search

【株式会社オレンヂ】未経験OK!月収40万円以上可能!働きやすさと高収入を両立できるルート配送ドライバー|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

月収40万円以上も夢じゃない!働きやすさ抜群のルート配送ドライバー求人

未経験OK!充実の待遇と働きやすい環境で安定して稼ぎたい方必見!

株式会社オレンヂでは、4tトラックのルート配送ドライバーを募集しています!未経験者も大歓迎!経験者の方は優遇します!なんと月収40万円以上も可能です!

働きやすい環境が自慢です!

  • 休日:週休2日制(日曜+平日1日休み)!連休もOK!
  • 有給休暇:取得しやすい雰囲気で、プライベートも充実!
  • 免許取得支援:中型・大型免許取得費用を会社が補助!
  • 人間関係:20~60代の幅広い年齢層が活躍中!風通しが良く、アットホームな雰囲気です!
  • 職場環境:ドライバーの意見を反映し、働きやすい環境づくりに力を入れています!

大手企業との取引が中心なので、仕事量が安定しているのも魅力です。さらに、バックオフィス業務へのキャリアアップも可能です!

安心して長く働ける環境です!

安定した収入、充実した福利厚生、そして何よりも働きやすい環境が整っています。社員の定着率も高く、安心して長く働ける会社です。少しでも興味を持たれた方は、ぜひお気軽にご応募ください!

毎日同じことの繰り返しでマンネリ化している…、給料がなかなか上がらない…、もっとプライベートを充実させたい… そんな悩みを抱えているあなたへ。株式会社オレンヂでは、未経験からでも月収40万円以上を目指せるルート配送ドライバーを募集しています。充実の福利厚生と働きやすい環境で、あなたの人生を大きく変えるチャンスを掴みませんか?

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

転職活動は、人生における大きな転換期です。多くの選択肢の中から、最適な企業を選ぶことは容易ではありません。そこで、キャリアアドバイザーの視点から、株式会社オレンヂの魅力を多角的に分析し、皆様の判断材料としてご提供いたします。

◆働きやすさと高収入の両立:ドライバーの理想形を実現

株式会社オレンヂは、大手企業との取引が中心であるため、仕事量が安定しており、収入面での不安が少ない点が大きな魅力です。月給38万円~スタートで、経験や仕事内容によっては月収40万円以上も可能です。さらに、週休2日制(日曜+平日1日休み)で、有給休暇も取得しやすい環境が整っています。プライベートの時間も大切にしたい方にとって、理想的なワークライフバランスを実現できるでしょう。残業は月平均40時間程度と、過度な負担なく働ける点も評価できます。

◇充実の福利厚生とサポート体制:安心して長く働ける環境

資格取得支援制度も魅力の一つです。普通免許しかない方でも、中型免許やフォークリフト資格の取得費用を会社が補助してくれるため、スキルアップを目指しやすい環境です。また、バックモニターや安全装置付きの車両を使用するなど、安全面にも配慮しており、安心して働ける体制が整っています。さらに、人間関係も良好で、風通しの良い職場環境が自慢です。先輩ドライバーからのサポート体制も万全で、未経験者でも安心してスタートできます。 退職者が少ないことも、この会社の安定性と働きやすさを物語っています。

◆キャリアパス:ドライバーから運行管理者へ、さらなる成長をサポート

ドライバーとしての実務経験を積み、運行管理者の資格を取得することで、事務所でのバックオフィス業務へのキャリアチェンジも可能です。将来的には、新たな拠点開設に伴うポストも用意されているため、キャリアアップを目指す方にも最適な環境と言えるでしょう。 これは、単なるドライバー職にとどまらず、会社の中核を担う存在へと成長できる可能性を示唆しています。

◇他社との比較優位性:安定性と働きやすさを両立

多くの運送会社では、長時間労働や厳しいノルマ、人間関係の悪化といった問題を抱えているケースが多く見られます。しかし、株式会社オレンヂは、大手企業との安定した取引、充実した福利厚生、良好な人間関係など、これらの問題を最小限に抑えた働きやすい環境を提供しています。これは、他社と比較した際、大きな優位性と言えるでしょう。特に、有給休暇の取得率の高さや、社員の定着率の良さは、働きやすさの証と言えるでしょう。

◆転職成功事例: 安井さんの声

安井さん(入社6年目)は、収入の安定を求めて転職し、株式会社オレンヂに入社しました。現在は、大手企業からの依頼をメインに配送業務に従事し、仕事に充実感を感じているとのこと。明るい職場の雰囲気や、先輩からの丁寧な指導、そして頑張りが給与に反映される点に満足しているようです。安井さんの経験は、転職を検討する方にとって、大きな参考となるでしょう。

キャリア形成のチャンス

株式会社オレンヂでは、ドライバーとしてのスキルアップはもちろん、運行管理者へのキャリアパスも用意されています。 入社後は、先輩ドライバーによる丁寧な指導のもと、荷物の積み方や運転のコツ、納品先への対応など、仕事に必要なスキルを習得できます。数日から1~2週間程度の研修期間を経て、独り立ちを目指します。その後は、経験を積みながら、中型免許やフォークリフト資格などの取得を支援する制度を活用し、スキルアップを図ることができます。さらに、運行管理者の資格を取得することで、事務所でのバックオフィス業務に携わることも可能です。新たな拠点開設も予定されているため、将来的には管理職へのキャリアアップも目指せます。安定した基盤と成長の機会が用意されているため、自身のキャリア形成を着実に進めたい方にとって、最適な環境と言えるでしょう。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆安定収入と充実のプライベート両立を実現

ドライバー職は、不況に強いと言われる一方で、長時間労働や休日が少ないといったイメージを持たれがちです。しかし、株式会社オレンヂでは、そのイメージを覆す働き方が実現できます。月給38万円~スタート(経験者や仕事内容によっては40万円以上可能)という高収入に加え、週休2日制(日曜+平日1日休み)で、有給休暇も取得しやすい環境です。プライベートの時間もしっかり確保でき、ワークライフバランスを重視する方にとって理想的な職場と言えるでしょう。長期休暇もしっかりと取得でき、家族との時間や自分の時間、趣味の時間などを充実させることができます。これは、キャリアアドバイザーとして、多くの転職希望者から求められる重要な要素だと考えています。

◇働きやすい環境と充実のサポート体制

オレンヂでは、社員同士の良好な人間関係と、会社からのサポート体制が整っています。「人間関係や仕事が原因で辞めた人はゼロ」という実績は、その証です。上司や同僚との良好なコミュニケーション、そして困った時にすぐに相談できる環境は、安心して仕事に取り組める大きなメリットです。さらに、免許取得支援制度も完備しており、未経験者でも安心してキャリアをスタートできます。これは、転職における不安要素を大きく軽減する、非常に魅力的なポイントです。

未経験者も安心できる理由

◆充実の研修と丁寧な指導で未経験者も安心

未経験の方にとって、トラック運転の仕事はハードルが高く感じるかもしれません。しかし、オレンヂでは、先輩ドライバー同乗研修からスタートします。荷物の積み方、運転のコツ、納品先への対応など、仕事に必要なスキルを丁寧に指導します。独り立ちまでには数日から1~2週間程度と、比較的短い期間で安心して業務に就くことができます。これは、未経験者の不安を解消し、スムーズなキャリアスタートを支援する、企業側の強い意志の表れと言えるでしょう。

◇この仕事に向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、責任感があり、安全運転を心がけられる方です。また、チームワークを大切にし、周囲と円滑なコミュニケーションを取れる方、そして、改善提案など積極的に行動できる方も歓迎されます。さらに、体力に自信があり、多少の体力的な負担をいとわない方にも適しています。もちろん、未経験者も歓迎です。重要なのは、仕事への意欲と学ぶ姿勢です。キャリアアドバイザーの視点から見ると、これらの要素は、長く安定して働く上で非常に重要です。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機のポイント

志望動機では、オレンヂの「安定した仕事量」「働きやすい環境」「充実した福利厚生」「キャリアアップの可能性」といった魅力に共感し、それらを活かしてどのように貢献したいかを具体的に記述することが重要です。単なる希望ではなく、具体的な行動や目標を盛り込むことで、あなたの熱意が伝わるでしょう。

◇志望動機例文

例文1:安定性と働きやすさを求めて

貴社の求人広告を拝見し、安定した仕事量と働きやすい環境に魅力を感じ、応募いたしました。前職では、仕事量の不安定さに悩まされていましたが、貴社は大手企業との取引が中心であり、仕事量の安定性が高いと伺い、大きな安心感を感じています。また、週休2日制や有給休暇の取得しやすさ、そして社員同士の良好な人間関係も、私にとって非常に魅力的です。貴社の一員として、安全運転を心がけ、安定した配送業務に貢献したいと考えております。経験は浅いですが、責任感と向上心を持って業務に取り組み、早期に戦力となるよう努力いたします。

例文2:キャリアアップを目指して

貴社の「バックオフィス業務へのキャリアアップ可能性」に強い関心を抱き、応募いたしました。ドライバーとしての経験を積み重ねながら、将来的には運行管理者としての資格取得を目指し、会社の成長に貢献したいと考えています。貴社の成長性と、社員を大切にする社風は、私のキャリアプランに最適だと感じています。未経験からでも資格取得支援制度を利用し、スキルアップを目指せる環境は魅力的です。責任感と向上心を持って、業務に取り組み、会社の発展に貢献したいと考えています。

例文3:人間関係を重視して

貴社の求人情報で、社員間の良好な人間関係と、働きやすい雰囲気に惹かれ応募しました。前職では、人間関係のストレスに悩まされることが多く、転職活動では、良好な人間関係を築ける職場を第一に考えています。貴社では、社員同士の仲が良く、助け合いの精神が根付いていると伺い、安心して仕事に取り組める環境だと感じています。また、高収入と充実した休日も魅力です。経験を活かし、チームワークを大切にし、安全運転を心がけながら、会社に貢献したいと考えています。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、あなたの「仕事への熱意」「責任感」「コミュニケーション能力」「安全運転への意識」などが評価されます。具体的にどのような経験やスキルを活かして仕事に取り組むのか、また、なぜオレンヂを選んだのかを明確に伝えましょう。また、質問には正直に、具体的に答えることが重要です。キャリアアドバイザーとしては、企業が求める人物像を理解し、それに合わせた回答を準備することが重要だと考えています。

◇よくある質問と回答例

Q. なぜこの会社を選んだのですか?

A. 安定した仕事量と働きやすい環境に魅力を感じました。大手企業との取引実績や、社員の方々の良好な人間関係、そして充実した福利厚生は、私にとって理想的な職場環境です。また、未経験者でも安心してスタートできる研修制度も魅力的でした。

Q. あなたの長所と短所は?

A. 長所は責任感の強さと、粘り強く物事をやり遂げることです。短所は、完璧主義なため、細かい部分にこだわりすぎてしまうことです。しかし、その短所を克服するために、効率的な作業方法を常に模索し、改善に努めています。

Q. ストレス解消法は?

A. 週末は趣味の〇〇でリフレッシュしています。また、普段から軽い運動を心がけ、心身ともに健康的な状態を保つように努めています。

まとめ

株式会社オレンヂは、高収入と充実したプライベートを両立できる、働きがいのある職場です。未経験者にも優しい研修制度と、社員を大切にする社風は、転職を成功させる上で大きな魅力です。この記事で紹介したポイントを参考に、自己分析を行い、自身の適性や将来像と照らし合わせて、応募を検討してみてください。少しでも興味を持たれた方は、ぜひ応募をご検討ください。あなたの新たなキャリアの第一歩を、オレンヂがサポートします。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

株式会社 オレンヂ
株式会社 オレンヂ【4tトラックのルート配送ドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中\月収40万円以上可能♪/日曜+平日1日休み・有給休暇も気軽に使えます!

<ドライバー未経験でもガッツリ稼げる♪>
月給38万円~スタート!ドライバー経験者や仕事内容によっては月給40万円以上も可能です。

<週休2日制・休みは日曜+平日1日>
毎週日曜日は定休日。さらに平日の好きな曜日にお休みを取れます。もちろん土日で連休を取るのもOK!家族との時間も、自分ひとりの時間も充実できると好評です。お盆や年末年始には長期休暇があります。

<有給休暇が取りやすい!>
オレンヂのドライバーさんは、有給休暇をしっかり取る人がたくさんいます!
「今度ライブがあるんで」「○○坂のサイン会に行ってきます」
遊びの予定でももちろんOK!「おう!行ってきな!」と上司も快く声をかけます(笑)※そもそも何のために有給休暇を取得するのか、詳しく聞くことはありません
本音を言えるざっくばらんでほどよい距離感。このいい雰囲気が当社のちょっとした自慢です。

<免許取得支援制度があります>
今は普通免許しか持っていなくても、入社後、中型免許やフォークリフト資格の取得にかかる費用を会社が補助しています。中型から大型免許取得も同様です。
これまで多くのドライバーさんが、この制度を使って免許や資格を取っています。詳しくは面接で聞いてみて下さいね!\辞める人がほぼいない/頼れる仲間と仕事を楽しむ!バックオフィス業務へのキャリアアップもOK
<人間関係・仕事を理由にした退職者はゼロ>
オレンヂにいるスタッフは20〜60代と幅広く、話が合う仲間を作りやすいです。上司は話がわかるし、頼りになる人ばかり。口うるさい人はいません。
活気があって働きやすいから、人間関係でトラブったり仕事がいやになって辞めた人はいません。むしろ、風通しもよくて雰囲気がいいから「うちで働かない?」と友達を誘うスタッフがいるほどです♪

<仕事のしやすい環境を作っています>
「○○のルートは荷物が多くて配達時間に間に合わない」「あの時間はこの道が混むから時間がかかる」
こうした問題はドライバーさんからの提案がないとわからないので、どんどん教えてもらっています。そして、上司や会社が解決に向けてすぐにアクション!ドライバーさんからは「改善してもらってよかった」「慌てず焦らず運転できるようになった」と言われます。
皆さんにどんどん頼ってもらえる会社を目指しています!

ドライバーから運行管理者の資格を取り、事務所でのバックオフィス業務に取り組むことも可能です。新たな拠点を新設する計画があるためポストの用意もあります。会社を支える役職者へと進む道を選び、キャリアアップしていくこともできます。
\居心地の良さが誇りです/スタッフ満足度の高さが自慢☆オレンヂのいいところを紹介します!
当社の雰囲気の良さがわかる“いいところ”を紹介します!
当社では現在、20名程のドライバーが活躍中です。スタッフ同士の距離感がほどよく、仕事や人間関係を理由に辞める人はほとんどいません。

【スタッフが感じいい!】
◎みんな明るく和気あいあい
◎気さくで楽しい
◎チームワークが良く結束が強い
入社したばかりの社員にも積極的に声をかけるから馴染みやすいです!

【社長がいい!】
◎言いたいことをすぐに言える
◎男気がある
◎運送業以外の分野にも目を向けている
富士・小牧と拠点を増やし続けているおり、運送業以外の分野にも目を向け、新しいことへチャレンジし続けており将来性は抜群です!

【仕事がいい!】
◎仕事に充実感がある
◎他のスタッフが快く手伝ってくれる
◎失敗しても誰かが必ず助けてくれる
チャーター便の荷積みを、帰社したルート配送のドライバーさんがサッと手伝う姿は日常茶飯事。仲間をサポートするチームワークがある社風です!

【会社がいい!】
◎安定感抜群!
◎働いた分はしっかり給料に反映
◎待遇面もバッチリ
◎社員の困っていることを上司が積極的に改善する
社員とその家族を守るのが会社の役目だからこそ、すべてのトラックはバックモニターや安全装置付き。労働時間もしっかり管理し、皆さんが安心・安全に働けるようにしています。
安定収入と社会保険など待遇の良さが入社の決め手☆頑張りをしっかり評価してくれる会社です!
安井 ドライバー (入社6年目)

全く違う仕事から転職しました。理由は、収入を安定させたかったからです。オレンヂを選んだのは、社会保険などの待遇面が充実していたからです。

今は、商品などを配送する仕事をしています。会社の仲間にいろいろ教わって、トラックの運転技術が上がってるなと感じてます。みんな明るくて気持ちいい性格の人ばかりなので、会社の雰囲気がとてもいいです。わからないことを聞いてもイヤな顔されたことがないです。新しく入る方がスッと馴染みやすい雰囲気があるので、私が入社したときもすんなり溶け込めた思い出があります。

入社して感じているのは、大手企業の仕事が中心で、仕事の量がとても安定していること。コロナの影響は多少ありましたが、仕事がなくなるというような危機感はありませんでした。頑張った分はしっかり給料に反映されるので、やりがいもあります。

転職先を探しているとき、新しい会社でやっていけるか、不安を感じることがあると思います。その点、オレンヂの社員はもちろん、上司も気さくで、話しかけやすいです。みんなていねいに仕事を教えてくれるし、先輩から声をかけてくれるので馴染みやすいです。迷っているならぜひ安心して応募してください!
企業PR
大手企業との取引がメイン。静岡と愛知で大きく成長中。将来性・安定感ともに抜群です!

株式会社オレンヂは1998年に事業をスタートし、2003年に会社を設立しました。創業時から大手運送会社の配送を請け負い、現在では多数の大手企業と取引を継続しています。設立から16年というまだ若い会社ですが、今後は静岡県東部地区に新たな営業所を設ける予定があります。更なる発展も期待できます。

当社の事業拡大には、ドライバーさんの存在が欠かせません。労働時間の管理や車両の入れ替え、安全装置の装着など、安心・安全に働いていただくための環境整備はしっかりしています。安定した給与と安全に考慮した環境で、無理なく、自分らしく働ける会社だと自負しております。

面接の前の会社見学も可能です。お気軽にお問合せください。

佐川急便株式会社 SGムービング株式会社 ヤマトホームコンビニエンス株式会社 アートコーポレーション株式会社 鶴見製紙株式会社
沼津信用金庫 下香貫支店 静岡銀行 函南支店 スルガ銀行 大場支店 尾⻄信用金庫 本店 いちい信用金庫 ⻄春支店募集要項
仕事詳細
4tトラックのドライバーを募集します。
夕方から出勤で、大手運送会社の拠点間輸送を2~3便お任せします。

\正社員での雇用です/
※入社後に大型免許取得を希望する場合、補助いたします

【仕事量が安定しています】
当社の取引先は大手運送会社が中心です。
仕事量が安定しているから会社の安定感も抜群です!

【入社後の流れ】
まずは先輩が運転するトラックに一緒に乗るところから研修をスタート。
上手な荷物の積み方、運転のコツ、納品先への入り方など、仕事に必要なことをお教えします。
独り立ちするまでには数日から1〜2週間程度です。
職種
ドライバー
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
株式会社オレンヂ 名古屋営業所
愛知県東海市東海町2‐1‐7
勤務時間
16:00~翌4:00

※シフト制
※休憩120分
※時間外あり(月平均40h)
■休憩時間
120分
■時間外労働
あり(月平均40時間程度)
給与・年収
月給350,000円~430,000円+各種手当

※一律手当(職務手当9万円~12万円)含む
※給与幅は仕事内容・経験による
※試用期間有(最長3か月程度・業務の進捗により短縮あり)
※試用期間中の月給220,000~280,000円
待遇・福利厚生
◆賞与年2回
◆昇給年1回
◆交通費規定内支給
◆車通勤可
◆資格取得支援制度
◆制服貸与
◆職務手当
◆受動喫煙対策:屋内禁煙
■契約期間
定めなし
■試用期間
あり(最長3か月)※業務の進捗により短縮の可能性あり
■加入保険
社会保険完備
休日・休暇
◆月6日休み(日曜日は固定で休みになります)
◆GW・夏季・年末年始休暇

☆希望休取れます☆
連休も取ることができますので、
ご家族との時間もしっかりと確保できます。
求人更新日
2025年1月25日
静岡県田方郡函南町上沢4792003年1月29日応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ