search

洛陽交運株式会社で観光名所を巡るタクシー運転手としての新たなキャリアを築こう!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

京都でタクシー運転手として新しいスタートを切りませんか?

洛陽交運株式会社では、観光名所を巡るタクシー運転手を募集しています。未経験者も歓迎で、女性や他府県出身者が多数活躍中です。社員寮完備や引越費用の補助があり、安心して新生活を始められます。

充実したサポート体制

二種免許取得費用は会社負担、取得中は生活支援金も支給。月収20万円の保障制度もあり、未経験者でも安心して学べます。経験者には高収入のチャンスが広がっています。

働きやすい環境

自由出社制で自分のペースで働け、シフトも柔軟です。観光需要が高まる京都で、安定した収入を得ながら、楽しく働くチャンスを掴んでみませんか?興味がある方はぜひ説明会へお越しください!

「自分の仕事は本当に自分に合っているのだろうか?」そんな不安を感じているあなたへ。洛陽交運株式会社は、観光名所や市内中心部を巡るタクシー運転手を募集しています。未経験者歓迎、経験者優遇の環境で、あなたの新しい一歩を応援します。特に観光地での仕事に興味がある方や、京都の文化に触れながら働きたい方にはぴったりの職場です。

キャリアアドバイザーが語る洛陽交運株式会社の魅力

◆充実した研修制度で安心のスタート

洛陽交運株式会社では、未経験者でも安心して働けるよう、丁寧な研修制度を整えています。特に、最短9日間で取得できる二種免許の取得費用を全額負担し、取得期間中には生活支援金を支給します。これにより、金銭的な不安を抱えることなく、安心して新たなスタートを切ることができます。

◆柔軟な働き方でプライベートも充実

勤務時間は自由出社制を採用しており、出勤時間は自分の裁量で決めることができます。早朝から働きたい方も、昼からゆっくり始めたい方も、それぞれのライフスタイルに合わせた働き方が可能です。特に、2車3人制を導入しているため、出勤日は1台の車を独占でき、他のドライバーとの交代業務がないため、ストレスなく働ける環境が整っています。

◆高収入を狙えるタクシー業界の魅力

現在、観光需要の急増により、タクシーの需要も高まっています。入社1年目から月収60万円以上を稼いでいるドライバーも多数いるため、高収入を狙いやすい環境です。特に、観光業界が活気づいている今、タクシー運転手としてのキャリアを築く絶好のチャンスです。実際に、入社10ヶ月で月収67万円を達成した先輩の実績もあります。

◆他社との比較での優位性

洛陽交運株式会社は、京都の大手タクシーグループ「ヤサカグループ」の一員であり、長年の実績と信頼があります。他社と比較しても、充実した福利厚生や手厚いサポート体制が整っているため、安心して働ける環境が魅力です。また、社員寮や引越費用の補助があるため、遠方からの応募者でもスムーズに新生活をスタートできます。

◆転職成功事例から学ぶ

過去の転職成功者の多くは、京都の文化や歴史に興味を持ち、観光名所を巡る仕事に魅力を感じて入社しています。特に、観光客と直接触れ合うことで、日々新しい発見があり、自身の成長を実感している方が多いです。実際に、Mさん(20代)は運転中のお客様との会話を通じて、京都の新たな魅力を発見し続けていると語っています。

キャリア形成のチャンス

洛陽交運株式会社でのタクシー運転手としてのキャリアは、単なる運転手にとどまらず、将来的にはハイヤー乗務員としての道も開かれています。官公庁やVIP送迎の配車を請け負うことで、さらなるキャリアアップが期待できます。また、当社では定期的なスキルアップ研修を実施しており、運転技術だけでなく、おもてなしの心を磨く機会も提供しています。これにより、業界内での競争力を高めることができるでしょう。

【悩みの解消と働き方のメリット紹介】

洛陽交運株式会社では、観光名所や市内中心のタクシー運転手を募集しています。未経験者も歓迎で、特に他府県からの出身者が多く活躍しています。会社の手厚い支援制度により、引越しや新生活の不安を解消し、安心して京都での新たなスタートを切ることができます。

例えば、社員寮が完備されており、月17,000円〜の格安で住むことができるため、初めての土地でも安心です。また、赴任手当があり、引越しにかかる費用もサポートされるため、経済的な負担を軽減できます。

さらに、自由な出社時間や2車3人制のシフトにより、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。働きやすい環境が整っているため、自分の時間を大切にしながら働けるのが魅力です。

【未経験者も安心できる理由】

未経験者の方が抱える不安を解消するために、洛陽交運株式会社では充実した研修制度を用意しています。最短9日間で二種免許を取得でき、取得費用は全額会社負担。さらに、免許取得中は生活支援金が支給されるため、金銭的な不安も軽減されます。

この仕事に向いている人の特徴としては、以下の点が挙げられます。

  • 人と接することが好きな方
  • 運転が得意または好きな方
  • 観光地や歴史に興味がある方

洛陽交運株式会社では、先輩社員も未経験から始めた方が多く、温かいサポート体制が整っているため、安心してスタートできます。

【志望動機作成のポイントと例文】

志望動機を作成する際には、会社の特徴や自分の経験を結びつけることが重要です。以下に、会社の特色に合わせた志望動機の例文を3パターン紹介します。

◆観光業界への情熱

「私は京都の歴史や文化に深い興味を持ち、観光業界での仕事を通じてその魅力を多くの人に伝えたいと考えています。洛陽交運株式会社は、観光名所を巡るタクシー業務を通じて、訪問者に素晴らしい体験を提供していると知り、ぜひその一員になりたいと思いました。特に、未経験者でも安心して働ける環境が整っている点に魅力を感じています。」

◆働きやすさに惹かれて

「私は仕事とプライベートの両立を重視しており、自由なシフト制度が整っている洛陽交運株式会社に応募しました。2車3人制のシフトにより、出勤日が少なく、体力的にも楽に働ける点が魅力的です。自分のライフスタイルに合わせた働き方ができることで、仕事に対するモチベーションも高まると考えています。」

◆安定した収入を求めて

「長年タクシー業界で働いてきた中で、安定した収入を得ることが難しいと感じていました。洛陽交運株式会社の高い賃率と、観光需要の増加により高収入が見込める環境に強く惹かれています。自分の経験を活かしながら、さらに収入をアップさせていきたいと思い、応募を決意しました。」

【面接対策】

面接時には、以下のポイントが評価されます。

  • コミュニケーション能力
  • 業務に対する熱意
  • 柔軟な思考と対応力

よくある質問とその回答例を紹介します。

◇「なぜタクシードライバーを選んだのですか?」

「人と接することが好きで、運転を通じて多くの方と出会える仕事に魅力を感じています。また、観光名所が多い京都で働くことで、観光業にも貢献できると考えました。」

◇「未経験ですが、どうやって仕事を覚えますか?」

「研修制度が充実していると聞いており、先輩のサポートを受けながらしっかり学ぶつもりです。また、実際の業務を通じて経験を積み、徐々に自信をつけていきたいと考えています。」

【まとめ】

洛陽交運株式会社は、未経験者でも安心して働ける環境が整っており、観光業界での新たなキャリアを築くチャンスです。自由な働き方や高収入が期待できるため、興味を持たれた方はぜひ説明会に参加し、実際の雰囲気を感じてみてください。あなたの新しい挑戦を心よりお待ちしています。

求人情報 (引用元: キャリアインデックス)

洛陽交運株式会社
洛陽交運株式会社【観光名所や市内中心のタクシー運転手】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中他府県の出身者も多数在籍して活躍しています!社員寮完備・引越費用の補助など受け入れ体制は万全!

現在京都には地元や近畿圏内からだけではなく、日本各地・国外からも多数の観光客が訪れており観光需要が急回復を遂げています。タクシー需要も急増しています!
それは求職者の傾向にも表れており
「歴史が好きだったから」
「京都の自然や文化に興味があったから」
そんな好奇心がキッカケで転職を決めて、京都へ赴任された先輩乗務員が多数います。

ラクヨーに在籍している社員の半数は他府県出身者。
他府県からの採用実績が豊富にある当社では、安心して京都に赴任していただけるよう様々な支援&保障制度があります。

例えば「赴任手当」
遠方の方には引越費用だけでも大きな負担となりますが、赴任手当による補助があるので心配ありません!

安心の「社員寮完備」
引越だけでも大変なのに、土地勘も無いまま部屋を探すのは難しいという方には、会社近くに単身寮も完備しています!
寮費は月17,000円〜と格安で済むのが魅力☆さらに会社には1食500円以下で利用できる社員食堂もあるので生活費を上手く抑えられます。

このように、京都の大手グループ企業だからこその手厚い福利厚生を享受いただき、京都での新生活をサポートしますので安心してくださいね。

カバン1つで出て来られるイメージで、乗務員の負担を最大限に減らし、業務に専念できる環境を整えてお待ちしています。「三つ葉のマーク」でお馴染みのヤサカグループは京都でトップクラスのシェアを誇るタクシー会社です。
『タクシーって実際のところシッカリ稼げるの?』

受け入れ体制が整っていたとしても、稼げなければ生活できません。
わざわざ遠方から来ていただいたからには、満足いただける条件でご活躍できる環境を整えています。

<未経験・無資格者も安心>
☆最短9日間で二種免許が取得可能!
免許の取得費用は会社が全額負担。
取得期間中は生活支援金が支給されるので安心♪

☆月収20万円を完全収入保障!
二種免許取得後6ヶ月間は、最低保障月給20万円がありますので、収入面の不安なく仕事を覚える事に集中できます。もちろん、保障期間中でも運収に応じて収入は上がります。
(当社規定による)

<経験者に朗報>
☆トップクラスの賃率で高収入ドライバー続出!
入社1年目から月収60万円以上稼いでいるドライバーが多数います◎
観光業界が活気づいているため、タクシー需要は非常に高く、とても稼ぎやすくなっています。
今後もますます高収入を狙いやすい時期が続きますので、収入アップを目指すチャンス!
会社説明会にて事前に当社の事をしっかり説明します。遠方の方にはWEBでの説明会・面接の対応もOK。
当社では会社説明会を積極的に開催しています。
転職しても長く続かない一番の理由は、「入社前とイメージが違うこと」だとよく知っているからです。
*業界未経験の方には「タクシーの基本から」
*経験がある方には「なぜラクヨーなら効率良く稼げるのか」
入社前の段階で丁寧すぎると言われるほど、シッカリご説明しますので、納得された上で面接希望の可否をご判断ください。

◎開始時刻に間に合わなくても大丈夫
説明会参加は1〜2時間過ぎてしまっても大丈夫!
少しでも気になった方は、時間内であれば気軽にお立ち寄りください♪
また、他府県など遠方の方には、交通費の補助やオンラインでの説明・面接等、柔軟に対応していますのでご相談ください。

【未経験の方へ】
・二種免許を取得できるか不安
・仕事にできる程は道に詳しくないかもしれない
・外国人観光客が多そうだけど、英語ができない
そんな漠然とした不安を感じておられる方
なんでも気軽にご質問ください。

【経験がある方へ】
・長年タクシー業界で頑張ってきたが、上手く稼げず収入が上がらない
・将来に不安を感じる
そんな現状に満足できていない方、ご自身の経験や能力を存分に活かしながら、安定して働ける環境をご提案できますので、まずは一度お話だけでも聞きに来てみませんか。
【先輩インタビュー】現場で活躍されている先輩乗務員にお話を伺いました!
Mさん(20代) 2022年9月入社

Q.この仕事を選んだ理由は?
A.運転することが好きで、以前から車に携われる仕事がしたいと思っていました。その中でもどちらかと言えば荷物を運ぶよりも、人とコミュニケーションを取りながら運転できる方が自分には合っていて、楽しく働けるのではないかと思ったのでタクシードライバーを選びました。

Q.普段はどのような場所で運転することが多いですか?
A.京都は観光客が多いので寺社仏閣など観光名所へご案内することがとても多いです。また、それに伴いお客様が宿泊される旅館やホテルなどへお届けすることも多く、1日のほとんどが市内中心になることが多々あります。ずっと京都に住んでいますが、まだまだ訪れたことがない名所や運転したことがない道があるので勉強になりますね。運転中の会話でも、自分よりお客様の方が京都に詳しくて、信号が少ない抜け道や穴場の飲食店など教えていただくこともあります。研修だけでは得られない貴重な知識はどんどん積み重ねていきたいです。

Q.転職することで良くなった点は?
A.転職前と比べて休みが増えたことですね。正直なところ、この仕事で休みが増えるイメージは自分には無かったので驚きでした。実際に2車3人制で働くようになってからは2日働いて1日休むので、以前のように5日連続で働くことに比べると体力的にもかなりラクです。さらに出勤時間も固定ではないので自分の好きな時間から働けるのも魅力です。私は朝早く起きるのが苦手な方なので、だいたい10時〜11時から勤務することが多いです。

まだまだ学ぶところがたくさんありますが、周りの先輩は本当に優しい人ばかりなのでいつも丁寧に教えてくださいます。会社も完全にバックアップしてくれるので、運転中は1人でも何かあればスグに助けてくれる体制があるのは心強く毎日安心して働いています。
企業PR
世界的観光都市 “京都”におけるタクシー・ハイヤー業界のパイオニア「ヤサカグループ」の一翼を担う企業

創業76年の歴史を誇り、京都大手タクシーグループとしての長年の実績と信頼から、地域の皆様から観光客の方々まで多数のお客様に「ラクヨータクシー」をご利用いただいています。募集要項
仕事詳細
人気の観光名所などをはじめとした京都市内を中心にタクシー乗務員としてのお仕事をお任せします。具体的にはお茶屋さんなどが建ち並ぶ祇園や花見小路など、京都ならではのエリアにて送迎が多いのも当社の特徴です。丁寧な研修により基礎からしっかり学べるので京都の道や歴史に詳しくなくても安心してはじめられます。

現在では訪日外国人観光客の増加をはじめ、国内外問わず京都への旅行客が急増しているため、京都のタクシー需要は非常に高くなっています。ひとたび走り出せばお客様の方からお声をかけてくださることも多く、この稼働率の良さで高い運収が見込めるため、安定した収入に繋がっています。もちろんホテルや企業・老舗料亭など法人の大手取引先も多数あるため、良質な無線配車を受けることも可能です。日本有数の人気観光都市「京都」で新しく仕事を始めませんか。

☆ゆとりのシフトを可能にする2車3人制
→ラクヨーでは2台の車を3人でシェアする『2車3人制』を導入しています。これにより、出勤日は1台の車を独占◎交代業務がないため時間を気にせず自分の希望する時間帯で働くことができます。

☆1車2人制での勤務も可能です
→当社は基本2車3人制ですが、一般的な1車2人制に慣れている方や、昼勤務・夜勤務など専従勤務を希望される方も柔軟に対応しています。「慣れたシフト感覚で働きたい」「夜勤でしっかり稼ぎたい」など、希望があれば一度ご相談ください。

☆キャリアアップも目指せます
→官公庁やVIP送迎の配車も数多く請け負っていますので、将来『ハイヤー乗務員』としてご活躍頂くことも可能です!

◆タクシー配車アプリ『GO(ゴー)』対応
◆「働きやすい職場認証制度(二つ星)」認証取得
◎業務内容の変更範囲:変更なし(本人希望の場合はハイヤー乗務員への変更も相談可)
職種
ドライバー
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
洛陽交運株式会社(ラクヨータクシー)
※転勤の可能性:なし
京都府京都市南区西九条森本町65
近鉄線「十条駅」より徒歩1分 ※京都府外の遠方の応募者において、来社での面接希望をされる場合は交通費の補助があります(規定有)
勤務時間
5:00〜15:00の間での自由出社
【自由出社とは】
当日の朝に自分の裁量で出社時間が決められます!
上記時間内であれば「早朝から」「昼から」など
自分が働きやすい時間帯からの出庫が可能です
※1回の出勤時間は出庫時より10時間00分(休憩有)
※10時間00分以降の残業も可能です
※但し、退勤時間から次の出勤時間までは
9時間以上の間隔を必ず空けていただきます
※その他詳細は面談時にご説明致します
※1車2人制も選択可(詳細はご説明します)

<勤務例>
◎早朝から働いて夕方以降のプライベートを充実
→6時〜16時
◎昼からゆっくり働きたい
→12時〜22時
■休憩時間
1時間30分
■時間外労働
0〜最大4時間 ※残業は自分の裁量で自由に決められます。
給与・年収
月給200,000円以上(未経験の方が養成者として二種免許を取得した後、6ヶ月間の最低保障額/当社規定による) ☆勤務実績に応じ、別途手当を支給

☆上記は未経験の方が二種免許を取得後6ヶ月間の給与額です
※6ヶ月以降は当社規定による

【業界でもトップクラスに稼げる環境】
<給与例>2024年10月度実績 ※いずれも養成者(未経験者)

\\入社1年未満でこの月収!!//
◆Nさん(入社10ヶ月:30代男性)☆他府県出身者
→月収677,526円(運収1,027,260円)

◆Hさん(入社1年:60代男性)
→月収626,857円(運収1,016,320円)

◆Sさん(入社半年:50代女性)
→月収392,295円(運収717,810円)

※頑張りが高収入に繋がりやすい給与システムが魅力♪
待遇・福利厚生
二種免許養成制度(生活支援制度)※取得にかかる費用を会社全額負担(規定有)
退職共済年金制度
各種補償制度
制服貸与
寮(単身者社宅全220室)完備
マイカー通勤可
2車3人制
全車オートマチック車
全車アイドリングストップ車
全車カーナビ搭載
全車バックモニター搭載
GPS無線
鈑金塗装できる自社整備工場
燃料給油施設等設備
自動車洗浄機2機
社員食堂・大浴場
仮眠室有
共済による特別慶弔見舞金制度(最大10万円 ※全額会社負担)、他

◎受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
■試用期間
最大16日間 ※1人1人の状況に応じた研修内容を実施します
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇
月10~11日(シフト制) ※2勤1休
※有給休暇(初年度6ヶ月目以降10日・最高20日)
※出産・育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
★年間休日120日以上
求人更新日
2025年3月1日
京都府京都市南区西九条森本町65昭和24年10月31日応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。

<説明会随時開催>
参加料無料、私服参加OK、履歴書一切不要、事前予約不要

[京都府]
3/12(水)【13時~16時】京田辺市商工会館(CIKビル)
3/14(金)【13時~17時】ハローワーク園部
3/17(月)【13時~16時】ハローワーク西陣
3/26(水)【13時~16時】洛陽交運株式会社 本社/京都市南区西九条森本町65(近鉄十条駅前)
3/28(金)【13時~16時】長岡京市中央生涯学習センター バンビオ1番館 4F

[大阪府]
3/21(金)【13時~16時】守口文化センター・エナジーホール(京阪守口市駅東口徒歩2分) 3F 会議室1

☆開始時刻に間に合わなくても問題ございません。1〜2時間過ぎても十分ご説明できますので、開催時間中なら気軽にお越しください。
☆会場の都合等により急遽日程が変更・中止になる可能性があります。

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ