /Driving licenses for vehicles used in the business can be obtained after joining the company. (acquisition support system is available). 千葉県成田市成田 スイスポートジャパン株式会社 勤務地: ■成田国際空港 千葉県成田市東三里塚字中之台120-1 南部第1貨物ビル事務棟 U・Iターンの先輩も多数活躍中! ※勤務地はご希望を考慮の上、決定/U・Iターン歓迎 ※公共交通機関運行外の時間帯に出勤・退勤の場合は タクシー送迎あり(費用全額会社負担) ※マイカー通勤可能/従業員専用駐車場あり 【交通手段】 アクセス: JR京成線「空港第2ビル駅」よりバス約10分 芝山鉄道線「芝山千代田駅」より徒歩15分 月給:18万円 ~ 35万円 給与: 月給18万円~35万円+賞与年2回+各種手当 ※上記月給額には一律支給の地域手当(1万5000円)を含みます。 ※経験・スキルを十分に考慮 ※あくまで最低支給額です。その後随時昇給 ※サービス残業は一切なし。残業手当は1分単位で支給 <月収例> 月収24万5,000円(基本給+諸手当)/一般職 経験2年 月収28万円(基本給+諸手当)/一般職 経験5年 ※交通費は上記に含まず <年収例> 年収300万円 / 一般職 経験3年 年収420万円 / 一般職 経験5年 年収800万円 / 管理職 経験7年 ※各種手当を含む 変形労働時間制 勤務時間・曜日: 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) ※受託航空会社の運行時間に応じて 実働4時間~12時間の シフト勤務となります。 ※シフト勤務により、 平日が公休になる週もあります。 ※空港近辺に住むことができる 『借上げ社宅制度』が利用できます。 シフトが不規則のため体調面を考慮して、 こちらの制度のご利用をオススメしています。(推奨) 【シフト例】 08:00~16:00(休憩60分) 11:00~20:00(休憩60分) 14:00~23:00(休憩60分) 休暇・休日: ■月8日以上(シフト制) ※シフト勤務により、平日が公休になる週もあります。 ■年次有給休暇 ■特別休暇(慶弔休暇等) ■産前、産後休暇 ■育児休暇 ┗取得率:女性100%、男性33%の実績あり ★産前産後、育児休暇取得実績あり >>実際に制度を利用して 働き続けている先輩もいます! 子育て中の男女活躍中です。 あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 待遇・福利厚生: ■退職金制度 ■交通費手当(上限有) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■借上社宅制度 └新入社員に限り賃貸物件の賃料70%を会社が負担 (補助額、利用期間に上限あり) ■資格取得支援制度 ■昇給年1回 ■賞与年2回(7月・12月)5カ月分 ■制服貸与 ■受託航空会社提供航空券 ■福利厚生会員カード支給 ■ベネフィット・ワンの福利厚生サービス ┗宿泊施設や飲食店などの各種割引や 語学学習支援といったサービスが利用可能 ■入社祝い金/15万円支給 ①初回の給与支給時に5万円 ➁試用期間満了時に5万円 ③入社1年後に5万円 ■引越し費用補助(規定あり) その他: ~未経験から始められる大きなチャンス~ 昨今の路線拡大により、今回は 成田・羽田・中部・関空・福岡・那覇の 採用と、門戸もかなり広いです。 先輩たちの前職は、飲食店スタッフや 整備士、営業、自衛官、 スポーツインストラクターなど様々。 身体を動かすことが苦でなければ、 問題なく始められます。 ~スイスポートジャパンの社風~ 総合商社である丸紅株式会社と 世界45ヶ国287拠点でサービスを展開する スイスポートインターナショナルの 合弁企業である当社は、 きめ細かいサービスを提供する日本文化と 外国企業のフレキシブルで実力主義な文化を 統合したような社風です。 《こんな方に最適な環境です》 ・飛行機が好き、空港が好き ・初めての正社員にチャレンジしたい ・仲間を大切にできる ・フレキシブルな対応力がある ・何事にも積極的に取り組みたい 《下記のような方は即戦力です》 ・航空業界経験者 ・フォークリフト免許(2t以上)保有者 ・物流、倉庫等の関連業の経験者 ・フォークリフトオペレーターの経験者 (リーチ式フォークリフト、カウンター式フォークリフト問わず ) ・軽作業・倉庫内作業の経験者 ・倉庫管理者・入出庫作業の経験者 ・ピッキング作業・仕分け作業の経験者 ・配送ドライバー、大型トラックドライバー、 軽貨物ドライバー、運送ドライバーのご経験 <キャリアパス> ~実力次第で上を目指せます~ ・30代で空港支店長に(実績あり) ※一般職→管理職(マネージャー) →管理職(支店長) ・女性活躍中!全管理職のうち、 約25%が女性。 ・一般職からマネージャー、 支店長等の管理職への登用実績あり <キャリアチャンス実績例> オペレーションサービス課スタッフ →本社スタッフ 関西空港旅客サービス課スタッフ →成田空港旅客サービス課スタッフ ランプサービス課スタッフ →トレーニングセンターマネージャー ※1月~12月キャリアチャンス実施件数 …2021年30件、2022年20件、2023年60件 【応募後の流れ】 ①Web上にて簡単応募 ➁書類選考(Googleフォームにて回答) ※応募後、ご登録のアドレス宛に 回答フォームをお送りいたします。 →ログイン不要で3分程度でご対応いただけます。 ※面接までに履歴書・職務経歴書を ご提出いただきます。 ③Web面接/1回(※) ※面接までにWeb適性検査を受けていただきます。 ※一部支店の選考では 二次面談(対面)がございます。 ④内定! ※入社日は原則毎月1日と15日になります。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 180,000円 – 350,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 162時間 資格と免許: * 在留カード(就労制限なし)※日本国籍以外の方対象※ (望ましい) * 普通自動車免許 (望ましい)
最近のコラム
>> 週末限定の軽貨物ドライバーでどれくらい手取りを得られる?稼ぎ方とスケジュール管理のコツを解説