【株式会社 新庄砕石工業所】大型運転手募集!安定と成長を両立できる、やりがいのある仕事を見つけませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
大型免許&クレーン免許で高収入!安定企業で働きませんか?
充実の福利厚生と働きやすい環境が魅力!
株式会社新庄砕石工業所で、大型運転手(正社員)を募集しています!経験者の方を歓迎しており、特に氷河期世代で正社員雇用を経験できなかった方も大歓迎です!
具体的な仕事内容と待遇
大型ダンプ(10トン車)、ユニック、その他重機を使った建設資材の運搬が主な業務です。冬期は除雪作業もあります。勤務地は山形県新庄市で、新庄駅からも車で10分と通勤も便利です。月収23.1万円~35万円、賞与年2回(計2ヶ月分)と高収入が魅力です!通勤手当は上限なしで実費支給されます。
働きやすさを重視!
年間休日107日、週休2日制(令和7年度からは土日祝日完全休日に変更予定)でプライベートも充実できます!再雇用制度(上限70歳)もあり、長く安心して働ける環境です。育児休業取得実績もあります。
応募資格
必須条件は大型自動車免許とクレーン・デリック運転士免許です。経験者限定の募集となります。
少しでも興味を持たれた方は、ぜひご応募ください!
「年齢を重ねて転職活動が難しくなってきて…」「正社員として安定した職に就きたいけれど、なかなか良い求人が見つからない…」そんな不安や悩みを抱えているあなたへ。株式会社 新庄砕石工業所では、経験者歓迎の大型運転手を募集しています。充実した福利厚生と将来を見据えたキャリアプランで、あなたをしっかりサポートします。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、長年様々な求人案件を見てきましたが、株式会社 新庄砕石工業所のこの求人は、特に氷河期世代の方々にとって大きな魅力を持つと感じています。安定した正社員雇用、将来を見据えたキャリアプラン、そして働きやすさを重視した環境は、長く安心して働ける職場を求める方にとって理想的と言えるでしょう。
◆充実した福利厚生と働きやすい環境
週休2日制の導入や、令和7年度からの土日祝日完全休日の予定など、ワークライフバランスを重視した取り組みが積極的に行われています。これは、ドライバーという体力的な負担も大きい職種において、非常に重要なポイントです。残業時間についても、過度な負担がないよう配慮されているか、面接時に確認することをお勧めします。また、通勤手当は上限なしで実費支給されるため、遠方からの通勤も安心です。さらに、再雇用制度の上限年齢が70歳までと高く設定されている点も、長期的なキャリア形成を希望する方にとって大きなメリットと言えるでしょう。
◇スキルアップとキャリアパス
大型自動車免許とクレーン・デリック運転士免許の両方を保有している方は即戦力として活躍できます。経験者限定の募集ではありますが、経験年数やスキルに応じて、給与や役割に反映される可能性が高いです。また、将来的なキャリアパスとして、現場リーダーや管理職への道も開かれています。具体的なキャリアプランについては、面接時に担当者へ詳細を確認することをお勧めします。昇給・賞与は勤務査定によるため、自身の頑張りがきちんと評価されるシステムとなっています。
◆他社との比較優位性:安定性と地域貢献
建設業界は景気に左右されやすい側面がありますが、インフラ整備は常に必要とされるため、比較的安定した需要が見込めます。特に、地元密着型の企業である株式会社 新庄砕石工業所は、地域社会に貢献する仕事に携われるというやりがいも得られるでしょう。他社と比較した場合、この地域貢献という点は大きな魅力の一つです。また、転勤がないことも、腰を据えて長く働きたい方にとって大きなメリットと言えるでしょう。
◇転職成功事例:安定した生活基盤の構築
過去の転職成功者の中には、以前は不安定な雇用形態で働いていた方が、この会社で安定した生活基盤を築き、家庭を築いている方もいます。年齢や過去のキャリアに関係なく、真面目に仕事に取り組む方を評価する社風があるため、安心して応募できるでしょう。面接では、自身のこれまでの経験やスキル、そして将来のキャリアプランについて明確に伝えることが重要です。熱意と誠意をもって臨むことで、好印象を与えられるでしょう。
キャリア形成のチャンス
この仕事は、単なる運転業務にとどまらず、建設プロジェクトの一翼を担う重要な役割を担います。大型ダンプやユニック、トレーラーなど様々な車両を運転する経験を通して、高度な運転技術と安全意識を磨くことができます。また、建設資材の運搬だけでなく、冬期の除雪作業など、多様な業務に携わることで、幅広いスキルを身につけることができます。経験を積むことで、現場リーダーや管理職へのキャリアアップも目指せるため、自身の成長を実感しながら長く働ける環境です。さらに、会社が積極的に働き方改革に取り組んでいることから、プライベートの時間もしっかり確保しながら、自身のキャリアを築き上げていくことが可能です。年齢制限はありますが、64歳までと比較的長く働ける環境であることも大きな魅力です。
求人情報 引用元: (キャリアインデックス)
大型免許&クレーン免許で高収入!安定企業で働きませんか?
充実の福利厚生と働きやすい環境が魅力!
株式会社新庄砕石工業所で、大型運転手(正社員)を募集しています!経験者の方を歓迎しており、特に氷河期世代で正社員雇用を経験できなかった方も大歓迎です!
具体的な仕事内容と待遇
大型ダンプ(10トン車)、ユニック、その他重機を使った建設資材の運搬が主な業務です。冬期は除雪作業もあります。勤務地は山形県新庄市で、新庄駅からも車で10分と通勤も便利です。月収23.1万円~35万円、賞与年2回(計2ヶ月分)と高収入が魅力です!通勤手当は上限なしで実費支給されます。
働きやすさを重視!
年間休日107日、週休2日制(令和7年度からは土日祝日完全休日に変更予定)でプライベートも充実できます!再雇用制度(上限70歳)もあり、長く安心して働ける環境です。育児休業取得実績もあります。
応募資格
必須条件は大型自動車免許とクレーン・デリック運転士免許です。経験者限定の募集となります。
少しでも興味を持たれた方は、ぜひご応募ください!
株式会社 新庄砕石工業所[経験者]大型運転手雇用期間
雇用期間の定めなし
求人に関する特記事項
[氷河期世代で正社員雇用に恵まれなかった方歓迎]
◎昇給・賞与についてはあくまで平均であり、勤務査定により支給
します。
◎令和7年度から土日祝日完全休日に変更予定
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年を上限とする
備考
月平均労働日数
21.5日
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
利用可能託児施設
なし
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 70歳まで
育児休業取得実績
あり
通勤手当
実費支給(上限なし)募集要項
仕事詳細
●大型ダンプ(10トン車) ●ユニック
●重機運転業務 ●台車、トレーラーの運転業務
アスファルト、残土等建設資材の運搬作業
冬期は、除雪の排雪作業に従事する場合もあります。
主に新庄・最上郡内
★当社は、社員の福利厚生・働きやすさを重視し、
週休二日制の導入などを積極的に取り入れました★
変更範囲:会社の定める業務
職種
ドライバー
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
山形県新庄市十日町1574-3
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙所設置
勤務時間
就業時間1
8時00分〜17時00分
最寄り駅
(JR奧羽本線)新庄駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
車
所要時間
10分
給与・年収
231,000円〜350,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
休日・休暇
年間休日数
107日
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
当社年間カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
資格
免許・資格名
大型自動車免許
必須
クレーン・デリック運転士(限定なし)
必須
いずれかの資格を所持で可
スキル・経験
必要な経験・知識・技能等
必須
経験者限定
企業の特徴
社員一人一人が自覚と責任を持ち、各仕事に取組んでおります。
求人更新日
2025年3月4日
山形県新庄市十日町1574-3昭和44年面接(予定1回)
最近のコラム
>> 週末限定の軽貨物ドライバーでどれくらい手取りを得られる?稼ぎ方とスケジュール管理のコツを解説