【株式会社日本協力】未経験OK!日勤のみで年収500万円も夢じゃない?家族を大切にしながら安定した未来を手に入れる、廃棄物収集ドライバーの仕事|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
年収500万円も夢じゃない!働きやすさ抜群の廃棄物収集ドライバー募集!
未経験OK!日勤のみでプライベートも充実!
株式会社日本協力では、日勤のみの廃棄物収集ドライバーを募集しています!未経験の方でも月給40万円スタート!賞与はなんと年3回!さらに家族手当もあり、入社1年目で年収500万円も目指せます!
働きやすい環境が自慢です!
残業はあっても17時には退社可能!お休みも取りやすく、プライベートも充実できます。固定ルートなので安心安全!さらに、免許取得費用は会社が全額サポート!経験・学歴・ブランクは一切不問です!
温かい社風が魅力!
社員を大切にする社風で、先輩社員のサポート体制も万全!困ったことがあればすぐに相談できる環境です。代表の川上社長も社員とのコミュニケーションを大切にしています。アットホームな雰囲気で、長く安心して働ける職場です!
充実の福利厚生!
社会保険完備はもちろん、車・バイク通勤OK、12月には全従業員とそのご家族へのプレゼントも!さらに、取引先からのお中元やお歳暮も従業員に配布されます!
少しでも興味を持たれた方は、お気軽にご連絡ください!
毎日同じことの繰り返しでマンネリ化している…、将来への不安を抱えている…、もっと自分の時間を大切にしたい… そんな悩みを抱えているあなたへ。この求人情報は、あなたの人生を大きく変える可能性を秘めています。株式会社日本協力では、未経験者でも月給40万円スタート、賞与年3回という好待遇で、日勤のみの廃棄物収集ドライバーを募集しています。充実の福利厚生と温かい社風で、安心して長く働ける環境が整っています。この機会に、安定と充実の両方を手に入れましょう。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、長年多くの転職希望者を見てきましたが、株式会社日本協力は、その温かい社風と充実した待遇、そして社会貢献性の高さから、非常に魅力的な企業だと断言できます。
◆働きやすさを徹底的に追求した環境
まず注目すべきは、働きやすさを重視した環境です。日勤のみの勤務で、残業があっても基本的に17時には退社可能。さらに、休みも取りやすく、プライベートの時間もしっかり確保できます。これは、多くのドライバー職で課題となる長時間労働や休日出勤の負担を軽減し、ワークライフバランスを実現できることを意味します。 野沢さんのように、以前は数字に追われる毎日を送っていた方が、転職後には時間的な余裕が生まれ、プライベートを充実させているという事例からも、その効果を実感できます。
◇充実の福利厚生と手厚いサポート体制
月給40万円以上の高収入に加え、賞与は年3回。さらに家族手当や、12月の全従業員とそのご家族へのプレゼント、取引先からのお中元やお歳暮の支給など、従業員への感謝の気持ちが随所に感じられる充実の福利厚生が魅力です。 免許取得費用全額サポートなど、未経験者への配慮も万全です。普通免許しかない方でも安心して応募できます。これは、転職における初期投資の負担を軽減し、安心してキャリアチェンジできる大きなメリットです。
◆他社との比較優位性:温かい社風と社員を大切にする姿勢
多くの廃棄物収集会社が存在する中で、株式会社日本協力が際立つのは、社員を第一に考える温かい社風です。代表の川上社長の言葉からも、社員への感謝と働きやすい環境づくりへの強い意志が伝わってきます。 齋藤さんのエピソードにあるように、困った時にすぐに相談できる、温かくサポートしてくれる先輩社員の存在は、未経験者にとって大きな安心材料となります。これは、単なる待遇面だけでなく、人間関係の良さという、非常に重要な要素です。他社ではなかなか得られない、この温かい社風こそが、株式会社日本協力の最大の強みと言えるでしょう。
◇転職成功事例:充実したキャリアパスと成長
40代、50代のベテラン社員が多く活躍しており、長期間にわたって安心して働ける環境が構築されています。 入社1年目で年収500万円、2年目以降も着実に年収アップが見込める点も大きな魅力です。これは、スキルアップの機会やキャリアアップの道筋が明確に示されていることを意味します。 また、年齢や経験に関わらず、安心して長く働ける環境であることも、転職成功事例として挙げられます。
キャリア形成のチャンス
この仕事は、単なるドライバー職にとどまりません。社会貢献性の高い仕事であるという自覚と、やりがいを感じながら、着実にスキルアップを図っていくことができます。 最初は先輩社員による丁寧な研修があり、未経験者でも安心してスタートできます。 ルートは固定されているため、道に迷う心配もなく、自分のペースで業務を覚えていくことができます。 経験を積むにつれて、より高度な技術や知識を習得し、リーダーシップを発揮する機会も得られるでしょう。将来的には、主任や部長といった役職へのキャリアパスも目指せます。 また、会社は従業員の意見を積極的に取り入れ、働きやすい環境づくりに努めているため、自身のキャリアプランを相談し、実現していくことも可能です。 安定した基盤の上に、自身の成長を実感できる、やりがいのあるキャリアを築くことができるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆安定した収入と充実した福利厚生で将来の不安を解消
ドライバー職は、景気に左右されにくい安定した仕事です。特に、株式会社日本協力では、未経験者でも月給40万円以上という高収入を実現できます。賞与は年3回支給され、頑張りをしっかり評価する体制が整っています。さらに、家族手当、交通費支給、社会保険完備といった充実した福利厚生も魅力です。12月には全従業員とそのご家族へのプレゼント、取引先からのお中元やお歳暮の支給など、社員への感謝を形にする取り組みも積極的に行われています。これらの待遇は、将来への不安を抱える方にとって大きな安心材料となるでしょう。キャリアアドバイザーとして、この待遇の良さは、他社と比較しても群を抜いていると断言できます。
◇プライベートも大切にできる働き方を実現
日勤のみの勤務で、残業があっても基本的に17時には退社できます。これは、ワークライフバランスを重視する方にとって大きなメリットです。休日も月4~5日休みで、週休2日制への変更も相談可能です。夏季休暇、冬季休暇、GW休暇もあり、プライベートの時間もしっかり確保できます。さらに、固定ルートの配送なので、道に迷う心配もなく、安心して業務に取り組めます。仕事とプライベートの両立を望む方にとって、理想的な働き方が実現できる環境と言えるでしょう。これは、多くの転職希望者が求める「働き方改革」を先取りした企業姿勢と言えます。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修制度とサポート体制
未経験者の方でも安心してスタートできるよう、丁寧な研修制度が用意されています。教育担当者が同乗研修を行い、仕事の流れや基本を丁寧に指導します。一人ひとりの理解度に合わせて研修期間を設けているので、自分のペースでスキルを習得できます。また、収集ルートはエリアが決まっており、道に迷う心配もありません。さらに、先輩社員が親身になってサポートしてくれる温かい社風も魅力です。不安を抱えることなく、安心して業務に集中できる環境が整っていると言えるでしょう。
◇この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下のような方です。
- 車の運転が好きで、得意な方
- 免許を活かして正社員として安定した職に就きたい方
- プライベートも大切にしたい方
- チームワークを大切にできる方
- 社会貢献性の高い仕事に携わりたい方
これらの特徴に当てはまる方は、株式会社日本協力で活躍できる可能性が高いでしょう。もちろん、すべての項目に当てはまる必要はありません。大切なのは、仕事への意欲と、周囲と協力して業務を進めていこうという姿勢です。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント
志望動機を書く際には、企業理念への共感、自身の経験やスキル、そして将来のビジョンを明確に示すことが重要です。特に、株式会社日本協力への応募では、「社員を大切にする社風」への共感や、安定した環境で長く働きたいという意欲を伝えることが効果的です。具体的なエピソードを交えて、熱意を伝えるようにしましょう。
◇志望動機例文
例文1:安定性と成長を重視
貴社の求人広告を拝見し、安定した雇用環境と充実した福利厚生に魅力を感じ、応募いたしました。未経験ながら、貴社の丁寧な研修制度と、社員を大切にする社風は、私にとって大きな安心材料です。廃棄物収集という社会貢献度の高い仕事に携わり、スキルアップを目指しながら、長く安定して働きたいと考えています。経験を活かし、チームの一員として貢献できるよう努力いたします。
例文2:ワークライフバランスを重視
日勤のみの勤務体制と、充実した休暇制度に惹かれ応募しました。以前の職場では残業が多く、プライベートの時間が不足していましたが、貴社であれば、仕事とプライベートの両立が可能だと感じています。安定した収入を得ながら、家族との時間を大切にしたいと考えており、貴社の温かい社風の中で、長く安心して働けることを期待しています。責任感を持って業務に取り組み、チームに貢献したいと考えています。
例文3:社会貢献性を重視
社会インフラを支える重要な役割を担う貴社の仕事に強い関心を持っています。以前から社会貢献度の高い仕事に就きたいと考えており、貴社の「社員への感謝」という理念に共感しました。未経験ではありますが、丁寧な研修制度と先輩方のサポートを受けながら、迅速にスキルを習得し、チームに貢献したいと考えています。責任感と向上心を持って、業務に取り組んでまいります。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、仕事への意欲、責任感、コミュニケーション能力、そして企業理念への理解度が評価されます。具体的なエピソードを交えながら、自身の経験やスキルをアピールすることが重要です。また、質問には正直に、そして具体的に答えるようにしましょう。企業の雰囲気に合った服装で臨み、笑顔で対応することも大切です。事前に企業情報や仕事内容をしっかり理解し、熱意をもって臨むことが成功の鍵となります。
◇よくある質問とその回答例
Q:未経験ですが、大丈夫でしょうか?
A:未経験の方でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度を用意しています。先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください。私も未経験からスタートしましたが、今ではこの仕事にやりがいを感じています。
Q:プライベートの時間も大切にしたいのですが?
A:日勤のみの勤務で、残業も少なく、休日もしっかり確保できます。ワークライフバランスを大切にしたいという方には最適な環境です。週休2日制への変更も相談可能ですので、お気軽にご相談ください。
まとめ
株式会社日本協力は、高収入、充実した福利厚生、働きやすい環境、そして温かい社風を兼ね備えた魅力的な企業です。未経験者の方でも安心して応募できるよう、充実した研修制度とサポート体制が整っています。もし、安定した職場で長く働きながら、プライベートも大切にしたいと考えているのであれば、ぜひ応募をご検討ください。あなたの応募を心よりお待ちしております。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
株式会社日本協力
日勤のみの廃棄物収集ドライバー 【賞与年3回】家族手当あり!学歴・ブランク不問!入社1年目で年収500万円も◎未経験OK!免許取得支援制度あり!インフラを支えるお仕事です アピールポイント: <一緒に働く仲間を紹介します!> 齋藤さん(部長/57歳/社歴40年/旅行が趣味で、この前は別所温泉に行きました!) 当社は、優しくてあたたかい人ばかり!入社間もない頃、キツくて2回無断欠勤したことがあるんです(笑)でも先輩が自宅に来て心配してくれたり。。。もう一度頑張ろうと出勤したら「今日からまた頼むな!」と言ってくれたことが今でも印象に残っています。 野沢さん(主任/52歳/社歴28年/釣りが趣味!魚をみんなにお裾分けすることも!笑) 20歳で結婚し、大手運送会社で営業兼ドライバーとして働いていたんですが、数字に追われる毎日が精神的に辛くなり転職しました。今は遅くても17時には帰れているので、時間的にも余裕ができてプライベートの時間もしっかり大切にできています! 福川さん(主任/44歳/社歴13年/休日は子ども2人と公園で遊んでいます!) 僕は普段からみんなに「困ってることない?」「今日の現場どうだった?」と話し掛けるようにしています!大変なこともあるけど、ゴミを収集し終えた時の達成感は格別!「いや~終わったね~!」なんてドライバー同士の会話がすごく楽しいんですよね! 仕事内容: 世の中で必ず発生する廃棄物を収集する仕事。 社会貢献性のある仕事だからこそ、 賞与年3回支給/入社1年目で年収500万円も◎ 従業員の皆さんへ「ありがとう」の想いを しっかり還元したいと思っています! by代表/川上 //////////////////////////////////// ・未経験でも月給40万円スタート! ・賞与年3回支給!頑張りを還元 ・残業があっても基本的に17時頃には退社可能! ・お休みも取りやすい!家族の時間、プライベートも充実 ・夜勤なし!配送ルートは固定だから安心◎ ・経験、学歴、ブランク不問 ・免許取得費用全額サポートします ・12月には全従業員とそのご家族にプレゼントを用意してます♪ ・取引先様から頂いたお中元やお歳暮などは従業員に全て配布 //////////////////////////////////// はじめまして、代表取締役社長の川上です! 趣味はゴルフと旅行で、一人でふらっと出かけたり妻と一緒に楽しんだりしています(笑)5月に香港、9月にはタイへ旅行しました! 僕がいつも大切にしているのは、社員の皆さんへの「ありがとう」という想い!同業他社が多い中、うちを選んで働き続けてくれているってすごくありがたいなと思うんですよね。だから、社員一人ひとりの意見・要望にしっかり耳を傾けて、「どうすればもっと働きやすくなるか」ということを常に考え行動するようにしています。 その一環として、積極的に全従業員とそのご家族が喜んで頂けるような福利厚生をどんどん実行していこうと考えています。従業員からの意見もどんどん取り入れるつもりです。 僕自身、普段ドライバーさんと接する機会があまりないので、自分からコミュニケーションをとるようにしています。電話もするし顔を見たら積極的に話しかけていますね!ドライバーさんから直接電話をもらえるとやっぱり嬉しいです(笑) この仕事は、インフラを支える重要な存在。正直、ドライバーさんの負荷は他の仕事より大きい部分もありますが、だからこそ給料・待遇面でしっかり還元し、ドライバーさんはもちろんそのご家族に対しても安心して長く働いてもらえるような環境を整えています! 応募にあたって経験は不問!普通免許しかない…という方も大歓迎! 普通免許しかなくても取得費用をサポートするので安心ですよ。少しでも気になった方はお気軽にご連絡くださいね。一緒に働ける日を楽しみにしています! ・・・・・ 仕事内容 ・・・・・ 2t車、4t車を使用した23区の廃棄物の分別収集業務全般をお任せします! ノルマ一切なし!未経験からチャレンジできますよ◎ /////////////////////////// 車両:2t~4t車 1日定期のコースや半日は定期+半日スポットのコースがあります。 収集先:商業施設やオフィス・飲食店・イベント会場など 運ぶもの:可燃ごみ・不燃ごみ・粗大ゴミ 配送エリア:東京都23区が主 ※エアバッグ装備、ドライブレコーダー・バックアイカメラ・衝突軽減ブレーキ搭載! ////////////////////////// <一日の仕事の流れ>※一例 5:30 出勤後、現場に出発 ▼ 6:00~11:00 商業施設等の廃棄物の回収及び投棄 ▼ 11:00〜12:00 お昼休憩! ▼ 12:00 引き続き商業施設等の廃棄物の回収や各施設で発生した粗大ゴミの回収及び投棄 ▼ 16:30 帰社後 日報など事務作業 ▼ 17:00 お疲れ様でした! <スタッフの年齢構成> 30代:4名 40代:15名 50代:15名 60代:1名 <未経験OK!丁寧な研修あり!> 最初は教育担当が同乗研修を行い、仕事の流れなど基本から丁寧にお教えいたします!収集ルートはエリアが決まっており道に迷う心配はありません。一人ひとりの理解度に合わせて研修期間を設けているので、あなたのペースで覚えていってくださいね◎ <勤務中は基本ひとり!ストレス少なめ!> 事務所を出たらひとりなので、他のスタッフとも程よい距離感で働けます!かといって黙々と…というわけではなく、ドライバー同士で連絡ツールを使ってコミュニケーションをとっているので、何か困ったことや相談したいことがあれば気軽に話せる環境です!
求める人材: 4t車を運転できる免許がある方大歓迎 ※4t車の運転資格がない方からの応募もOK! 免許取得支援制度あり!普通免許から中型を取得した従業員もいます! <<学歴・経験・年齢・ブランク不問!>> ※転職回数は問いません! <こんな方にピッタリ!> ・車の運転が好き!得意! ・免許を活かして正社員を目指したい! ・ドライバーの仕事に興味がある! ・プライベートも大切にしたい! ・自分のライフスタイルに合った働き方がしたい! ・社員を大切にしてくれる会社で仕事がしたい! ・一生ものの技術を身に付けたい! ・安定して長く働きたい! ・社会貢献度の高い仕事がしたい! 東京都江東区新木場4丁目3−1 株式会社日本協力 勤務地: 東京都江東区新木場4丁目3−1 【交通手段】 アクセス: 新木場駅より車で4分、徒歩22分程 市川塩浜駅より車で14分 舞浜駅より車で13分 葛西臨海公園駅より車で8分 辰巳駅より車で6分 東雲駅より車で8分 豊洲駅より車で11分 有楽町駅より車で20分 ※車、バイク通勤OK! 月給:40万円以上 【給与】 月給40万円以上 +家族手当+賞与年3回 ※試用期間3ヶ月あり(同条件) <賞与内訳> 年間で3回賞与あり(3月・7月・12月) ※会社業績によりすべての賞与に+αあり 【年収例】 入社1年目/約500万円(残業代含む) 入社2年目/約550万円(残業代・賞与年3回含む) 入社5年目/約570万円(残業代・賞与年3回含む) 入社1年目から年収550万円以上の実績もあり! 稼ぎたい方は勤務日数などご相談ください! 給与: 固定残業代あり:月給¥400,000以上は1か月当たりの固定残業代¥140,000(80時間相当分)を含む。80時間を超える残業代は追加で支給する。 固定時間制 勤務時間・曜日: 5:30~15:00(休憩あり) ※残業1日2時間程度あり ※残業があっても基本的に17時頃には退社できます。 休暇・休日: 日曜日(月4~5日休み) プライベートも大切にしたい方は… ⇒週休2日制をご希望の方、お気軽にご相談ください◎ <その他休暇制度> ・夏季休暇 ・冬季休暇 ・GW休暇 あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備 ・交通費規定内支給 ・賞与年3回 ・残業手当 ・家族手当(配偶者8000円、お子さん1人2000円支給) ・車、バイク通勤可 ・免許取得支援制度あり ・会社携帯貸付貸与 ・退職金制度あり(雇用1年後 中退共加入) ・生命保険加入制度あり(雇用1.5年後 養老保険加入) ・制服、手袋、安全靴、雨ガッパ等の業務に必要なものを貸与 ・従業員持株会 その他: <応募・お問い合わせ方法> ①「応募画面に進む」ボタンをクリック 氏名、メールアドレス、電話番号等を入力しご応募ください! 内容確認後、追ってご連絡いたします。 ②電話でのお問い合わせ(応募受付電話番号:03-3640-4777) 「求人広告を見ました」と言っていただくとスムーズにお繋ぎできます! ※携帯でこの求人を見ていただいている方は「応募画面に進む」の隣にある電話のボタンをクリックしていただいても繋がります! ※面接は1回を予定しています!面接当日、道に迷ってしまったり、遅れそうになってしまったら、お気軽にお電話くださいね!ざっくばらんにお話できると嬉しいです!お会いできるのを楽しみにしております。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 400,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間
最近のコラム
>> 週末限定の軽貨物ドライバーでどれくらい手取りを得られる?稼ぎ方とスケジュール管理のコツを解説