search

【株式会社アリマ】ドライバーとして、家族との時間を大切にしたいあなたへ。安定と成長を両立できる環境がここにあります!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

【神奈川】未経験OK!家族との時間も大切にできる10tドライバー募集!月給30万~40万円!

働きやすさ抜群!安定企業でドライバーデビューしませんか?

株式会社アリマは、神奈川県で10年以上の実績を持つ運送会社です。精密機器や食品など幅広い品目を扱い、安全・確実な輸送サービスを提供しています。今回募集するのは10tウイング車ドライバー!大型免許をお持ちの方、大歓迎!もちろん、未経験の方や普通免許しかお持ちでない方もご相談ください!

魅力満載!充実の待遇とサポート体制!

・月給30万~40万円!頑張り次第で年収500万円以上も可能です! ・17時頃には終了!プライベートの時間もしっかり確保できます!(月20日勤務) ・手積みなし!身体への負担を軽減できます。 ・一人一台専用車!自分の好きなようにカスタマイズできます! ・充実の福利厚生!資格取得支援(費用全額負担)や自動車学校費用立替・貸付制度あり! ・アットホームな雰囲気!ベテランドライバーや配車担当がしっかりサポートします! ・安全運転ボーナスあり!

安心して働ける環境!

5~6年前から法令順守の運行を徹底!2024年問題にも対応済みです。お客様からの信頼も厚く、長く安心して働ける環境です。まずはお気軽にお問い合わせください!

毎日、同じことの繰り返しで疲れていませんか? 給与に不満はありませんか? プライベートの時間も大切にしたいけど、なかなか難しいと感じていませんか? 株式会社アリマでは、そんなあなたの悩みを解決できる環境を用意しています。大型ドライバーとして、安定した収入と充実したプライベートを両立できるチャンスです。 この求人情報が、あなたにとって新たな一歩を踏み出すきっかけとなることを願っています。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして、長年多くの転職希望者の方々と接してきました。株式会社アリマは、運送業界の中でも特に魅力的な企業だと感じています。その理由を、いくつかのポイントに分けて解説します。

◆働きやすさを重視した、充実の福利厚生とサポート体制

株式会社アリマは、従業員の働きやすさを第一に考えています。具体的には、以下の点が挙げられます。

  • 月10日休み:プライベートの時間もしっかり確保できます。ワークライフバランスを重視したい方にとって、大きな魅力です。
  • 17時頃には終了:残業が少ないため、家族との時間や自分の時間を大切にできます。生活リズムを整えたい方にもおすすめです。
  • 資格取得支援:大型免許取得にかかる費用を会社が負担する制度があります(条件あり)。未経験の方でも安心して応募できます。
  • 先輩ドライバーによる丁寧な指導:独り立ちまで先輩ドライバーがしっかりサポートします。未経験の方でも安心して業務を覚えられます。
  • 一人一台専用車:自分のペースで仕事に取り組めます。また、自分の好きなようにカスタマイズして、快適な運転環境を作れるのも魅力です。

これらの制度は、単なる福利厚生ではなく、ドライバーのモチベーション向上と定着率向上に繋がる、企業の強い意志の表れだと考えられます。 他社ではなかなか見られない充実度です。

◇安定した仕事量と高収入を実現

長年培ってきた信頼と実績から、安定した仕事量を確保しています。そのため、収入面でも安心して働くことができます。年収500万円を超えるドライバーも複数名おり、頑張り次第で高収入を目指せる環境です。定期便だけでなく、希望者には長距離便も用意されており、収入アップのチャンスも豊富です。

◆アットホームな社風と充実した人間関係

代表の有馬氏をはじめ、社員の方々のインタビューからも、アットホームな社風が伝わってきます。配車担当の方とドライバーの良好な関係性、先輩ドライバーによる温かいサポート体制は、安心して長く働ける環境を築き上げる上で非常に重要です。 これは、単なる企業PRではなく、実際に働いている方々の声から裏付けられた事実です。 転職活動において、社風や人間関係は重要な判断基準となるため、この点は大きな魅力と言えるでしょう。

◇法令順守と安全運転への意識の高さが安心感を生む

5、6年前から法令順守の運行を徹底しており、安全運転への意識も高いです。これは、ドライバー自身の安全を守るだけでなく、企業の信頼性向上にも繋がります。 近年、運送業界では安全運転に対する意識の高まりが求められており、この点は大きな強みと言えるでしょう。 また、安全運転を評価する制度もあるため、モチベーションを維持しながら安全に運転に集中できます。

◆他社との比較優位性

他社と比較して、株式会社アリマの優位性は、以下の点にあります。

  • 充実した福利厚生とサポート体制:資格取得支援、先輩による丁寧な指導、一人一台専用車など、ドライバーの働きやすさを徹底的に追求しています。
  • 安定した仕事量と高収入:長年培ってきた信頼と実績により、安定した仕事量と高収入を実現しています。
  • アットホームな社風:社員同士の良好な関係性や、社長の温かい人柄は、安心して長く働ける環境を築き上げています。
  • 法令順守と安全運転への意識:安全運転を重視する企業文化は、ドライバーの安心安全を確保し、企業の信頼性向上にも繋がります。

これらの要素を総合的に判断すると、株式会社アリマは、ドライバーとして長く安定して働きたい方にとって、非常に魅力的な企業と言えるでしょう。

◇転職成功事例

佐藤さんの事例は、未経験から大型ドライバーとして活躍し、家族との時間を大切にできるようになった好例です。 これは、株式会社アリマが提供する充実したサポート体制と、働きやすい環境が、個人の成長と幸せに繋がることを示しています。 この事例は、転職を検討されている方にとって、大きな励みとなるでしょう。

キャリア形成のチャンス

株式会社アリマでは、ドライバーとしてのキャリアパスが明確に示されています。中型ドライバーからスタートし、経験を積むことで大型ドライバーへとステップアップできます。さらに、希望者には長距離便への挑戦も可能です。 スキルアップのための資格取得支援制度も充実しており、自身の成長を会社が積極的にサポートします。 経験を積むことで、給与アップや役職への昇進も期待できます。 また、配車担当へのキャリアチェンジも視野に入れられる可能性もあります。 自身のスキルやキャリアプランに合わせて、様々な成長の道筋を描くことができるでしょう。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆ドライバーとしての悩みを解決する、株式会社アリマの制度

長距離運転による疲労や、生活リズムの乱れ、家族との時間不足…多くのドライバーが抱える悩みを、株式会社アリマは独自の制度で解消します。 17時頃には業務終了し、プライベートを充実させられる勤務体系は、ワークライフバランスを重視する方にとって大きな魅力です。月10日休み、完全週休2日制の体制は、心身のリフレッシュと家族との時間を確保するのに十分な時間です。さらに、希望者には長距離運転の機会も提供しており、キャリアアップと収入アップの両方を追求できます。 佐藤さんの例のように、家族との時間を大切にしながら、仕事にもやりがいを感じられる環境が整っています。これは、単なる労働時間削減ではなく、ドライバーの生活の質を高めるための、企業全体の取り組みと言えるでしょう。

◇理想的な働き方を実現する、充実の福利厚生とサポート体制

株式会社アリマでは、ドライバーの働きやすさを第一に考えています。未経験者の方でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度と先輩ドライバーによるサポート体制が整っています。最初は中型ドライバーから始めることも可能です。さらに、大型免許取得費用を会社が負担する制度(条件あり)も用意されており、キャリアアップを強力に支援します。 また、一人一台専用の車両が割り当てられるため、自分のペースで仕事を進められます。 デジタコ、ドラレコ、バックカメラなど、安全運転をサポートする設備も充実しており、安心して運転に集中できます。 これらの制度は、単なる福利厚生ではなく、ドライバーの成長と安全を確保するための投資として、企業が真剣に取り組んでいる証です。 キャリアアドバイザーの視点から見ると、これは非常に魅力的なポイントであり、転職を成功させるための重要な要素と言えるでしょう。

未経験者も安心できる理由

◆充実した研修とサポートで未経験者も安心

大型免許をお持ちでない方、あるいは未経験者の方でも、安心して応募できる環境が整っています。 普通免許のみの方でも相談可能で、会社が提供する資格取得支援制度を利用すれば、大型免許を取得できます。 さらに、先輩ドライバーが丁寧に指導してくれるため、未経験者でも安心してスキルアップできます。 配車担当も、新人ドライバーの不安を解消するために迅速に対応し、サポート体制は万全です。 「トラブルの時は1分でも早く折り返す!」という配車担当の言葉は、企業の迅速な対応と、ドライバーへの配慮を示しています。

◇この仕事に向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、以下の様な方です。

  • 車の運転が好きで、安全運転を心がけられる方
  • 責任感があり、正確な仕事ができる方
  • チームワークを大切にし、コミュニケーションを積極的にとれる方
  • 安定した収入を得たい方
  • ワークライフバランスを重視し、プライベートも大切にしたい方

もちろん、すべての条件を満たす必要はありません。 重要なのは、仕事への意欲と、成長したいという気持ちです。 未経験からでも、会社がしっかりとサポートしてくれるので、安心して挑戦できます。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機作成のポイント

志望動機では、株式会社アリマへの強い関心と、自身のスキルや経験がどのように活かせるかを具体的に記述することが重要です。 会社の理念や、働きやすい環境、そして自身のキャリアプランとの整合性を示すことで、採用の可能性を高められます。 特に、企業理念である「値段ではなく品質」への共感や、安全運転への意識の高さをアピールすると効果的です。

◇志望動機例文

例文1:未経験者向け

私は、幼い頃から大型トラックに憧れを抱いており、この度、貴社の求人広告を拝見し、強い関心を抱きました。未経験ではありますが、責任感と真面目さで仕事に取り組む自信があります。貴社の充実した研修制度と、先輩ドライバーのサポート体制に魅力を感じ、ぜひ貴社の一員として成長したいと考えております。安全運転を第一に考え、お客様への信頼を第一に、会社に貢献できるよう努力いたします。

例文2:経験者向け(前職で苦労した経験を活かす)

前職では、過酷な労働環境と、ドライバーへの配慮が不足していることに悩んでおりました。貴社の求人広告にある「ドライバーの働きやすさを重視」という理念に共感し、応募いたしました。これまでの経験で培った運転技術と、安全運転への意識の高さを活かし、貴社に貢献したいと考えております。特に、貴社の法令順守の姿勢と、充実した福利厚生は、私にとって理想的な職場環境です。

例文3:経験者向け(キャリアアップ志向)

長年ドライバーとして勤務してまいりましたが、更なるスキルアップとキャリアアップを目指し、貴社への応募を決めました。貴社の幅広い配送ネットワークと、長距離運転の機会に魅力を感じております。これまでの経験を活かし、貴社の発展に貢献するとともに、自身も成長していきたいと考えております。特に、貴社が重視する「品質」へのこだわりは、私の仕事への姿勢と合致しており、自信を持って業務に取り組めるものと確信しております。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、コミュニケーション能力、責任感、安全運転への意識、そして株式会社アリマへの理解度が評価されます。 明るくハキハキとした対応、そして具体的なエピソードを交えた説明が効果的です。 前職での経験や、今後のキャリアプランについても明確に伝えましょう。 また、企業理念への共感や、会社の雰囲気への理解を示すことも重要です。

◇よくある質問とその回答例

Q. なぜ当社に応募しましたか?
A. 貴社の「ドライバーの働きやすさを重視する」という理念に強く共感し、応募いたしました。充実した福利厚生や、先輩ドライバーからのサポート体制も魅力的です。また、安全運転を徹底している点も高く評価しており、安心して長く働ける環境だと感じています。

Q. あなたの強みは何ですか?
A. 私の強みは、責任感の強さと、正確な仕事ができることです。前職では、(具体的なエピソードを交えて説明)。この経験を活かし、貴社でも正確かつ安全な運転を心がけ、お客様に信頼されるドライバーを目指します。

Q. あなたのキャリアプランを教えてください。
A. まずは、貴社の業務に習熟し、安全運転技術を磨きたいと考えています。将来的には、(具体的なキャリアプランを説明)。貴社の研修制度や、キャリアアップ支援制度を活用し、成長していきたいです。

まとめ

株式会社アリマは、ドライバーの働きやすさと、安全運転を重視する、魅力的な企業です。 充実した福利厚生、丁寧な研修、そしてアットホームな雰囲気は、長く安心して働ける環境を約束します。 未経験者の方でも、安心して応募できます。 この記事で紹介したポイントを参考に、自身の適性と将来像を改めて確認し、ぜひ応募をご検討ください。 あなたの応募を心よりお待ちしております。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

株式会社アリマ
10tウイング車ドライバー <大型免許をお持ちの方大歓迎!>関東のフリー便/手積みなし/一人一台専用車/月10日休み/希望者には長距離も! アピールポイント: <株式会社アリマはこんな会社です!> 当社は関東エリアを中心に、精密機器や食品など幅広い品目の輸送を手掛ける運送会社です。大型トラック、中型トラックなど豊富な車格を用意し、安全かつ確実な輸送サービスを提供しています。また、従業員の働きやすさを重視し、未経験からプロのドライバーになれるよう、充実した福利厚生と資格取得支援制度を整えました。これからも地域の物流を支えるパートナーとして、信頼と実績を築いていきます。 \サポート充実で未経験からも始めやすい!/ ・自動車学校の学費を立替・貸付します!(条件あり) ・独り立ちまで先輩が横について教えます! ・最初は中型ドライバーから始められます! <一緒に働くドライバーを紹介します!> 佐藤さん(28歳/入社1年4か月) 前は別の会社で中型トラックドライバーをしていましたが、正直身体も心もボロボロ。体力的にもキツいし、夜勤だったので生活リズムも家族と全く合わなくて辛かったです。この会社に入社して大型免許を取得できました!しかも会社が負担してくれたんです! 夕方に仕事が終わり、家族との時間がしっかり取れるようになりました!奥さんも「最近顔色いいね!入社してよかったね!」と言ってくれて、転職して本当に良かったなと思いました! 仕事内容: 神奈川県で10年以上の実績を持つ会社! 「トラブルの時は1分でも早く折り返す!」 不安な新人さんの気持ちに応える 配車担当や先輩ドライバーが多くいます! //////////////////////////////////// ・大型免許をお持ちの方大歓迎! ・ドラレコ、デジタコ、バックカメラなど車内設備も充実◎ ・17時頃には終了!夜は自分の自由時間♪ ・月20日出勤!プライベートとの両立も可能 ・不安な方は中型からのステップアップも可能! ・普通免許しかお持ちでない方もご相談ください! ・5,6年前から法令順守の運行を続けています◎ //////////////////////////////////// 「僕たちが選ばれているのは値段ではなく品質。お客様からの信頼をいただいて25年も続けて来られました!」代表・有馬さん(61歳) 僕は35歳の時に独立して有限会社有馬商事を作り、その後ウイングの仕事を受けるために株式会社アリマを作りました。有馬商事の創業から25年以上。最初は平ボディの仕事で「神奈川に有馬商事あり!」と言われるぐらいにしたいなと思っていましたが、今それはある程度達成したと思います。僕たちが選ばれているのは、値段ではなく品質。お客様の要望を全うすること、それが信頼であり品質に繋がってきたのかなと思います。 今、運送業界では2024年問題でいろいろと大変ですが、僕たちは5,6年前から手を打っていました。多分厳しくなるだろうなと思ってたんですよね! ルールを守れば将来的にもやっていけるだろうと思ったし、だったら早く取り組んで、お金と時間のやりくりをしていけばいいのかなと思って行動に移しました。何よりも品質を高めてしっかり運賃も交渉してドライバーの待遇を良くしたかったんです。給与も休みも! 稼ぐにはその分長く走らないと稼げない。ではなく品質を評価して頂いてだから高収入・高待遇を実現できる会社でありたいと思います。。 <当社の配車担当をご紹介します!> 「うちはガチでアットホーム!配車とドライバーって水と油みたいな関係が多いけど、うちはいい感じに混ざり合ったドレッシングなんです!」大葉さん/47歳/入社11年 私は高卒でずっとドライバーをしてきました。妊娠しても臨月まで乗ってたんですよ(笑)子どもが生まれてからはトラックに乗れなかったので、配車の仕事をしていました。それでも家庭との両立って難しいんですよね。だから運送業界辞めてもっと働きやすい業界に行こうかななんて思ってました。 その時、以前から関わりのあった社員さんから「うち、ウイングに力入れたいって言ってるよ」と言われて、こっちに移ってきたんです。そしたら、元々あった有馬商事じゃなくて新しく「アリマ」って会社を作るんだって言われて「えー!?」ってビックリしました(笑)だから私はアリマの社員第一号なんです。 うちの会社はガチでアットホーム!見栄とか取り繕いとかが一切ないんです!普通、配車担当とドライバーって水と油みたいな関係になりがちなんですけど、うちはドレッシングみたいな一体感がある!(笑)ドライバー同士もベテランから新人まで仲がいいし、配車目線でもとても助かっています。 配車担当として気を付けているのは、トラブルの時に1分でも早く折り返すこと!待っている側は少しの時間でも長く感じちゃうじゃないですか。だから何よりも優先して対応するようにしています。そんな時に、急な依頼を「いいよ!」って受けてくれるドライバーがうちにはたくさんいて本当に心強いんですよね。 あと、定期的に飲み会を開いて、ドライバーが思っていることをしっかり聞いて受け止めるようにしています。現場目線の意見にちゃんと耳を傾けるのと、私の方からも「みんなのことをちゃんと気に掛けてるからね!」って声をかけてあげる。そんな機会を作っています。 社長は不器用だけど、人情に厚い人。私が話すと親子喧嘩みたいになっちゃうんですけど(笑)でも翌日にはきちんと謝ってくれるし、そんな社長だからみんな安心して付いていけるんだと思います。 アリマはもともとトラック3,4台から始まり、今は20台まで増えました。人も定着していて、これからもっと大きくなる会社だと思うので、ぜひ一緒に頑張ってもらえたら嬉しいです! ・・・・・ 仕事内容 ・・・・・ 当社の10tドライバーとして、ウイング車での配送をお任せします。定期もあればフリー便(スポット便)の配送もあります。 ─────────────── 配送エリア:神奈川県内 配送品目:部品、精密機械、食品などさまざま 時期により案件の変動あり! 走行距離:1日60k~100k *直行直帰可能! *希望者には長距離もお任せ! *手積みなし! *車内にはデジタコ・ドラレコ・バックカメラ搭載! *ほとんどのドライバーが定期便+スポットの仕事をやっています ─────────────── <1日の流れ>※一例です ▼6:00出社 *時間は案件によってバラバラです。早いと朝5:00ごろに出社します。 配送 *荷降ろしはお客様先のスタッフが対応してくれます! *休憩も好きな時間に取得可能!指定の到着時間に間に合えばOK◎ ▼14:00~15:00頃 配送終了 ▼16:00 帰社 ▼16:30 退社 お疲れ様でした。 *早ければお昼ごろに全て終了する場合もあります! *17:00より遅くなることはめったにありません! <働き方選べます!> 定期便もあればフリー便もあります。 20日稼働ぐらいが良いという方も入れば24日稼働で稼ぎたいドライバーもいます。 その方にあった働き方が可能なので相談してください。 年収500万円を超えるドライバーも4〜5名います!最初は定期便をやって慣れたらフリー便に転向して給与アップが見込めます! 関西や九州方面の長距離もあり、希望者にお任せしています。大阪便は2日、鹿児島便は3日運行で無理のないスケジュールを組んでいます。 <情に厚い先輩ばかりだから何かあっても安心◎トラックは一人一台専用車両です!> 仕事は個人作業がメインなのでライバルや上下関係もできにくく、待ち時間ではワイワイ会話を楽しむなど人間関係もバッチリ!情に厚く明るい先輩ばかりなので、何かあればすぐに伝えられます。トラックは一人一台、自分専用の車両が割り当てられるので、好きな音楽を掛けたり、ゆったり眠れるように整えたり、モチベーションが上がる空間を作れちゃいます♪
求める人材: 必須:大型免許 <ドライバー経験・未経験問わず大歓迎!人柄重視の採用です!> *資格取得支援あり!普通免許のみの方もご相談ください! <こんな方にピッタリ!> ・車の運転が好き! ・大型ドライバーとしてガッツリ稼ぎたい! ・いろんな物を運んでみたい! ・いろんなところに行ってみたい! ・自分だけのカッコいいトラックに乗りたい! ・一人の時間も人と話せる時間も欲しい ・ドライバーのことを理解してくれる先輩たちと働きたい! ・法令順守の安心して働ける会社を探している ・社長や先輩たちがどんな人なのか気になる! 神奈川県厚木市本厚木駅 株式会社アリマ 勤務地: 神奈川県厚木市三田2455 【交通手段】 アクセス: JR相模線 相武台下駅から車で12分 JR相模線 入谷駅から車で14分 各線 海老名駅から車で16分 小田急線 本厚木駅から車で16分 各線 厚木駅から車で18分 月給:30万円 ~ 40万円 給与: 月給30万円~40万円 ※試用期間あり(6か月) ★安全運転でプチボーナス×3をGET!(規定あり) ★無事故なら1回最大4万円のプチボーナスを支給!(規定あり) 【年収モデル】 年収400万円〜年収540万円 固定時間制 勤務時間・曜日: 6:00~16:00 ※コースによって変動あり *配送は14時〜15時に終わることがほとんど。翌日分の積み込みをしても16:30頃には帰宅できます 休暇・休日: 日曜日、祝日 ※完全週休2日制 ※月20日出勤です <その他> 有給休暇 GW休暇 夏期休暇 年末年始休暇 あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 待遇・福利厚生: ・昇給あり ・残業代支給 ・社会保険完備 ・交通費支給 ・食事補助制度(夜勤や泊り運行の際に1,000円補助) ・休日出勤割増金 ・有給休暇 ・健康診断 ・安全運転のプチボーナスあり ・資格取得支援あり(費用全額負担/規定あり) ・自動車学校の学費の立替・貸付(条件あり) ・退職金(確定拠出型年金) その他: <応募・お問い合わせ方法> ①「応募画面に進む」ボタンをクリック 氏名、メールアドレス、電話番号等を入力しご応募ください! 内容確認後、追ってご連絡いたします。 ②電話でのお問い合わせ(応募受付電話番号:046-281-7900) 「求人広告を見ました」と言っていただくとスムーズにお繋ぎできます! ※携帯でこの求人を見ていただいている方は「応募画面に進む」の隣にある電話のボタンをクリックしていただいても繋がります! ※面接は1回を予定しています!面接当日、道に迷ってしまったり、遅れそうになってしまったら、お気軽にお電話くださいね!ざっくばらんにお話できると嬉しいです!お会いできるのを楽しみにしております。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 300,000円 – 400,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ