search

【株式会社塚本】第二の人生を、安定とやりがいのあるドライバーとして。土日祝休みで家族との時間も大切に!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

土日祝休み!家族も安心!普通免許だけでOKな燃料配達ドライバー

未経験歓迎!充実の研修と好待遇で安心スタート

株式会社塚本では、燃料配達ドライバーを募集しています!土日祝休み、年間休日120日以上で、家族持ちの方も安心して働ける環境です。普通免許があればOK!異業種からの転職も大歓迎です。

軽油、灯油などの配送がメイン。埼玉県三郷市~千葉県袖ヶ浦市がエリアで、前日にルートが決まるので計画的に仕事を進められます。体力仕事ではありません。機械を使った積み込みやホース操作が中心です。夏は残業少なめ、冬は多少増えますが、安定した仕事量を確保できます。

3ヶ月の充実した研修制度と、危険物取扱者乙4類の資格取得支援があります。資格取得後は手当も支給!スキルアップと収入UPの両方が叶います。

働きやすい環境とやりがいのある仕事

創立102年の歴史ある企業ですが、自由な社風です。社員の働きやすさを重視し、日々の声にも耳を傾けてくれるアットホームな雰囲気です。「ありがとう」と感謝されるやりがいのある仕事です。

昇給、賞与年2回、住宅手当、家族手当など、待遇も充実!車通勤OK、交通費全額支給です。社宅も準備されています。(現在満室)。

少しでも興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせください!

毎日同じことの繰り返しでマンネリを感じている…、もっと自分の時間を大切にしたい…、将来への不安を抱えている…。そんなあなたに、株式会社塚本でのドライバー職はいかがでしょうか? 102年の歴史を持つ安定企業で、土日祝休み、年間休日120日以上という働きやすさを実現しながら、やりがいのある仕事にチャレンジできるチャンスです。 この求人情報を読み進めることで、あなたのキャリアプランに新たな光を灯せるかもしれません。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして、数多くの転職支援に携わってきた経験から、株式会社塚本と燃料配達ドライバー職の魅力を分析します。 一見、地味な仕事に見えるかもしれませんが、その実、多くの魅力が隠されています。

◆安定基盤と働きやすさの両立:102年の歴史と充実の福利厚生

102年の歴史を持つ株式会社塚本は、揺るぎない安定性を誇ります。 これは、転職活動において非常に重要な要素です。 さらに、土日祝休み、年間休日120日以上、そして家族手当や住宅手当など、充実した福利厚生は、ワークライフバランスを重視する方にとって大きな魅力と言えるでしょう。 特に、家族持ちの方にとって、日勤のみで土日祝休みは、家族との時間を大切にしたいというニーズに完璧に応える条件です。

◇未経験者歓迎!充実の研修制度とキャリアパス

未経験者でも安心してスタートできるよう、3ヶ月の充実した研修制度が用意されています。 先輩社員による同行研修や座学研修を通して、業務に必要な知識やスキルをしっかりと習得できます。 また、危険物取扱者乙4類の資格取得支援制度も完備しており、スキルアップと収入アップの両方を目指せる環境です。 資格取得後には、資格手当も支給されるため、モチベーションを維持しながらキャリアアップを図ることができます。 将来は、経験を積むことで、より責任のある役割を担うことも可能です。 具体的なキャリアパスは、個々の能力や意欲に応じて柔軟に検討できるでしょう。

◆競合他社との比較優位性:安定性とワークライフバランス

他の配送ドライバー職と比較した場合、株式会社塚本は、安定性とワークライフバランスの両面で高い優位性を持ちます。 多くの企業では、残業が多く、休日出勤も頻繁にあるケースが多いですが、株式会社塚本では、年間休日120日以上を確保し、プライベートの時間もしっかり確保できます。 これは、長く働き続けたいと考えている方にとって、非常に重要なポイントです。 また、102年の歴史を持つ企業であるという点も、安定性を求める転職者にとって大きな魅力となるでしょう。

◇転職成功事例:異業種からの転職者も多数活躍中

実際、株式会社塚本には、異業種・異職種から転職してきた社員が多数活躍しています。 接客業、販売、営業など、様々な経歴を持つ人々が、それぞれの経験を活かしながら、ドライバーとして活躍しています。 過去の転職成功者の事例を参考に、自身のキャリアプランを具体的にイメージできるでしょう。 人事部や現社員へのインタビューを通して、より詳細な情報を収集することをお勧めします。

キャリア形成のチャンス

株式会社塚本では、スキルアップのための様々な制度が用意されています。危険物取扱者乙4類の資格取得支援制度は、専門性を高め、キャリアアップに繋がるだけでなく、月5000円の資格手当も支給されます。 また、経験を積むことで、より責任のある役割を担うことも可能です。 例えば、チームリーダーや、新規事業への参入など、自身の成長に合わせてキャリアパスを描ける環境が整っています。 さらに、研修制度は、入社後だけでなく、継続的なスキルアップを支援するものであり、常に最新の知識や技術を習得できる機会が提供されます。 これは、長く安定して働きたいと考えている方にとって、大きな魅力と言えるでしょう。 将来的には、管理職への道も開かれています。 個々の能力や意欲に応じて、キャリアプランを柔軟に検討できる環境が整備されている点が、この企業の大きな強みです。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆ワークライフバランスを実現できる環境

ドライバー職は、どうしても不規則な勤務や長時間労働をイメージしがちですが、株式会社塚本では違います。土日祝休み、年間休日120日以上という充実の休日体制で、プライベートの時間もしっかり確保できます。家族持ちの方にも安心して働けるよう、日勤帯のみの勤務です。残業は夏場は少なく、冬場は多少増えるものの、事前に予定が立てやすいので、家庭との両立も容易です。これは、キャリアアドバイザーとして、多くの転職希望者から聞かれる「ワークライフバランス」の悩みを完璧に解決する制度と言えるでしょう。

◆安定した収入と充実の福利厚生

安定した収入を得たい、将来への不安を解消したい…そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。株式会社塚本は、創立102年の歴史を持つ老舗企業でありながら、自由な社風と充実した福利厚生が魅力です。昇給、賞与に加え、住宅手当、家族手当、資格手当など、生活を支える手厚いサポート体制が整っています。さらに、危険物取扱者乙4類の資格取得支援制度もあり、スキルアップと収入アップの両方を目指せる環境です。これは、将来への不安を抱える転職希望者にとって大きな安心材料となるでしょう。

◆やりがいのある仕事と温かい社風

単なる配送業務ではなく、お客様に「ありがとう」と感謝されるやりがいのある仕事です。既存顧客への燃料供給が中心で、営業活動は一切ありません。また、船橋事業所では漁船への石油製品供給も行い、多様な業務に携われる点も魅力です。さらに、日々の業務に耳を傾け、社員の働きやすさを重視する社風は、居心地の良さにつながります。これは、キャリアアドバイザーとして、転職後に「人間関係に悩まないか」という不安を持つ方にとって、大きなポイントになります。

未経験者も安心できる理由

◆充実した研修制度とサポート体制

未経験者にとって、転職における最大の不安は「仕事についていけるか」という点でしょう。株式会社塚本では、入社後3ヶ月の研修で、配達業務だけでなく座学による知識習得も徹底的に行います。先輩社員との同乗研修もあり、ルートも事前に決定されているため、安心して業務をスタートできます。普通免許さえあれば応募可能で、入社後に危険物取扱者乙4類の資格取得支援も受けられます。これは、未経験者でも安心して挑戦できる環境と言えるでしょう。

◆この仕事に向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、責任感があり、真面目に仕事に取り組める方です。安全運転を心がけ、お客様への丁寧な対応を心がけることが重要です。また、体力的な負担は少ないものの、多少の力仕事や屋外作業があるので、健康的な体力を維持できる方も向いています。さらに、計画的に業務を進めることができる、几帳面な方であれば、よりスムーズに業務をこなせるでしょう。もちろん、運転が好きで得意な方であれば、大きなアドバンテージとなります。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機作成のポイント

志望動機では、企業理念への共感、仕事への意欲、自身のスキルや経験をどのように活かせるかを具体的に記述することが重要です。株式会社塚本の場合は、「感謝と報恩」の理念に共感し、安定した業務と充実した福利厚生に魅力を感じていることを明確に伝えましょう。未経験であれば、研修制度への期待と、仕事への熱意を強調することが効果的です。

◆志望動機例文

例文1:未経験者(接客経験あり)

貴社の求人広告を拝見し、土日祝休みでワークライフバランスを重視した働き方ができる点、そして未経験者への充実した研修制度に魅力を感じ、応募いたしました。以前は接客業に携わっており、お客様とのコミュニケーションを大切にする経験があります。この経験を活かし、お客様に安全・安心な燃料供給を行うことで、貴社の「感謝と報恩」という理念に貢献したいと考えております。研修期間中は、積極的に学び、一日でも早く一人前として活躍できるよう努力いたします。

例文2:経験者(トラックドライバー経験あり)

長年トラックドライバーとして培ってきた運転技術と、安全運転への意識の高さを活かし、貴社で貢献したいと考えております。貴社の「感謝と報恩」という理念に共感し、お客様に安心・安全な燃料供給を行う責任感を持って業務に取り組むことができます。これまでの経験で培ってきたルート配送の効率化や、お客様との良好な関係構築のノウハウを活かし、貴社の事業発展に貢献したいと考えています。また、危険物取扱者乙4類の資格取得支援制度も魅力的で、スキルアップにも励みたいと考えております。

例文3:異業種からの転職希望者(営業経験あり)

以前は営業職に就いており、目標達成に向けて努力する姿勢や、お客様との信頼関係を築くことの大切さを学びました。貴社の求人広告で、安定した雇用環境と充実した福利厚生に魅力を感じ、転職を希望します。営業経験で培ったコミュニケーション能力を活かし、お客様への丁寧な対応を心がけ、信頼関係を構築することで、貴社の「感謝と報恩」という理念に貢献したいと考えています。未経験の分野ではありますが、研修制度を最大限に活用し、迅速に業務を習得し、会社に貢献したいと考えております。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、企業理念への理解度、仕事への意欲、コミュニケーション能力、そして責任感などが評価されます。具体的には、志望動機を丁寧に説明できるか、質問に対して明確に回答できるか、そして、チームワークを重視する社風への適応性があるかが重要です。また、安全運転への意識や、お客様への配慮についても聞かれる可能性が高いです。事前に、企業ホームページをよく読んで、企業理念や事業内容を理解しておきましょう。

◆よくある質問とその回答例

Q1:なぜこの会社を選びましたか?
A1:貴社の「感謝と報恩」という理念に共感し、安定した雇用環境と充実した福利厚生に魅力を感じました。また、未経験者への丁寧な研修制度も大きな決め手です。

Q2:あなたの強みは何ですか?
A2:私は責任感があり、真面目に仕事に取り組むことができます。また、(自身の経験やスキルを具体的に説明)など、この仕事に活かせる強みを持っています。

Q3:この仕事で苦労する点はどんなところだと思いますか?
A3:冬場の残業増加は予想されますが、事前に計画を立て、効率的に業務を進めることで対応できると思います。

まとめ

株式会社塚本は、安定した企業基盤、充実した福利厚生、そして働きやすい環境が魅力の企業です。未経験者でも安心して挑戦でき、スキルアップも目指せる環境は、キャリアアップを望む方にとって大きなチャンスとなります。この記事で紹介したポイントを参考に、ぜひ応募をご検討ください。あなたのご応募を心よりお待ちしております。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

株式会社塚本(ホームページ)
燃料配達ドライバー(専門業務担当) 【土日祝休み】普通免許があればOK/家族持ちの方も活躍中 仕事内容 \異業種・異職種からの転職応援!/ ★土日祝休み/年間休日120日以上 ★家族持ちの方も安心の日勤帯のみ! ★普通免許があれば他は必要なし 石油製品の配送ドライバーとして 既存のお客様への燃料供給のお仕事。  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 軽油、灯油、重油、ガソリン、 オイルなどの配送業務を行い、 廃油や廃ドラムの回収も担当します。 配送先は主に 埼玉県三郷市~千葉県袖ヶ浦市の範囲。 前日に配達先やルートが決定されるため、 計画的に業務を進めることができます。 船橋事業所では、 漁船への石油製品の供給も行います。 この仕事は体力的な負担が少なく、 機械を使った積み込みや ホース操作が主なのでご安心ください! 夏は需要が減る為、残業は少なめ。 冬はどうしても 残業が増えてしまいますので そこはご了承ください。 暖房以外にも漁船への給油もある為、 仕事が途切れることはありません! 未経験の方でも安心して始められるよう、 充実した研修制度と資格取得支援を ご用意しています! 常に必要とされ続けるお仕事を 未経験からはじめてみませんか? 創立102年の歴史ある企業だが自由な社風  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日々の大半の時間を過ごすのが職場。 そしてお仕事する仲間。 だからこそ社員の働きやすさを重視し、 全員が自由に働ける環境にしています。 日々のちょっとしたことにも耳を傾ける。 だからこそ社員全員が 働きやすさを感じてくれています。 社員がやりがいを感じながら 長く続けたいと思える会社だからこそ、 1人ひとりのレベルもあがり サービス向上にも繋がります。 「配達してくれてありがとう!助かる!」 などお客様の暖かい言葉もいただける。 ただ運ぶだけではない。 やりがいあるドライバーのお仕事です。 当社の理念は「感謝と報恩」。  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 石油販売を承認取引ではなく、 安全・安心の提供と捉え、 有事に備えた非常用に 発電機燃料の備蓄事業を推進しています。 また、日本の不動産事業の知恵を協議し、 タイ・シラチャにて 日本人専用のアパートメントを取得。 海外で働く日本人の安全・安心にも 取り組んでいます。 国内で新たな価値を提供し、 社会に貢献することを目指し、 保守的にならず 防災・安心・エネルギー事業を 積極的に展開しています。 まずは弊社を知ってください! ぜひHPもご覧ください! ┏━━━━━━━━━━━┳━━┓ ┃tsukamoto-corp.com/ ┃検索┃ ┗━━━━━━━━━━━┻━━┛ ⋆⸜ 1日の流れをご紹介 ⸝⋆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・7:45 ▶出勤!配達準備 ・8:00~15:00 ▶外回り開始! 既存のお客様先へ配達します! (※営業などは一切ありません!) ・15:00~16:30 ▶船橋事業所にて漁船へ石油製品の供給 ・17:00 ▶終業!お疲れ様でした! ★前日にルートが決まっているので、 無駄な時間を過ごすことはなし! ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ お電話でのご応募も歓迎 ☎/043-242-8221 ◣_________◢ 安心の研修制度や資格取得支援など 充実の待遇をご用意しています。  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【入社後まずは3ヶ月の研修からスタート】 配達以外にも座学での知識装着も行い 安心して始められるように サポートしています。 先輩の同乗もありますし、 ルートは決まっているので不安もなし! ドライバー・配達・配送経験がない方も 安心してご応募くださいね! 【資格取得支援あり】 普通免許しかお持ちでない方も 心配いりません! 入社後に資格取得支援を使い、 危険物取扱者乙4類の取得が可能! 取得すると毎月資格手当も支給♬ スキルアップに加え収入UPにも…☆* 求めている人材 ●普通自動車免許必須 ●配送やドライバー経験のない方も 車の免許があればOKです! ●20代/30代/40代/50代の 男性・パパさんスタッフ活躍中! ●初めての正社員や ガソリンスタンド・セルフスタンドでの 勤務経験がある方も歓迎! ◤ こんな経験も活かせます! ◢ ✓トラックドライバー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✓タンクローリーの運転経験  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✓給油経験や配達経験  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◤ こんな方が活躍中! ◢ ✓運転することが好き・得意  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✓新しい環境にチャレンジしたい  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✓頑張りをしっかり評価されたい  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✓異業界・異職種からの転職者 ▶接客業、販売、不動産、営業、 事務、運転手、サービス業、 軽作業、構内作業、倉庫作業、 工場作業など様々!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
千葉県船橋市湊町3-16-1 株式会社塚本 船橋営業所 【交通手段】 交通・アクセス 船橋駅・大神宮下駅より車6分、南船橋駅より車10分 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間15分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 7:45~17:00(実働7時間15分) ※休憩は配達の合間に自由にとってOK! 休日休暇 土曜・日曜・祝日 ※土曜日隔週出勤 ◤ 年間休日120日以上 ◢ ✓夏季休暇 ✓年末年始休暇 ✓有給休暇 ※月1・2回休日出勤がありますが、 その分別日に必ず休めます! あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ●昇給あり(6月) ●賞与年2回(5月/11月) ●資格取得支援制度 ●研修制度 ●制服貸与 ●退職金制度 ●車通勤OK ●交通費全額支給 ●時間外手当 ●役職手当 ●住宅手当(月1万円) ●家族手当(配偶者/月1万5000円、子1人に付/月5000円) ●資格手当(危険物取扱責任者乙4類/月5000円) ●社宅あり(すみませんが現在満室の為、空きが出次第入居可能です) 職場環境 【勤務地】 株式会社塚本 船橋営業所 ▶千葉県船橋市湊町3-16-1 ▶船橋駅・大神宮下駅より車6分 南船橋駅より車10分 *** 【面接地】 株式会社塚本 本社 ▶千葉県千葉市中央区新田町16-7 塚本ビル2F ▶千葉駅・千葉中央駅より徒歩7分

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ