search

【濃飛乗合自動車株式会社】飛騨高山の美しい景色と共に、安定と成長を掴むバス運転士|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

飛騨高山で安定&充実!バス運転士募集!未経験OK、高待遇で安心の老舗企業

憧れの観光地で、働きがいのあるバス運転士を目指しませんか?

濃飛乗合自動車株式会社では、飛騨高山、白川郷など有名な観光地を走るバス運転士を募集しています!未経験の方でも大歓迎!普通免許(AT限定可)があればOKです!充実の研修制度で、安心してプロを目指せます。

安心の待遇と働きやすさ!長く働ける環境が魅力

賞与はなんと3.5ヶ月分+α!月給22.8万円~24.8万円と高待遇です。5勤2休制、年間休日106日+平均有休取得日数14.8日とワークライフバランスも◎。残業も月平均20時間と少なく、無理なく働けます。転勤なし、充実の福利厚生も魅力です!健康管理にも力を入れており、定期健康診断や脳MR検診など、社員の健康をしっかりサポートします。

充実の研修制度でスキルアップ!キャリアパスも豊富

免許取得費用は全額会社負担!座学研修、実技研修、社内研修と段階を踏んでスキルアップできます。路線バスから始まり、経験を積めば高速バスや観光バスへのステップアップも可能です!60代の現役ドライバーも活躍中!長く安心して働ける環境です。

まずはお気軽にお問い合わせください!

カジュアル面談も実施中!少しでも興味のある方は、ぜひお問い合わせください!

「安定した仕事に就きたいけれど、やりがいも感じられる仕事を見つけたい…」

「未経験からでも挑戦できる仕事を探しているけど、将来性も気になる…」

「地元で働きたいけど、待遇の良い仕事はなかなか見つからない…」

そんな風に悩んでいるあなたに、濃飛乗合自動車株式会社のバス運転士の求人は、まさにうってつけかもしれません。この記事では、キャリアアドバイザーの視点から、この求人の魅力を余すことなくお伝えします。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

濃飛乗合自動車株式会社は、岐阜県高山市に拠点を置く、創業80年の老舗企業です。名鉄グループの一員として経営基盤も安定しており、地域社会に深く根付いた企業として、高い信頼性を誇っています。特に、観光地である飛騨高山を走るバス運転士の仕事は、やりがいと安定性を両立できる魅力的なポジションです。

◆充実の研修制度と働きやすい環境

未経験者でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度が用意されています。バス運転に必要な免許取得費用は全額会社負担、座学研修、実技研修と段階を踏んでスキルアップできる体制が整っています。さらに、過密スケジュールでの運行はなく、休憩もしっかり確保できるなど、運転士の健康と安全を第一に考慮した労働環境が魅力です。月平均残業時間は20時間と、ワークライフバランスも保ちやすいでしょう。

◇他社との比較優位性:安定性と成長性

多くのバス会社と比較して、濃飛乗合自動車株式会社は、名鉄グループという強力なバックボーンを持つことで、経営の安定性と将来性を確保しています。これは、他のローカルバス会社にはない大きな強みです。また、地域密着型の企業として、地元住民からの信頼も厚く、長く安心して働ける環境が整備されている点も優位性と言えるでしょう。さらに、路線バスだけでなく、高速バスや観光バスへのキャリアアップの可能性も存在します。これは、スキルアップの機会を積極的に提供する企業姿勢の表れであり、個々の成長を支援する体制が整っていることを示しています。

◆転職成功事例:長く活躍する社員多数

60代の現役ドライバーもいるなど、定着率の高さは同社の魅力の一つです。これは、充実した研修、働きやすい環境、そしてキャリアアップの機会が用意されていることによる結果と言えるでしょう。多くの社員が長期にわたり活躍しており、自身の成長を実感しながら長く勤められる環境が、この会社にはあります。過去の転職成功者の中には、未経験からスタートし、今ではベテランとして活躍している方も多くいます。彼らの経験談は、転職を検討する上で大きな励みとなるでしょう。

キャリア形成のチャンス

濃飛乗合自動車株式会社では、バス運転士としてのキャリアパスは多岐に渡ります。まず、充実した研修を経て路線バス運転士としてデビューし、スキルを磨いていきます。その後、経験を積むことで、高速バスや観光バスの運転、さらには管理職へのキャリアアップも目指せます。また、社内研修や資格取得支援制度も活用することで、専門性を高め、より高度なスキルを身につけることが可能です。 経験を積むにつれ、給与や待遇も向上していくため、長期的なキャリア形成に最適な環境と言えるでしょう。さらに、地域社会に貢献するやりがいのある仕事を通して、自身の成長を実感できるでしょう。 飛騨高山という魅力的な地域で働きながら、プロのバス運転士として、そして一人の人間として成長できる環境が、ここにあります。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆安定した老舗企業で、将来を見据えたキャリアを築きたい

転職活動で多くの方が抱える不安の一つに、企業の安定性があります。濃飛乗合自動車株式会社は創業80年の老舗企業であり、名鉄グループの傘下という安定した経営基盤を誇ります。地域社会に不可欠な交通インフラとして、揺るぎない存在感を示しています。これは、長く安心して働ける環境を求める方にとって大きな魅力と言えるでしょう。キャリアアドバイザーとして、将来のキャリアプランを真剣に考え、安定性を重視する方には最適な環境だと断言できます。

◇充実の研修制度とサポート体制で、未経験者も安心

バス運転士の経験がない方でも、安心して応募できるよう、濃飛乗合自動車株式会社では充実した研修制度を用意しています。免許取得費用は全額会社負担、座学研修、実技研修と段階を踏んだ教育体制により、未経験者でもプロの運転士として成長できる環境が整っています。さらに、1ヶ月~半年の社内研修や実車研修、そして社内試験合格後のデビューと、着実なステップアップをサポートします。キャリアアドバイザーの視点から見て、この手厚いサポート体制は、未経験者の不安を解消し、自信を持って仕事に取り組める大きな後押しとなるでしょう。

◆ワークライフバランスを重視した働き方を実現

プライベートを大切にしたいと考えている方も、安心できる環境です。5勤2休制、平均有給取得日数14.8日、月平均残業時間20時間と、ワークライフバランスを重視した働き方が実現可能です。過密スケジュールでの運行はなく、運行変更についても運転士と相談の上決定されるなど、従業員の健康と安全を第一に考慮した体制が整っています。キャリアアドバイザーとして、この働きやすさは、長くモチベーションを維持し、仕事と生活の両立を目指す方にとって非常に魅力的なポイントだと考えます。

未経験者も安心できる理由

◆充実の研修制度と先輩社員のサポート

普通自動車運転免許(AT限定可)さえあれば応募可能です。大型2種免許の取得費用は会社が全額負担し、合宿または通学を選択できます。研修は座学、実技、社内研修と段階的に進み、先輩社員による丁寧な指導も受けられます。未経験からでも安心してスタートできる環境が整っていると言えるでしょう。キャリアアドバイザーとして、未経験者にとって、不安を解消し、自信を持ってスキルアップできる環境は非常に重要です。濃飛乗合自動車株式会社の研修制度は、まさにそれを実現できるものだと評価できます。

◇この仕事に向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、責任感があり、安全運転を心がけられる方です。お客様とのコミュニケーションを大切にし、丁寧な接客ができる方、そしてチームワークを重視し、協調性のある方も歓迎されます。もちろん、観光地を走るという点から、地域や観光への関心が高い方もやりがいを感じやすいでしょう。キャリアアドバイザーの視点から見ると、真面目さとホスピタリティを兼ね備えた方、そして地域貢献への意識の高い方が、この仕事で大きく成長し、活躍できる可能性が高いと考えます。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機のポイント

志望動機では、なぜ濃飛乗合自動車株式会社でバス運転士として働きたいのかを具体的に記述することが重要です。企業理念への共感、研修制度への魅力、働き方への期待などを、自身の経験や個性と結びつけて表現しましょう。簡潔で分かりやすく、熱意が伝わるように記述することが大切です。

◇志望動機例文

例文1:地域貢献への思い

幼少期から飛騨高山の美しい自然に囲まれて育ち、この地域への愛着が深くあります。貴社のバス運転士として、地域住民の生活を支え、観光客に素晴らしい思い出を提供できることに魅力を感じています。充実した研修制度でスキルを磨き、安全運転と丁寧な接客で、地域社会に貢献したいと考えています。貴社の安定した経営基盤と働きやすい環境も、長く安心して働けるという点で魅力的です。経験は少ないですが、責任感と向上心を持って、地域社会に貢献できるよう努力いたします。

例文2:安定性とキャリアアップへの期待

安定した企業で長く働きたいと考えており、名鉄グループ傘下の貴社は理想的な職場だと感じています。充実した研修制度と、先輩社員のサポート体制は、未経験の私にとって大きな安心材料です。将来的には、路線バスだけでなく、高速バスや観光バスへのステップアップも目指し、スキルアップに励みたいと考えています。貴社の安全第一の姿勢にも共感し、責任感を持って業務に取り組むことを誓います。安定した環境で、着実にキャリアを築いていきたいと考えています。

例文3:ワークライフバランスの充実

以前の仕事では、残業が多くプライベートの時間が取れませんでした。貴社の5勤2休制や平均有給取得日数14.8日という働きやすい環境は、私にとって大きな魅力です。プライベートと仕事の両立を図りながら、安心して長く働ける環境を求めています。充実した研修制度でスキルを磨き、安全運転と丁寧な接客で、お客様に快適な旅を提供したいと考えています。ワークライフバランスを重視しながら、やりがいのある仕事に励みたいと考えています。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、あなたの「人となり」と「仕事への意欲」が重視されます。安全運転への意識、お客様への対応、チームワークを大切にする姿勢などを具体的に説明しましょう。また、質問への回答は簡潔で分かりやすく、正直に答えることが大切です。事前に企業情報や仕事内容をしっかり理解し、熱意をもって臨むことが重要です。

◇よくある質問と回答例

Q. なぜバス運転士を目指したのですか?
A. 地域貢献に興味があり、多くの人を安全に目的地まで送り届けるバス運転士の仕事にやりがいを感じています。貴社の充実した研修制度でスキルを磨き、安全運転と丁寧な接客で、お客様に快適な旅を提供したいと考えています。

Q. あなたの長所と短所は?
A. 長所は責任感の強さと真面目さです。一度引き受けた仕事は最後まで責任を持ってやり遂げます。短所は、几帳面すぎるあまり、細かいことにこだわってしまい、作業効率が落ちる時があることです。しかし、この短所を克服するため、常に効率的な作業方法を模索し、改善に努めています。

Q. ストレスをどのように解消しますか?
A. 仕事でストレスを感じた時は、趣味の〇〇でリフレッシュしています。また、同僚と気軽に話をすることで、ストレスを軽減しています。

まとめ

濃飛乗合自動車株式会社は、安定性、充実した研修制度、働きやすい環境、そしてやりがいのある仕事を求める方にとって最適な職場です。未経験者でも安心してチャレンジできる環境が整っており、キャリアアップも目指せます。この記事で紹介した情報を参考に、自身の適性や将来像と照らし合わせ、応募を検討してみてください。少しでも興味を持たれた方は、まずはカジュアル面談に参加し、企業の雰囲気や仕事内容について詳しく聞いてみることをお勧めします。あなたの応募を心からお待ちしております。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

濃飛乗合自動車株式会社
濃飛乗合自動車株式会社有名な観光地を走る【バス運転士】賞与3.5ヶ月+α支給!\定着率抜群/先輩社員に聞いた!当社の魅力をご紹介

ー◆様々なお客様に貢献できる喜びを日々実感
地域にお住まいの方から観光で訪れたお客様まで、多様なお客様をバスにお乗せする機会があります!海外のお客様も多くいらっしゃいますが、英語のスキルは不要です◎
ー◆手厚いサポートのもとプロに成長
▼バスの運転に必要な免許を取得
合宿に参加(高山市内の自動車学校への通学も可)
費用は全額会社負担

▼免許取得後、4日間の座学研修
就業規則や社則、接客マナーなどの知識を習得

▼配属先で全20時間の実技研修
教育担当と一緒に中型車両や大型車両に乗車
先輩に同乗しながら地理やバス停を把握

上記に加え、社内研修や実車研修を1ヶ月~半年ほど行い、社内試験に合格後、中小型バスで路線デビュー!段階を追って成長できます。
ー◆安全第一の徹底意識で安心
過密スケジュールでの運行なし
運行に変更がある場合は運転士に相談後、決定
法令を遵守して休憩を確保
一人ひとりの健康を専門職が把握・管理 など
運転士を尊重した管理体制があります。
ー◆無理なく働ける労働環境
5勤2休制
有給取得しやすい環境(平均取得日数14.8日)
残業月平均20h
転勤なし など
働きやすい条件が揃っています☆
ー◆嬉しい福利厚生多数
社員の生活を守る福利厚生が豊富です◎特に社員の健康管理には注力しているので、詳細は福利厚生欄をご覧ください*募集の背景
年間400万人以上の国内外の観光客が訪れる「飛騨高山」に拠点を置く当社。地域の皆様の生活の一部であるとともに、岐阜の観光を支える大切な役割を担っています。
< 注目POINT!! >
◆創業80年の老舗企業として信頼抜群
◆名鉄グループの経営基盤による安定性
◆地域の交通インフラとして必要とされる存在
◆手厚いフォロー体制
◆大手基準の待遇と働きやすさ など
安心して長く働ける条件が整っています!
応募受付後の連絡
応募受付後、3~4日以内に応募者全員にメールまたはお電話にてご連絡を差し上げます。
面接地
本社/岐阜県高山市花里町6-125
路線バス以外へのステップUP可能
車両数の兼ね合いで定員があるので、空きを見て試験に合格したら高速バスや貸し切りの観光バスなどへのSTEPUPも可能です!
路線やバスの変化も楽しみながら、長期的な乗務員としてのキャリアを楽しめることも魅力の一つ。
60代の現役ドライバーも多く、社員たちの勤続年数の長さにもぜひ注目してください。
取材後記(マイナビ転職編集部から)
正直、魅力がありすぎてとても驚きました…!安定性や安心、待遇、キャリア、ワークライフバランスなど求職者が多く気にするポイントがすべて満たされている求人はなかなか市場にはありません◎同社の魅力として「高い定着率」が挙げられますが、20代から60代の世代が幅広く活躍している事実にも納得の職場環境です。カジュアル面談も受付中とのことなので、少しでも気になる方は話を聞いてみることをおすすめします!
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
通勤手当
時間外手当
休日出勤手当
深夜手当
宿泊手当
家族手当
チェーン手当
ダイヤ外手当
求める人材
【未経験スタートの先輩多数】◎要普免(AT限定可)|◆男女ともに活躍中!◆UIターン支援制度有(家賃補助&一時金制度)!遠方からの転職支援!
★応募条件は、 普通自動車運転免許(AT限定可)のみ!
必要な資格やスキルや入社後でOK◎
\\学歴や経験は不問!未経験からでもプロを目指せます//
運転技術だけでなく、接客マナーや安全管理もイチから学べる環境が整っているため、あなたのペースでスキルを磨き、プロのバス運転士を目指すことができます♪意欲や人柄を重視していますので、「新しい環境で頑張りたい」という方は、ぜひチャレンジをしてください!
ー★経験者の採用実績も豊富
これまで多くの経験者に転職先として選ばれてきた実績があり、一度退職したものの戻ってきた社員も複数名います!スキルを伸ばしながら、キャリアアップが目指せる職場です◎

様々なスタッフが個性を活かして活躍しています!
コツコツ努力する真面目で寡黙なスタッフ
サービス精神旺盛で観光案内を交えたアナウンスをするスタッフ
英語が得意で外国人観光客と会話できるスタッフ など
全員がそれぞれのスタイルでしっかりと職務を全うしています★

お互いの強みを尊重する職場なので、どんな方でもすぐに馴染んでいただけるはずです!募集要項
仕事詳細
【たくさんの笑顔に出会えるお仕事です♪】入社後は手厚い研修を経て、自信がついたら運転士デビュー!◎退職金制度あり ◎余裕のある運行ダイヤ編成

《運行例は…?》
路線バス、観光路線バス、高速バス、貸切バスがあります。
《運行エリアは…?》
飛騨高山や上高地、白川郷など観光地や、岐阜県内が中心です。
\入社後の手厚い研修が自慢!/
▼バスの運転に必要な免許取得
※会社負担で資格取得を目指せます!

▼免許取得後、4日間の座学を実施
※就業規則、社則、安全、コンプライアンス、接客マナーなどをお伝えします

▼配属先の営業所で20時間の実技研修を実施
教育担当と一緒に中型車両や大型車両に乗車し、運行ルートを覚えていきます。さらに、社内研修や実車研修を行い、自信が持てれば路線デビュー◎
\お客様への接客スタイルは運転士にお任せ/
*観光地だから、案内や音声アナウンスなどが必要…?
いえいえ、必須ではありません。業務になれてきたらそのようなパフォーマンスも可能ですが、肩ひじ張らずに自分らしい接客スタイルで大丈夫です!

社員の安全管理の徹底&無理させない仕組みが魅力◎
(1)運行ダイヤは過密に入らないため、余裕をもって運転できます。
(2)休憩の頻度はできるだけ多く設定し、ダイヤの間に30分ずつの小休憩が入ったり、2~3時間の中休憩があったり、運行ルートによりますが、無理なく運転できます。
(3)イレギュラーで運行ダイヤの変更があった際は、運転士に相談・合意のもと実施します!

やりがい:地元だけでなく観光で訪れたお客様にも貢献
飛騨地域には世界遺産「白川郷」や北アルプス山岳観光地「新穂高」、「上高地」、「乗鞍」など世界に誇る観光地や見どころが満載!
飛騨地域に欠かせない公共交通機関として、誇りをもって働ける環境が当社で働く魅力です。
また、お客様からいただく感謝の言葉は多くのスタッフにとって日々のやりがいに繋がっています◎
職種
ドライバー、乗務員
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
岐阜県
勤務地(住所)
【転勤なし/UIターン歓迎】
★高山・神岡・下呂のいずれか(ご希望を考慮いたします)

■高山営業所
岐阜県高山市昭和町1-258

■神岡営業所
岐阜県飛騨市神岡町船津1950

■下呂営業所
岐阜県下呂市少ケ野152-1
勤務時間
【 シフト制 】
1日実働8時間程度でシフトを作成しています。
時間帯は日によって様々ですが、過密スケジュールではないため、ゆとりを持って働けます◎

※交番表により早朝出勤や深夜勤務となる場合もございます。
※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※月平均残業時間は20時間ほどです
給与・年収
◆月給:22.8万円~24.8万円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績5ヶ月分)

※経験や年齢を考慮し、当社規定により決定します。
※試用期間6ヶ月あり(大型2種免許取得期間中は時給1,030円~。免許取得後、もしくは免許をお持ちの場合は条件に変更なし。)

★大型2種免許の取得について
大型2種免許をお持ちでない方は、会社支援のもとで取得可能!取得の仕方も希望に合わせて2つのパターンから相談可能です。
<【1】合宿で取得(期間/2~3週間)>
会社指定の自動車学校で、免許合宿に参加し取得していただきます。
┗今まではほとんどの方が合宿で取得されました!

<【2】通学で取得(期間/2~3ヶ月)>
運行補助業務など、できる業務をしながら自動車学校に通って、大型2種免許を取得することができます。

【昇級・賞与】
昇給/年1回
賞与/年2回(2023年度実績5.0ヶ月+α)
モデル年収
【モデル年収1】年収450万円/経験5年/月給+諸手当+賞与年3回 ※2023年度実績
【モデル年収2】年収500万円/経験10年/月給+諸手当+賞与年3回 ※2023年度実績
待遇・福利厚生
社会保険完備
退職金制度
資格取得支援制度(規定あり)
福利厚生倶楽部加入
共済会制度
各種保険団体割引
定期健康診断
脳MR検診(3年に1度)
SAS(睡眠時無呼吸症候群)検査(年1回)
インフルエンザ予防接種費用補助
研修旅行(年1回)
制服貸与
簡易アルコールチェッカー貸与
家族乗車証
メンタルヘルス(保健師・看護師が常駐)

■遠隔地域就職者家賃補助・一時金制度(UIターン支援制度)
初年度より5年間家賃補助を実施(月々3万円)
遠隔地から就職された方に一時金を支給(一律20万円)
休日・休暇
月8~9日(5勤2休)
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇(男女実績あり)
看護休暇
ライフプラン休暇
┗有休の積立制度。有休を使いきらなかった際も次年度へ繰り越しをし、積み立てをしていける制度です。
有給休暇
┗取得しやすい環境です!本人からの要望を拒否することはありません!

★年間休日106日+平均有休取得日数14.8日

▽シフト一例▽※路線やシーズンによって異なります
月:05:00~17:00(実働8時間※合間に1~2時間休憩をはさんでいます)
火:07:00~17:00(実働8時間)
水:09:00~18:00(実働8時間)
木:12:00~22:00(実働8時間)※宿泊
金:06:00~10:30
土:休日
日:休日
求人更新日
2025年2月25日
岐阜県高山市花里町6-1251943年4月28日★面接の前に会社見学・説明会の実施も可能です!希望者はお気軽にご相談ください。
★カジュアル面談を実施中!選考に進む上で心配なこと、もっと知りたいことを、ざっくばらんに相談できる時間を用意しています。どんなことでも質問OK!お会いできることを楽しみにしています。

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ