search

【東海丸和ロジスティクス】安定企業でドライバーとして新たなキャリアを築きませんか?未経験OK!充実の研修で安心スタート!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

東証プライム上場グループ!未経験OK!月収31万円以上も夢じゃないドライバー求人!

充実の待遇とサポートで安心スタート!

株式会社東海丸和ロジスティクスでは、配送ドライバーを10名以上大募集!大正8年創業の老舗企業で、東証プライム上場企業グループの一員として、安定感抜群です。日用品や食料品の配送で、4t・10tトラックを選べます。普通免許のみでもOK!会社負担で中型・大型免許取得も可能です!

働きやすさ抜群!プライベートも充実!

15時退勤も可能で、平均月収31万円以上!残業代100%支給、各種手当も充実しています。勤務地は愛知県名古屋市で転勤なし!マイカー通勤もOKです。年間休日105日以上、夏季・年末年始休暇あり。さらに、産休・育休など、長く安心して働ける環境です。

未経験でも安心!充実の研修制度!

未経験者やペーパードライバーも大歓迎!最大3ヶ月の研修で、先輩ドライバーが丁寧に指導します。運転に自信がない方も、安心してスキルアップできます。積み下ろしはカゴ車やパワーゲートを使用するので、体力的な負担も少なめです。

待遇・福利厚生も充実!

賞与年2回、決算賞与、昇給あり。社会保険完備、社員持株会、制服貸与など福利厚生も充実!さらに、中・大型免許取得支援制度もあり、費用は会社負担です!

毎日同じことの繰り返しでマンネリを感じている…、もっとやりがいのある仕事がしたい…、将来への不安を抱えている…。そんなあなたに、東海丸和ロジスティクスは新たなキャリアの選択肢を提供します。東証プライム上場企業グループの一員として安定した基盤を持ちながら、充実の研修体制と働きやすい環境で、ドライバーとしての成長をサポートします。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして、数多くの転職希望者を見てきましたが、東海丸和ロジスティクスのドライバー職は、未経験者や第二新卒の方にとって非常に魅力的な選択肢と言えるでしょう。その理由を詳しく解説していきます。

◆充実の研修制度と働きやすい環境

未経験者でも安心してスタートできるよう、最大3ヶ月間の充実した研修制度を用意しています。先輩ドライバーの同乗研修から始まり、安全運転に関する講習、実務を通しての指導など、段階的にスキルアップできる体制が整っています。ペーパードライバーの方や、運転に不安のある方も、安心してスキルを磨ける環境です。さらに、15時退勤可能な勤務時間帯も用意されており、プライベートとの両立も可能です。残業も少なく、ワークライフバランスを重視したい方にも最適です。

◇安定性と成長性

東証プライム上場企業グループであるAZ-COM丸和ホールディングスの一員として、安定した経営基盤を誇ります。長く安心して働ける環境を求める方にとって、大きなメリットと言えるでしょう。さらに、今後の事業拡大を見据え、新しい物流施設の建設も予定されており、成長性も高い企業です。ドライバーとしてキャリアアップを目指せるだけでなく、企業と共に成長できるという魅力があります。

◆魅力的な待遇と福利厚生

平均月収31万円以上という高収入に加え、賞与年2回、決算賞与、昇給など、充実した待遇が用意されています。また、中・大型免許取得支援制度も完備しており、費用は会社負担。スキルアップを積極的に支援する姿勢が伺えます。その他、社会保険完備、社員持株会、車通勤可など、福利厚生も充実しており、安心して長く働ける環境です。安全手当(月1万円)の支給など、ドライバーの安全を第一に考える姿勢も評価できます。

◇他社との比較優位性

多くの物流会社と比較して、東海丸和ロジスティクスは、充実した研修制度、働きやすい環境、そして高い給与水準を兼ね備えています。特に、未経験者へのサポート体制は他社を凌駕しており、安心してキャリアをスタートできる点が大きな強みです。また、東証プライム上場企業グループという安定性も、他の企業にはない魅力です。さらに、年間休日105日以上という休日取得のしやすさも、ワークライフバランスを重視する方にとって大きなメリットとなります。

◆転職成功事例

過去には、全くの異業種から転職してきた方が、充実した研修とサポート体制のおかげで、今ではベテランドライバーとして活躍されています。未経験からでも、着実にスキルアップし、キャリアを築けることを証明しています。また、入社数年で管理職に昇進した方もおり、キャリアアップの道も明確に示されています。

キャリア形成のチャンス

東海丸和ロジスティクスでは、ドライバーとしてのスキルアップはもちろん、キャリアパスも明確に示されています。入社後は、充実した研修プログラムを通して、安全運転技術や物流に関する知識を習得できます。その後は、経験を積むことで、より大型のトラックの運転や、ルート管理、チームリーダーなど、様々なキャリアパスを選択できます。また、会社負担の中・大型免許取得支援制度を利用することで、より多くのキャリア選択肢を開くことも可能です。さらに、定期的に開催されるMQM(生産性向上のための勉強会)に参加することで、自身のスキルアップだけでなく、チーム全体の生産性向上にも貢献できます。これらの取り組みを通して、ドライバーとしてだけでなく、物流のプロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆ワークライフバランスを実現できる環境

ドライバー職は、長時間労働や不規則な勤務をイメージされる方も多いかもしれません。しかし、東海丸和ロジスティクスでは、15時退勤可能な勤務体系や、月7~9日の休日など、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。お子さんの送り迎えにも間に合う勤務時間帯も用意されており、プライベートの時間もしっかり確保できます。これは、多くのドライバーにとって大きな魅力であり、転職における大きな悩みである「時間がない」という問題を解消する大きなポイントと言えるでしょう。平均月収31万円以上という高収入も実現できるため、経済的な不安も軽減できます。

◆充実の福利厚生とキャリアパス

東海丸和ロジスティクスは、東証プライム上場企業グループの一員として、安定した経営基盤を誇ります。充実した福利厚生もその証です。賞与年2回、決算賞与、昇給、各種社会保険完備に加え、社員持株会、表彰制度など、モチベーションを高める制度も整っています。さらに、中・大型免許取得支援制度があり、費用は会社負担。スキルアップを支援する体制も万全です。キャリアパスについても、経験を積むことで収入アップや役職への昇進も目指せるため、将来への展望を描ける環境と言えるでしょう。これは、転職活動における「将来性が不安」という悩みを解消する上で非常に重要です。

未経験者も安心できる理由

◆充実した研修体制とサポート

未経験者やペーパードライバーの方でも安心してスタートできるよう、最大3ヶ月間の充実した研修プログラムを用意しています。先輩ドライバーによる同乗研修から始まり、安全勉強会や若手ドライバー研修など、段階的にスキルアップを支援します。一人立ちした後も、先輩ドライバーからのサポート体制が整っており、困ったことがあればすぐに相談できる環境です。これは、転職活動における「未経験で大丈夫だろうか」という不安を払拭する上で大きな安心材料となるでしょう。

◆この仕事に向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、責任感があり、安全運転を心がけられる方です。また、チームワークを大切にし、コミュニケーション能力の高い方も歓迎します。日用品や食料品を届ける仕事なので、お客様への配慮も必要です。さらに、体力的な負担が少ないとは言え、多少の体力と健康状態を維持する意識も重要です。もちろん、向上心があり、スキルアップを目指せる方も歓迎します。これらの要素を自己分析し、当てはまる部分が多い方は、この仕事に適性があると言えるでしょう。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機作成のポイント

志望動機では、東海丸和ロジスティクスの企業理念やビジョンへの共感、そして自身のスキルや経験、キャリアプランを明確に示すことが重要です。具体的に、どのような点に魅力を感じ、どのように貢献したいかを記述しましょう。また、未経験者であれば、研修制度への期待や、仕事への意欲を積極的に伝えましょう。

◆志望動機例文

例文1:ワークライフバランス重視
私は、仕事とプライベートの両立を重視しており、貴社の15時退勤可能な勤務体系や充実した休暇制度に魅力を感じています。これまで培ってきた責任感と丁寧な仕事ぶりを活かし、安全運転を心がけながら、お客様に安心と信頼をお届けしたいと考えています。また、社員研修制度を活用し、スキルアップを目指し、会社の発展に貢献したいです。

例文2:未経験からの挑戦
私は、ドライバー未経験ですが、貴社の充実した研修制度に魅力を感じ、応募いたしました。責任感と真面目な性格を活かし、安全運転を第一に、お客様に気持ちの良いサービスを提供したいと考えています。未経験ながら、積極的に学び、成長することで、貴社の物流業務に貢献したいです。

例文3:キャリアアップ志向
私は、物流業界でのキャリアアップを目指しており、貴社の安定した経営基盤と充実したキャリアパスに魅力を感じています。これまでの経験を活かし、責任感を持って業務に取り組み、チームの一員として貢献したいと考えています。また、中・大型免許取得支援制度を活用し、スキルアップを図り、将来的にはリーダーシップを発揮できる人材へと成長したいです。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、コミュニケーション能力、責任感、安全意識、そして仕事への意欲が重視されます。自身の経験やスキルを具体的に説明し、なぜこの会社で働きたいのかを明確に伝えましょう。また、質問には正直に、そして具体的に答えることが重要です。事前に、企業情報や仕事内容についてしっかりと理解しておきましょう。

◆よくある質問とその回答例

Q:なぜこの会社を選びましたか?
A:ワークライフバランスと高収入を両立できる点、そして充実した研修制度に魅力を感じました。未経験でも安心してスタートでき、将来的なキャリアアップも見込める点も大きな理由です。

Q:あなたの強みは何ですか?
A:私は責任感があり、どんな仕事にも真面目に取り組むことができます。また、チームワークを大切にし、周囲と協力しながら仕事を進めることができます。

Q:運転経験について教えてください。
A:(未経験の場合)未経験ですが、貴社の研修制度でしっかりとスキルを習得し、安全運転を心がけて業務に取り組む自信があります。(経験者なら具体的な経験を述べる)

まとめ

東海丸和ロジスティクスは、未経験者でも安心して挑戦でき、ワークライフバランスと高収入を両立できる魅力的な職場です。充実した研修体制とサポート、そして安定した経営基盤は、将来への不安を解消し、安心して長く働ける環境を提供します。この記事で紹介したポイントを参考に、自身のキャリアプランと照らし合わせ、応募をご検討ください。少しでも興味を持たれた方は、ぜひ積極的に応募することをお勧めします。あなたの応募を心よりお待ちしております。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

株式会社東海丸和ロジスティクス
株式会社東海丸和ロジスティクス配送ドライバー(未経験歓迎)◆15時退勤可!/平均月収31万円/東証プライム上場企業グループ募集人数・募集背景
ご依頼の増加に伴い、10名以上の方を積極的に募集します。大正8年の創業以来、104年もの間、愛知県を拠点に関東・関西方面に向けた輸送事業を展開してきた当社。今年、業界のリーディングカンパニーとして全国の物流を担うAZ-COM丸和ホールディングスグループの一員に。今後は、さらに取引を拡げ、「社会インフラ」と呼ばれるような物流会社を目指していきます。今回は、ご依頼の増加や来年2月に予定されている物流施設の新設に伴う募集。安心してスタートできるよう丁寧に研修しますので、実務未経験の方もぜひチャレンジしてください。同じ方からの重複応募はご遠慮ください。募集要項
仕事詳細
お持ちの免許に合ったトラックで、日用品や食料品をお届け。
4t・10tトラックを運転し、倉庫などの物流拠点から他の物流拠点や企業、各店舗へ配送します。

【Q.】運転する車は?
【A.】お持ちの免許・ご希望に合わせて、4t・10tトラックから選べます。
普通免許で運転可能。会社負担で中型・大型免許を取得OK。お金の負担なく、運転するトラックの幅を広げられます。

【Q.】何を運ぶの?
【A.】ドラッグストアやスーパーで販売される日用品や食料品などを運びます。
積み下ろしは『カゴ車』と呼ばれる台車や『パワーゲート』と呼ばれる昇降機を使うため、体力的な負担は少なめです。

【Q.】どのくらい運転する?
【A.】届け先は東海エリアや東京・関西。
待機時間もあるため、運転し続ける辛さはありません。倉庫などの物流拠点で荷物を積み込んだら、他の物流拠点や企業、各店舗へ配送します。

【Q.】時間指定などが大変そう…。
【A.】基本的に企業間の配送で、配送時間も、余裕があります。
配達時間は「〇~〇時の間に搬入できればOK」ということがほとんどです。早めに終われば、自由なタイミングで休憩をとれます。
職種
ドライバー
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
愛知県
勤務地(住所)
名古屋営業所
愛知県名古屋市中村区岩塚町高道1-1 ロジポート名古屋A棟3階(最寄駅:各線「八田駅」/近鉄名古屋線「近鉄八田駅」)
◇ 転勤なし
◇ オープニング 募集により、採用強化中

※マイカー通勤OK。すべての事業所で駐車場を完備しています。
勤務時間
変形労働時間制(1日の平均実働8時間)

<勤務時間の例>
・6:00~15:00(お子さんのお迎えにも向かえます)
・8:00~17:00(朝も早すぎず一般的なシフトです)
・10:00~19:00(朝がニガテな方でも心配なし!)
交通
各線「八田駅」より徒歩8分、近鉄名古屋線「近鉄八田駅」より徒歩10分
給与・年収
月給 187000円 ~ 450000円 (※想定年収 4000000円 ~ )
【諸手当を含む平均月収は31万6000円以上】
月給18.7万円~45万円+各諸手当+賞与年2回

※経験や年齢、保有免許などを考慮の上で決定します。
※大型免許保持者は大型手当や基準内賃金が付きます。(1日1500円~)
※大型車を運転する場合には中型車と比較し、大型手当にて5万円程度UPします。
※各諸手当には残業代(100%支給)などが入ります。
※入社後3ヶ月間の試用期間があります。その間は雇用形態が契約社員となります。
※当社では「価値観」や「考働規範」を大切にしています。そのため、中途入社の方は半年以内に1泊2日の研修を受講。当社がどんな考え方をしているかを学びます。この研修の受講完了後、試用期間が終了となり、正社員へ登用となります。
モデル年収
4,000,000円 / 入社1年目・23歳
4,500,000円 / 入社3年目・28歳
5,000,000円 / 入社10年目・33歳
待遇・福利厚生
■賞与年2回
■決算賞与年1回(業績による)
■昇給年1回(人事考課による)
■各種社会保険完備
■社員持株会※試用期間終了後 上場後、株価は5年で10倍になっています。
■表彰制度
■休日出勤手当
■交通費一部支給
■車通勤可・駐車場完備
■制服貸与
■携帯電話貸与
■無料健康診断
■中・大型免許取得支援制度
└費用は会社が負担。自動車学校と提携しているので短期間での取得が可能です。
■時間外手当
■深夜手当
■大型手当
■長距離手当
■歩合手当
■安全手当(月1万円)
■慶弔見舞金
■MQM…定期的にチームで生産性を上げる方法を考えるなどの勉強会。
休日・休暇
<年間休日105日以上>
■シフト制(月7~9日休み)
■年末年始休暇(当社カレンダーによる)
■夏季休暇(当社カレンダーによる)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
求人更新日
2024年11月26日
愛知県大府市北崎町3丁目310・一般貨物自動車運送事業(名陸自第4354)
・貨物利用運送事業(名陸自貨一第53号)学歴不問 / 未経験OK
■普通自動車免許をお持ちの方

※中型・大型免許をお持ちの方、積極採用を行なっております。待遇面でも優遇します。詳しく は【給与欄】をご確認ください。

最大3ヶ月の研修あり。ペーパードライバーもご安心を!先輩が運転するトラックの助手席に乗り、目線に慣れることからスタート。最大3ヶ月をかけて一人で運転できるよう、テクニックを伝授します。「運転の仕事は初めて」「ペーパードライバーなんだけど…」といった方もご安心を。実際、当社ではドライバー未経験者やペーパードライバーの先輩が多数活躍中です。

【3ヶ月かけて運転テクニックを習得できます】
▼先輩が運転するトラックの助手席に乗り、目線の高さに慣れることからスタート。
▼次に、安全勉強会や若手ドライバー研修などを受講。
▼実際の運転に挑戦。その後も実務を通して運転のコツを掴んでいきましょう。

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ