search

【株式会社増渕商店】15時には退社!家族との時間を大切にできる、やりがいのあるドライバー職|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

残業ほぼナシ!家族と過ごす時間を大切にしたいあなたへ!安定企業のドライバー求人

15時には退社!ワークライフバランス抜群のドライバー募集!

株式会社増渕商店では、日勤のパッカー車ドライバーを募集しています!なんと、遅くても15時には退社OK!残業は月25時間程度と少なめなので、プライベートの時間をしっかり確保できます。家族との時間や自分の趣味の時間も大切にしたい方にとって最適な環境です。

充実の福利厚生で安心の毎日!

給与は年俸372万5464円(月給30万2122円)に加え、賞与年3回、家族手当(配偶者2万円、子1人8000円)、家族賞与、住宅手当、車両手当など、手厚い福利厚生が魅力です!さらに、バースデークーポンやクリスマスケーキ、レストラン補助など、嬉しい特典も満載!安定した生活基盤を築きたい方にもおすすめです。

未経験でも安心!充実の研修体制!

未経験者も大歓迎!普通自動車免許(AT限定不可)があればOKです。中型免許取得支援制度もあるので、安心して挑戦できます。先輩ドライバーによる横乗り研修で、じっくりと業務を覚えていけるので、未経験の方も安心してスタートできます。困ったことがあれば、すぐに相談できる環境も整っています。

働きやすい環境づくりに力を入れています!

社員の定着率も高く、勤続10年以上のベテラン社員が多数活躍中!社員同士の仲も良く、アットホームな雰囲気です。会社も現場の意見を尊重し、働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。長く安心して働ける職場を探している方、ぜひご応募ください!

毎日残業続きで疲れていませんか?プライベートの時間も大切にしたいけど、なかなか難しい…そんな風に感じているあなたに、株式会社増渕商店のドライバー職をご紹介いたします。充実した福利厚生と働きやすい環境で、仕事とプライベートの両立を実現しませんか?

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして、数多くの転職希望者の方々と接してきました。株式会社増渕商店は、その中でも特に「働きやすさ」と「やりがい」のバランスが優れている企業だと感じています。他のドライバー職と比較しても、魅力的なポイントが数多くあります。

◆驚きの労働時間!15時終業でプライベート充実

まず特筆すべきは、15時終業という驚きの労働時間です。多くのドライバー職では、長時間労働が当たり前というケースが多い中、増渕商店では、効率的なルート設定とチームワークによって、ほぼ定時で退勤できます。これは、家族との時間や自分の趣味の時間などを確保したい方にとって、大きなメリットと言えるでしょう。渡辺さんのコメントにもあるように、家族との時間が増え、生活の質が向上したという声も多く聞かれます。

◇充実の福利厚生で生活をサポート

福利厚生も充実しており、家族手当、住宅手当、車両手当など、生活を支える手当が多数用意されています。さらに、家族賞与、出産・入学祝い金、レストラン補助、クリスマスケーキ配布など、家族を大切にする企業文化が感じられます。これらの福利厚生は、単なる待遇ではなく、社員とその家族の生活を支えるための、企業の強い意志の表れと言えるでしょう。他社ではなかなか見られない、充実した福利厚生は、転職の大きな決め手となるはずです。

◆未経験者歓迎!充実の研修制度で安心スタート

未経験者も歓迎しており、横乗り研修など充実した研修制度が整っています。先輩社員が丁寧に指導してくれるので、安心して業務を覚えていくことができます。また、1人1台スマホを支給し、困ったことがあればすぐに相談できる環境も整っているため、安心して働くことができます。学歴や経験よりも、人柄を重視した採用を行っている点も、大きな魅力です。中卒で入社し、長く活躍している社員もいることから、経験の有無に関わらず、能力や意欲を評価してくれる企業風土が伺えます。

◇安定した仕事とキャリアパス

廃棄物収集は、景気に左右されにくい安定した仕事です。さらに、増渕商店では勤続10年以上の社員が多数活躍しており、長期的なキャリア形成を望む方にも最適な環境です。年齢構成も幅広く、ベテラン社員から若手社員まで、様々な世代が協力し合って働いている様子が伺えます。長く安心して働ける環境を求める方にとって、大きな安心材料となるでしょう。

◆他社との比較優位性:働きやすさと充実の福利厚生

他のドライバー職と比較すると、増渕商店は圧倒的に「働きやすさ」と「福利厚生」の面で優位性があります。長時間労働が当たり前、福利厚生が手薄といったドライバー職が多い中、増渕商店は、短時間労働、充実した福利厚生、そして温かい社風という、他社にはない魅力を持っています。これは、転職活動において大きなアドバンテージとなるでしょう。

◇転職成功事例:長く安心して働ける環境

前職が介護職だった渡辺さんのように、未経験から入社し、家族との時間を大切にしながら活躍している社員が多くいます。これは、増渕商店が社員の生活をサポートする体制を整えていることの証です。長く安心して働ける環境を求める方にとって、大きな魅力となるでしょう。

キャリア形成のチャンス

増渕商店では、スキルアップのための様々な制度が用意されています。中型免許取得支援制度はもちろん、普通救命講習やエコ検定など、業務に必要な資格取得を会社がサポートします。これらの資格取得は、給与アップにも繋がるスキルアップ手当の支給対象となります。また、経験を積むことで、リーダーや管理職へのキャリアパスも目指せます。ベテラン社員も多く、彼らの経験や知識を学ぶことで、着実にスキルアップを図り、キャリアを形成していくことが可能です。 さらに、社内人材紹介制度も活用することで、自身のキャリアプランに合わせた最適なキャリアパスを選択することも可能です。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆ワークライフバランスを実現できる環境

ドライバー職は、長時間労働や不規則な勤務がイメージされがちですが、株式会社増渕商店では、遅くとも15時には勤務終了!完全週休2日制に加え、年間休日115日と、プライベートを大切にできる環境が整っています。これは、長年勤続する社員の意見を取り入れ、現場の声を尊重する社風だからこそ実現できた成果です。 渡辺さんのように、家族との時間を増やし、充実した生活を送ることが可能です。これは単なる謳い文句ではなく、実際に多くの社員が実現している現実です。キャリアアドバイザーの視点から見ても、この働きやすさは大きな魅力であり、転職における重要なポイントとなるでしょう。

◆充実の福利厚生と手当で経済的な不安を解消

給与面では、年俸372万5464円に加え、賞与年3回(前年度実績計3.08ヶ月分)、家族賞与、そして配偶者2万円、お子さん1人8000円の家族手当など、手厚い福利厚生が魅力です。さらに、住宅手当、車両手当、スキルアップ手当など、様々な手当が用意されており、経済的な不安を軽減できます。 クリスマスケーキの配布やバースデーカードとクオカードの贈呈など、細やかな配慮も従業員を大切にする姿勢を表しています。 これらの待遇は、単なるコストではなく、社員のモチベーション向上と定着率向上に繋がる投資であると、キャリアアドバイザーとして評価できます。

未経験者も安心できる理由

◆充実の研修制度とサポート体制

未経験者にとって、転職における最大の不安は「仕事に付いていけるか」という点です。株式会社増渕商店では、未経験者でも安心してスタートできるよう、先輩社員による横乗り研修を実施。2~3週間で独り立ちできるよう、丁寧に指導します。さらに、1人1台スマホを支給し、困ったことがあればすぐに相談できる環境も整っています。 これは、単なる研修ではなく、安心して業務に集中できる環境づくりへの投資であり、企業の成長にも繋がる戦略だと考えられます。 また、中型免許取得支援制度も完備しており、スキルアップをサポートする体制も整っています。

◆向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、以下のような方です。

  • 身体を動かすことが好きで、アクティブな仕事を求めている方
  • 責任感があり、安全運転を心がけられる方
  • チームワークを大切にし、周囲と協力して仕事を進められる方
  • 安定した職場で長く働きたい方
  • 家族との時間を大切にしたい方

これらの要素は、単なる能力ではなく、企業文化にフィットするかどうかという点も考慮されています。 キャリアアドバイザーとして、企業と個人のマッチングを重視する観点から、非常に重要なポイントだと考えます。

志望動機作成のポイントと例文

志望動機作成のポイントは、企業の理念や社風への共感、そして自身の経験やスキルをどのように活かせるかを具体的に示すことです。 単なる「安定した会社で働きたい」といった漠然とした表現ではなく、具体的なエピソードを交え、熱意を伝えることが重要です。

◆例文1:家族との時間を大切にしたい方

貴社の求人広告で、15時には退勤できる点、そして充実した福利厚生に魅力を感じ、応募いたしました。前職では残業が多く、家族との時間が取れませんでした。貴社では、家族との時間を大切にしながら仕事ができる環境が整っていることに大変共感し、応募を決めました。 これまで培ってきた責任感と丁寧な作業を活かし、安全運転を心がけながら、貴社の発展に貢献したいと考えています。特に、お子様手当や家族賞与といった制度は、私にとって大きな魅力です。

◆例文2:未経験者でチャレンジしたい方

貴社の「未経験者歓迎」という求人広告に惹かれ、応募いたしました。ドライバー経験はありませんが、責任感と真面目な性格を活かし、丁寧に仕事を覚え、一人前として活躍したいと考えています。 貴社の充実した研修制度とサポート体制は、未経験者である私にとって大きな安心材料です。先輩社員の方々と協力し、チームの一員として、社会貢献度の高い仕事に携わりたいと考えています。 中型免許取得支援制度も魅力的で、スキルアップにも励みたいと思っています。

◆例文3:安定した職場で長く働きたい方

貴社の「勤続10年以上の社員多数」という点に魅力を感じ、応募いたしました。長く安心して働ける環境を求めており、貴社の安定性と充実した福利厚生は、私の理想に合致しています。 これまでの経験で培ってきたコミュニケーション能力を活かし、チームワークを大切にし、安全運転を心がけながら、業務に貢献したいと考えています。 また、貴社の社風である「現場の声を尊重する」という姿勢にも共感しており、積極的に意見を出しながら、会社と共に成長していきたいと考えています。

面接対策

◆評価されるポイント

面接では、以下の点が評価されます。

  • 仕事への意欲と責任感
  • 安全運転に対する意識
  • チームワークを大切にする姿勢
  • コミュニケーション能力
  • 会社の理念への共感

事前に企業情報についてしっかり理解し、具体的なエピソードを交えながら、自身の経験やスキルをアピールすることが重要です。

◆よくある質問とその回答例

Q. 未経験ですが、大丈夫でしょうか?
A. もちろん大丈夫です!未経験の方でも安心してスタートできるよう、先輩社員による丁寧な研修制度をご用意しています。横乗り研修で実際の業務を体験し、2~3週間で独り立ちできるようサポートしますのでご安心ください。

Q. 家族との時間を大切にしたいのですが、可能でしょうか?
A. 可能です!当社のドライバーは、遅くとも15時には退勤できます。完全週休2日制に加え、年間休日115日と、プライベートを大切にできる環境です。多くの社員が、家族との時間を充実させています。

まとめ

株式会社増渕商店は、働きやすさと充実した福利厚生を両立させた、魅力的な職場です。 未経験者でも安心してチャレンジでき、長く安定して働ける環境が整っています。 家族との時間を大切にしたい方、安定した職場でスキルアップを目指したい方にとって、最適な選択肢となるでしょう。 この機会に、ぜひ応募をご検討ください。 キャリアアドバイザーとして、皆様の転職活動を応援しています!

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

株式会社増渕商店
日勤 パッカー車ドライバー <15時には勤務終了!>賞与年3回/家族賞与(妻帯者に年一支給)/家族手当として配偶者に2万円、お子さん1人8,000円支給/車両手当や住宅手当等各種手当多数!/クオカード付きのバースデーカードあり/自治体福利厚生制度あり アピールポイント: <一緒に働く仲間をご紹介します!> 渡辺さん(38歳/入社6年目/趣味:バイクに乗ること!) 前職は介護職で全くの未経験入社でした。やっぱりこの仕事は15時には帰れるのが一番のポイントですね!その分朝は早いけど夕方には帰れるから、子どもの宿題を見たり夕飯を作ったり、家族と過ごす時間が増えました! 大変なこともあるけど、この前小学生くらいの女の子が収集中に手を振って「いつもありがとうございます!」と言ってくれてすごく嬉しくなりました!働きやすさはもちろんですし、社会のインフラを支えているというやりがいを感じられる仕事だと思いますよ◎ 仕事内容: \\遅くても15時には帰れる!!// 夕方からは子どもの宿題を見たり 夕ご飯を作ったり・・・ 前職よりも家族との時間が増えました! 妻からも時間が増えて良かったと 言われて安心しました! by.ドライバーの渡辺さん ///////////////////////////////// ・妻帯者には年1回家族賞与あり! ・出産・入学祝い金支給や映画館などの割引あり♪ ・毎月3700円のレストラン補助あり!ちょっといいランチが楽しめる♪ ・全従業員にクリスマスケーキ配布!家族も嬉しい♪ ・賞与年3回支給!前年度実績は合計3.08ヶ月分! ・完全週休2日制!その他公休11日あり◎ ・未経験大歓迎!学歴不問! ・中型免許取得支援制度あり◎ ・都内23区の廃棄物の回収をお任せ! ・勤続10年以上の社員多数活躍中! ///////////////////////////////// <はじめまして!業務課長の北原(53歳)です> 17歳で入社して勤続36年!僕が入った頃は社員も少なく1日13〜16時間労働は当たり前で、疲労で事故を起こしてしまったことも正直あります…。退職を考えたこともあったんですが、後輩が入ってくるにつれて仲間も増えていき、少しでもドライバーの環境を整えたい!と思ったんです! まだまだかもしれませんが。 ①スマホ支給で相談しやすい環境を整備(何かあれば上長にすぐに報・連・相できる) ②15時には退社&完全週休2日制(業後は休んで明日の活力の時間にしてほしい!) ③協力して早く上がろうという風土(ベテランは早く、まだ慣れない新人は・・・ではなくみんなで早く帰って休もう体制) といった取り組みを実施、会社も相談すれば「すぐに取り組もう」と背中を押してくれて現場の意見を尊重してくれるのでやりやすいです! 現在ではほとんどの社員が勤続10年以上!収集が間に合わないスタッフがいたら助けに行くなどサポート体制もバッチリです! <学歴や転職回数は関係ありません!僕ができるってことは皆できるはず!> by 次長 東48歳 趣味:家族旅行 最近奥さんと北海道旅行に行きました♪ 僕が働く上で心掛けていることは「スタッフ全員と話す」こと。たまにしか会わないので何か話しかけにくいな…みたいな雰囲気は避けたいと思っていて、終礼の時間や連絡ツールで「大丈夫?」「困ってることない?」などコミュニケーションをとるようにしています! 僕自身中卒でこの会社に入って今まで働いてきているので、これから新しく入られる方も絶対に出来ると思います!最初は配送ルートなど覚えることもたくさんあるし慣れないことだらけかもしれませんが、一生懸命取り組めば大丈夫!最初は先輩社員が横乗り研修を行いますし、独り立ち後もしっかりサポートするので心配いりませんよ◎ 免許取得支援制度もあるので、まずは出来ることから実践して、吸収した知識や経験を免許取得後にアウトプットしながら成長していってもらえればと思います!少しでも気になると思った方はお気軽にご応募くださいね!一緒に働ける日を楽しみにしています! ・・・・・ 仕事内容 ・・・・・ 2〜4t車にて、都内の契約先のオフィスビルや商業施設、病院から出る一般廃棄物や産業廃棄物、古紙類、資源物などのルート回収業務を行っていただきます。 インフラを支える仕事なので、景気に左右されにくく安定して働けます! ———————— 車両:2〜4t車(パッカー車、アームロール、箱車、平ボディなど) エリア:東京都内、埼玉県内 運ぶもの:一般廃棄物や産業廃棄物、古紙類、資源物など 件数:1日20~30件 *配送ルートは固定なので道に迷う心配なし! *全車両に連続録画タイプのドラレコ設置! *全額会社負担で中型免許資格取得支援OK! *1人1台スマホ支給!何かあればすぐに相談できます! ———————— <1日の流れ/一例です> ▼4:30〜5:00 出勤後、アルコール・体調チェック、各自ルートの確認と準備 ※担当コースにより開始時間が1時間程度前後する可能性あり ▼5:00~5:30 出発 ▼13:00 帰社 ▼13:00~14:30 次の日の準備や簡単な事務作業、洗車など ▼15:00 退勤 ※休憩時間は各自自由にとってOK! <ドライバーの年齢構成> 20代:2名 30代:1名 40代:10名 50代:12名 ※日勤は14名!夜勤を含めて合計25名のドライバーが活躍中! ※社員の6割超が10年以上勤続しています! <横乗り研修あり!独り立ちまでしっかりサポートします!> 横乗り研修とは、先輩ドライバーと一緒にトラックに乗り、実際の業務を体験しながら仕事の流れやコツを学ぶ研修方法のこと。当社ではまず横乗り研修を実施し、大体2〜3週間ほどで独り立ちとなります!配送ルートは固定ですし、1人1台スマホを支給しており困ったことがあればすぐにヘルプを出せる環境なので未経験でも安心ですよ◎
求める人材: <年齢・経歴・ブランク不問!中卒の方も活躍中!> 必須:普通自動車免許(AT限定不可)をお持ちの方 ※ドライバー未経験の方大歓迎! ※中型免許は入社後の取得でOK! ※中型・大型自動車免許、フォークリフト運転技能者資格があれば尚歓迎です! <こんな方にピッタリ!> ・ドライバーの仕事に興味がある! ・身体を動かすことが好き! ・家族とゆっくり夕ご飯を食べたい! ・早めの晩酌を楽しみたい! ・経歴や学歴よりも人柄を見てほしい! ・職場の人間関係で悩みたくない! ・安定して働ける仕事を探している! 埼玉県和光市和光市駅 株式会社増渕商店 勤務地: 埼玉県和光市下新倉6-97-2,98 【交通手段】 アクセス: 東武東上線「和光市駅」より車で5分 東武東上線「成増駅」より車で10分 年俸:372万5464円 給与: 固定残業代あり:年俸 ¥3,725,464は1か月当たりの固定残業代¥63,450(36時間相当分)を含む。36時間を超える残業代は追加で支給する。 月給302,122円 ※試用期間2ヶ月あり(日給12,750円※時給1,200円・固定残業2時間分3,000円・深夜割増0.5時間分150円を含む) ※固定残業代36時間分(63,450円)含む。超過分は別途支給。 \さらに以下の手当も支給! / ・家族手当(配偶者:20,000円、20歳未満の子1人につき8,000円) ・車両手当(無事故につき50,000円) ・住宅手当(一律25,000円) ・スキルアップ手当(普通救命3,000円、エコ検定4,000円) ・家族賞与(妻帯者に年一支給) <年収例> 年収650万+賞与(48歳/勤務15年) 年収550万+賞与(46歳/勤務10年) 年収520万+賞与(37歳/勤務5年) シフト制 勤務時間・曜日: 4:30〜13:30(休憩1時間) ※担当コースにより開始時間が1時間程度前後する可能性あり ※残業月25時間程度 休暇・休日: 完全週休2日制(シフト制) ※年間休日115日 <その他休暇制度> ・夏季休暇4日 ・年末年始休暇4日 ・春休(GW振替)3日 ※合計11日の公休あり! あり 試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与:日給 ¥12,750 試用期間中の平均所定労働時間(1日当たり):8時間 【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備 ・昇給あり(1月あたり3,000円〜15,000円※前年度実績) ・賞与年2回(前年度実績計3.08ヶ月分) ・交通費実費支給(月20,000円※上限あり) ・マイカー通勤可 ・駐車場あり ・有給休暇 ・退職金制度あり(勤続年数3年以上) ・会社共済制度 ・会社方針説明会(年2回) ・現場従事者向けの会社廃棄物処理業務マニュアルあり ・ビジネスマナーセミナー(年1回) ・普通救命講習(随時) ・安全運転講習(年1回) ・エコ検定(随時) ・社内人材紹介制度 ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙※建屋外に喫煙所あり) \各種手当も充実♪/ ・車両手当(無事故につき50,000円) ・住宅手当(一律25,000円) ・スキルアップ手当(普通救命3,000円、エコ検定4,000円) ・固定深夜割増手当(3,672円) ・中型・大型免許費用負担(勤務年数により保証契約あり) \表彰・評価方法も多数!/ ・安全運転表彰 ・永年勤続表彰 ・外部評価制度 →東京都資源循環協会と東京廃棄物事業協同組合で優良従業員・優良運転手としての評価があります \家族も喜ぶ待遇が満載♪/ ・家族手当 →配偶者:20,000円、及び20歳未満の子1人につき8,000円 ・家族賞与(妻帯者に年一支給) ・入学・出産祝い金等の支給 ・映画館・テーマ―パーク等の割引あり ・チケットレストラン →毎月3,700円会社負担(非課税)による全国レストラン昼食補助 ・全従業員へ毎年クリスマスケーキ配布 ・毎月該当者に手書きのバースデーカードと3,000円クオカード配布 ・新年大抽選会 →中元・お歳暮・カードポイントを景品にして、全従業員で抽選会) その他: <応募・お問い合わせ方法> ①「応募画面に進む」ボタンをクリック 氏名、メールアドレス、電話番号等を入力しご応募ください! 内容確認後、追ってご連絡いたします。 ②電話でのお問い合わせ(応募受付電話番号:03-5968-4077) 「求人広告を見ました」と言っていただくとスムーズにお繋ぎできます! ※携帯でこの求人を見ていただいている方は「応募画面に進む」の隣にある電話のボタンをクリックしていただいても繋がります! ※面接は1回を予定しています!面接当日、道に迷ってしまったり、遅れそうになってしまったら、お気軽にお電話くださいね!ざっくばらんにお話できると嬉しいです!お会いできるのを楽しみにしております。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,725,464円 (年俸) 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ