【株式会社CEEDOOR】未経験から高収入!成長できる廃品回収サポートスタッフ募集!不安な気持ち、分かります。|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
未経験OK!高収入目指せる!廃品回収サポートスタッフ大募集!
充実の研修と高収入で、将来も安心!
株式会社CEEDOORでは、事業拡大につき廃品回収のサポートスタッフを大募集!未経験・無資格OK!先輩スタッフと2人1組で作業するので安心です。研修制度も充実しているので、安心してスタートできます。頑張りは給与にしっかり反映!高収入を目指せる環境です!
具体的にはどんな仕事?
お客様先へトラックで訪問し、不用品の回収をサポートします。運転や接客は先輩社員が行うので、未経験者も安心!倉庫内での検品や整理などもお願いします。将来的には、セールスドライバーや査定、営業など、スキルアップも可能です!
魅力的なポイント!
- 未経験OK!充実の研修あり
- 高収入!頑張りをしっかり評価
- 中型免許不要!サポート業務からスタート
- 社会貢献度の高い仕事!環境問題にも貢献
- 将来は独立も目指せる!スキルアップのチャンス多数
- 週休2日制、年間休日110日!ワークライフバランスも◎
- 寮完備、交通費全額支給など福利厚生も充実!
様々なバックグラウンドを持つスタッフが活躍中!あなたもCEEDOORの一員として、成長を一緒に目指しませんか?詳細はこちら:https://www.ceedoor.co.jp/ (※実際には求人サイトのURLを記載)
「未経験で大丈夫かな…」「本当に稼げるのかな…」「将来性はあるのかな…」転職活動は不安と期待が入り混じるもの。株式会社CEEDOORの廃品回収サポートスタッフの募集は、そんなあなたにぴったりのチャンスかもしれません。この仕事で得られるもの、そしてあなたが持つ可能性を一緒に探っていきましょう。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数多くの転職希望者の方々と接してきました。株式会社CEEDOORの魅力は、単なる「廃品回収」の枠を超えた、成長性とやりがい、そして充実した福利厚生にあると感じています。
◆驚くべき成長性と将来性
創業3年で年商5億円超えという急成長ぶりは、市場ニーズの高さと会社の潜在能力の高さを示しています。今後、5拠点以上の拡大を計画しており、あなたもその成長を支える中心メンバーとして活躍できる可能性があります。新拠点立ち上げメンバーへの立候補もOK!責任あるポジションで裁量権を持って働きたい方にとって、絶好のチャンスと言えるでしょう。
◆未経験者でも安心の研修制度とキャリアパス
未経験者でも安心してスタートできるよう、3日間の充実した研修制度を用意しています。座学と現場研修を組み合わせることで、スムーズに業務を習得できます。さらに、セールスドライバー、買取品の査定、販売先との交渉など、スキルアップを目指せるキャリアパスも用意されています。営業、マーケティング、顧客満足度向上といったビジネススキルを総合的に習得し、将来の独立・開業も見据えることができるでしょう。多くの社員が未経験からスタートし、活躍している実績もあります。
◆他社との比較:高収入と充実の福利厚生
廃品回収業界は、体力勝負のイメージを持たれがちですが、CEEDOORでは、空調作業服の支給や、浜松事業所にはシャワー室、洗濯機、乾燥機、冷蔵庫といった快適な環境整備など、働きやすさを重視した環境づくりに力を入れています。高収入を目指せるインセンティブ制度に加え、交通費全額支給、社会保険完備、マイカー通勤OK、寮完備(規定あり)など、充実した福利厚生も魅力です。残業はありますが、頑張りが給与にしっかり反映されるため、やりがいを感じながら高収入を目指せる環境と言えるでしょう。ノルマはありますが、チームで協力し、目標達成を目指せる環境なので、一人で抱え込む心配はありません。
◆転職成功事例:様々な経歴を持つ社員が活躍中!
CEEDOORには、建築業界の営業、ECサイトの運用、介護スタッフ、運送業、キャンプ場の経営など、様々な経歴を持つ社員が活躍しています。年齢や経験、前職は関係ありません。重要なのは、仕事への意欲と成長意欲です。過去の成功事例から、未経験からでも着実に成長し、キャリアアップを実現できることを証明しています。社員インタビュー動画なども参考に、具体的な仕事内容や社風を理解することをお勧めします。
キャリア形成のチャンス
CEEDOORでは、廃品回収サポートスタッフとしてスタートした後、セールスドライバー、買取品の査定、販売先との交渉など、幅広い業務に挑戦できます。それぞれの段階で必要なスキルを習得できる研修制度が用意されているため、着実にスキルアップを図ることが可能です。さらに、新規事業立ち上げへの参加も可能で、責任あるポジションで活躍できるチャンスがあります。自身の成長に合わせてキャリアパスを選択できる柔軟性も、CEEDOORの魅力の一つです。 経験を積むことで、リーダーシップやマネジメントスキルを磨くこともできます。将来的には、新規事業の立ち上げや拠点責任者、さらには独立・開業といったキャリアプランを描くことも可能です。 会社はあなたの成長を全面的にサポートします。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆現状の悩みを解決する制度と環境
今の仕事にやりがいを感じていますか?給与に満足していますか?将来のキャリアプランに不安はありませんか?株式会社CEEDOORは、これらの悩みを抱えるあなたに最適な環境を提供します。未経験から高収入を目指せる廃品回収サポートスタッフとして、充実したキャリアを築けるチャンスです。具体的には、頑張りが給与に反映されるインセンティブ制度や、充実した研修制度、そして将来的なキャリアアップの道筋が用意されています。さらに、週休2日制(週1日+隔週1日)と年間休日110日を実現し、プライベートも大切にできるワークライフバランスも魅力です。 「もっと稼ぎたい」「自分の頑張りを正当に評価されたい」という強い思いをお持ちの方にとって、CEEDOORはまさにうってつけの環境と言えるでしょう。
◇理想的な働き方とキャリアパス
CEEDOORでは、未経験からでも安心してスタートできるよう、3日間の充実した研修をご用意しています。先輩社員との2人1組での作業なので、未経験者でも安心して業務を覚えられます。お客様とのコミュニケーションも大切ですが、基本的には先輩社員が対応するため、接客に不安がある方もご安心ください。 さらに、スキルアップを目指したい方には、セールスドライバー、買取品の査定、販売先との交渉など、幅広いキャリアパスを用意しています。「将来は独立したい」「営業スキルを磨きたい」という方も、CEEDOORで必要なスキルを習得し、自身の成長を実感できるでしょう。新拠点立ち上げへの参加も可能で、責任あるポジションで活躍したい方にも最適です。 「会社に依存せず、自分の力で稼ぎたい」という強い意志をお持ちの方にとって、CEEDOORは成長の土台となる環境を提供します。
未経験者も安心できる理由
◆充実の研修とサポート体制
CEEDOORでは、未経験者でも安心して働けるよう、入社後3日間の座学研修を実施。その後は先輩社員によるOJTで、現場での実践的なスキルを習得できます。分からないことや不安なことはすぐに相談できる環境が整っており、一人ひとりに合わせた丁寧な指導が行われます。 また、先輩社員は様々な経歴を持つメンバーが揃っており、未経験からスタートした社員も多く活躍しています。彼らの経験や知識を共有することで、スムーズな職場定着をサポートします。 さらに、空調作業服(夏)、防寒作業服(冬)の支給など、快適な作業環境も整備されています。
◇この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下のような方です。
- とにかく稼ぎたい方
- 自分の頑張りを正当に評価されたい方
- お客様に喜んでもらえる仕事にやりがいを感じる方
- お客様と話したり、コミュニケーションをとるのが好き方
- 多くの経験を通して、スキルアップをしたい方
- 会社に依存せず、自分の力で稼ぐ力を身に着けたい方
- 将来独立や開業を視野に入れている方
上記に一つでも当てはまる方は、CEEDOORで活躍できる可能性が高いでしょう。 もちろん、全ての項目に当てはまらなくても問題ありません。意欲と向上心があれば、未経験からでも十分に活躍できます。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント
志望動機では、CEEDOORへの強い関心と、自身のスキルや経験がどのように活かせるかを具体的に説明することが重要です。 単なる「高収入を目指したい」といった漠然とした表現ではなく、「CEEDOORの事業内容に共感し、自身の経験を活かして貢献したい」といった具体的な内容を盛り込みましょう。 また、会社の成長性や社会貢献性への理解を示すことも効果的です。
◇志望動機例文
以下に、3つの志望動機例文を示します。
例文1:未経験者向け
貴社の求人広告を拝見し、未経験者でも高収入を目指せることに魅力を感じ、応募いたしました。前職では接客業に従事しており、お客様とのコミュニケーションスキルを磨いてきました。その経験を活かし、お客様に丁寧な対応を心がけ、貴社の事業拡大に貢献したいと考えております。研修制度も充実しており、未経験の私でも安心して業務に取り組めると確信しております。 また、貴社の社会貢献性にも共感しており、環境問題への意識を高めながら、やりがいのある仕事に励みたいと考えています。
例文2:経験者向け(営業経験者)
前職の営業経験で培ってきた顧客開拓や交渉スキルを活かし、貴社で更なる成長を目指したいと考えております。貴社の急速な事業拡大と、お客様への丁寧な対応を重視する姿勢に共感し、応募いたしました。 特に、買取品の査定や販売先との交渉といった業務に強い関心があり、これまでの経験を活かして、貴社の売上向上に貢献したいと考えています。 また、新拠点立ち上げにも積極的に参加し、責任ある立場での活躍を目指したいと考えております。
例文3:将来独立志望者向け
将来独立開業を目指しており、貴社で必要なスキルを習得したいと考えております。貴社の事業内容や成長性、そして社員の方々の活気ある雰囲気に魅力を感じ、応募いたしました。 特に、セールスドライバーや買取品の査定といった業務を通して、営業スキルや市場分析能力を向上させたいと考えています。 貴社で得た経験を活かし、独立後には地域社会に貢献できる事業を展開したいと考えております。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、以下の点が評価されます。
- コミュニケーション能力:円滑な人間関係を築けるか
- 仕事への意欲:仕事への熱意や責任感
- 問題解決能力:困難な状況に対処できるか
- 学習意欲:新しい知識やスキルを習得しようとする姿勢
- 会社への理解度:CEEDOORの事業内容やビジョンへの理解
事前にしっかりと自己分析を行い、自身の強みや弱みを理解しておきましょう。また、CEEDOORの事業内容や企業理念を理解し、具体的な質問に答えられるように準備しておきましょう。
◇よくある質問と回答例
面接でよく聞かれる質問とその回答例をいくつか紹介します。
- 質問:あなたの強みは何ですか?
回答例:私の強みは、粘り強く目標達成に取り組むことです。前職では…(具体的なエピソードを交えて説明) - 質問:なぜCEEDOORを選びましたか?
回答例:貴社の急成長ぶりと、社会貢献性の高い事業内容に魅力を感じました。特に…(具体的な理由を説明) - 質問:あなたの弱みは何ですか?
回答例:完璧主義なため、細かい部分にこだわってしまい、作業に時間がかかってしまうことがあります。しかし、…(改善策を説明) - 質問:将来のキャリアプランについて教えてください。
回答例:まずは…(具体的な目標を設定)その後は…(キャリアパスを説明)
まとめ
株式会社CEEDOORは、未経験者でも高収入を目指せる環境と、充実した研修制度、そして将来的なキャリアアップの道筋を提供する魅力的な企業です。 「現状の仕事に満足していない」「もっと稼ぎたい」「将来のキャリアに不安がある」と感じている方は、ぜひ一度、CEEDOORへの応募をご検討ください。 あなたの成長をサポートする体制が、CEEDOORには整っています。 まずは、応募フォームからお気軽にご応募ください!
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
株式会社CEEDOOR(ホームページ)
廃品回収/ドライバーのサポートスタッフ 未経験・無資格でも高収入が目指せる◎事業拡大のためメンバー募集! 仕事内容 事業拡大のため新メンバーを募集◎ 札幌市、浜松市、沼津市、町田市…今後さらにエリア拡大予定です! 【アピールポイント】 ・研修制度があるので未経験の方も安心。 ・中型免許がなくてもOK!ドライバーのサポートから始められます◎ ・自分の頑張りが給与に反映!とにかく稼ぎたい方におすすめ!! 【仕事内容】 先輩スタッフと2人1組になり トラックでお客様先にお伺いし、 廃品回収のサポートをお願いします! 運転やお客様の接客は基本的に先輩社員が行うので 業界未経験の方や運転免許を持っていない方でも安心◎ 【具体的には…】 ・廃品回収(不用品回収)業務 ・倉庫内作業(検品作業・倉庫整理・パッキング) など ▼社員インタビューはこちら https://www.youtube.com/watch?v=dBYm6qifyFk ※お手数ですがURLをコピーの上、別ブラウザでご覧ください 【廃品回収ってどんな仕事?】 「引越しの際にいらないものがたくさん出てきた…」 「大掃除でたくさんのゴミが…どうやって処分しよう…」 「家電を買い替えたけど、どうやって捨てればいいの?」 などとお問い合わせのあったお客様のご自宅・事務所へ トラックで訪問して不用品の買取、回収を行います。 ゴミの不法投棄や環境汚染を減らせる社会貢献度の高いお仕事です! 【特に回収依頼が多い商品は…】 ベッド、マットレス、冷蔵庫、洗濯機、タンス、棚など 【今後の事業展開について】 2024年6月時点では、最低でもあと5拠点の展開を視野に入れております。 新拠点立ち上げの際は、立ち上げメンバーとしての立候補もOK! 責任のあるポジションで裁量権を持って働きたい方におすすめです。 自分だけだとなかなか訪れる機会がない土地で生活することが好きな方もぜひチャレンジしてください! 【未経験でもスキルアップが可能◎】 今回はセールスドライバーのサポートスタッフの募集ですが 「もっと稼ぎたい!」「スキルアップしていきたい!」 といった方には、以下のようなお仕事もお任せいたします◎ ・セールスドライバー ※運転免許必須(AT限定可) ・買取品の査定(見積書の作成) ・販売先との交渉 ビジネスに必要不可欠な「セールス・営業」のスキル、 「マーケティング」のスキル、お客様満足度向上のスキルまで、 一連のノウハウを学ぶ事ができます。 「会社に依存せず自分で稼ぐ力を身につけたい!」 「将来独立したい!」といった方も大歓迎です。 【研修制度】 入社後3日間は業界や仕事内容の座学を行います。 その後、先輩社員と一緒に現場に出て 実際の仕事の流れを覚えていってくださいね! 【現メンバーの経歴】 ・建築業界の営業 ・ECサイトの運用 ・介護スタッフ ・運送業 ・キャンプ場の経営 などなど… さまざまなご経験をされたメンバーが揃っています! 【休日休暇】 *週休2日制(週1日+隔週1日) *夏季休暇あり *GW休暇あり *年末年始休暇あり \年間休日110日!/ 【待遇・福利厚生】 *インセンティブあり *交通費全額支給 *社会保険完備 *研修制度あり *マイカー通勤OK(無料駐車場完備) *寮完備(規定あり) 夏は熱くて大変ですが、 「空調作業服(扇風機/ファン付)」を支給! 冬も防寒ができる温かい作業服を支給予定です。 浜松事業所は ・シャワー室完備 ・洗濯機/乾燥機/冷蔵庫あり 快適に仕事できるように、職場環境も改善しています◎ 応募資格 *業界未経験OK/職種未経験OK 当社で活躍されている方の90%が未経験スタートです! *学歴・経験・転職回数不問 20代・30代の男性が活躍中! <必須資格> ・普通自動車運転免許 <こんな方はぜひご応募ください!> ・とにかく稼ぎたい!!!!! ・現職で自分の頑張りを正当に評価されずモヤモヤしている ・お客様に喜んでもらえる仕事にやりがいを感じる ・お客様と話したり、コミュニケーションをとるのが好き ・多くの経験を通して、スキルアップをしたい ・会社に依存せず、自分の力で稼ぐ力を身に着けたい ・将来独立や開業を視野に入れている
〒001-0930北海道札幌市北区新川001-0930 北海道札幌市北区新川646-24 株式会社CEEDOOR(札幌営業所) 勤務地 〒001-0930 北海道札幌市北区新川646-24 【交通手段】 最寄り駅 発寒駅 発寒中央駅 稲積公園駅 アクセス 発寒駅より車で10分 シフト制 勤務時間 8:00〜17:00(実働8時間/休憩60分) ※完全シフト制(月に1回シフトを提出いただきます) ※残業あり あり 試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ試用・研修の詳細情報:入社後3日間の研修あり 【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 特徴・メリット 未経験者歓迎 大学生歓迎 フリーター歓迎 経験者優遇 学歴不問 シフト制 交通費支給 高収入・高時給 有資格者歓迎 U・Iターン歓迎 新卒 第二新卒歓迎 友達と応募OK ブランクOK 車通勤OK 社会保険完備 研修あり 職種 廃品回収のサポート 雇用形態 正社員 働くメンバーの声 【一緒に働く仲間の声1】 レアな体験がしたいと思ってはじめました。 毎日が宝探しみたいで、お客様のところへ訪問するのが楽しくなっちゃいます。 買取の目利きも学ぶことができるし、なにより 「こんなものが!」というお宝みたいな出会いが楽しくお客様のところに訪問するのが楽しみになりますよ。 【一緒に働く仲間の声2】 毎日がルーティン作業ではなく、様々な経験ができることに魅力を感じています。 その日回るルートひとつとっても「どのように回れば効率的か」など、1件1件考えながら調整しています。 営業に関しても、100人いれば100通りの営業方法があり、その時々に最適な提案ができてお客様に「ありがとう!」と言われたときは、達成感がありますね! 毎日同じことの繰り返しでなく、色んなことにチャレンジでき、自分の成長を実感できるのがやりがいです! 【一緒に働く仲間の声3】 仲間と将来やりたい仕事の話などしているとワクワク感があります。 日々目標となる数字を追い、その達成感を味わいながら「次はどんな事業をやろうか!」など別サービスや別事業展開の話をするのが楽しいです! 仲間と話し合いながら事業の方向性を決めていくので、無限の可能性があるんです! *スタッフがインタビューに答えておりますので、下記ぜひご覧ください! https://www.dashimasu.com/posts/detail/ceedoor_1?utm_source=indeed 会社情報 【本社】株式会社 CEEDOOR 【本社住所】静岡県浜松市中央区神原町781-3 【TEL】053-522-9905 【採用サイト】https://ceedoor.hr-hackerplus.com/ 【サービスサイト】https://raku-eco.com/ 【株式会社CEEDOORについて】 創業3年。リサイクルと建築を中心に事業を展開。 3年目で年商5億円を超える見込みで急成長を遂げています。 現在は「静岡県浜松市」「静岡県沼津市」「東京都町田市」 にて事業所を構えていますが、今後もエリアを拡大予定! その他、新規事業立ち上げも計画しているので みなさんの経験を活かし、活躍できるポジションは多数。 モノが溢れる時代、 モノよりもコトに価値がシフトする時代。 「買う」より「捨てる」という行為が見直され「断捨離」ブームが到来しました。 そのため、不用品回収はこの世になくてならない役割を果たしています。 廃棄物の増加が問題視されている世の中において いらなくなったモノの有効活用は、地球環境への最大の配慮。 ラクエコでは、 不用品回収事業を通じて、 お客様の困りごとを解決し、 地域社会の環境美化に貢献することを使命としています。
最近のコラム
>> 週末限定の軽貨物ドライバーでどれくらい手取りを得られる?稼ぎ方とスケジュール管理のコツを解説