search

【4tドライバー募集!日祝休み&月給30万円以上!有限会社幸七商事】人生の転機を、安定と成長で彩りませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

目次

月給30万円以上!日祝休み&大型連休あり!4tドライバー募集!働きやすさ抜群の会社で安心安定を実現しませんか?

充実の待遇と働きやすい環境が魅力!

有限会社幸七商事では、4tトラックドライバーを募集しています!日祝休み、大型連休(GW、お盆、正月)ありでプライベートも充実!月給30万円以上でしっかり稼げます!さらに、猛暑手当や決算手当など、他社にはない手当も充実!経験不問で、未経験者も先輩ドライバーの同乗研修があるので安心です。

働きやすい環境と充実の福利厚生

全車ナビ・ドライブレコーダー完備で安全面も安心!資格取得支援制度もあり、スキルアップも目指せます。20代から70代まで幅広い年齢層が活躍中!アットホームな雰囲気で、定着率も高い会社です。 仕事中は一人で黙々と作業したい方にもピッタリ!

具体的な仕事内容と応募方法

センター間配送で、1日数件の配送です。積荷は食料品など。勤務時間は5:00~14:00ですが、案件状況により残業あり。中型免許が必須です。応募は簡単!履歴書不要で、WEBまたはお電話で応募できます。面接は1回のみ!お気軽にご応募ください!

こんな方におすすめ!

  • コツコツ作業が好き
  • 車の運転が好き
  • プライベートを大切にしたい
  • 安定した収入を得たい
  • 一人で黙々と作業したい

ぜひ、私たちと一緒に働きませんか?

ドライバーの仕事に魅力を感じつつも、将来の不安や待遇面で悩んでいませんか? 年齢や経験に関係なく、安定した収入と充実したプライベートを両立できる環境を求めているあなたに、有限会社幸七商事の4tドライバー求人をご紹介します。 この会社は、代表の熱い想いと社員を大切にする社風、そして将来への成長をしっかりと見据えることができる魅力的な職場です。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして、数多くの転職支援に携わってきた経験から、有限会社幸七商事の魅力を分析しました。この会社は、単なるドライバーの仕事を超えた、やりがいと成長を感じられる環境を提供しています。

◆働きやすさを追求した、充実の福利厚生と待遇

まず注目すべきは、その待遇の良さです。月給30万円以上という高収入に加え、日祝休み、大型連休ありと、プライベートを大切にできる環境が整っています。さらに、猛暑手当、決算手当、繁忙期手当など、他社にはない独自の充実した手当も魅力です。残業は案件状況によりますが、働き方改革にも積極的に取り組んでいる企業姿勢が伺えます。これは、ドライバーの負担軽減とワークライフバランスの両立を真剣に考えている証でしょう。 また、社会保険完備、交通費支給、制服貸与など、基本的な福利厚生もきちんと整備されています。さらに、企業型確定拠出年金(企業型DC)の導入も予定されており、将来への備えも万全です。

◇スキルアップを支援する、充実の資格取得支援制度

有限会社幸七商事は、社員のスキルアップを積極的に支援しています。大型免許、けん引免許、フォークリフト免許など、様々な資格取得費用を会社が全額負担する制度があります。これは、ドライバーとしてのキャリアアップを目指す方にとって、大きなメリットと言えるでしょう。資格取得は、給与アップやキャリアパス拡大に直結します。 さらに、先輩社員による丁寧な研修制度も整っており、未経験者でも安心してスタートできます。横乗り研修があるので、現場の雰囲気や業務内容を事前に把握し、スムーズに仕事に就くことができます。

◆安全第一!ドライバーを守る万全の体制

ドライバーの安全を第一に考える姿勢も、この会社の特徴です。全車にナビゲーションシステムとドライブレコーダーを搭載するなど、安全対策は万全です。これは、ドライバーの安心感を高め、安心して業務に集中できる環境づくりに繋がっています。 また、1人での配送なので、周囲を気にせず自分のペースで仕事に取り組める点も、ストレス軽減に繋がります。

◇少数精鋭だからこそ実現できる、アットホームな社風

従業員数から推測するに、少数精鋭の組織であることが予想されます。そのため、社員同士の距離が近く、アットホームな雰囲気の中で働くことができます。 掲載されている社員紹介からも、年齢層が幅広く、それぞれの個性や経験を活かしながら協力し合っている様子が伺えます。 これは、長く安心して働ける環境を築く上で重要な要素です。 年齢や経験に関わらず、個人の能力や頑張りを評価してくれる風土があるのではないでしょうか。

◆他社との比較優位性:安定性と成長性

他の運送会社と比較して、有限会社幸七商事は、安定した経営基盤と成長性という大きな優位性を持っています。 長年に渡る実績と、大手企業との取引拡大は、会社の安定性を示しています。 また、車両数の増加や組織体制の強化といった積極的な投資は、将来への成長への強い意志を示しています。 これは、従業員にとっても、長期的なキャリア形成に繋がる大きなメリットです。 さらに、社員の意見を尊重し、新たな手当の創設にも前向きに取り組む姿勢は、社員を大切にする企業文化の表れと言えるでしょう。

◇転職成功事例:具体的なキャリアパス

求人情報からは、22歳で入社し、大型免許や関連資格を取得してキャリアアップしている社員の事例が紹介されています。これは、年齢や経験に関わらず、積極的にスキルアップを図り、キャリアを形成できることを示唆しています。 また、配車担当として長く勤めている社員の事例も紹介されており、ドライバー以外のキャリアパスも存在することを示しています。 これらの事例は、自身のキャリアプランを考える上で、参考になるでしょう。

キャリア形成のチャンス

有限会社幸七商事では、ドライバーとして入社後、様々なキャリアパスが考えられます。 まず、スキルアップ支援制度を活用して、大型免許やフォークリフト免許などの資格を取得することで、より高収入な仕事に就くことができます。 また、経験を積むことで、配車業務など、ドライバー以外の業務に携わる機会も得られる可能性があります。 さらに、会社の成長に伴い、管理職への道も開けてくるでしょう。 年齢や経験に関わらず、自身の努力次第で、大きく成長できる環境が整っていると言えるでしょう。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆安定した収入と充実した休日で、ワークライフバランスを実現

ドライバー職は、不規則な勤務や休日が少ないイメージを持たれがちですが、有限会社幸七商事では、月給30万円以上という高収入に加え、日祝固定休みという魅力的な労働条件を実現しています。大型連休(お正月、お盆、GW)も取得可能で、プライベートの時間もしっかり確保できます。仕事とプライベートの両立を望む方にとって、理想的な働き方ができる環境と言えるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この条件は、ドライバー職への転職を検討する多くの人の不安を解消する大きなポイントです。安定した収入と充実した休日、どちらにも妥協したくない方にとって、まさに最適な環境と言えるでしょう。

◇ドライバー未経験者も安心の研修体制とサポート

未経験者にとって、転職における最大の不安は「仕事についていけるか」という点です。幸七商事では、先輩社員が同乗する研修制度を導入しており、安心して業務を習得できます。また、代表の杉村氏もドライバー出身であるため、未経験者の気持ちがよく理解でき、細やかなサポート体制が整っています。さらに、フォークリフトや大型免許などの資格取得費用を会社が全額負担する制度もあり、スキルアップを図りながらキャリアアップを目指せる環境です。これは、キャリアアップを望む未経験者にとって大きな魅力であり、将来への投資と考えても良いでしょう。

未経験者も安心できる理由

◆充実した研修と先輩社員のサポートで、自信を持ってスタートできます

未経験の方にとって、新しい職場で不安に感じることは当然です。しかし、幸七商事では、先輩社員が丁寧に指導し、横乗り研修を通して実践的なスキルを習得できます。そのため、未経験者でも安心して業務に取り組むことができます。また、会社の雰囲気もアットホームで、質問しやすい環境が整っているため、疑問点をすぐに解消できるのも大きなメリットです。キャリアアドバイザーとして、この研修体制は非常に高く評価できます。安心して業務に集中できる環境は、高い生産性と定着率に繋がります。

◇向いている人の特徴:コツコツと真面目に仕事に取り組める方

この仕事に向いているのは、コツコツと真面目に仕事に取り組める方です。センター間配送は、正確性と責任感が求められる仕事です。また、一人で黙々と作業を進めることが苦にならない方、自分のペースで仕事を進めたい方にも適しています。会社の年齢構成を見ても、幅広い年齢層の社員が活躍しており、年齢や経験に関わらず、真面目に仕事に取り組む方を歓迎する社風であることが伺えます。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この求人は、真面目さと責任感、そして安定を求める方に最適です。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機作成のポイント:具体的なエピソードを交えて、熱意を伝えましょう

志望動機では、単に「この会社で働きたい」という気持ちだけでなく、なぜこの会社なのか、なぜこの仕事なのかを具体的に説明することが重要です。自身の経験やスキル、そして会社の理念やビジョンとの繋がりを明確に示すことで、採用担当者に強い印象を与えることができます。また、会社説明会やホームページの情報などを活用し、企業研究をしっかり行うことも大切です。

◇志望動機例文

例文1:未経験者からの挑戦

幼少期からトラックをよく見て育ち、運転が好きだった私は、将来はドライバーとして働くことを夢見ていました。貴社の求人広告で、未経験者歓迎の記載と充実した研修制度を知り、この夢を実現できるチャンスだと感じ応募しました。日祝休みでプライベートも充実させながら、安定した収入を得られる点も魅力です。先輩社員の丁寧な指導の下、着実にスキルを身につけ、会社に貢献したいと考えています。特に、安全運転を徹底し、事故のないよう心がけ、信頼されるドライバーを目指します。

例文2:経験者からのキャリアチェンジ

これまで別の業界で勤務していましたが、より安定した職場で、自分のスキルを活かしたいと考え、貴社に応募しました。貴社の「社員ファースト」という理念に共感し、働きやすい環境で長く勤められると感じています。これまで培ってきた責任感と真面目さを活かし、安全運転を第一に、効率的な配送業務に貢献したいと考えています。また、大型免許取得支援制度も魅力的で、スキルアップにも励み、将来は配車業務にも携わりたいと考えています。

例文3:ワークライフバランス重視

以前は不規則な勤務でプライベートが犠牲になっていましたが、安定した収入と充実した休日を両立できる職場を探していました。貴社の求人広告で、日祝休み、大型連休ありという条件を見て、まさに理想の職場だと感じました。家族との時間を大切にしながら、仕事にも責任感を持って取り組むことができます。また、アットホームな雰囲気も魅力的で、安心して長く勤められると感じています。未経験ですが、研修制度を活用し、迅速にスキルを習得し、会社に貢献したいと考えています。

面接対策

◆面接で評価されるポイント:熱意と誠実さ、そして具体的なエピソード

面接では、応募者の熱意や誠実さ、そして仕事への取り組み方などが評価されます。志望動機で述べた内容を具体的に説明できるよう準備しておきましょう。また、自己PRでは、これまでの経験やスキル、そして将来のキャリアプランを明確に伝えましょう。さらに、質問には正直に、具体的に答えることが大切です。キャリアアドバイザーの視点から見ると、面接官は、応募者の「人となり」を見極めようとしています。自信を持って、ありのままの自分を表現しましょう。

◇よくある質問と回答例

Q1:なぜこの会社を選びましたか?

A1:貴社の「社員ファースト」という理念に共感し、働きやすい環境で長く勤められると感じたからです。また、日祝休みでプライベートも充実させながら、安定した収入を得られる点も魅力です。充実した研修制度も、未経験の私にとって大きな安心材料となっています。

Q2:あなたの強みは何ですか?

A2:私の強みは、責任感と真面目さです。過去の経験で培ってきた責任感と真面目さを活かし、安全運転を第一に、正確で効率的な配送業務に貢献したいと考えています。

Q3:仕事で苦労した経験について教えてください。

A3:(具体的なエピソードを説明し、そこから何を学び、どのように成長できたかを説明する)

まとめ

有限会社幸七商事の求人は、安定した収入と充実した休日を両立したい方、未経験からドライバーとしてキャリアをスタートしたい方、そして真面目にコツコツと仕事に取り組める方にとって最適な選択肢です。充実した研修体制とサポート、そしてアットホームな社風は、安心して長く働ける環境を約束します。この記事で紹介した内容を参考に、自身の適性や将来像と照らし合わせながら、ぜひ応募をご検討ください。あなたのご応募を心よりお待ちしております。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

有限会社幸七商事
センター間配送の4tトラックドライバー <日祝固定休み/月給30万円以上/日勤のみ>大型連休あり!/学歴・年齢不問/賞与あり アピールポイント: <初めまして!代表の杉村です!> 年齢は42歳、母が先代の創業社長で僕が2代目です。この会社では、高校卒業後からドライバーとして手伝う形で、ずっと働いています。 経験を積んで実質的に会社を引き継ぎ、配車業務や経営を見始めたのは25歳の頃。大手企業との取引も着実に増やしていくにつれてどんどん車両も増やしていき、当初15台ほどだった車両が50台まで拡大しました!そして、「人員も強化し、組織としてもしっかり形作っていきたい!」という想いが強くなりました! ドライバーさんが快適に運転できるように「運転しやすい車」にもこだわっています。出始めの頃からバックモニターやエアサスを導入したり、今でも全車ナビ・ドライブレコーダー付で、ミラーの仕様にも操作性の高いオプションを入れたり、、、操作性にはかなりこだわっています! ドライバー未経験の方でも大丈夫です!最初は仕事を覚えるまで、先輩が同乗するので安心してください!少しでも興味があれば、まずは応募してみてください!自慢の仲間たちとお待ちしております! <一緒に働くメンバーを紹介します!> ・Sさん(22歳)/ドライバー/入社4年目 最年少社員です!自分で中型免許を取って入社しました!今は会社のサポートで、大型免許、小型移動式クレーン、玉掛けも取って、ユニック車にも乗っています。僕自身もどちらかというと、寡黙にコツコツ仕事を進めるタイプですね。人間関係に気を使うより、黙々と作業するのが合う人は馴染みやすいと思います! ・Sさん(56歳)/配車担当/社歴約15年 大学生の息子と娘がいます!趣味はゴルフで、草野球チームの監督もしています!実は出戻りで、社歴はトータルで15年くらいになりますね!ドライバーはどちらかというと寡黙な人が多いんですけど、私は配車担当なので、コミュニケーションをとるためにもよく喋るほうかもしれません(笑)気軽に話しかけてくださいね!仕事以外でもゴルフや野球を楽しみましょう! ・Yさん(49歳)/配車担当/入社19年目 マイペースでおおらかな人柄だと言われます!配車担当なので、真面目で堅実な仕事で会社を支えるやりがいを感じています! ・Nさん(47歳)/ドライバー&経理担当 趣味はスキーやバイク、アウトドア派です(笑)ドライバーと経理を両方こなすのが私の強みです! <社員の年齢構成を紹介します!> 20代:1名 30代:1名 40代:10名 50代:18名 60代:13名 70代:1名 最年少22歳/最高齢70歳 仕事内容: \\日祝休みでガッツリ稼げる// ◎月給30万円以上+各種手当 ◎大型連休(お正月、お盆、GW)あり! ◎フォークリフトや大型免許などの 資格取得費用は会社が全額負担! =============== ~当社のおすすめポイントをご紹介!~ ▼安全対策バッチリ! 全車ナビ・ドライブレコーダーでドライバーを守ります! ▼資格取得サポート! 会社があなたのスキルアップを支援! ▼各種手当が充実!他社にはない手当も! 通常手当+猛暑手当・決算手当・繁忙期手当などを支給! ▼横乗り研修があるので安心! 実務未経験の方でも安心してご応募ください◎ ▼1人での配送の仕事◎ 仕事中は周りに気を遣わなくてOK! =============== \\ 応募は簡単!面接は1回です! // ◎履歴書登録不要! ◎名前・生年月日など簡単な項目を入力するだけ! ◎面接は1回!ラフな面接なのでリラックスしてお越しください! ・・・・・ 仕事内容 ・・・・・ 4tの中型トラックでのセンター間配送をおまかせします。 —————————— 積荷:食料品・共同便 件数:1日数件 車輌:4t車両 —————————— ※安全対策もバッチリです!全車ナビ・ドライブレコーダーでドライバーを守ります!
求める人材: <学歴、経験、年齢一切不問!> 【必須】中型免許をお持ちの方 ◎先輩社員が丁寧に教えるので、 実務未経験の方でも安心してスタートできます♪ <こんな方にピッタリ!> ・コツコツ作業を進めることが好きな人 ・車の運転が好きな方 ・未経験から新しいことに挑戦したい ・プライベートを充実させたい方 ・頑張りに応じてしっかり収入を得たい ・ワイワイみんなで仕事をするよりも 一人で黙々とやる方が好き!一人の時間が苦じゃない方 ・研修がしっかりしている会社で安心して働きたい ・家族や自分の時間をしっかり確保したい! 埼玉県春日部市春日部駅 有限会社幸七商事 勤務地: 埼玉県春日部市小渕572-8 【交通手段】 アクセス: 東武伊勢崎線「北春日部駅」より車で約5分 東武伊勢崎線「姫宮駅」より車で約7分 各線「春日部駅」より車で約7分 東武野田線「八木崎駅」より車で約8分 東武野田線「藤の牛島駅」より車で約10分 ※車通勤OK! 月給:30万円 ~ 45万円 給与: 月給300,000円〜450,000円 ※稼働日や担当車種によって変動あり ・交通費支給 ・賞与年1回(社内規定有) ・超過手当 ・休日出勤手当 ・深夜手当 固定時間制 勤務時間・曜日: 5:00~14:00 ※案件の状況によって残業あり 休暇・休日: <固定休み> 日祝休み *その他 ・大型連休あり!(お正月、お盆、GW) ・閑散期休暇(※社内規定あり) ・有給休暇 あり 試用期間:1か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の労働条件の内容:試用期間中は雇用保険と労災保険のみ※経験に応じて試用期間の短縮あり 【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備 ・有給休暇 ・超過手当 ・深夜手当 ・休日出勤手当 ・交通費支給 ・有給休暇 ・制服貸与 ・賞与年1回 ※1年以上勤務者が対象 ・企業型確定拠出年金 (企業型DC・2025年5月より導入) ※試用期間が終了し、その後2カ月目以降より加入OK <資格取得もサポート(※社内規定あり)> 大型、けん引や、小型移動式クレーン、玉掛け、フォークリフトの資格取得を会社がサポート!働きながらスキルアップも可能です! <安心の安全対策!> もちろん安全第一!全車ナビ・ドライブレコーダーでドライバーを守ります! <各種手当が充実!他社にはない手当も!> 通常手当+猛暑手当・決算手当・繁忙期手当などを支給!これからも新たな手当をスタッフの提案を聞きながら作っていきます。会社として前向きに本気で検討します! その他: <応募・お問い合わせ方法> ①「応募画面に進む」ボタンをクリック 氏名、メールアドレス、電話番号等を入力しご応募ください!内容確認後、追ってご連絡いたします。 ②電話でのお問い合わせ(応募受付電話番号:048-763-7545) 「求人サイトを見ました」と言っていただくとスムーズにお繋ぎできます!※携帯でこの求人を見ていただいている方は「応募画面に進む」の隣にある電話のボタンをクリックしていただいても繋がります! ※面接は1回を予定しています!面接当日、道に迷ってしまったり、遅れそうになってしまったら、お気軽にお電話くださいね!ざっくばらんにお話できると嬉しいです!お会いできるのを楽しみにしております。 <有限会社幸七商事について> 1996年に設立し、四半世紀を超える歴史を誇る幸七商事。「発展」「誠実」「感謝」という社是のもと、お客様に信頼される会社を目指し、社員ファーストで常に変革する経営を追求。3年前に事務所も新設し、率先して新たなチャレンジをどんどん実践しています。お客様のニーズに応えるために、体制強化に向けた採用活動をしています。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 300,000円 – 450,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ