【中央竹村物流株式会社】安定と成長を両立!4t保冷車ドライバーで、充実したワークライフバランスを実現しませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
【年間休日122日!】プライベート充実◎月給29万円以上!医薬品ルート配送ドライバー
働きやすさ抜群!定着率90%超えの物流会社
中央竹村物流株式会社では、医薬品のルート配送ドライバーを募集しています!4t保冷車を使用し、埼玉県内や近県への配送です。年間休日122日、完全週休2日制でプライベートも大切にできます!月給29万円以上(固定残業代含む)と高収入も魅力です。さらに、有給取得率ほぼ100%!ワークライフバランスを重視したい方に最適な職場です。
未経験者も安心!充実の研修制度
未経験の方でも安心の研修制度があります!経験者なら1ヶ月、未経験者なら1.5~2ヶ月かけて、医薬品の種類や取り扱い、配送ルートなどを丁寧に指導します。その後は同乗研修を行い、独り立ち後も先輩社員がしっかりサポートします!
希望の働き方が選べます!
完全週休2日制ですが、「もっと稼ぎたい!」という方は土日勤務も可能です。自分のライフスタイルに合わせて働き方を選べます!
アットホームな社風!
平均年齢40代、定着率90%以上と、長く安心して働ける環境です。社員同士の仲も良く、相談しやすい雰囲気です。専務自身も元ドライバーなので、現場の意見を大切にしています。
応募も簡単!
履歴書不要!簡単な情報入力で応募完了です。まずはお気軽にご応募ください!
毎日同じ時間に同じルートを走る、安定した配送業務に魅力を感じませんか?でも、ドライバーの仕事はハードで、プライベートを犠牲にするイメージ…そんな不安を抱えている方もいるかもしれません。中央竹村物流株式会社では、医薬品のルート配送ドライバーとして、安定した収入と充実したプライベートを両立できる環境が整っています。この求人情報が、あなたにとって新たなキャリアの扉を開くきっかけになれば幸いです。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数多くの転職支援に携わってきた経験から、中央竹村物流株式会社の魅力を分析します。この会社は、単なる運送会社ではありません。ドライバーの「人」を大切にする、温かい企業風土が最大の強みです。
◆働きやすさを徹底的に追求した環境
完全週休2日制、年間休日122日、有給取得率ほぼ100%…これらの数字が示すのは、中央竹村物流株式会社が、従業員のワークライフバランスを真剣に考えているということです。多くの運送会社では、長時間労働や休日出勤が当たり前というケースも多いですが、同社では、無理なく働ける環境づくりに力を入れています。これは、定着率90%という数字からも明らかです。59歳のベテラン社員が活躍していることからも、長く安心して働ける環境が構築されていることが伺えます。
◆充実の研修制度とサポート体制
未経験者も安心してスタートできるよう、1ヶ月半~2ヶ月の充実した研修制度を用意しています。経験者であっても1ヶ月間の研修があるので、同社の業務にスムーズに適応できます。さらに、同乗研修でルートを覚え、独り立ち後も社員一同がしっかりサポートします。59歳で研修担当を務めるベテラン社員の存在も心強いですね。経験の浅い方やブランクのある方、女性ドライバーも安心して応募できる環境です。
◆安定した収入とキャリアパス
月給29万円以上という高水準の給与に加え、昇給年1回、賞与年2回と、頑張りがきちんと評価される仕組みが整っています。固定残業代も含まれており、収入の安定性も抜群です。さらに、「しっかり稼ぎたい」という方には、土日運送コースも用意されており、希望に合わせて働き方を選択できます。キャリアパスとしては、経験を積むことで、より責任のある役割や、管理職への道も開けてきます。将来的には、ドライバーの育成や指導に携わる道も考えられます。
◆他社との比較優位性:温かい社風と充実の福利厚生
多くの運送会社では、ドライバーは「単なる作業員」という扱いを受けがちですが、中央竹村物流株式会社では違います。専務自ら現場に出て、ドライバーと直接コミュニケーションを取り、現場の声を経営に反映させています。これは、他社にはない大きな魅力です。さらに、家族手当や子ども手当、定期健康診断など、充実した福利厚生も、長く安心して働ける環境を支えています。これは、単なる待遇面だけでなく、社員とその家族を大切にする企業姿勢の表れと言えるでしょう。
◆転職成功事例:長く安心して働ける環境
定着率90%という数字は、多くの社員が長く安心して働いていることを示しています。これは、企業の努力と、働きやすい環境が作り出されている証です。具体的な成功事例として、長年勤続し、ベテランとして後輩を指導する立場になった社員や、家族との時間を大切にしながらキャリアアップを果たした社員などが挙げられます。これらの事例は、あなたが将来描くキャリア像の一つの参考になるでしょう。
キャリア形成のチャンス
中央竹村物流株式会社でドライバーとして働くことは、単なる仕事ではありません。それは、あなた自身の成長を促す、貴重なキャリア形成のチャンスです。研修制度を通して、医薬品の取り扱いに関する専門知識や、安全運転技術を習得できます。また、同乗研修や日々の業務を通して、責任感やコミュニケーション能力、問題解決能力といった、社会人として必要なスキルを磨くことができます。さらに、経験を積むことで、リーダーシップを発揮する機会も得られるでしょう。将来的には、管理職へのキャリアパスも開かれています。ベテラン社員から指導を受けながら、着実にスキルアップし、キャリアを築いていける環境が整っています。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆安定した収入と充実の休暇で、ワークライフバランスを実現
ドライバー職は、不規則な勤務や長時間労働のイメージを持たれがちですが、中央竹村物流株式会社では、月給29万円以上(固定残業代含む)という安定した収入と、完全週休2日制(年間休日122日)を実現しています。 さらに、有給取得率ほぼ100%という驚異的な数字は、ワークライフバランスを重視する企業姿勢の表れと言えるでしょう。夏季休暇や年末年始休暇もきちんと確保されており、プライベートの時間もしっかり確保できます。 これは、キャリアアドバイザーとして、多くの求職者が探し求める理想的な働き方の一つです。家族との時間、趣味の時間、そして自分のための時間…しっかりと確保できる環境は、長く安心して働き続ける上で非常に重要です。
◇医薬品配送という安定した仕事量と、将来への安心感
景気に左右されにくい医薬品配送という仕事内容は、安定した収入と雇用を約束します。仕事量が安定しているため、収入面での不安を抱えることなく、将来設計を立てやすいため、転職活動で不安を抱えている方にとって大きなメリットとなります。また、固定ルート配送なので、道に迷う心配も少なく、未経験者でも安心してスタートできます。経験を積むにつれて、スキルアップやキャリアアップも目指せる環境も魅力です。
未経験者も安心できる理由
◆充実の研修制度と頼れる先輩社員
未経験者の場合、1ヶ月半~2ヶ月の研修期間が設けられています。製薬会社の商品知識や医薬品の取り扱い方、配送ルートなどを丁寧に指導します。その後は同乗研修を行い、一人立ち後も先輩社員がしっかりサポートします。59歳のベテラン研修担当のT・Yさんをはじめ、経験豊富な社員が丁寧に指導してくれるので、安心してスキルを習得できます。 キャリアアドバイザーの視点から見ても、この充実した研修体制は、未経験者にとって大きな安心材料と言えるでしょう。 不安を解消し、自信を持って仕事に取り組める環境が整備されている点は評価できます。
◇向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下のような方です。
- 責任感があり、安全運転を心がけられる方
- 真面目で丁寧な仕事ができる方
- チームワークを大切にできる方
- 安定した職場で長く働きたい方
- プライベートも大切にしたい方
もちろん、すべてを満たしている必要はありません。大切なのは、仕事への意欲と、周りの人と協力して仕事を進めていこうという姿勢です。未経験からでも、しっかりと成長できる環境が整っています。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント
志望動機では、中央竹村物流株式会社の企業理念や働き方、そして自身の経験やスキル、キャリアプランを結びつけて記述することが重要です。具体的に、なぜこの会社で働きたいのか、どのような貢献をしたいのかを明確に伝えましょう。 企業説明会やホームページをよく読んで、企業の想いと自身の想いが一致していることを伝えられると効果的です。
◇志望動機例文
例文1:未経験者からの挑戦
貴社の求人広告を拝見し、安定した雇用環境と充実した研修制度に魅力を感じ、応募いたしました。私はこれまでドライバー経験はありませんが、責任感と丁寧な仕事ぶりには自信があります。研修期間を通して、医薬品配送のプロフェッショナルを目指し、貴社の一員として貢献したいと考えております。特に、完全週休2日制と高い有給取得率は、私生活との両立を図る上で大きな魅力です。 将来は、経験を活かし、後輩の育成にも携わりたいと考えています。
例文2:経験者からの転職
長年ドライバーとして勤務してまいりましたが、より働きやすい環境を求め、貴社に応募いたしました。貴社の「お客様を第一に考え、安全・迅速・丁寧に配送を行う」という企業理念に共感し、これまでの経験を活かして、貴社の更なる発展に貢献したいと考えています。 また、固定ルート配送という点も、生活リズムを整えやすいと魅力的に感じています。 チームワークを大切にし、安全運転を第一に、責任感を持って業務に取り組んでまいります。
例文3:ブランクのある方からの再チャレンジ
以前はドライバーとして勤務しておりましたが、家庭の事情によりブランクがあります。しかし、再びドライバーとして社会に貢献したいという強い思いがあり、貴社の求人広告を拝見し、応募いたしました。 貴社の充実した研修制度と、温かい社風は、ブランクのある私にとって大きな安心材料です。 経験を活かしつつ、未経験の分野も積極的に学び、チームの一員として、安全で確実な配送に貢献したいと考えています。 また、プライベートも大切にしながら、長く勤め上げられる環境に魅力を感じています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、責任感、安全意識、そして企業への理解度が評価されます。 明るくハキハキとした対応、そして質問への的確な回答を心がけましょう。 また、事前に企業ホームページをよく読んで、企業理念や事業内容について理解を深めておくことが重要です。 過去の経験を踏まえ、具体的なエピソードを交えながら、自身の強みや適性をアピールすることが効果的です。 特に、安全運転に対する意識や、チームワークを大切にする姿勢は、この仕事において非常に重要視されます。
◇よくある質問と回答例
Q. なぜこの会社を選びましたか?
A. 安定した雇用環境と充実した研修制度、そして完全週休2日制というワークライフバランスを重視した働き方に魅力を感じました。また、医薬品配送という社会貢献性の高い仕事に携わりたいと考えています。
Q. あなたの強みは何ですか?
A. 私は責任感があり、どんな仕事にも真面目に取り組むことができます。また、チームワークを大切にし、周囲と協力しながら仕事を進めることができます。以前の仕事で(具体的なエピソード)という経験から、その点を特に意識しています。
Q. どんなドライバーになりたいですか?
A. 安全運転を第一に、正確で迅速な配送を行うドライバーを目指します。お客様に信頼されるよう、丁寧な対応を心がけ、チームの一員として貢献していきたいです。
まとめ
中央竹村物流株式会社は、安定した収入、充実した休暇、そして温かい社風を兼ね備えた、ドライバーにとって理想的な職場です。未経験者も安心してスタートできる環境が整っており、長く安心して働きたい方、プライベートも大切にしたい方にとって最適な選択肢と言えるでしょう。 少しでも興味を持たれた方は、ぜひ応募をご検討ください。 キャリアアドバイザーとして、この会社でのキャリア形成を強くお勧めします。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
中央竹村物流株式会社
医薬品のルート配送ドライバー(4t保冷車) <完全週休2日!年間休日122日◎>/1年目から月給29万円以上♪/定着率90%!/有給取得率ほぼ100%◎/昇給あり! アピールポイント: <当社で活躍中のスタッフをご紹介♪> 研修担当のT・Yさん(59歳/ゴルフと家庭菜園が趣味♪) まじめで温厚なT・Yさん。業務に関することだけでなく、色々なことに対しての知識が豊富!とっても頼れる先輩です!困ったことは何でもお気軽に相談してくださいね^^ ドライバー数:24名 平均年齢:40代 定着率も高く、プライベートを大事にしながら働くことができます◎ <しっかりとした研修制度あり> ドライバー経験者の場合は1ヶ月、未経験の場合は1ヶ月半〜2ヶ月ほどしっかり時間をかけて、各製薬会社の商品や製薬品の運び方、管理方法などしっかりお教えいたします。 その後、同乗研修を行い、配送ルートを覚えていただきます!独り立ち後も社員一同しっかりサポートするのでご安心くださいね◎ <希望に合わせて働き方が選べる!> 完全週休2日となっておりますが、もっと稼ぎたいというご希望があれば土日運送コースのご案内も可能!「しっかり休みたい」「ガッツリ稼ぎたい」どちらも大歓迎です♪働き方や希望の収入額などお気軽にご相談ください! 仕事内容: \業務拡大により、ドライバーさんを増員募集します!/ 「ドライバーの仕事続けたいけど私生活も大切にしたい!」 そんな働き方がしたい方…当社ならその夢を叶えられます! ====================== ▶昭和60年設立の歴史ある運送会社です! ▶定着率90%以上!スタッフが働きやすい環境が整っています ▶運ぶものは医薬品なので仕事量が安定◎ ▶週休2日だから予定が立てやすい♪ ▶固定給で安定性抜群!家族との時間も大切にできる◎ ▶しっかり稼ぎたい方には別の配送コースも案内可能! ▶有給取得率ほぼ100%!プライベートも大事にできます♪ ====================== \\応募は簡単!// ◎履歴書登録不要 ◎名前・生年月日など簡単な項目の入力のみ! ◎1分でサクッと応募できます♪ ====================== 何よりも現場のスタッフが第一!毎日頑張ってくれているスタッフの声を大切にしています! by専務の竹村/55歳/ゴルフやウクレレが趣味です♪ 私自身、元々当社でドライバーだったからこそ、ドライバーの大変さはわかっているつもり!なので、現場で頑張ってくれているスタッフにとって何でも相談できる存在でいたいと思っています!私自身、今でも現場に出ることもあり、毎日ドライバーのみんなと顔を合わせながら一緒に仕事をするように心掛けています。 やっぱり顔を見て話さないと分からないことってたくさんあると思うんです。体調や仕事の悩みとか。挨拶や何気ない会話の中での表情や声色で、「何かあったのかな?」「大丈夫かな?」って気づけると思うんですよ。実際私も2人の子どもがいるので、家庭を持っているスタッフさんには「お子さん元気?」なんて声をかけたりもしています!当社が大切にしているのは現場の声。悩んでいることや会社への要望を聞き、働き方や待遇など出来る限り現場の声を反映させて改善していこうと考えています! 皆さんには長く活躍してほしいと思っているので、正直なこともお伝えします。当社のドライバー職は歩合給ではないため、すごく稼げるというわけではありません。また、手積みの作業もあるので身体への負担がゼロというわけでもありません。けれど、毎日同じ時間に固定のセンターに行って配送するので、生活のリズムが整いやすく、無理な仕事をお願いすることもありません!何歳になっても長く活躍したい、プライベートの時間も確保したい、最後の転職にしたい、と考えている方にはピッタリだと思いますよ◎ 今後も、ドライバーさんたちが安心して無理なく働き続けられる環境作りに力を入れていきたいと考えています!少しでも気になった方はお気軽にご応募くださいね◎ ・・・・・ 仕事内容 ・・・・・ 医薬品を指定のセンターへ運ぶ配送業務をお任せします! 積み地はさいたま市又は古河市で、埼玉県内及び関東近県へ配送していただきます。 —————————- 運ぶもの:医薬品 1日の件数:1~3件(センターなどに運びます) 平均走行距離:1日約100~250キロ 積み地:埼玉県さいたま市又は古河市 ※ルートは固定なので道もすぐに覚えられます! —————————- <1日のスケジュール/例> 5:00 出勤後、点呼・車両点検 ↓ 6:00 倉庫に向かい、荷物の積み込みを開始 ↓ 13:00 荷物を下ろした後、メーカーから医薬品の引き取りを行う ↓ 14:00 医薬品の仕分けをしてセンターに荷下ろしに向かう ↓ 16:00 退社。お疲れ様でした!
求める人材: 【必須】中型免許をお持ちの方(2007年以前の普通免許可) 実務経験/職歴不問 未経験者大歓迎!ブランクがある方も◎ ※ドライバー経験が浅い方も大歓迎です! ※女性スタッフも在籍中! <こんな方にピッタリ!> ・免許を活かして正社員を目指したい! ・未経験から新しい環境で頑張りたい! ・運転、ドライブが好き! ・身体への負担少なめのドライバー職を探している! ・しっかり稼ぎたい!…けどプライベートも犠牲にしたくない! ・家族との時間も大切にできる仕事がしたい! ・頑張りはきちんと評価してほしい! ・安定して長く働きたい! 埼玉県川口市新井宿駅 中央竹村物流株式会社 勤務地: 埼玉県 川口市 赤山1358-1 ※転勤なし 【交通手段】 アクセス: 埼玉高速鉄道「新井宿駅」より徒歩7分、車で2分 ※交通費規定支給あり ※車通勤OK♪ 月給:29万円以上 給与: 固定残業代あり:月給¥290,000以上は1か月当たりの固定残業代¥85,000(60時間相当分)を含む。60時間を超える残業代は追加で支給する。 月給29万円以上 固定時間制 勤務時間・曜日: 【月~金】5:00~16:00 休暇・休日: 土曜、日曜、祝日(完全週休2日) ※年間休日122日 <その他休暇制度> ・夏季休暇(土日や有休を合わせて10日間※2024年実績) ・年末年始休暇(12月30日~1月4日) ・有給休暇(取得率ほぼ100%) ・慶弔休暇 ・GW あり 試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の労働条件の内容:職務手当:500円、歩合手当なし 【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・交通費規定内支給 ・携帯電話貸与 ・車通勤OK ・受動喫煙対策(屋内原則禁煙※喫煙場所あり) ・慶弔休暇 ・産前・産後休業 ・育児休業 ・介護休業 ・家族手当 ・子ども手当 ・定期健康診断(年2回) その他: <応募・お問い合わせ方法> ①「応募画面に進む」ボタンをクリック 氏名、メールアドレス、電話番号等を入力しご応募ください! 内容確認後、追ってご連絡いたします。 ②電話でのお問い合わせ(応募受付電話番号:048-287-3737) 「求人広告を見ました」と言っていただくとスムーズにお繋ぎできます! ※携帯でこの求人を見ていただいている方は「応募画面に進む」の隣にある電話のボタンをクリックしていただいても繋がります! ※面接は1回を予定しています!面接当日、道に迷ってしまったり、遅れそうになってしまったら、お気軽にお電話くださいね!ざっくばらんにお話できると嬉しいです!お会いできるのを楽しみにしております。 <当社について> 当社は昭和60年に埼玉県川口市にて設立した運送会社で、「お客様を第一に考え、安全・迅速・丁寧に配送を行う」をモットーに、お客様の信頼と満足を得られる運送サービスを提供しています。社内の雰囲気はアットホームで、ゴルフやボーリング大会などのレクリエーションも充実しており、年齢問わずとても風通しの良い環境となっております! 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 290,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 162時間
最近のコラム
>> 週末限定の軽貨物ドライバーでどれくらい手取りを得られる?稼ぎ方とスケジュール管理のコツを解説