【有限会社幸七商事】大型免許を活かして、安定と成長を掴む!未経験OKのドライバー求人|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
月給38万円以上!大型ドライバー募集!資格取得費用全額会社負担!働きやすさ抜群の環境です!
未経験OK!大型ウイング車ドライバー大募集!
埼玉県春日部市の有限会社幸七商事では、大型ウイング車のセンター間配送ドライバーを募集しています!月給38万円以上、日祝休み、長期休暇ありと好条件です!お菓子などのパレット積み下ろしなので、体の負担も少なく、未経験者も安心の横乗り研修あり!
充実の福利厚生と働きやすい環境!
全車ナビ・ドライブレコーダー完備で安全面もバッチリ!さらに、フォークリフトや玉掛けなどの資格取得費用は会社が全額負担!猛暑手当、決算手当、繁忙期手当など、充実の手当も魅力です。20代から70代まで幅広い年齢層が活躍中!アットホームな雰囲気で、一人で黙々と作業したい方にもピッタリです。
代表と社員の声
代表の杉村さんは、ドライバー出身で、社員の働きやすさを第一に考えています。社員からは「寡黙にコツコツ作業を進めるタイプの人が多い」「アットホームな雰囲気」「仕事以外でも交流がある」といった声が聞かれ、働きやすい環境が伺えます。
応募方法も簡単!
履歴書不要!簡単な項目を入力するだけで応募できます!面接は1回のみで、ラフな雰囲気なのでリラックスして参加できます。少しでも興味があれば、お気軽にご応募ください!
大型免許を持っているけれど、今の仕事にやりがいを感じない…もっと収入を上げたい…プライベートも大切にしたい…そんな悩みを抱えているあなたへ。 有限会社幸七商事では、大型ウイング車のセンター間配送ドライバーを募集しています。 充実の待遇と働きやすい環境で、あなた自身の成長と幸せな未来を手に入れませんか?
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数多くの転職支援に携わってきた経験から、有限会社幸七商事の魅力を分析します。この会社は、単なるドライバーの仕事ではなく、「安定した収入と充実した福利厚生、そして将来へのキャリアパス」を手に入れられる、大きな可能性を秘めた職場です。
◆働きやすさを徹底追求した環境
代表の杉村氏をはじめ、社員の皆さんが働きやすさを重視している点が大きな魅力です。全車ナビ・ドライブレコーダー完備、エアサス搭載など、運転環境への配慮は徹底されています。また、日祝休み、長期休暇ありと、プライベートの時間もしっかり確保できます。これは、ドライバーの負担軽減と定着率向上に繋がる、非常に重要なポイントです。残業時間も少なく、帰社後はすぐに帰宅できる点も、ワークライフバランスを重視する方にとって大きなメリットと言えるでしょう。
◆スキルアップを全面的にサポート
大型免許だけでなく、フォークリフトや玉掛けなど、様々な資格取得費用を会社が全額負担する制度は、他社にはない大きな優位性です。スキルアップによるキャリアアップを積極的に支援する姿勢は、将来のキャリア形成に繋がる大きな一歩となります。資格取得支援は、単なる福利厚生ではなく、会社の成長と個人の成長を両立させるための戦略的な投資と言えるでしょう。これは、社員のモチベーション向上にも大きく貢献するはずです。
◆充実の給与体系と手当
月給38万円以上という高収入も魅力です。さらに、猛暑手当、決算手当、繁忙期手当など、他社にはない独自の充実した手当が用意されています。これは、会社の業績好調と、社員への感謝の気持ちが表れていると言えるでしょう。収入面での不安を解消し、安心して長く働ける環境が整っていると言えるでしょう。
◆年齢や経験にとらわれない社風
22歳から70歳まで幅広い年齢層の社員が活躍している点も注目です。年齢や経験に関わらず、個々の能力を尊重し、それぞれの持ち場で活躍できる環境が整っていることが伺えます。未経験者も先輩社員が丁寧に指導するので安心です。寡黙な方からコミュニケーションを積極的にとる方まで、様々な個性を持った人が集まっている点も、多様な働き方を求める方にとって魅力的なポイントでしょう。
◆他社との比較優位性
類似のドライバー求人と比較した場合、幸七商事は、高収入、充実した福利厚生、資格取得支援、働きやすい環境という点で、大きな優位性を持ちます。単なるドライバーの仕事ではなく、自身の成長とキャリア形成を真剣に考えられる方にとって、最適な職場と言えるでしょう。
◆転職成功事例
求人情報に記載されているSさん(22歳)の例は、未経験から入社し、会社支援のもと資格取得を経てキャリアアップを果たした成功事例です。これは、同社が社員の成長を真剣に支援していることを示す強力な証拠と言えるでしょう。年齢や経験に関わらず、努力次第で大きく成長できる環境が整っていることを示しています。
キャリア形成のチャンス
幸七商事では、ドライバーとしてのスキルアップだけでなく、配車担当や経理など、多様なキャリアパスが考えられます。Nさんのように、ドライバーと経理を兼務するなど、自身のスキルを活かしながら、より広い視野で仕事に携わることも可能です。また、会社が積極的に資格取得を支援する体制は、キャリアアップの大きな後押しとなります。大型免許を活かしながら、将来的には管理職への道も開けています。経験を積むことで、給与や役職の昇進にも繋がるため、自身の成長と会社の成長を同時に目指せる環境と言えるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆高収入と充実の休暇でワークライフバランスを実現
ドライバーとして安定した高収入を得たい、でもプライベートも充実させたいと考えている方は多いのではないでしょうか。有限会社幸七商事では、月給38万円以上という高収入に加え、日祝休み、年末年始、GW、お盆などの長期休暇も取得可能です。シフト制ではありますが、しっかりと休める環境が整備されているため、仕事とプライベートの両立を望む方にとって理想的な働き方が実現できます。残業も少なく、帰社後はすぐに帰宅できる点も魅力です。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この条件は同業他社と比較しても非常に魅力的で、転職による生活水準の向上と、プライベートの充実という両面でのメリットを享受できる可能性が高いと言えるでしょう。
◇資格取得支援でキャリアアップを実現
大型免許は持っているけれど、スキルアップを目指したい、キャリアアップしたいと考えている方もいるでしょう。幸七商事では、中型、大型、けん引、小型移動式クレーン、玉掛け、フォークリフトなど、様々な資格取得費用を会社が全額負担します。これは、社員の成長を積極的に支援する企業姿勢の表れであり、将来的なキャリアパスへの投資と考えて良いでしょう。キャリアアドバイザーとして、この制度は非常に大きなメリットだと感じます。資格取得による収入アップだけでなく、仕事の幅が広がり、より多くの選択肢を持つことができるようになるからです。 さらに、会社が積極的にスキルアップを支援してくれる環境は、モチベーションの維持にも繋がり、長期的なキャリア形成にも貢献するでしょう。
未経験者も安心できる理由
◆充実の研修制度と先輩ドライバーのサポート
大型ドライバー未経験の方にとって、転職への不安は当然のことです。しかし、幸七商事では、先輩ドライバーが同乗研修を行うため、未経験者でも安心してスタートできます。最初は先輩の指導を受けながら徐々に業務に慣れていくことができるので、未経験者でも安心して応募できる環境が整っています。キャリアアドバイザーの立場から言うと、未経験者への丁寧な指導体制は、企業の信頼性を示す重要な要素です。安心してスキルを習得できる環境は、長く安定して働く上で不可欠な要素と言えるでしょう。
◇向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、コツコツと作業を進めるのが好きな方、車の運転が好きな方、一人で黙々と作業するのが苦にならない方です。また、プライベートを充実させたい方、頑張りに応じてしっかり収入を得たい方にも最適です。会社の雰囲気としては、寡黙に仕事に取り組む人が多く、比較的落ち着いた環境です。賑やかな職場が苦手な方にとっては、居心地の良い職場環境と言えるでしょう。キャリアアドバイザーとしては、応募前に自身の性格や働き方を改めて振り返り、この職場の雰囲気と自分の適性が合致するかどうかを検討することをお勧めします。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント
志望動機では、なぜ幸七商事を選び、この仕事に就きたいのかを具体的に記述することが重要です。単に「高収入だから」や「休みが多いから」といった理由だけでは、企業の求める人物像と合致しているとは言い切れません。自身の経験やスキル、そして将来のキャリアプランと、企業の理念やビジョンを結びつけて記述することで、企業への理解と熱意を伝えることができます。具体的には、会社の資格取得支援制度や働きやすい環境に魅力を感じた点、自身のスキルや経験を活かしてどのように貢献できるかを明確に示すことが効果的です。
◇志望動機例文
例文1:未経験からの挑戦
貴社の求人広告を拝見し、未経験者でも丁寧に指導していただき、大型免許を活かしてキャリアアップできる環境に魅力を感じ、応募いたしました。私はこれまで[過去の経験]を通して[培ったスキル]を身につけてきました。これらの経験を活かし、貴社のドライバーとして、安全運転を心がけ、責任感を持って業務に取り組みたいと考えています。また、資格取得支援制度を利用し、スキルアップを目指し、会社に貢献していきたいです。将来は、ベテランドライバーとして、後輩の育成にも携わりたいと考えております。
例文2:安定と成長を求めて
長年勤めた会社を退職し、新たな環境で安定した生活基盤を築きたいと考えています。貴社の求人広告で、高収入と充実した休暇制度に魅力を感じ、応募いたしました。私は[過去の経験]で培った[スキル]を活かし、貴社に貢献したいと考えています。特に、貴社の安全第一の姿勢や、資格取得支援制度は、私のキャリアプランと合致しており、安心して長く勤められると感じています。経験を活かし、責任感を持って業務に励み、会社の成長に貢献したいです。
例文3:ワークライフバランス重視
これまで、プライベートを犠牲にして仕事に打ち込んできましたが、今後はワークライフバランスを重視した働き方をしたいと考えています。貴社の求人広告で、日祝休みと長期休暇の充実さに魅力を感じ、応募いたしました。私は[過去の経験]で培った[スキル]を活かし、効率的に業務をこなし、プライベートの時間も大切にしたいと考えています。貴社の安定した環境で、安心して長く働き、充実した人生を送りたいと考えています。また、チームワークを大切に、周囲と協力しながら仕事に取り組んでいきたいです。
面接対策
◆評価されるポイント
面接では、あなたの経験やスキルだけでなく、仕事への意欲や責任感、コミュニケーション能力などが評価されます。具体的には、過去の経験を踏まえた自己PR、仕事に対する熱意、チームワークを大切にする姿勢、安全運転への意識などが重要です。また、質問への回答は、簡潔で分かりやすく、具体例を交えて説明することが大切です。さらに、企業の理念やビジョンへの理解を示すことも重要です。キャリアアドバイザーの視点から見ると、企業は「長く安心して働いてくれる人材」を求めていることが多いです。そのため、安定した雇用を希望していること、そして企業の理念に共感していることを明確に伝えることが重要です。
◇よくある質問と回答例
Q. なぜこの会社を選びましたか?
A. 高収入と充実した休暇制度に魅力を感じました。また、未経験者への丁寧な研修体制や、資格取得支援制度も魅力的です。[過去の経験]で培った[スキル]を活かし、貴社に貢献したいと考えています。
Q. あなたの長所と短所は?
A. 長所は[具体的な長所]です。例えば、[具体的なエピソード]のように、責任感を持って仕事に取り組むことができます。短所は[具体的な短所]ですが、[改善策]に取り組んでいます。
Q. ストレスをどのように解消しますか?
A. [具体的なストレス解消法]でストレスを解消しています。仕事とプライベートのバランスを保ち、常に健康的な状態を維持するように心がけています。
まとめ
有限会社幸七商事でのドライバー職は、高収入と充実した休暇、そして充実した研修制度と資格取得支援という大きなメリットがあります。未経験者でも安心して挑戦でき、長く安定して働ける環境が整っています。自身のスキルや経験、そして将来のキャリアプランを踏まえ、この求人があなたのニーズと合致するかどうかをしっかりと検討してみてください。少しでも興味を持たれた方は、ぜひ応募をご検討ください。あなたのご応募を心よりお待ちしております。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
有限会社幸七商事
大型ウイング車のセンター間配送ドライバー <玉掛けなど資格取得費用は全額会社負担!>日祝休み/月給38万円以上/日勤のみ/長期休暇多数/学歴・年齢不問/賞与あり/シフト制 アピールポイント: <初めまして!代表の杉村です!> 年齢は42歳、母が先代の創業社長で僕が2代目です。この会社では、高校卒業後からドライバーとして手伝う形で、ずっと働いています。 経験を積んで実質的に会社を引き継ぎ、配車業務や経営を見始めたのは25歳の頃。大手企業との取引も着実に増やしていくにつれてどんどん車両も増やしていき、当初15台ほどだった車両が50台まで拡大しました!そして、「人員も強化し、組織としてもしっかり形作っていきたい!」という想いが強くなりました! ドライバーさんが快適に運転できるように「運転しやすい車」にもこだわっています。出始めの頃からバックモニターやエアサスを導入したり、今でも全車ナビ・ドライブレコーダー付で、ミラーの仕様にも操作性の高いオプションを入れたり、、、操作性にはかなりこだわっています! ドライバー未経験の方でも大丈夫です!最初は仕事を覚えるまで、先輩が同乗するので安心してください!少しでも興味があれば、まずは応募してみてください!自慢の仲間たちとお待ちしております! <一緒に働くメンバーを紹介します!> ・Sさん(22歳)/ドライバー/入社4年目 最年少社員です!自分で中型免許を取って入社しました!今は会社のサポートで、大型免許、小型移動式クレーン、玉掛けも取って、ユニック車にも乗っています。僕自身もどちらかというと、寡黙にコツコツ仕事を進めるタイプですね。人間関係に気を使うより、黙々と作業するのが合う人は馴染みやすいと思います! ・Sさん(56歳)/配車担当/社歴約15年 大学生の息子と娘がいます!趣味はゴルフで、草野球チームの監督もしています!実は出戻りで、社歴はトータルで15年くらいになりますね!ドライバーはどちらかというと寡黙な人が多いんですけど、私は配車担当なので、コミュニケーションをとるためにもよく喋るほうかもしれません(笑)気軽に話しかけてくださいね!仕事以外でもゴルフや野球を楽しみましょう! ・Yさん(49歳)/配車担当/入社19年目 マイペースでおおらかな人柄だと言われます!配車担当なので、真面目で堅実な仕事で会社を支えるやりがいを感じています! ・Nさん(47歳)/ドライバー&経理担当 趣味はスキーやバイク、アウトドア派です(笑)ドライバーと経理を両方こなすのが私の強みです! <社員の年齢構成を紹介します!> 20代:1名 30代:1名 40代:10名 50代:18名 60代:13名 70代:1名 最年少22歳/最高齢70歳 仕事内容: \\シフト制でガッツリ稼げる// ◎月給38万円以上+各種手当 ◎長期休み(お正月、お盆、GW)あり ◎フォークリフトやけん引などの 資格取得費用は会社が全額負担! ◎体の負担少なめパレ積みパレ降ろし =============== ~当社のおすすめポイントをご紹介!~ ▼安全対策バッチリ! 全車ナビ・ドライブレコーダーでドライバーを守ります! ▼資格取得サポート! 会社があなたのスキルアップを支援! ▼各種手当が充実!他社にはない手当も! 通常手当+猛暑手当・決算手当・繁忙期手当などを支給! ▼横乗り研修があるので安心! 実務未経験の方でも安心してご応募ください◎ ▼1人での配送の仕事◎ 仕事中は周りに気を遣わなくてOK! =============== \\ 応募は簡単!面接は1回です! // ◎履歴書登録不要! ◎名前・生年月日など簡単な項目を入力するだけ! ◎面接は1回!ラフな面接なのでリラックスしてお越しください! ・・・・・ 仕事内容 ・・・・・ 大型ウイング車でセンター間配送をおまかせします。 —————————— 積み荷:お菓子など 件数:2~4件 車輌:大型ウイング車 —————————— ※安全対策もバッチリです!全車ナビ・ドライブレコーダーでドライバーを守ります!
求める人材: <学歴、経験、年齢一切不問!> 【必須】大型免許をお持ちの方 【歓迎】移動式クレーン、玉掛(取得サポートあり!) ◎先輩社員が丁寧に教えるので、 実務未経験の方でも安心してスタートできます♪ <こんな方にピッタリ!> ・コツコツ作業を進めることが好きな人 ・車の運転が好きな方 ・未経験から新しいことに挑戦したい ・プライベートを充実させたい方 ・頑張りに応じてしっかり収入を得たい ・ワイワイみんなで仕事をするよりも 一人で黙々とやる方が好き!一人の時間が苦じゃない方 ・研修がしっかりしている会社で安心して働きたい ・家族や自分の時間をしっかり確保したい! 埼玉県春日部市春日部駅 有限会社幸七商事 勤務地: 埼玉県春日部市小渕572-8 【交通手段】 アクセス: 東武伊勢崎線「北春日部駅」より車で約5分 東武伊勢崎線「姫宮駅」より車で約7分 各線「春日部駅」より車で約7分 東武野田線「八木崎駅」より車で約8分 東武野田線「藤の牛島駅」より車で約10分 ※車通勤OK! 月給:38万円以上 給与: 月給380,000円〜 ※稼働日や担当車種によって変動あり ・交通費支給 ・賞与年1回(社内規定有) ・超過手当 ・休日出勤手当 ・深夜手当 <年収例> 1年目:480万円~ シフト制 勤務時間・曜日: 4:00~16:00 ※案件により、早出、遅出あり ※帰社後は残業なしでスグに帰れます! 休暇・休日: <シフト制> 日祝休み *その他 ・年末年始 ・閑散期休暇(※社内規定あり) ・有給休暇 ・長期休みあり (年末年始、GW、お盆など) あり 試用期間:1か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の労働条件の内容:試用期間中は雇用保険と労災保険のみ※経験に応じて試用期間の短縮あり 【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備 ・有給休暇 ・超過手当 ・深夜手当 ・休日出勤手当 ・交通費支給 ・有給休暇 ・制服貸与 ・賞与年1回 ※1年以上勤務者が対象 ・企業型確定拠出年金 (企業型DC・2025年5月より導入) ※試用期間が終了し、その後2カ月目以降より加入OK <資格取得もサポート(※社内規定あり)> 中型、大型、けん引や、小型移動式クレーン、玉掛け、フォークリフトの資格取得を会社がサポート!働きながらスキルアップも可能です! <安心の安全対策!> もちろん安全第一!全車ナビ・ドライブレコーダーでドライバーを守ります! <各種手当が充実!他社にはない手当も!> 通常手当+猛暑手当・決算手当・繁忙期手当などを支給!これからも新たな手当をスタッフの提案を聞きながら作っていきます。会社として前向きに本気で検討します! その他: <応募・お問い合わせ方法> ①「応募画面に進む」ボタンをクリック 氏名、メールアドレス、電話番号等を入力しご応募ください!内容確認後、追ってご連絡いたします。 ②電話でのお問い合わせ(応募受付電話番号:048-763-7545) 「求人サイトを見ました」と言っていただくとスムーズにお繋ぎできます!※携帯でこの求人を見ていただいている方は「応募画面に進む」の隣にある電話のボタンをクリックしていただいても繋がります! ※面接は1回を予定しています!面接当日、道に迷ってしまったり、遅れそうになってしまったら、お気軽にお電話くださいね!ざっくばらんにお話できると嬉しいです!お会いできるのを楽しみにしております。 <有限会社幸七商事について> 1996年に設立し、四半世紀を超える歴史を誇る幸七商事。「発展」「誠実」「感謝」という社是のもと、お客様に信頼される会社を目指し、社員ファーストで常に変革する経営を追求。3年前に事務所も新設し、率先して新たなチャレンジをどんどん実践しています。お客様のニーズに応えるために、体制強化に向けた採用活動をしています。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 380,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間
最近のコラム
>> 週末限定の軽貨物ドライバーでどれくらい手取りを得られる?稼ぎ方とスケジュール管理のコツを解説