【青森で安定を手に入れる!未経験OKのルート配送ドライバー】株式会社ヤマイシで、あなたの人生を豊かにしませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
八戸市で安定!未経験OKのルート配送ドライバー募集!
老舗企業で安心の仕事!
創業93年の株式会社ヤマイシで、業務用食品のルート配送ドライバーを募集しています!八戸市内や近郊への配送なので、長距離運転はありません。決まったルートを走るので、未経験の方でも安心して始められますよ!
働きやすさ抜群!
月ごとのシフト制でプライベートも充実!車・バイク通勤OKで無料駐車場も完備しています。10代~50代まで幅広い年齢層が活躍中!現在30代~40代が中心となって活躍しています!先輩社員が丁寧に指導するので、未経験の方も安心です。もちろんブランクのある方も歓迎です!
充実の待遇!
正社員登用制度あり!昇給・賞与あり、交通費支給(上限1万円/月)、各種保険完備と待遇も充実!資格取得支援制度もあるので、スキルアップも目指せます!
こんな方におすすめ!
- 身体を動かすことが好きな方
- コツコツ作業が得意な方
- 安定した職場で長く働きたい方
少しでも興味のある方は、お気軽にご応募ください!
毎日同じことの繰り返しでマンネリを感じている…、もっと安定した仕事に就きたい…、将来への不安を抱えている…。そんなあなたに、株式会社ヤマイシの配送ドライバー職は、新たな一歩を踏み出す絶好のチャンスかもしれません。未経験者歓迎、充実の研修制度、そして老舗企業ならではの安定感。この求人が、あなたのキャリアにどのようなプラスをもたらすのか、一緒に見ていきましょう。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、長年多くの転職希望者を見てきましたが、株式会社ヤマイシのこの求人は、特に「安定性」と「成長性」の両方を求める方にとって魅力的な選択肢だと感じています。青森県内で93年の歴史を持つ老舗企業であること、そして幅広い事業展開をしている点に注目すべきです。
◆盤石な基盤と将来への安心感
創業93年という歴史は、企業の安定性を如実に示しています。食品卸売業を基盤に、水産加工業、ホテル業、不動産業など多角的な事業を展開しているため、景気変動にも強い体制を築いています。長く安心して働ける環境を求める方にとって、これ以上の安心材料はないでしょう。 特に、青森県内の食品流通業界で「かなめ」となることを目指しているという企業理念は、社員への投資にも繋がっていると感じます。
◇充実の研修制度とキャリアパス
未経験者でも安心して始められるよう、入社後は約1ヶ月間の丁寧な研修があります。倉庫での入出庫業務から始まり、先輩社員との同乗研修を経て、一人立ちを目指します。これは、単なるOJTではなく、段階的にスキルを習得できるよう設計された、非常に実践的な研修です。さらに、正社員登用制度も用意されているため、キャリアアップを目指す方にも最適な環境と言えるでしょう。将来的には、管理職への道も開かれています。
◆働きやすさを重視した職場環境
車通勤・バイク通勤OK、無料駐車場完備と、通勤面での負担は最小限です。また、月ごとのシフト作成でプライベートの予定も立てやすく、ワークライフバランスを重視したい方にもおすすめです。残業も月平均10時間程度と、プライベートの時間もしっかり確保できます。30代~40代のスタッフが多く活躍しているのも、働きやすさの証でしょう。ノルマもありませんので、安心して業務に取り組めます。
◇他社との比較優位性:安定性と成長性の両立
多くの配送ドライバーの求人は、単なる「ドライバー」としての仕事に留まることが多いですが、ヤマイシでは、食品流通という重要なインフラを支える一員として働くことができます。これは、単なる仕事ではなく、社会貢献にも繋がるやりがいのある仕事です。また、老舗企業ならではの安定性と、成長を促す研修制度の両立は、他社にはない大きなメリットと言えるでしょう。類似職種と比較しても、長期的なキャリアプランを描ける点が大きな強みです。
◆転職成功事例:成長を遂げた先輩社員の声
過去の転職成功者の中には、未経験からスタートし、今ではチームリーダーとして活躍している方がいます。研修制度を活かし、着実にスキルアップし、責任ある立場を任されるようになった事例は、多くの転職希望者にとって大きな励みとなるでしょう。具体的な事例は面接の際に詳しくお伺いできます。
キャリア形成のチャンス
株式会社ヤマイシでは、配送ドライバーとしてスタートした後も、様々なキャリアパスが用意されています。充実した研修制度を通じて、業務スキルはもちろん、コミュニケーション能力や問題解決能力といった、社会人として必要なスキルを身につけることができます。先輩社員からの指導・サポート体制も万全なので、安心してスキルアップを目指せます。さらに、正社員登用制度を利用して、将来的には管理職への道も開かれています。ルート配送という安定した業務をベースに、自身の成長とキャリアアップを同時に実現できる環境が、ここにあります。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆安定したルート配送で、未経験でも安心のスタート
ドライバー職への転職を考えている方の中には、「未経験で大丈夫だろうか?」「年齢的に難しいのではないか?」といった不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。株式会社ヤマイシの配送ドライバー職は、ルート配送が中心のため、未経験の方でも比較的容易に業務を習得できます。研修期間中は先輩社員が丁寧に指導しますので、安心してスタートできます。また、10代から50代まで幅広い年齢層が活躍しており、年齢を理由に諦める必要はありません。経験よりも、真面目に仕事に取り組む姿勢を重視する企業風土です。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この充実した研修体制と多様な年齢層の共存は、大きな魅力と言えるでしょう。
◇プライベートと両立しやすい働き方
ワークライフバランスを重視する方にとって、ヤマイシの働き方は大きなメリットです。月ごとのシフト作成で、プライベートの予定も立てやすく、自分の時間を大切にできます。車通勤・バイク通勤OK、無料駐車場完備と、通勤面も非常に便利です。さらに、年間休日数は108日と、しっかりと休暇が取れる体制が整っています。これは、長く安定して働き続けたい方にとって重要なポイントです。キャリアアドバイザーとして、この働きやすさは、転職活動における大きな成功要因になると確信しています。
未経験者も安心できる理由
◆充実の研修制度とサポート体制
未経験者の方にとって、最も不安なのは業務内容への適応でしょう。ヤマイシでは、入社後2週間は倉庫での入出庫業務、その後約1ヶ月かけて先輩社員の指導の下、配送業務を習得します。最初の2週間は商品知識を深め、次の2週間は先輩社員と同乗しルートを覚え、さらに2週間は先輩社員のアドバイスを受けながら実践します。この段階的な研修は、未経験者でも安心して業務に慣れていけるよう配慮された、非常に丁寧なシステムです。キャリアアドバイザーの立場から見て、この段階的な研修は、未経験者の不安を解消し、スムーズなキャリアスタートを支援する上で非常に効果的です。
◇この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下の様な方です。
- 身体を動かすことが好きな方
- 自ら考え、積極的に行動できる方
- 黙々と作業を行うことが好きな方
- 挨拶を大切にする方
- コミュニケーションを大切にできる方
これらの要素は、業務遂行だけでなく、チームワークを円滑に進める上でも重要です。もしあなたがこれらの特徴に当てはまるなら、ヤマイシでの仕事はあなたに大きなやりがいと充実感をもたらしてくれるでしょう。キャリアアドバイザーとして、これらの特性を持つ方は、この職場で大きく成長できる可能性を秘めていると確信しています。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント
志望動機では、ヤマイシへの入社を希望する理由を明確に、具体的に記述することが重要です。単なる希望ではなく、あなたの経験やスキル、そしてヤマイシの企業理念や事業内容との関連性を示すことで、採用担当者に強い印象を与えられます。特に、未経験者であれば、研修制度への期待や、仕事への意欲を熱意をもって伝えることが効果的です。
◇志望動機例文
例文1:安定した環境で長く働きたい方
貴社の求人広告を拝見し、ルート配送という安定した業務内容と、充実した研修制度に魅力を感じ、応募いたしました。私は、これまで(過去の経験を簡潔に記述)、責任感を持って仕事に取り組んできました。貴社の「お客様に安心と信頼をお届けする」という理念に共感し、未経験ながら、真摯な姿勢で業務に取り組み、長く貢献したいと考えています。特に、段階的な研修制度は、未経験者である私にとって大きな安心材料です。先輩社員の方々から丁寧に指導いただきながら、一日でも早く一人前となり、お客様に喜んでいただけるよう精一杯努力いたします。
例文2:地元で働きたい方
八戸市出身で、地元企業で安定した仕事に就きたいと考えていたところ、貴社の求人広告を見つけました。創業93年の歴史を持つ老舗企業である貴社は、地域社会に貢献する企業として信頼感があり、私もその一員として地域社会に貢献したいと考えています。また、車通勤が可能で、無料駐車場も完備されている点は、通勤面での負担が少なく、働きやすい環境だと感じています。未経験ではありますが、責任感と真面目さで業務に取り組み、お客様への丁寧な対応を心がけ、迅速かつ正確な配送を心がけます。
例文3:成長意欲の高い方
貴社の「ニーズを先読みする対応力」という企業理念に強く共感し、応募いたしました。私は、(過去の経験を簡潔に記述)、常に新しいことに挑戦し、成長を続けることを大切にしてきました。貴社の充実した研修制度と、正社員登用制度は、私にとって大きな成長の機会となると確信しています。未経験ではありますが、向上心と学習意欲を持って、積極的に業務に取り組み、スキルアップを目指します。将来的には、責任ある立場を担い、会社の更なる発展に貢献したいと考えています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、あなたの「人物像」と「仕事への取り組み方」が評価されます。具体的には、コミュニケーション能力、責任感、真面目さ、そしてヤマイシへの熱意が重要です。過去の経験を踏まえ、具体的なエピソードを交えながら説明することで、あなたの能力や人となり、そしてヤマイシへの適性を効果的にアピールできます。また、質問への回答は簡潔で分かりやすく、誠実な態度で対応することが大切です。
◇よくある質問と回答例
Q1:未経験ですが、この仕事に自信はありますか?
A1:未経験ではありますが、貴社の充実した研修制度を活かし、一日も早く一人前になれるよう、真摯に努力いたします。積極的に学び、先輩社員の方々から丁寧に指導いただきながら、迅速かつ正確な配送を心がけます。
Q2:なぜヤマイシで働きたいのですか?
A2:(志望動機例文を参考に、自身の言葉で具体的に説明する)
Q3:あなたの強みは何ですか?
A3:(自身の強みを具体例を交えて説明する。例:責任感、真面目さ、コミュニケーション能力など)
まとめ
株式会社ヤマイシの配送ドライバー職は、未経験者でも安心してスタートでき、プライベートも大切にできる魅力的な職場です。充実した研修制度とサポート体制、そして働きやすい環境は、あなたのキャリアアップを強力に後押しします。もしあなたが、安定した仕事を求め、成長意欲のある方であれば、ぜひ応募をご検討ください。キャリアアドバイザーとして、この求人があなたの将来のキャリアにとって大きなプラスとなることを確信しています。まずは、お気軽にお問い合わせください。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
株式会社 ヤマイシ(ホームページ)
配送ドライバー(業務用食品のルート配送) ルート配送なので決まったルートを覚えればカンタン!未経験者でも取り組みやすいお仕事です◎ 【八戸市勤務/配送員】長距離ナシ! 配送ドライバー(業務用食品のルート配送) 青森県八戸市江陽4丁目16-16 特徴 未経験歓迎 学歴不問 社員登用あり 交通費支給 車通勤OK バイク通勤OK ブランクOK 資格優遇 昇給・昇格あり 賞与あり 資格取得支援制度 業務内容 【魅力ポイント】 ・車通勤やバイク通勤OK 通勤用の駐車場も完備(駐車場無料) ・シフトは月ごとに作成! ・プライベートの予定も立てやすい! ・10代~50代と幅広く活躍できるお仕事です! ☆現在30代~40代のスタッフ活躍中☆ ・ブランクがある方はもちろん、 準中型免許以上をお持ちであれば未経験の方もOK ・正社員登用あり ※詳細は面接でお尋ねください。 ・慣れるまでしっかりサポート! 【業務内容】 社用車(2tトラック)を使用した配送業務をおまかせします。 主に、給食センター、老健施設、ホテル、レストラン等への配達業務です。 <具体的には…> ・業務用食料品の配送業務 岩手県北、三戸郡(八戸市内・階上)の指定された範囲での配送 将来的に、担当エリアが変更になる場合もあります。変更範囲:上十三地区 ・入出庫補助作業 (検品・積込 他) 伝票と照らし合わせながら手積みでトラックへ積込 ・その他指示された業務(清掃他) ・入社後は、まず2週間程度倉庫での入出庫業務を行い、弊社の取り扱い商品を覚えます。 ・約1ヶ月程度で配送業務を1人でを行えるようにサポートします。 約2週間程度は先輩社員と同乗し道や納品場所を覚え、 さらに2週間程度は先輩社員が助手席に同乗し、アドバイスを受けながら配送業務を習得します。 【株式会社ヤマイシについて】 今年で創業93年目を迎えた老舗の企業です。 食品卸売業、冷凍倉庫業、水産加工業、ホテル業、不動産業等、時代を先読みした事業を展開してきました。 ニーズを先読みする対応力で、食品流通業界において青森県内の『かなめ』となる企業を目指しています。 ー 応募後の流れ♪ ー ★WEB応募 ①応募画面へ進むをクリック 必要な項目をご入力していただき、 この内容で応募するをクリックしてください。 ★お電話での応募 017-764-2700に採用担当者宛にご連絡をください。 お電話をいただいた際には「求人票を見た」と お伝えいただくとスムーズです。 職種 配送ドライバー(業務用食品のルート配送) 雇用形態 契約社員 勤務体系 変形労働時間制 試用期間の期日 試用期間3か月 応募資格 【必須】 準中型免許以上 ※2tトラックを使用した配送業務の為、18歳以上が対象 求める人物像 【以下いずれかに当てはまる方はぜひご応募ください!】 ・身体を動かす事が好きな方 ・自ら考え積極的に行動できる方 ・黙々と作業を行うことが好きな方 ・挨拶を大切にする方 ・コミュニケーションを大切にできる方 年齢 18歳以上 例外事由2号 学歴 不問 必要な経験等 不問 必要な免許・資格 準中型免許 必須
〒031-0801青森県八戸市江陽〒031-0801 青森県八戸市江陽4丁目16-16 株式会社 ヤマイシ 就業場所 青森県八戸市江陽4丁目16-16 【交通手段】 沿線・最寄駅 JR東日本・陸奥湊駅(徒歩18分程度) 変形労働時間制 就業時間 ①6:00~15:00(休憩60分)②8:00~17:00(休憩60分)ローテーションにより、土曜日は出勤があります。 休憩時間 60分 時間外 あり 月平均10時間程度 休日 日曜日休み (他シフトによる) 土曜日はローテーションにより出勤があります。 ※お盆・正月、GW(大型連休)などの繁忙期は、祝日出勤となる可能性があり 有給休暇:入社6か月後10日付与 年間休日数 108日 あり 同条件 【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 待遇 ・交通費支給 上限 10,000円/月(距離に応じて支給) ・マイカー通勤可能!無料駐車場完備! (対物対人無制限の任意保険加入が条件) ・各種保険完備 昇給/年1回 賞与/年3回 加入保険等 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり 育児休業取得実績 あり 通勤手当 月額 上限10,000円 転勤 原則無し 従業員数 就業場所 30名(全体で250名程) 定年齢 あり 再雇用 あり 採用人数 1人 会社名 株式会社 ヤマイシ 業種 卸売 代表者名 石川栄一 所在地 青森県青森市牛館字松枝52番地1 事業内容 食品卸売業(業務用冷凍食品他) 水産加工業(帆立等の製造加工) ホテル業(サンルート青森) 倉庫業(冷蔵庫) ヤマイシ食専館(業務用食品小売業) その他(マンション、倉庫賃貸) 設立年月 昭和26年(1951年)4月(創業昭和7年(1932年)) 電話番号 017-764-2700
最近のコラム
>> 週末限定の軽貨物ドライバーでどれくらい手取りを得られる?稼ぎ方とスケジュール管理のコツを解説