株式会社アイ・コーポレーションで、地域に貢献するドライバーとして働きませんか?~定時退社、充実の福利厚生でワークライフバランスを実現~|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
長野県で安定のルート配送ドライバー!定時退社&充実待遇で働きやすさ抜群!
地域密着企業で腰を据えて働きたい方必見!
株式会社アイ・コーポレーションでは、長野県(諏訪圏域、下伊那圏域)でルートドライバーを募集しています!「出会い」「ふれ愛」「愛」を大切にする同社は、地域貢献を重視した温かい社風です。未経験OK!2t以上のトラック運転経験があればOKです。原則定時退社で、プライベートも充実できますよ!
安心のルート配送&充実の待遇!
決められたルートでの収集・運搬なので、未経験の方でも安心です。重い荷物もほとんどないので、体力に自信のない方もご応募ください。 日給月給23万円~(一律手当含む)に加え、業務手当、能力手当、調整手当、資格手当など、充実の手当が魅力です!中型・大型免許取得支援制度もあり、スキルアップも目指せます!
働きやすい環境が整っています!
週休2日制(土日休み)、GW、夏季休暇、年末年始休暇など、休日もしっかり確保できます。年間休日108日!さらに、社会保険完備、退職金制度、借り上げ社宅制度など、福利厚生も充実!転勤なし、マイカー通勤OKなのも嬉しいポイントです!副業もOK(規定あり)
こんな方におすすめ!
- 配送経験を活かしたい方
- 安定した職場で働きたい方
- 地域貢献に興味のある方
- プライベートも大切にしたい方
少しでも興味を持たれた方は、ぜひご応募ください!
毎日同じことの繰り返しでマンネリを感じている…、もっとやりがいのある仕事がしたい…、プライベートも大切にしたい… そんな風に思っているあなたへ。株式会社アイ・コーポレーションのルートドライバー求人は、あなたのキャリアに新たな風を吹き込むかもしれません。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして長年、様々な求人案件を見てきましたが、株式会社アイ・コーポレーションは、ドライバー職でありながら、非常に魅力的な条件を備えている企業だと感じています。特に、ワークライフバランスを重視する方、地域貢献にやりがいを感じたい方にとって、最適な環境と言えるでしょう。
◆働きやすさを徹底追求した職場環境
まず注目すべきは、その働きやすさです。原則定時退社、月10時間以内の残業時間という点は、ドライバー職において大きなメリットです。長時間労働による疲労やストレスを軽減し、プライベートの時間もしっかり確保できます。さらに、会社から1時間圏内のルート配送なので、通勤負担も少なく、心身ともにゆとりを持って働ける環境が整っています。これは、多くのドライバーが抱える長時間労働や過酷な労働環境という問題を、しっかり解決していると言えるでしょう。
◇充実の福利厚生とキャリアパス
福利厚生も充実しています。健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険といった基本的なものに加え、入院・通院保険、退職金制度、確定拠出年金など、将来を見据えた安心できる制度が整っています。さらに、資格取得支援制度があり、中型・大型免許取得にかかる費用を会社がサポートしてくれるため、スキルアップを目指しやすい環境です。これは、キャリアアップを真剣に考えている方にとって、大きな魅力となるでしょう。また、副業OK(規定あり)という点も、収入アップを目指す方にとってプラスになります。
◆他社との比較優位性:地域密着と安定性
多くのドライバー求人は、全国規模の物流会社が多く、個々のドライバーは大きな組織の一員として働くことが多いです。しかし、アイ・コーポレーションは、地域密着型の企業です。地域社会に貢献するという意識を持って働けることは、大きなやりがいになります。また、地域密着型であることから、安定した経営基盤も期待できます。これは、長く安心して働きたい方にとって重要なポイントです。大企業に比べて、個々の声も届きやすい、風通しの良い社風も期待できるでしょう。
◇転職成功事例:経験者からの声
過去には、大型トラック運転手から転職してきた方が、家庭との時間を大切にしながら、安定した生活を送れるようになったという事例があります。以前は長距離運転で、家族との時間がほとんど取れなかったそうですが、アイ・コーポレーションでは、定時退社が原則で、残業も少ないため、家族との時間を十分に確保できるようになったと喜んでいました。これは、ワークライフバランスを重視する方にとって、大きな参考事例となるでしょう。
キャリア形成のチャンス
アイ・コーポレーションでは、ドライバーとしてのスキルアップはもちろん、キャリアアップの道も用意されています。中型・大型免許取得支援制度を利用して資格を取得することで、資格手当を受け取れるだけでなく、より高度な業務に携わるチャンスも得られます。将来的には、チームリーダーや管理職へのキャリアパスも目指せる可能性があります。また、経験を積むことで、より責任ある業務や、特殊車両の運転なども担当できるようになり、専門性を高めることも可能です。さらに、会社は社員の成長をサポートする体制を整えており、定期的な研修や教育プログラムも提供しています。これは、自身のスキルアップを継続的に図りたい方にとって、大きなメリットとなるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ワークライフバランスを実現できる環境
ドライバー職は、長時間労働や不規則な勤務がイメージされるかもしれませんが、株式会社アイ・コーポレーションでは違います。原則定時退社、月10時間以内の残業と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。プライベートの時間もしっかり確保でき、充実した生活を送りたい方にとって理想的な環境と言えるでしょう。さらに、土日休み、GW、夏期休暇、年末年始休暇など、年間休日108日と休日もしっかり確保できます。これは、ドライバー職の転職を検討する上で大きなメリットとなるはずです。家庭や趣味の時間も大切にしたい方にとって、非常に魅力的なポイントと言えるでしょう。
◆地域貢献とやりがいのある仕事
株式会社アイ・コーポレーションは、「出会い」「ふれ愛」「愛」をモットーに、地域社会に貢献する企業です。資源物の収集・運搬を通して、地域環境の保全に貢献できるやりがいのある仕事です。単なる配送業務ではなく、地域社会の一員として貢献しているという意識を持つことで、仕事へのモチベーションを高めることができるでしょう。日々の業務を通して、地域の方々との温かい交流も生まれる可能性があります。
◆充実の福利厚生と待遇
充実した福利厚生も魅力の一つです。健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険はもちろんのこと、入院・通院保険、退職金制度、確定拠出年金、借り上げ社宅制度など、安心して長く働ける環境が整っています。さらに、資格取得支援制度もあり、中型・大型免許取得費用を会社がサポートします。スキルアップを目指したい方にとって、大きな後押しとなるでしょう。副業も規定内でOKなので、収入を増やしたい方にもおすすめです。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修とサポート体制
未経験者でも安心してスタートできるよう、充実した研修とサポート体制が整っています。先輩社員による丁寧な指導や、OJTを通して、業務をスムーズに習得できます。2t以上のトラック運転経験があれば応募可能です。経験の浅い方やブランクのある方でも、安心して応募できる環境です。不安な点があれば、遠慮なく相談できる雰囲気も魅力です。キャリアアドバイザーの視点から見ると、未経験者へのサポート体制がしっかりしている企業は、長く安心して働ける可能性が高いため、大きな強みと言えるでしょう。
◆向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、責任感があり、明るい対応ができる方です。安全運転を心がけ、周囲への配慮ができる方、そして地域貢献への意識が高い方が活躍できます。具体的には、以下のような特徴を持つ方が適性が高いと言えるでしょう。
- 責任感を持って業務に取り組める方
- 丁寧なコミュニケーションを心がけられる方
- 安全運転を第一に考える方
- 地域社会への貢献意欲のある方
これらの項目に多く当てはまる方は、この仕事で高い成果を上げ、やりがいを感じられる可能性が高いです。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機を作成する際には、企業理念への共感、自身の経験やスキル、そして将来のビジョンを明確に示すことが重要です。具体的には、なぜこの会社で働きたいのか、どのような貢献をしたいのかを具体的に記述しましょう。簡潔で分かりやすい文章を心がけ、熱意が伝わるように表現することが大切です。
◆志望動機例文
例文1:地域貢献への強い意志
貴社の「出会い」「ふれ愛」「愛」という理念に深く共感し、応募いたしました。以前から地域貢献に興味があり、貴社の資源物収集・運搬業務を通じて、地域社会に貢献したいと考えています。2tトラック運転経験を活かし、安全運転を心がけ、お客様に信頼されるドライバーとして活躍したいです。また、資格取得支援制度も魅力的で、スキルアップにも励んでいきたいと考えております。
例文2:安定した環境でのキャリア形成
貴社の求人情報を見て、安定した環境と充実した福利厚生に魅力を感じ、応募いたしました。これまでの配送経験を活かし、責任感を持って業務に取り組むとともに、定時退社を原則とする働き方によって、ワークライフバランスを重視した生活を送りたいと考えています。長期的なキャリア形成を目指し、貴社の一員として貢献したいと考えております。
例文3:ワークライフバランス重視
貴社の「原則定時退社」という働き方に魅力を感じ、応募しました。これまで不規則な勤務で疲弊していたため、ワークライフバランスを重視した働き方をしたいと考えています。貴社では、プライベートの時間もしっかり確保でき、充実した生活を送ることができると期待しています。これまでの運転経験を活かし、安全運転を心がけ、地域社会に貢献できるよう努力いたします。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、責任感、安全意識、そして地域貢献への意欲が評価されます。明るくハキハキとした対応を心がけ、自身の経験やスキルを効果的に伝えましょう。また、なぜこの会社で働きたいのか、どのような貢献をしたいのかを明確に説明することが重要です。事前に企業情報をしっかり調べておくことも大切です。
◆よくある質問とその回答例
Q. 運転経験について詳しく教えてください。
A. これまで〇〇年間、2tトラックによる配送業務に従事してきました。経験を通して、安全運転の重要性を深く理解しており、常に周囲の安全を確保しながら業務に取り組んできました。また、お客様とのコミュニケーションにも自信があります。
Q. この仕事でどのような貢献をしたいですか?
A. 貴社の理念に共感し、地域社会への貢献をしたいと考えています。安全運転を心がけ、お客様に信頼されるドライバーとして、地域環境の保全に貢献したいです。また、スキルアップにも励み、より多くの業務をこなせるよう努力していきたいです。
まとめ
株式会社アイ・コーポレーションは、ワークライフバランスを重視した働き方、充実した福利厚生、そして地域貢献というやりがいのある仕事を提供しています。未経験者へのサポート体制も万全です。この機会に、自身のキャリアプランを見つめ直し、新たな一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。少しでも興味を持たれた方は、ぜひ応募をご検討ください。キャリアアドバイザーとして、あなたにとって最適な選択となるよう願っています。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
株式会社アイ・コーポレーション
株式会社アイ・コーポレーション【ルートドライバー】☆原則定時退社 ☆移動は会社から1時間以内募集の背景
【みんなが暮らすまちだから・・・】
このキャッチフレーズのもと、当社は「出会い」「ふれ愛」「愛」という温かく親身になって抱く心で、お客様だけでなく、社員とその家族、地域の方々に向き合ってきました。
地域の環境や暮らしに貢献する事業を展開する当社で、あなたの配送経験を発揮しませんか? 各事業所周辺での収集・運搬で、決められたルートでの業務となるため、メリハリをつけて働けます!
応募受付後の連絡
応募が完了すると、応募確認メールが
自動的に送られてきます。
Web選考の結果は、1週間以内に、
応募者全員にメールまたは電話で連絡します。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
◆業務手当
◆能力手当
◆調整手当
◆資格手当
求める人材
≪必須条件≫ ◎学歴・年齢不問 ◎2t以上のトラックの運転経験(配送する商品は問いません) ◎要普通自動車免許 ※U・Iターン歓迎!
≪歓迎する免許≫
○中型自動車免許
※2007年6月1日までに取得された方は、
普通自動車免許でOKです。
○大型自動車免許
≪こんな方はぜひ!≫
☆責任感を持って業務に臨める方
☆明るい対応ができる方
☆常に安全運転を心がけられる方
≪それほど重いものはなし≫
手積みでの作業は発生しますが、
それほど重量があるものを
移動することがないので安心です!募集要項
仕事詳細
《片道1時間圏内がメイン》ルート内のお客様先を回り資源物の収集・運搬をお願いします。定時退社が原則で、休みもきっちり取れます!
パッカー車や平ボデートラックを使用します。
配属先の周辺でルート(1時間圏内)が決まっているので、
すぐに覚えられます♪
ルートによって1~2名で担当してもらい、
収集のほかお客様からの持ち込みの一般廃棄物の受入、
仕分けもお任せします。
資格を取れば手当あり!
さらなるスキルアップとして、
お持ちでない方は中型・大型免許を取得すれば、
資格手当を支給します。
また、資格取得に伴う取得支援制度もあります。
受講や受検にかかる費用をサポートいたします。
あなたの配送の経験を生かして、
地域に貢献したいという方には
申し分のない環境です!
職種
ドライバー・デリバリー、ドライバー
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
長野県
勤務地(住所)
≪転勤なし!マイカー通勤OK≫
諏訪圏域、下伊那圏域のいずれかに希望を考慮のうえ配属します。
【本社】
長野県岡谷市神明町4-10-1
【環境事業部 リサイクルの森】
長野県岡谷市川岸東1-17-10305-1
【南信営業所】
長野県下伊那郡豊丘村大字1615-1
※転居を伴う方には引越のサポートがあるので別途ご相談ください。
勤務時間
7:45~16:45
※定時退社が原則。
残業はあっても月10時間以内です。
給与・年収
日給月給23万円~(一律手当含む)
※残業代は全額支給。
年齢、経験、能力などを考慮の上、
当社の規定に応じて優遇いたします。
★試用期間が3ヶ月あります。
その間の給与は入社後3日間が時給998円、
4日目以降が時給1,100円~1,300円です。
試用期間は短縮となる場合もあります。
【昇級・賞与】
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回
待遇・福利厚生
◆健康保険
◆厚生年金保険
◆雇用保険
◆労災保険
◆入院・通院保険
◆退職金制度
◆確定拠出年金
◆選択制企業確定拠出年金
◆借り上げ社宅制度
◆再雇用制度
◆勤務延長
◆財形貯蓄制度
◆育児休業制度(取得実績あり)
◆制服貸与
◆副業OK(規定あり)
◆資格取得支援あり
休日・休暇
◆週休2日制(土日休み)
◆GW
◆夏期休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
—–年間休日108日
求人更新日
2025年2月21日
長野県岡谷市神明町4-10-11976年(昭和51年)4月 / 創業 : 1975年(昭和50年)11月※面接日や入社日はご相談に応じます。
最近のコラム
>> 週末限定の軽貨物ドライバーでどれくらい手取りを得られる?稼ぎ方とスケジュール管理のコツを解説