search

アサヒロジスティクス株式会社で、安定と成長を両立できる食品配送ドライバーを目指しませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

目次

年収420万円以上!年間休日117日!AT限定OK!アサヒロジスティクスで働きませんか?

未経験OK!充実の福利厚生で安心のドライバー職

アサヒロジスティクス株式会社では、食品配送ドライバーを募集しています!普通免許だけでOK!全車両AT車なので、運転に不安のある方や女性の方も安心して始められます。年間休日117日、年収420万円以上可能と、働きやすさ抜群です!

充実の待遇と福利厚生で長く働ける環境

充実の福利厚生が自慢です!

  • 年間休日117日+有給休暇
  • 年収420万円以上可能(手当・賞与充実)
  • 女性ドライバー200名以上活躍中!女性専用車両「クローバー」も完備
  • 自社研修センターで安心の研修体制
  • 安全初夢大会(新車やハワイ旅行など豪華賞品あり!)など、様々なイベントや手当

未経験者も安心!充実の研修制度

自社独自の研修センターで、実践的な運転練習ができます。普通免許しかない方も、資格取得支援制度があるので安心です。経験者はもちろん、未経験者も大歓迎!やる気重視の選考なので、お気軽にご応募ください!

安定企業で長く働きたい方におすすめ!

大手コンビニへの食品配送なので仕事は安定しており、全国でもトップクラスのトラック保有台数を誇るアサヒロジスティクスで、あなたも一緒に働きませんか?

「安定した仕事に就きたいけれど、やりがいも感じたい」「プライベートも大切にしたいけど、しっかり稼ぎたい」…そんな風に悩んでいませんか?アサヒロジスティクス株式会社は、充実の福利厚生と働きやすい環境で、あなたの希望を叶えることができるかもしれません。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

アサヒロジスティクス株式会社は、大手コンビニエンスストアへの食品配送を担う、業界でも屈指の規模を誇る物流企業です。500台を超えるトラック保有台数は、全国でもトップクラス。安定した経営基盤と、将来性への期待感を感じさせる企業です。 キャリアアドバイザーとして、この企業の魅力を様々な角度から分析してみましょう。

◆充実の福利厚生と働きやすさ:家族も安心のサポート体制

アサヒロジスティクス株式会社は、社員の生活を支える充実した福利厚生が大きな魅力です。年収420万円以上、年間休日117日という好条件に加え、「安全初夢大会」での新車やハワイ旅行といった豪華賞品、「お子さまの入学・結婚祝い金」、「育児休暇100%」など、社員とその家族を大切にする制度が数多く用意されています。 これは単なる福利厚生ではなく、社員のモチベーション向上と定着率向上に繋がる、企業の強い意志の表れと言えるでしょう。他社と比較しても、このレベルの福利厚生は群を抜いています。

◇ドライバー未経験者でも安心の研修体制:充実したサポートでスキルアップを支援

全車両AT車であること、自社独自の研修センターの存在は、未経験者にとって大きな安心材料です。教習所よりも実践的な研修で、安心して運転スキルを磨ける環境が整っています。普通免許のみの方でも、資格取得支援制度を利用して中型免許を取得できます。これは、キャリアチェンジを検討している方にとって、大きな魅力と言えるでしょう。また、グループ内に自動車学校を運営している点も、免許取得の迅速化に繋がり、スムーズなキャリアスタートを後押しします。

◆女性ドライバーの活躍を積極的に推進:働きやすい環境づくりへの取り組み

200名以上の女性ドライバーが活躍しており、女性専用車両「クローバー」の導入など、女性が働きやすい環境づくりに力を入れている点も特筆すべき点です。女性ドライバーの意見を反映した車両のカスタマイズや、女性担当者への相談窓口「クローバーホットライン」の設置など、細やかな配慮が随所に感じられます。定着率75%以上という数字からも、その取り組みの成果が見て取れます。これは、女性が安心して長く働ける環境を求める方にとって、大きなアドバンテージとなるでしょう。

◇他社との比較優位性:安定性と成長性を両立

アサヒロジスティクス株式会社は、業界大手の安定した基盤を持ちながら、積極的な採用と充実した研修体制によって、個々の成長をサポートしています。 競合他社と比較しても、年収、休日、福利厚生の充実度、そして女性ドライバーへの配慮など、総合的な魅力において優位性が高いと言えるでしょう。 また、500台を超えるトラック保有台数は、業界の中でもトップクラスの規模感を示しており、将来的なキャリアパスについても、幅広い選択肢が期待できます。

◆転職成功事例:様々なバックグラウンドを持つドライバーの活躍

アサヒロジスティクス株式会社には、異業種からの転職者や、子育て中の女性など、様々なバックグラウンドを持つドライバーが多数活躍しています。 過去の転職成功者の中には、事務職からドライバーに転身し、安定した収入と充実したプライベートを手に入れた方や、キャリアアップを目指して大型ドライバーにステップアップした方もいます。これらの事例は、あなた自身の将来像を描く上で、大きな参考となるでしょう。

キャリア形成のチャンス

アサヒロジスティクス株式会社では、ドライバーとしてのスキルアップはもちろん、キャリアパスも明確に描けます。入社後は、自社研修センターでの丁寧な研修からスタートし、近距離ドライバーとして経験を積んでいきます。その後、スキルや経験に応じて、中型・大型免許取得の支援を受け、キャリアアップを目指せる環境です。「バリバリ稼ぎたい」という方は、大型ドライバーへのステップアップを目指すことも可能です。また、管理職への道も開かれています。 経験を積むことで、リーダーシップやマネジメント能力を磨くことができ、将来的にはチームを率いる立場へと成長できる可能性も秘めています。 充実した研修制度とキャリアパスは、あなたの成長を強力にサポートしてくれるでしょう。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆高収入と充実の休日でワークライフバランスを実現

ドライバー職は、長時間労働や休日が少ないイメージをお持ちかもしれません。しかし、アサヒロジスティクス株式会社では、年収420万円以上年間休日117日という、業界でもトップクラスの好条件を実現しています。これは、手当や賞与の充実、そして年々増加している年間休日数によるものです。他社から転職した社員からは、「家族や自分のプライベートの時間が増えた」という喜びの声が多く聞かれます。これは、単なる数字ではなく、実際に働きやすい環境が構築されていることを示しています。 残業代や深夜手当もきちんと支給されるため、収入面での不安も解消できるでしょう。 プライベートを充実させたい、そして安定した収入を得たいという希望を叶えられる環境がここにはあります。

◇AT限定免許でOK!未経験者でも安心のサポート体制

運転に自信がない、大型免許を持っていない…そんな不安を抱えている方もご安心ください。アサヒロジスティクスでは、全車両がAT車です。普通免許のみで応募が可能なので、未経験者でも安心してスタートできます。さらに、自社独自の研修センターでは、教習所よりも実践的なトレーニングを受けられます。S字コースや縦列駐車など、実際の配送業務で必要なスキルを丁寧に指導します。資格取得支援制度も完備しており、中型免許取得費用は会社が負担します。 経験豊富な先輩ドライバーによる丁寧な指導体制も整っており、安心してスキルアップできる環境です。 キャリアアドバイザーの視点から見ると、この充実した研修体制は、未経験者にとって大きな魅力であり、安心して転職できる大きなポイントと言えるでしょう。

未経験者も安心できる理由

◆充実の研修とサポートで、未経験者も安心して活躍できる

未経験者にとって、一番の不安は「仕事についていけるか」という点でしょう。アサヒロジスティクスでは、自社研修センター先輩ドライバーによる丁寧な指導で、この不安を解消します。研修では、運転技術はもちろん、配送業務に必要な知識やマナーをしっかりと学ぶことができます。さらに、困ったことがあればすぐに相談できる環境が整っており、一人ひとりの成長をしっかりとサポートします。 グループ会社に自動車学校も運営しているため、免許取得についてもスムーズに進められます。 キャリアアドバイザーとしては、この充実した研修とサポート体制は、未経験者の転職成功率を大きく上げる重要な要素だと考えます。

◇この仕事に向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、責任感があり、安全運転を心がけられる方です。また、チームワークを大切にし、周囲と協力して仕事を進められる方も歓迎します。さらに、コツコツと努力を続けられる忍耐力も必要です。 もちろん、運転が好き、人と接することが好きといったプラスアルファの要素があれば、さらに活躍できるでしょう。 アサヒロジスティクスは、そういった方をしっかりと評価し、成長をサポートする体制が整っています。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機のポイント

志望動機では、アサヒロジスティクスの魅力を理解し、自身の経験やスキルとどのように結びつけるかを明確に示すことが重要です。具体的には、企業理念への共感、働き方への魅力、自身の強みなどを具体的に記述しましょう。 単なる希望ではなく、具体的なエピソードや将来像を盛り込むことで、熱意が伝わりやすくなります。

◇志望動機例文

【例文1:未経験者向け】

私は、安定した職場で長く働きたいと考えており、貴社の充実した福利厚生と研修制度に魅力を感じました。未経験ですが、責任感と真面目さで仕事に取り組む自信があります。貴社の研修でしっかりとスキルを身につけ、安全運転で多くのお客様に貢献したいと考えています。また、AT限定免許しか持っていない私にとって、全車両がAT車である点は大きな安心材料です。 先輩社員の方々と協力しながら、一日も早く一人前のドライバーとして活躍できるよう努力します。

【例文2:経験者向け】

これまでのルート配送の経験で培ってきた安全運転技術と、正確な配送スキルを活かし、貴社で更なる成長を目指したいと考えています。貴社の規模と安定性、そして充実した福利厚生は、私にとって理想的な職場環境です。特に、年間休日117日という点は、ワークライフバランスを重視する私にとって大きな魅力です。 経験を活かし、即戦力として貢献することはもちろん、後輩の育成にも積極的に参加し、チーム全体のパフォーマンス向上に貢献したいと考えています。

【例文3:女性向け】

子育てが一段落し、社会復帰を目指している中で、貴社の女性ドライバーの活躍状況と充実した福利厚生に惹かれました。女性専用車両「クローバー」の導入など、女性が働きやすい環境づくりに力を入れている点に深く共感しています。 時間や勤務体系の融通が利く点も魅力です。安全運転を心がけ、責任感を持って業務に取り組み、お客様に信頼されるドライバーとして活躍したいと考えています。また、育児経験を活かし、チームに温かい雰囲気をもたらせるよう努めます。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、あなたの仕事への熱意責任感コミュニケーション能力などが評価されます。 具体的には、志望動機をしっかりと説明できるか、過去の経験から何を学び、どのように活かせるかを具体的に話せるか、そして質問に対して誠実に答えることができるかが重要です。 また、アサヒロジスティクスの企業理念や事業内容について、どれだけ理解しているかも問われるでしょう。

◇よくある質問と回答例

Q:なぜアサヒロジスティクスで働きたいのですか?

A:充実した福利厚生と年間休日数に魅力を感じています。特に、年収420万円以上という高収入と年間休日117日は、私にとって大きな魅力です。また、未経験者でも安心して働ける研修制度も充実しており、安心してキャリアをスタートできる点も評価しています。 私は(自身の強み)を活かし、貴社の一員として貢献したいと考えています。

Q:あなたの強みは何ですか?

A:私の強みは(具体的な強み)です。(具体的なエピソードを交えて説明)。この経験を活かし、貴社では(どのように活かすか)を心がけ、業務に臨みたいと考えています。

まとめ

アサヒロジスティクス株式会社は、高収入、充実の休日、そして充実した研修制度とサポート体制という、ドライバーにとって理想的な環境を提供しています。 未経験者から経験者まで、そして女性ドライバーも数多く活躍しており、安心して長く働ける職場です。 この記事で紹介した内容を参考に、自身のキャリアプランと照らし合わせて、ぜひ応募をご検討ください。 あなたのご応募を心よりお待ちしております。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

アサヒロジスティクス株式会社
食品配送ドライバー 【年収420万円以上】【年間休日117日】【全車両AT】【普通免許があればOK】など多くの人が働きやすい環境を整えています PR ◆年収420万円以上可能 手当や賞与が充実しており収入も安定 ◆年間休日117日+年次有給休暇(5日間以上) 年間休日は年々増えています。 他社から入社したスタッフからも 家族や自分のプライベートの時間が増えた と喜んでもらえています ◆全車両がAT車 トラック運転の経験がない方でも普通免許でらくらく始められます。 業界内でも珍しく対象車両が全てAT車です。 だからこそ、異業種からの転職者がとても多いです。 ◆女性ドライバーが全国で200名以上活躍中 会社全体で女性のドライバー活躍をサポートしています 女性ドライバーの意見を反映させた女性専用車両「クローバー」は、 着替えや休憩時のストレス軽減のため、 運転席全面をカバーするカーテンを取り入れるカスタマイズなど 様々な取り組みもあり、定着率は75%以上 ◆社員が長く働けるために様々な福利厚生や待遇があります 「安全初夢大会」「お子さまの入学・結婚祝い金」「育児休暇100%」「誕生日ギフト券」 「マイホーム購入奨励金制度」「配偶者誕生日祝い」「財形貯蓄制度」「退職金制度」 「ベストドライバー賞(副賞海外研修)」「永年勤続表彰」など記載しきれないほど多数 例えば「安全初夢大会」はどんな制度かと言いますと →無事故で業務をしてくださったドライバーを対象に表彰。 1等賞は「新車」「ハワイ旅行」のプレゼントなど、びっくりなスケール 全てはアサヒロジスティクスの社員がイキイキと勤務してくれることが お客様の満足度を上げるのに必要だと考えているからです。 ◆自社独自の研修センターあり グループで自動車学校も運営しています 免許取得後、いきなり商品を載せて走るのが 不安な方も多いかと思いますが安心してください。 自社独自の研修センターで教習所より実践的な S字コースや縦列駐車などの練習ができます。 また普通免許のみの方でもチャレンジできるように 資格取得支援制度もありますし、自社グループ内の自動車学校で スピーディに免許取得ができます 【会社ホームページ】 https://www.asahilogistics.co.jp/ 仕事内容 <普通免許でOK 中型免許取得者は即戦力 > 近距離ドライバーとして大手コンビニエンスストアへの食品配送をお願いします。 荷物はかご車で運ぶため、重いものを抱える必要はなく、体の負担は少なめです。 女性ドライバーも活躍中で、長く働ける職場です。 <10名以上の積極採用実施中 > 面接は確約いたします。書類選考はございません。 やる気重視で選考させていただきます。 <こんな会社です> センター運営から配送までを自社で担い、 毎日500万人の食を支えているアサヒロジスティクス。 特に“トラック力”が自慢 全国62000社を超える事業者の中で、 トラック保有台数500台を超えるのは、当社を含めてわずか97社 全国0.2%の強い存在感で、物流サービスをリードし続けています。 そんな誇れる当社を支えているのは、他でもない“人財”。 感謝の気持ちは、待遇でお返ししています。 入社後はまず、自社研修センターにて「運転の練習」からスタート 女性もキャリアアップも目指せる環境です。
応募資格 18歳以上(22時以降深夜勤務を含むため) 普通免許があればOK 性別・経験・学歴は一切不問 業界未経験・新卒・第二新卒の方も歓迎 20代、30代、40代、50代の幅の広いドライバーが活用しています 事務、販売職、軽貨物ドライバー、トラック運転手、大型ドライバー、トラックドライバー、2tドライバー、運送、運転手、4tドライバー、10tドライバー、 派遣、期間工 ◆業界大手で安定収入◎経験者は即戦力として大歓迎 ルート配送の地道な仕事も、物流運転手の慎重な技術も、 トラックドライバーのタフさも大切な宝です。 経験者の方は大型ドライバーとしてステップアップする仲間も。自分が大切にされていることを実感しながら、ノビノビと働けます。 ◆女性の方も大歓迎 車の運転が好きな方や子育てに余裕ができた方が活躍しています。時間の融通が効くため、子育て世代の方やシングルマザーのスタッフも活躍中です。 茨城県常総市菅生町茨城県常総市菅生町樽井275-40 (株)エス・ブイ・デー常温一括水海道センター内1階 アサヒロジスティクス株式会社 水海道営業所 勤務地 茨城県常総市 【交通手段】 通勤情報 守谷駅から車で16分、野田市駅から車で26分 月給:19万7280円 ~ 33万円 給与 月給19万7280円~+残業代+深夜手当+諸手当 ※試用期間3~6ケ月は、時給1100円~+残業代+深夜手当 初年度年収例:400万~450万 【給与例】 給与例 月給197,280~330,000円 シフト制 勤務時間 勤務時間例…6:00~18:00/18:00~翌6:00/23:00~翌11:00 上記時間帯以外もあり シフトやお休みなど、希望する働き方を一度ご相談ください。 中型から大型にステップアップして 「バリバリ稼ぐ」なんて仲間もいます。 【休日】 月8~10日休み 完全週休2日制 年間休日117日+年次有給休暇(5日間以上) 土日祝休みや5日以上の連続休暇の取得も可能です あり ※試用期間3~6ケ月は、時給1100円~+残業代+深夜手当 【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 待遇 <各種制度> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7・12月) ■社会保険完備 ■免許支援制度(準中型・中型免許取得費用会社負担) ■通勤手当支給(月2万4400円まで規定内) ■制服貸与 ■海外研修 ■報奨金 ■車・バイク通勤可 ■駐車場完備 ■オフィス内禁煙・分煙 <家族も喜ぶ手当・イベント> ■退職金制度 ■財形貯蓄制度 ■確定給付企業年金 ■マイホーム購入奨励金制度 ■誕生日プレゼントギフト券(3000円分) ■初夢大会(新車・ハワイ旅行プレゼントなど) ■大型家電量販店ポイントUP ■レンタカー割引 ■保養所(熱海、湯沢)リゾートマンション ■レジャーチケット(有名テーマパーク毎月抽選でプレゼント) ■スポーツ観戦チケット(ベルーナドーム観戦チケット毎月抽選でプレゼント) <女性活躍推進> ■女性専用トラック ■クローバーホットライン (女性担当者に直接つながる窓口で、男性に相談しにくい悩みをお持ちの女性の方もご安心してお気軽にご相談いただけます。) ■ユニホームのWEB受付 (サイズなどが周囲に知られるストレスのないようにWeb受付を導入。不透明の袋でお届けします) その他 <社員への想いを、感謝で表現します> ■ベストドライバー表彰(副賞で海外研修に参加可能) ■ベストサービススタッフ表彰 ■永年勤続表彰 ■世界に一つの賞状 (勤続年数20年の方には、入社から現在までのエピソードを交えた世界に一つだけのオリジナルの賞状を授与いたします)

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ