【安定企業で腰を据えて働きたいあなたへ】株式会社オートサービス湖西で、新車回送スタッフとして成長しませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
安定企業で安心!未経験OK!新車回送ドライバー募集!
湖西市の優良企業で、働きがいのあるお仕事始めませんか?
株式会社オートサービス湖西では、スズキ工場内で新車の回送業務を行うドライバーを募集しています!未経験の方でも大歓迎!女性も活躍中で、働きやすい環境が整っています。運転歴3年以上あればOK!難しい操作は一切なく、丁寧な運転ができれば問題ありません。
魅力満載の職場環境!
安定した経営基盤を誇る当社は、知事褒賞を受賞し、「えるぼし3つ星」にも認定された、女性も働きやすい環境です。賞与年3.5~4ヶ月分、充実の福利厚生、週休2日制、長期休暇ありと、プライベートも充実できます!時間有休取得も可能なので、ワークライフバランスも大切にできます。
こんな方におすすめ!
- 車が好きな方
- 運転が好きな方
- 安定した企業で長く働きたい方
- チームワークを大切にできる方
新車なのでキレイな車で、1~2kmの近距離移動なので安心です。チームで作業するので、未経験の方でも安心して始められます。達成感を感じながら働きたい方、ぜひご応募ください!
毎日同じことの繰り返しでマンネリ化している…、将来への不安を感じている…、もっとやりがいのある仕事に就きたい… そんな悩みを抱えているあなたへ。株式会社オートサービス湖西では、未経験者も歓迎する新車回送スタッフを募集しています。充実した福利厚生と働きやすい環境で、安定した将来を築きませんか?
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、長年多くの転職希望者の方々と接してきました。株式会社オートサービス湖西は、その中でも特に魅力的な企業の一つだと考えています。その理由を、いくつかご説明しましょう。
◆安定基盤と成長性:スズキ正規ディーラーの強み
株式会社オートサービス湖西は、スズキ車の正規ディーラーとして国内トップクラスの実績を誇ります。販売と整備の二本柱に加え、特装車の製作やパーツ取付、新車回送といった多角的な事業展開により、高い安定性と成長性を両立しています。コロナ禍においても大きな影響を受けずに業績を伸ばしている点も、企業の強さを示す重要な指標と言えるでしょう。これは、転職を考える上で非常に重要なポイントです。景気変動に左右されにくい安定した職場で、安心して長く勤められる環境が魅力です。
◇働きやすさ抜群の職場環境:女性も活躍中!
「知事褒賞」を受賞し、「えるぼし(3つ星)」に認定されていることからもわかるように、株式会社オートサービス湖西は、男女共同参画や女性活躍推進に力を入れています。実際、女性スタッフも多く活躍しており、重労働もなく、体に負担の少ない業務内容のため、女性にとって働きやすい環境が整っています。残業代はきちんと支給され、時間有休取得も可能。ワークライフバランスを重視したい方にも最適な職場です。さらに、スズキ車限定の無料駐車場や、通勤車リース制度も用意されているなど、細やかな配慮が行き届いています。
◆充実の福利厚生とキャリアパス:成長を後押しする制度
年3.5~4ヶ月分の賞与、充実した福利厚生(退職金制度、財形貯蓄、報奨金制度など)は、安定した生活基盤を築く上で大きなメリットです。また、チームワークを重視した職場環境なので、未経験の方でも安心して業務に取り組めます。先輩スタッフが丁寧に指導してくれるので、安心してスキルアップできるでしょう。将来的には、キャリアアップを目指せる可能性も秘めています。具体的なキャリアパスは、経験や能力に応じて柔軟に対応してくれるでしょう。
◇他社との比較優位性:安定性と働きやすさの両立
多くの自動車関連企業と比較しても、株式会社オートサービス湖西は安定性と働きやすさの両面で優位性があります。単なるドライバーの仕事ではなく、チームの一員として、企業の成長に貢献できるというやりがいも感じられるでしょう。競合他社では、ノルマが厳しかったり、残業時間が多かったりするケースも多いですが、オートサービス湖西では、そういった負担が少ない点が大きな魅力です。 また、地元密着型の企業であるため、地域社会への貢献も実感できます。
◆転職成功事例:成長をサポートする体制
過去の転職者の中には、未経験からスタートして、今ではチームリーダーとして活躍している方もいます。企業は、個々の能力や成長をしっかりと評価し、キャリアアップをサポートする体制が整っています。 定期的な研修や資格取得支援制度なども充実しており、スキルアップを図るための環境が整っている点も魅力です。安心して長く働ける環境が、個人の成長を促す好循環を生み出していると言えるでしょう。
キャリア形成のチャンス
新車回送という仕事は、一見単純な作業に見えるかもしれませんが、安全運転や時間管理、チームワークなど、多くのスキルを磨くことができます。 この仕事を通して、責任感や正確性、そしてチームワークの重要性を学ぶことができます。 また、様々な車種を扱うことで、自動車に関する知識も自然と深まります。さらに、経験を積むことで、より高度な業務に携わる機会も得られるでしょう。 例えば、将来的には、回送業務のリーダー、あるいは他の部署への異動など、キャリアアップの可能性も十分に考えられます。 会社は、従業員の成長を積極的に支援する体制を整えていますので、積極的にスキルアップを目指せる環境です。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆安定した企業で長く働きたい
転職活動では、「安定した企業で長く働きたい」という希望を持つ方が非常に多いです。株式会社オートサービス湖西は、スズキ車の正規ディーラーとして50年以上の歴史を持ち、国内トップクラスの販売実績を誇る安定企業です。販売と整備の二本柱で経営基盤がしっかりしており、コロナ禍においても大きな影響を受けることなく安定成長を続けています。将来への不安を抱えることなく、腰を据えて働ける環境と言えるでしょう。さらに、年3.5~4ヶ月分の賞与や充実した福利厚生も魅力です。長く勤続することで得られる充実感と、将来への安心感を手に入れられる環境が整っています。
◆ワークライフバランスを重視したい
現代社会において、ワークライフバランスを重視する方は増加傾向にあります。オートサービス湖西では、週休2日制、年間休日110日、夏季・冬季・GW休暇など、プライベートの時間もしっかり確保できます。さらに、時間有休制度も導入されており、急な予定にも柔軟に対応可能です。残業は発生するものの、きちんと残業代が支給されるため、頑張った分は正当に評価されます。月末月初や年度末は忙しい時期ではありますが、事前に把握できるため、プライベートの予定も立てやすいでしょう。オンとオフのメリハリをつけて、仕事もプライベートも充実させたい方にとって最適な環境と言えるでしょう。
◆女性が働きやすい環境を求めている
女性が安心して働ける環境も整備されています。重たい物を持ち上げる作業はなく、体の負担が少ないため、女性でも安心して働くことができます。実際、女性スタッフも活躍しており、「女性の活躍推進事業所の部」において「知事褒賞」を受賞、「えるぼし(3つ星)」にも認定されている点は、企業の取り組みの真剣さを示す大きな指標です。安心してキャリアを積める環境を求める女性にとって、大きな魅力となるでしょう。育児休業取得実績もあることから、ライフステージの変化にも柔軟に対応できる体制が整っていると言えます。
未経験者も安心できる理由
◆未経験者でも安心して始められる研修・サポート体制
未経験者にとって、転職は大きな一歩であり、不安もつきものです。しかし、オートサービス湖西では、未経験者でも安心して始められるよう、充実した研修体制を整えています。具体的な研修内容については求人情報に記載がありませんが、キャリアアドバイザーの視点から考えると、運転操作や業務手順、安全に関する教育などが行われると考えられます。また、先輩社員による丁寧な指導やサポート体制も整っているでしょう。チームで作業を行うため、分からないことや困ったことがあれば、すぐに相談できる環境です。安心してスキルアップを目指せる体制が整っています。
◆この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下の様な方です。
- 車が好きな方
- 運転が好きな方
- 慎重に作業できる方
- ルール、時間を守れる方
- 決められたことを決められた通りにできる方
- 安定企業で長く働きたい方
これらの項目に多く当てはまる方は、この仕事に高い適性を持っていると言えるでしょう。 黙々と作業に取り組むことが苦にならない方、チームワークを大切にできる方にも最適な職場です。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、企業の理念や事業内容への理解、自身のスキルや経験、そして企業への貢献意欲を明確に示すことが重要です。オートサービス湖西への応募では、安定性や働きやすさ、女性活躍推進への取り組みなどに共感していることを伝え、自身の慎重さや責任感、チームワークを重視する姿勢などをアピールしましょう。具体的なエピソードを交えることで、説得力が増します。
◆志望動機例文
例文1:安定性と働きやすさを重視
貴社の50年以上の歴史と国内トップクラスの販売実績に魅力を感じ、応募いたしました。安定した基盤のもと、ワークライフバランスを重視した働き方ができる点も大きな魅力です。私は責任感と丁寧な作業を心がけており、貴社の「車を絶対に傷つけない」「チームで協力しあう」という理念に共感しています。新車回送という重要な業務において、私の慎重さと正確さで貢献したいと考えております。
例文2:車好きとしての情熱とチームワーク
幼い頃から車が好きで、様々な車種に触れる機会に恵まれた経験から、貴社の求人に強い興味を持ちました。新車回送の仕事を通して、まだ世に出回っていない車に触れられることに大きな魅力を感じています。チームワークを大切にする貴社の社風にも共感し、仲間と協力しながら、安全かつ効率的に業務に取り組みたいと考えています。私の責任感と丁寧な作業で、貴社の発展に貢献したいです。
例文3:女性活躍推進への共感とキャリア形成
貴社の「女性の活躍推進事業所の部」における知事褒賞受賞と「えるぼし(3つ星)」認定を拝見し、女性が働きやすい環境づくりに力を入れていることに感銘を受けました。私も責任感と丁寧な作業を心がけており、チームの一員として貢献したいと考えています。貴社でスキルアップを図りながら、長期的なキャリア形成を目指したいと考えております。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、責任感、チームワーク力、そして仕事への熱意が評価されます。具体的には、過去の経験を踏まえた自己紹介、仕事への取り組み方、チームワークを意識したエピソード、そしてなぜオートサービス湖西を選んだのかを明確に説明することが重要です。また、質問への回答は簡潔で分かりやすく、誠実な態度で臨むことが大切です。
◆よくある質問とその回答例
Q:なぜこの会社を選びましたか?
A:貴社の安定性と働きやすさに魅力を感じました。特に、時間有休制度や充実した福利厚生は、私にとって大きな魅力です。また、女性が働きやすい環境づくりにも力を入れている点にも共感し、長期的にキャリアを積んでいきたいと考えています。
Q:あなたの強みは何ですか?
A:私の強みは、何事にも慎重かつ丁寧に作業に取り組むことです。過去の経験から、細かなミスが大きな事故につながる可能性があることを理解しており、常に安全第一を心がけています。また、チームワークを大切にするため、周囲と協力しながら効率的に作業を進めることができます。
Q:もし、ミスをしてしまったらどうしますか?
A:まず、ミスを隠さず、すぐに上司や同僚に報告します。その後、原因を分析し、再発防止策を検討します。そして、同じミスを繰り返さないよう、より一層注意深く作業に取り組みます。
まとめ
株式会社オートサービス湖西は、安定性、働きやすさ、そして女性が活躍しやすい環境が整った魅力的な企業です。未経験者でも安心してスタートでき、充実した研修とサポート体制で着実にスキルアップできます。もし、あなたが安定した企業で長く働きながら、ワークライフバランスを重視し、やりがいのある仕事に就きたいと考えているなら、ぜひ株式会社オートサービス湖西への応募をご検討ください。 あなたの応募を心よりお待ちしております。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
株式会社オートサービス湖西
株式会社オートサービス湖西【工場内の新車回送スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中\知事褒賞を受賞しました☆/ 男女が共に活躍できる職場環境です!
株式会社オートサービス湖西は、
男女共同参画や女性活躍推進の実現に向けた積極的な取組みが評価され、
「女性の活躍推進事業所の部」において「知事褒賞」を受賞させていただきました。
★女性活躍推進事業主として、2024/5/7に厚生労働大臣が認める「えるぼし(3つ星)」に認定されました!
▼安定して働けます
軽自動車販売数が国内トップクラスの、スズキ車の正規ディーラーを運営しています。スズキの工場内にて、特装車の製作やパーツ取付を行う架装業務・新車回送業務を担うなど、販売と整備の二本柱で安定した経営を実現しています。
▼経験や性別問いません
運転歴3年あればOK!プライベートで車に乗っていればどなたでも働けます。高い運転技術は必要ありません。慎重に丁寧な運転ができる方にピッタリ♪
現在、女性も活躍中です!女性が働きやすい環境があります。重たいものを持つ事もなく体に負担が少ないので女性でも安心して働けます。慎重かつ丁寧な運転ができる方が活躍中です!
▼車が好きな方にオススメ!
様々な車種を扱っていて、まだ世に出回っていない車に乗ることができます♪
▼緊張感を持って働けます
丁寧かつ慎重な仕事ができる人に向いています。同じ仕事の繰り返しですが、集中して取り組める方大歓迎♪常に張り詰めた空気。そんな感じではありません。休憩時間など、メリハリをつけて働く事ができます。1日の終わりには達成感に包まれます。
▼こんな方大歓迎
・車が好きな方
・運転が好きな方
・慎重に作業できる方
・ルール、時間を守れる方
・決められたことを決められた通りにできる方
・安定企業で長く働きたい方
賞与&福利厚生が充実!週休二日制で長期休暇もあって厚待遇!
▼プライベートも仕事も充実
受注が多くなると残業が発生しますが、残業代はやった分だけしっかりと支給しています。車両の登録が集中する兼ね合いで、月末月初、年度末などが忙しくなります。忙しくなる大体の時期がわかるので予定が立てやすいです。波はありますが、忙しい時は一層気を引き締めて仕事していただき、定時に上がれた時はプライベートを充実させていただいてオンとオフのメリハリをつけて働く事ができます。
▼時間有給の取得可能
時間休でフレキシブルに、ワークライフバランスを重視して働く事ができます!
▼ボーナスは年3.5〜4か月分支給
昨年度のボーナス支給実績は年3.5~4か月分!報奨金制度、財形貯蓄制度、退職金制度、育児休業取得実績などがあり、腰をすえて末長く働ける会社です。
▼ポイント!
・チームで効率よく作業を進められる!
・週休二日制で長期休暇もあって厚待遇!
・年代・性別不問!
・未経験スタート大歓迎!
【代表メッセージ】クルマを待つお客様の元へ!適度な緊張感の中に楽しさがあります。
豊田 代表取締役
当社はスズキ車をメインとした自動車販売事業と、ナビやETCの取付、冷凍車の製作を行う架装事業の二本柱で事業を展開しています。どちらの事業もコロナ禍の影響は限定的で、2023年以降、更なる事業拡大を目指して、定期的に人材募集を行っている最中です。
回送業務は、決して難しい仕事ではありません。「車を絶対に傷つけない」「チームで協力しあう」。この2つを常に意識しながら、慎重に働ける方であれば、人柄をみて積極的な採用を行っています。ゆくゆくは当社のコア人材として活躍できるよう、期待感を持ってお迎えいたします。
決められた台数を、決められたタイミングで輸送する。そんな黙々作業が基本の仕事ですが、業務中に何か気づきがあれば、些細なことでも積極的に共有してください!当社としても全力でバックアップしますので、我こそは!と気概のある方は、ぜひ一度見学にいらしてください!
企業PR
創業50年以上!トップクラスの販売実績!スズキ株式会社と提携した2つの事業を担う優良企業
安心と信頼の株式会社オートサービス湖西は昭和44年に設立した新車・中古車販売、整備・修理、特装車の組立、回送業務などを行う湖西市に本社がある企業です。スズキ小型車の正規ディーラーとして「スズキアリーナ湖西(湖西市)」「スズキアリーナ中原(豊橋市)」中部運輸局より指定自動車整備事業の指定をうけた「北工場(湖西市)」の運営を行うと共に、スズキ株式会社の車の回送業務・磐田・相良の各工場にて新車のオプションパーツ取付けやカーシェアリングの部品取付け、有名食品販売会社の冷蔵車の製作を担っています。
【特徴1】
・国内TOPクラスの実績
スズキの軽自動車(乗用車部門)にて国内トップクラスの販売実績を誇ります。
【特徴2】
・スズキ車だけじゃない商品ラインナップ
多様化するニーズに応えるため、スズキ車だけでなくトヨタ、ダイハツなど幅広い自動車メーカーの販売も行っています。
【特徴3】
・スズキとの連携した多角化経営
スズキの工場内にて特装車の製作やパーツ取付を行う架装業務・新車回送業務部門があり、販売・整備部門との二本柱で安定した経営を継続しています。
【特徴4】
・地元に愛される地域密着型企業
湖西市、豊橋市を中心に静岡・愛知の両県に企業・個人の多くの顧客を持っており、「クルマのことならなんでも頼れる」と長年、愛され続けています。
【特徴5】
・高い業績を継続する安定性
JA共済の整備工場に指定されており、株式会社デンソーの特約サービス店でもあるオートサービス湖西は、コロナ禍でも大きな影響を受けることなく安定成長を続けており、2021年の売上は12億円を計上しています。募集要項
仕事詳細
工場で生産した新車を保管用の駐車場まで運転(回送)していただきます。
◆具体的には…
担当する車に乗り工場から1~2㎞程離れた駐車場まで移動します。
駐車場で停めたらバスに乗り工場に戻ります。
この作業を繰り返します。
1人で作業するのではなく5人くらいのチームで作業します。
◆誰でも簡単に始められます!
運転する車両は軽・小型の乗用車のみ!すべて新車なのでキレイで快適です。
※MT車や左ハンドル車もあります
※職場見学可能
★「静岡県男女共同参画社会づくり活動に関する知事褒賞」を受賞★
★2024/5/7に厚生労働大臣が認める「えるぼし(3つ星)」に認定されました★
◆業務の変更範囲:なし
職種
ドライバー
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
スズキ株式会社 湖西工場
◆勤務地変更の可能性:なし
静岡県湖西市白須賀4520
勤務時間
(1)7:50~17:00 実働8時間
(2)16:50~翌1:45 実働8時間
★勤務時間は選択可能。お気軽にご相談ください!
※交代シフトではありません!
変形労働時間制:最も長い連続労働数6日
対象期間中の労働時間数255日
■休憩時間
(1)70分
(2)55分
■時間外労働
あり(月平均14時間)
給与・年収
月給193,400円~233,500円
※試用期間中(3ヶ月)の時給は1,100円・皆勤手当・家族手当無し
■皆勤手当(8,000円)
■家族手当
配偶者 5,000円
中学生までの子 8,000円
高校生、大学生、専門学生は卒業まで 8,000円
中学卒業後、進学していない18歳未満の子 3,000円
待遇・福利厚生
昇給年1回
賞与年2回
交通費実費支給(月30,000円迄)
有給休暇制度 ◆時間有休の取得可◆
退職金共済
退職金制度有(勤続3年以上)
財形貯蓄
報奨金制度
車通勤可
★スズキ車限定無料駐車場有
スズキ車を所有していない場合は通勤車リース制度有(1年上限)
リース代:14,040円/月
受動喫煙対策:屋内禁煙
※スズキ工場内のルールに基づく
■契約期間
定めなし
■試用期間
あり(3ヶ月)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇
週休2日制(日、その他)
※当社カレンダーによる
夏季・冬季・GW休暇
≪年間休日:110日≫
求人更新日
2025年1月17日
静岡県湖西市岡崎2051昭和44年応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。
<応募方法>
・一次選考 履歴書を送付していただきます
▼▼▼
・二次選考 面接・筆記試験・職場見学
最近のコラム
>> 週末限定の軽貨物ドライバーでどれくらい手取りを得られる?稼ぎ方とスケジュール管理のコツを解説