search

【鴻池運輸で安定と成長を掴む!大型トラックドライバー募集】日勤のみ、未経験OK、月収35万円以上可能!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

目次

未経験OK!大手企業で安定収入&充実の福利厚生!大型トラックドライバー募集

日勤のみ!短距離配送でプライベートも充実!

鴻池運輸株式会社(東証プライム上場)で、大型トラックドライバーを募集しています!未経験者も大歓迎!充実の研修制度で、安心してスタートできます。勤務は日勤のみ、夜勤や長距離配送はありません。関東近郊の短距離配送なので、毎日家に帰れます。1日3~4件の配送で、負担も少なく、運転中は一人で黙々作業したい方にピッタリです。

月収35万円以上可能!キャリアアップも目指せる!

月収30万円~スタート!頑張り次第で年収500~600万円も可能です。昇給年1回、賞与年2回、家族手当など福利厚生も充実!経験に応じて優遇し、キャリアアップも目指せます。7トン・大型ドライバーからトレーラードライバーへの昇進や、一般職からリーダーへのステップアップも可能です。

大手企業ならではの安心感と働きやすさ!

創業140年以上の老舗企業で、安定した環境で働けます。年間休日107日、月8~10日休みでプライベートも充実!資格取得支援制度もあるので、スキルアップも可能です。 アットホームな雰囲気で、年齢層も比較的近く、協力し合って働ける職場です。 未経験の方でも安心して始められるよう、先輩社員が丁寧に指導します!

こんな方におすすめ!

  • 一人で黙々作業が好き
  • 運転が好き
  • 安定した企業で働きたい
  • ワークライフバランスを重視したい

少しでも興味のある方は、ぜひご応募ください!

毎日同じことの繰り返しでマンネリを感じている…、将来への不安を抱えている…、もっとやりがいのある仕事がしたい…。そんな悩みを抱えているあなたに、鴻池運輸株式会社の求人情報をご紹介いたします。創業140年以上の歴史を持つ大手物流企業で、安定した環境と充実した研修制度のもと、大型トラックドライバーとして成長できるチャンスです。日勤のみ、夜勤や長距離配送は一切なし!プライベートも大切にしながら、高収入を目指せる魅力的な仕事です。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして、鴻池運輸の求人情報を分析した結果、転職希望者にとって非常に魅力的なポイントがいくつも見つかりました。特に、大手企業ならではの安定性と、未経験者でも安心して始められる充実した研修体制は大きな強みです。

◆大手企業ならではの安定性と充実した福利厚生

鴻池運輸は東証プライム上場企業であり、財務基盤が安定しているため、雇用の安定性を求める方にとって理想的な職場と言えるでしょう。また、賞与年2回、家族手当、住宅手当など、充実した福利厚生も魅力です。これは、長く安心して働きたいと考えている方にとって大きなメリットとなります。さらに、資格取得支援制度も完備されているため、スキルアップを目指したい方にも最適な環境と言えるでしょう。

◇未経験者でも安心!充実した研修制度とキャリアパス

大型トラック運転経験がなくても応募できる点が大きなポイントです。6ヶ月間の試用期間中は、先輩ドライバーの同乗研修から始まり、フォークリフト操作の練習、そして独り立ちまで、段階的に丁寧に指導が行われます。未経験からでも安心してスキルを習得できる環境が整っていると言えるでしょう。さらに、7トン・大型ドライバーからトレーラードライバーへのキャリアアップや、一般職からチームリーダー、サブリーダー、グループリーダーへの昇進も可能です。キャリアパスが明確に示されているため、モチベーションを高く維持しながら成長できるでしょう。これは、将来的なキャリアアップを目指している方にとって非常に魅力的な点です。

◆働きやすさを重視した労働環境

日勤のみ、夜勤や長距離配送がないため、プライベートの時間を大切にしたい方にとって理想的な労働環境です。月8~10日休み、年間休日107日と、休日もしっかり確保できます。残業はありますが、法定時間内であり、過度な負担はありません。また、シフト制勤務ですが、リーダーがメンバーの希望を考慮してくれるため、希望休の取得も比較的容易です。これは、ワークライフバランスを重視したい方にとって大きな魅力と言えるでしょう。さらに、勤務地はサントリー綾瀬工場内という安定した環境で、食堂も完備されているため、快適な職場環境が提供されています。

◇他社との比較優位性:安定性と成長機会の両立

他の物流企業と比較した場合、鴻池運輸は東証プライム上場企業という安定性と、充実した研修制度、明確なキャリアパスという成長機会の両方を提供している点が大きな優位性です。単なるドライバーとしての仕事ではなく、キャリアを積んで成長したいと考えている方にとって、最適な環境と言えるでしょう。また、関東近郊への配送という点も、通勤の負担が少ないというメリットがあります。

◆転職成功事例:Aさんのインタビューから見える成長

インタビューで紹介されているAさんの事例は、鴻池運輸で働く魅力を端的に示しています。入社9年目にして、安定した収入、充実したプライベート、そして良好な職場環境を得ていることがわかります。これは、鴻池運輸が従業員の成長と幸福を重視していることを示す好例と言えるでしょう。Aさんのように、未経験からでも着実にキャリアを積み上げ、成長できる可能性があることを示しています。

キャリア形成のチャンス

鴻池運輸では、未経験からでも大型トラックドライバーとしてキャリアを形成できるだけでなく、スキルアップやキャリアアップの機会が豊富に用意されています。研修制度はもちろんのこと、7トン・大型ドライバーからトレーラードライバーへのステップアップ、さらには管理職への道も開かれています。年功序列ではなく、個人の能力や意欲を評価する人事制度により、年齢に関わらず、積極的に挑戦する姿勢を評価され、昇給・昇格のチャンスが与えられます。5年目以降には年収500~600万円を目指すことも可能であり、将来的なキャリアプランを描ける環境が整っています。 これは、自身の成長を実感し、高いモチベーションを維持しながら長く働きたいと考える方にとって、大きな魅力となるでしょう。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆安定と充実の両立:大手企業ならではの安心感と働きやすさ

ドライバー職は、体力的に負担が大きく、長時間労働や夜勤、長距離運転といった厳しいイメージを持たれがちです。しかし、鴻池運輸株式会社の神奈川綾瀬営業所では、そうした不安を解消する様々な工夫が凝らされています。東証プライム上場企業である鴻池グループの一員として、安定した雇用環境と充実した福利厚生が約束されている点は大きな魅力です。日勤のみ、夜勤や長距離運転がないため、プライベートの時間もしっかり確保でき、ワークライフバランスを重視したい方にとって理想的な環境と言えるでしょう。月収35万円以上という高収入も、生活の安定に大きく貢献します。さらに、年間休日107日、月8~10日休みという休日数も魅力的です。これは、多くのドライバー職の求人ではなかなか見られない水準です。 キャリアアドバイザーとして、この安定性と働きやすさは、転職活動における重要な要素であると断言できます。将来設計をしっかり立てたい方にとって、非常に魅力的な条件と言えるでしょう。

◇充実の研修体制とキャリアパス:未経験者でも安心してスタートできる環境

大型トラック運転経験がない方でも安心して応募できるよう、鴻池運輸では充実した研修体制を整えています。試用期間6ヶ月間は先輩ドライバーの同乗研修からスタートし、フォークリフト操作の練習を経て、一人立ちを目指します。2~3ヶ月で独り立ちできるよう、丁寧に指導してくれるので、未経験者でも着実にスキルを身につけることができます。さらに、キャリアアップの道も用意されています。7トン・大型ドライバーからトレーラードライバーへの昇進や、一般職からチームリーダー、サブリーダー、グループリーダーへとステップアップできるキャリアパスがあります。これは、単なるドライバーとして働くだけでなく、自身の成長とキャリア形成に意欲的な方にとって大きなモチベーションとなるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から見ても、この研修体制とキャリアパスは、転職を成功させる上で非常に重要な要素です。自身の成長意欲と会社の成長を同時に実現できる環境と言えるでしょう。

未経験者も安心できる理由

◆充実の研修とサポート体制:未経験からでも安心してスタートできる

大型トラック運転の経験がない方にとって、転職への不安は大きいかもしれません。しかし、鴻池運輸では、未経験者でも安心してスタートできるよう、充実した研修プログラムとサポート体制を用意しています。先輩ドライバーによるマンツーマン指導や、同乗研修を通して、運転技術だけでなく、安全運転の意識や業務知識をしっかりと習得できます。研修期間中は、給与も支給されるため、安心してスキルアップに専念できます。また、資格取得支援制度も完備されているため、必要な資格を会社が全面的にバックアップしてくれます。これは、キャリア形成において大きなメリットであり、未経験者にとって大きな安心材料となるでしょう。キャリアアドバイザーの立場から言えるのは、この充実した研修体制は、未経験者にとって大きな魅力であり、安心して転職活動を進められる大きな要因となります。

◇向いている人の特徴:仕事への責任感と成長意欲

この仕事に向いているのは、責任感があり、安全運転を第一に考えられる方です。また、一人で黙々と作業に取り組める忍耐力と、常に成長意欲を持ち続けられる方です。大手飲料メーカーへの配送という重要な役割を担うため、責任感と正確性が求められます。さらに、変化に対応できる柔軟性や、チームワークを大切にする協調性も重要です。Aさんのインタビューにもあるように、「自分の軸を持っているタイプの人」「いろいろなことに興味と向上心を持って取り組める人」が活躍できる環境です。自身の性格や能力を客観的に分析し、これらの特徴に当てはまるかどうかを自己分析することが、応募を検討する上で重要です。キャリアアドバイザーとして、自己分析に基づいた応募は、転職成功への近道であるとアドバイスします。

志望動機作成のポイントと例文

◆簡潔で具体的、そして熱意のこもった志望動機を

志望動機を作成する際には、簡潔に、そして具体的に、自身の経験やスキル、そして鴻池運輸への熱意を伝えることが重要です。単に「安定した企業で働きたい」といった漠然とした表現ではなく、なぜ鴻池運輸なのか、なぜこの仕事に魅力を感じるのかを具体的に説明しましょう。例えば、研修体制の充実さ、ワークライフバランスの良さ、キャリアアップの可能性など、求人情報から得られた具体的な情報を盛り込むことが効果的です。

◇志望動機例文3パターン

例文1:未経験者向け
私は大型トラック運転の経験はありませんが、幼い頃から運転が好きで、大型トラックを運転することに強い憧れを持っていました。貴社の充実した研修体制と、日勤のみ、夜勤・長距離運転がない働きやすい環境に魅力を感じ、応募いたしました。責任感を持って仕事に取り組み、安全運転を心がけながら、プロのドライバーとして成長していきたいと考えています。未経験ながらも、向上心と努力で必ず貴社に貢献できると確信しています。

例文2:経験者向け
これまで7トン車の運転経験を活かし、より大きなトラックで、責任ある仕事に挑戦したいと考えています。貴社の安定した経営基盤と、充実した福利厚生、そしてキャリアアップの機会に魅力を感じ、応募いたしました。これまでの経験を活かし、安全運転を徹底することはもちろん、チームの一員として、円滑な業務遂行に貢献したいと考えています。経験を活かし、貴社の更なる発展に貢献できるよう精一杯努力いたします。

例文3:ワークライフバランス重視の方向け
私は、仕事とプライベートの両立を大切にしたいと考えています。貴社の求人情報で、日勤のみ、夜勤・長距離運転がない働きやすい環境、そして年間休日107日という充実した休暇制度を知り、強い関心を抱きました。これまで培ってきた責任感と、丁寧な仕事ぶりを活かし、安全運転を第一に業務に取り組みます。プライベートの時間も大切にしながら、長く安心して働ける環境を求めています。

面接対策

◆面接で評価されるポイント:人物像と仕事への熱意

面接では、あなたの「人物像」と「仕事への熱意」が評価されます。自己PRでは、これまでの経験やスキル、そしてこの仕事に就きたい理由を具体的に説明しましょう。また、質問には正直に、そして具体的に答えることが重要です。特に、安全運転に対する意識や、チームワークを大切にする姿勢、そして仕事への責任感などをアピールすることで、好印象を与えることができます。キャリアアドバイザーとして、面接官は、応募者の真面目さと仕事への熱意を見極めようとしています。自信を持って、自身の経験や能力をアピールしましょう。

◇よくある質問と回答例

Q1:なぜこの会社を選びましたか?
A1:東証プライム上場の大手企業であること、日勤のみでワークライフバランスが良いこと、充実した研修体制があることなどから、安心して長く働ける環境だと感じ、この会社を選びました。

Q2:あなたの強みは何ですか?
A2:私は責任感があり、どんな仕事にも真摯に取り組むことができます。また、チームワークを大切にし、周囲と協力して仕事を進めることができます。さらに、安全運転を第一に考え、常に慎重な行動を心がけています。

Q3:大型トラック運転の経験はありますか?
A3:(未経験の場合)経験はありませんが、貴社の充実した研修体制でしっかりとスキルを習得し、安全運転を心がけて業務に励む自信があります。(経験者の場合)これまで〇〇年間、7トン車を運転してきました。その経験を活かし、安全運転を徹底し、貴社の業務に貢献したいと考えています。

まとめ

鴻池運輸株式会社の神奈川綾瀬営業所は、安定した環境で働きながら、自身の成長も目指せる魅力的な職場です。未経験者でも安心してスタートでき、充実した研修とサポート体制、そして明確なキャリアパスが用意されています。日勤のみ、夜勤や長距離運転がない働きやすい環境は、プライベートも充実させたい方にとって大きなメリットです。 この記事で紹介した内容を参考に、自身の適性や将来像を改めて見つめ直し、応募を検討してみてください。 キャリアアドバイザーとして、あなたにとって最適なキャリア選択を応援しています! 少しでも興味を持たれた方は、ぜひ応募をご検討ください。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

鴻池運輸株式会社
大型トラックドライバー 【日勤のみ、夜勤・長距離なし】短距離で負担少ない&運転中は一人で黙々!1年目から月収35万円以上! 仕事内容 【この求人のPoint】 ・創業140年以上の大手物流企業「鴻池グループ」でドライバー募集 ・大型トラックの乗務経験がなくてもOK! ・東証プライム上場企業で福利厚生抜群、研修充実! ・配送地域も関東近郊で夜勤・長距離なし! 【詳しい仕事内容】 配送内容:ペットボトルを中心とした飲料品配送 配送先:関東近郊/1日3~4件程度 配送距離:平均12時間拘束で基本1日で帰ってくる距離を走ります ※長距離配送、泊りがけの配送一切なし ※前日に配車が決まり、拘束時間内に1日3・4拠点配送 ※配送先によりフォークリフトを使用 ※免許がない方は資格取得支援あり(全額) ※稀に手積み有、特別手当支給(1000円/日) ◆現役スタッフインタビュー(Aさん:入社9年)◆ 【Q.神奈川綾瀬営業所に入社した理由は何ですか?】 大手飲料メーカーの敷地に事務所を構えているため、 安定かつ充実して仕事を行えるからです。 ドライバーって泊り運行があったり、体力的にきつい仕事なんですが、 長距離業務もなくて必ず帰宅できるような業務行程になっているので、 家族との時間などプライベートも充実できるのがうれしいですね。 あと、お休みが多い割に給与は毎年昇給があり、 賞与も自分が入社してからは必ず貰ってます。 【Q.営業所内の雰囲気はどうですか?】 大手企業とは思えないほど部署や役職の垣根がなく、 みんなで協力し合える環境ですね。 その中で、輸送部門は30・40代を中心として、 比較的に年齢層が近いメンバーで話し合い、向上心を持って働いてます。 初心者からベテランまでそれぞれのスキルを持って働ける職場です。 【Q.ドライバーのお仕事のやりがいはどこでしょうか?】 大手飲料メーカーのセンター間の配送、及び得意先への納品を行っています。 業務が終わって1日を振り返った時に、 当初の予定・目標よりも安全・効率的に運転が出来ると、達成感とやりがいを感じますね。 未経験からでも乗れるようになるまで、しっかりとサポートしてくれる環境です。 【Q.どのようなタイプの方が神奈川綾瀬営業所に向いてますか?】 トラックの運転が好きな人 より大きなトラックに乗って仕事をしたい人 安全を大切にして、かつ安定した企業で努めたい人 周りの人に影響されず、自分の軸を持っているタイプの人 いろいろなことに興味と向上心を持って取り組める人 【Q.新しく入る方に向けて一言お願いします!】 仲間と協力しながら頑張れる職場です。 未経験の人でもリーダーが独り立ちできるまでしっかりサポートをしています。 一緒に業務に責任をもってしっかりとお客様の商品を運んでいきましょう! 【大型乗務経験不問!研修でしっかり指導します!】 大型トラック未経験も多数活躍中なので、研修を充実させています。 試用期間6ヵ月。入社してすぐは先輩の同乗からスタート。 研修中はフォークリフト練習約2週~3週、横乗り・添乗含めトラック運転。 2~3ヵ月で独り立ちとなります。 自信を持って運転できるまで丁寧に指導するので、 大型トラック未経験の方でも安心してください。 【収入アップしやすい環境】 独り立ちすれば、月収30万円程度からスタート。 走れるコースを増やしたり、残業する(法定時間内)ことで、 5年目以降の年収500~600万円稼ぐことも可能です。 年齢に関わらず、挑戦したいという意欲や積極的に取り組む姿勢を評価。 経験に応じて優遇しますので、どなたにでも昇給・昇格の道が開かれ、 キャリアアップを目指していくことが可能です。 例)7トン・大型ドライバー → トレーラードライバー 適性、状況に応じて昇進も可能です。 例)一般職→TL(チームリーダー)→SGL(サブリーダー)→GL(グループリーダー) 【東証プライム上場の大手ならではの福利厚生が充実】 賞与年2回、家族手当などのしっかりとした制度に加え、 月8~10日のお休み+有給休暇もしっかり取れます。 昇給も年1回あるのでしっかり着実にお給料もUP! 最初こそ月収30万円程ですが、勤続により年々昇給。 大型ドライバーの経験が浅い方、実務経験がない方も 2ヶ月かけてマンツーマンで乗り方から指導するので安心。 また、2024年問題についても、東証プライム上場企業として、 法令に則りドライバー労働時間を遵守しています。 その中でも、安定した収入と毎年の昇給賞与はUP! ドライバーが働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 資格 【必須条件】 要大型免許 【歓迎条件】 年齢不問(60歳定年制) 学歴不問(中卒・高卒OK) 経験不問(大型トラック未経験者もOK) 男女問わず活躍できる職場です 中高年活躍中、ミドル活躍中 20代・30代・40代・50代まで幅広く活躍中 【下記に当てはまる方も是非ご応募ください】 一人で黙々作業することが好きな方 とにかく運転が好きな方 将来のことを考えて、安定資格を持ちたい方 正社員で安定したい方 体を動かして仕事されたい方 自分のペースで仕事されたい方 ライフワークバランスを重視して働きたい方 東証一部上場(東証プライム)の安定企業でのお仕事をお探しの方 U・Iターンでお仕事をお探しの方 ハローワーク等でお仕事をお探しの方
神奈川県綾瀬市深谷上27-1サントリー(株)綾瀬工場内 鴻池運輸 神奈川綾瀬営業所 勤務地備考 〒252-1108 神奈川県綾瀬市深谷上8丁目27-1サントリー(株)綾瀬工場内 【交通手段】 アクセス 小田急江ノ島線/小田急小田原線 高座渋谷東口徒歩約40分、小田急江ノ島線/小田急小田原線 桜ヶ丘西口徒歩約43分、相鉄本線/相鉄新横浜線 かしわ台東口徒歩約51分 相鉄線さがみ野駅バス停から「吉岡工業団地」行き「綾瀬工業団地入口」バス停下車 徒歩0分 シフト制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日~23日 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝 ・勤務時間: [1] 05:00~14:00 [2] 08:00~17:00 ・最低勤務日数(週):5日 ・シフト制勤務(上記[1]~[2]を1週間程で交替) ・シフトサイクル1か月 ・休憩あり ・残業あり ◆1日の流れ、スケジュール例◆ ・1,05時 出勤、拠点倉庫で荷物を積んで、得意先に納品 ・2,11時~12時 昼食と休憩、その後拠点倉庫から拠点倉庫へ1、2回程度運行 ・3,17時 営業所に帰宅して退勤 休日 ・週休2日制(シフト制、当社カレンダーによる、月8~10日) ・年間休日107日 ・有給休暇(取得推進中) リーダーがメンバーの希望をくみ取って調節してくれるので、 希望休は早めに共有すればほとんど通ります。 あり 試用・研修期間:6ヶ月(短縮の可能性もあり) 試用・研修期間の条件:給与・勤務時間条件が異なる ・月収約32万(各種手当含む) 【給与】 給与:時給 1350円 【勤務形態】 シフト制 【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給あり(年1回) ・賞与あり(年2回) ・交通費規定支給 ・残業・時間外手当、資格手当、役職手当 ・住宅手当(世帯主:月1万円、独身:月5000円) ・家族手当(配偶者:月5500円、子1人:月3000円) ・乗務手当(トレーラ:700円/日、大型車:500円/日、7トン:350円/日) ・社会保険完備 ・制服貸与 ・退職金制度あり ・資格取得支援制度あり ・食堂あり ・全方向ナビ、デジタコ装着 職場環境 【従業員構成】 当営業所は30代~40代の方が中心の職場となっております。 皆未経験出身者が多く、教育はしっかり行います。 【職場の雰囲気】 個性が活かせる 立ち仕事 長く働ける 決められた時間できっちり その他 未経験OK、新卒・第二新卒歓迎、フリーター歓迎、長期歓迎、シフト制、昇給あり、賞与あり、交通費支給、資格取得支援、制服あり、車・バイク通勤OK 【面接地】・神奈川県綾瀬市深谷上8丁目27-1 サントリープロダクツ神奈川綾瀬工場 ・相鉄本線「さがみ野駅」から車約10分 ・小田急江ノ島線「桜が丘駅」から車約13分 ・車通勤OK(駐車場完備) 【ブランド名】 鴻池運輸 【事業内容】 総合物流業

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ