【松山技研株式会社】未経験OK!安定企業で成長できるルート営業|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
未経験OK!働きやすさ抜群のルート営業|松山技研株式会社
充実の待遇と働きやすい環境で、長く安心して働ける!
松山技研株式会社は、金属熱処理・表面処理加工のプロフェッショナル集団です!上田市に拠点を構え、500社以上のお客様と安定した取引を続ける成長企業です。今回募集するのは、既存顧客が9割以上を占めるルート営業。未経験者も大歓迎で、充実の研修体制と優しい先輩社員がしっかりサポートします!
社員の声を大切にする風土!働きやすい環境づくりに力を入れています!
社員の意見を積極的に取り入れ、業務効率化や職場環境改善を進めています。例えば、手作業だった業務の機械化や、製品管理方法の改善など、具体的な成果も出ています。代表との距離も近く、意見が言いやすい雰囲気です!
安定した将来設計をサポート!
賞与は年6ヶ月分の実績があり、昇給・昇格の機会も豊富です。各種手当も充実しており、頑張りをしっかり評価する環境です。産休育休取得実績もあり、ライフスタイルの変化にも柔軟に対応できます。転勤もなく、腰を据えて長く働けるのも魅力です。さらに、スキルアップのための研修や資格取得支援も充実しています!
こんな方にピッタリ!
- 未経験だけど営業に挑戦したい方
- 安定した企業で長く働きたい方
- 働きやすい環境で成長したい方
- 上田市で腰を据えて働きたい方
まずはお気軽にご応募ください!
「未経験だけど大丈夫かな…」「将来のキャリアパスが不安…」転職活動は、希望と不安が入り混じる、難しい選択です。でも、安心してください。この記事では、松山技研株式会社のルート営業職について、キャリアアドバイザーの視点から徹底解説します。あなた自身の適性と将来像を照らし合わせながら、じっくり検討してみましょう。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして長年、様々な企業や求職者を見てきましたが、松山技研株式会社は、特に「働きやすさ」と「成長できる環境」の両面で魅力的な企業だと感じています。
◆働きやすい環境と社員を大切にする社風
同社は、社員の声を積極的に取り入れ、働きやすい環境づくりに力を入れています。業務の自動化や整理整頓の改善など、具体的な事例が紹介されていますが、これは単なる表面的な取り組みではなく、社員を尊重し、一人ひとりの意見を大切にしようとする企業文化が根付いている証でしょう。 入社1ヶ月程度の社員の意見も採用されたというエピソードからも、風通しの良い社風が伺えます。代表との距離が近いことも、意見を言いやすい環境を形成している要因の一つでしょう。 これは、長く安心して働ける上で非常に重要なポイントです。残業も月20時間程度と少なく、ワークライフバランスを重視したい方にもおすすめです。
◇充実の研修制度とキャリアパス
未経験者歓迎の求人ですが、充実した研修制度と資格取得支援によって、安心してスタートを切ることができます。 営業スキルはもちろん、専門的な知識や資格取得についても会社がバックアップしてくれる体制は、スキルアップを望む方にとって大きな魅力です。 営業から現場へのキャリアチェンジも可能とのことですので、将来的に職種転換を検討している方にも適していると言えるでしょう。 また、産休育休の取得実績がある点も、ライフイベントの変化にも柔軟に対応できる企業であることを示しています。
◆競合他社との優位性:安定した顧客基盤とニッチな市場
松山技研株式会社は、金属熱処理・表面処理加工というニッチな分野で高い技術力と実績を誇ります。既存顧客が90%以上と安定した顧客基盤を持つため、新規開拓に追われることなく、じっくりと顧客との関係を構築できます。これは、営業経験の浅い方や、数字に追われるプレッシャーを感じたくない方にとって大きなメリットです。また、ニッチな業界であることは、独自の強みを生み出し、競合他社との競争が比較的少ないという点も優位性と言えるでしょう。 多くの企業が競争の激しい市場でしのぎを削っている中、松山技研株式会社は安定した基盤の上に、着実に成長を続けている点が魅力です。
◇転職成功事例:具体的なキャリアアップ例
具体的な成功事例は求人情報には記載されていませんが、20代で年収500万円も目指せる環境であると記載されていることから、頑張り次第で早期の昇格・昇給も期待できることがわかります。 賞与実績も高く、社員への還元を重視している姿勢が伺えます。これは、モチベーションを高く維持し、長く活躍できる環境であることを示唆しています。 また、年齢・社歴に関係なく評価されるシステムは、経験の浅い方でも、能力や成果を正当に評価される可能性が高いことを意味します。
キャリア形成のチャンス
松山技研株式会社で働くことは、単なる仕事ではなく、あなた自身の成長への投資となります。充実した研修制度と、社員を大切にする社風は、着実なスキルアップとキャリアアップを後押しします。 既存顧客中心の営業活動は、顧客との深い信頼関係を築き、専門性を高める絶好の機会となります。 また、営業から現場へのキャリアチェンジの可能性も開かれていますので、幅広いスキルを身につけることができます。 さらに、年齢や社歴に関係なく、早期の昇格・昇給も目指せる環境は、あなたのモチベーションを高く維持し、将来への展望を広げてくれるでしょう。 安定した企業基盤と、成長を促す環境が一体となり、あなたのキャリア形成を強力にサポートします。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆未経験でも安心できる環境と充実のサポート体制
金属加工業界のルート営業は、未経験の方にとってハードルが高く感じるかもしれません。しかし、松山技研株式会社では、未経験者の方を積極的に採用し、充実した研修プログラムと先輩社員による丁寧なサポート体制を整えています。ニッチな業界だからこそ、ほとんどの方が知識ゼロからのスタート。同じスタートラインで安心して業務に取り組める環境です。先輩社員の多くも未経験からスタートしており、あなたの不安を理解し、寄り添ってくれるでしょう。研修内容は、業界知識から営業スキルまで幅広く網羅されており、着実に成長できるよう設計されています。さらに、資格取得支援制度も完備しており、スキルアップとキャリアアップを同時に目指せます。これは、キャリアアドバイザーの視点から見ても、非常に魅力的なポイントです。未経験からでも安心して長く働ける環境が整っていると言えるでしょう。
◇ワークライフバランスを実現できる働き方
松山技研株式会社では、社員の意見を積極的に取り入れ、働きやすい環境づくりに力を入れています。例えば、以前は手作業だった業務を機械化したり、製品管理方法を改善したりするなど、現場の声を反映した改善が数多く行われています。残業は月平均20時間程度と少なく、プライベートの時間もしっかり確保できます。完全週休2日制、年間休日115日、GW、夏季休暇、年末年始休暇なども完備されており、ワークライフバランスを重視したい方にとって理想的な環境と言えるでしょう。さらに、産休・育休の取得実績もあり、ライフステージの変化にも柔軟に対応できる体制が整っています。転勤がないため、腰を据えて長く働きたい方にもおすすめです。キャリアアドバイザーとして、この働きやすさは大きな魅力であり、長く安定して働きたいと考えている方には最適な環境だと考えます。
未経験者も安心できる理由
◆充実の研修制度とサポート体制
未経験者にとって、入社後の不安は尽きません。松山技研株式会社では、そうした不安を解消するため、充実した研修制度を用意しています。入社後すぐにOJTを通して先輩社員から丁寧に指導を受けられます。また、職種や役職に応じた社内外の研修や、業務に必要な資格取得のための支援も充実しています。資格取得後は資格手当も支給されるため、モチベーションを維持しながらスキルアップを図れます。さらに、先輩社員は皆優しく、相談しやすい雰囲気なので、困ったことがあればいつでも頼ることができます。キャリアアドバイザーとして、この丁寧な研修とサポート体制は、未経験者にとって大きな安心材料となり、着実な成長を促すものだと確信しています。
◇この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、コミュニケーション能力が高く、人と接することが好きな方です。既存顧客が90%以上なので、お客様との良好な関係を築き、信頼を得ることが重要になります。また、粘り強く、目標達成に向けて努力できる方、新しい知識や技術を積極的に学ぶ意欲のある方にも適しています。さらに、地元・上田市で腰を据えて長く働きたいと考えている方にも最適です。安定した企業で、地域に貢献したいという気持ちを持つ方であれば、きっとやりがいを感じながら働けるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から見ると、向上心があり、責任感の強い方がこの仕事で成功する可能性が高いと言えます。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機を書く際には、企業の理念や事業内容への理解を示し、自身の経験やスキルがどのように活かせるのかを具体的に説明することが重要です。また、なぜ松山技研株式会社を選んだのか、どのようなキャリアを描いているのかを明確に示すことで、企業側の求める人物像と合致していることをアピールできます。簡潔で分かりやすく、熱意が伝わるように書きましょう。
◇志望動機例文
例文1:未経験者向け
貴社の「社員の声を大切にする」という社風と、充実した研修制度に魅力を感じ、応募いたしました。未経験ながら、人と接することが好きで、お客様との信頼関係を築きながら仕事に取り組むことにやりがいを感じています。貴社で丁寧な研修を受けながら、営業スキルを磨いて、地域社会に貢献できる人材へと成長したいと考えています。特に、既存顧客中心の営業スタイルは、じっくりと信頼関係を構築できる点で魅力を感じています。熱処理・表面処理加工というニッチな分野で、専門性を高めながら長く貢献したいです。
例文2:営業経験者向け
前職での法人営業経験で培った顧客対応力や提案力を活かし、貴社で更なる成長を目指したいと考えています。貴社の安定した経営基盤と、社員の意見を尊重する社風は、長期的なキャリア形成に最適な環境だと感じています。特に、既存顧客中心の営業スタイルは、私の経験を活かし、より深い関係性を構築し、顧客満足度を高めることに繋がるものと確信しています。また、熱処理・表面処理加工という専門性の高い分野で、新たな知識・スキルを習得し、更なるキャリアアップを目指したいと考えています。
例文3:U・Iターン希望者向け
上田市で腰を据えて働きたいと考えており、貴社の求人情報に大変興味を持ちました。前職では[前職の経験]に従事し、[具体的なスキルや経験]を習得しました。貴社の安定した経営基盤と、ワークライフバランスを重視できる環境は、私にとって理想的です。地元で貢献できる仕事に就きたいという強い思いがあり、貴社でその思いを実現したいと考えています。また、転勤がない点も魅力的で、安心して長く勤められる環境だと確信しています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、向上心、熱意などが評価されます。自己PRでは、自身の強みや経験を具体的に説明し、なぜこの会社で働きたいのかを明確に伝えましょう。また、質問には正直に、具体的に答えることが重要です。企業の理念や事業内容を理解し、熱意をもって対応することで、好印象を与えられるでしょう。キャリアアドバイザーとして、企業は「熱意」と「誠実さ」を重視する傾向があります。
◇よくある質問とその回答例
Q1:あなたの強みは何ですか?
A1:私の強みは、粘り強く目標を達成する力と、周囲と協力して仕事を進める力です。前職では[具体的なエピソード]を通じて、この強みを活かして成果を上げることができました。貴社でも、この強みを活かして、お客様との信頼関係を構築し、売上目標達成に貢献したいと考えています。
Q2:なぜ松山技研株式会社を選びましたか?
A2:貴社の「社員の声を大切にする」という社風と、充実した研修制度に魅力を感じました。未経験からでも安心してスキルアップできる環境と、ワークライフバランスを重視できる点が、私のキャリアプランに合致していると感じています。また、地域密着型の企業として、地元に貢献できる点も魅力です。
Q3:あなたのキャリアプランを教えてください。
A3:まずは、研修を通して営業スキルを習得し、既存顧客との関係性を深めながら、売上目標を達成することに貢献したいと考えています。将来的には、営業だけでなく、製品知識や技術についても深く理解し、お客様に最適な提案ができるようになりたいです。また、リーダーとしてチームをまとめ、会社の発展に貢献していきたいと考えています。
まとめ
松山技研株式会社は、未経験者でも安心して長く働ける環境と、充実した福利厚生が魅力の企業です。社員の意見を尊重する社風や、ワークライフバランスを重視する姿勢は、キャリアアドバイザーの視点からも高く評価できます。もし、安定した環境で成長したい、地域に貢献したい、そしてワークライフバランスを大切にしたいと考えているなら、松山技研株式会社は最適な選択肢となるでしょう。ぜひ、積極的に応募し、自身のキャリアを築いてください。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
松山技研株式会社
松山技研株式会社未経験者を歓迎♪金属加工の【ルート営業】賞与実績6ヶ月分!社員の「声」も「働く環境」も、大切にしたいから…
当社は、グループ会社である
松山(株)の安定基盤のもと、
金属熱処理・表面処理加工の
ノウハウを活かして、
地域のお客様に多彩な製品開発で
貢献し続けてきました。
おかげさまで上田市を中心に
高い知名度を誇り、
営業活動のやりやすさにも繋がっています。
そんな当社では、「社員の声」を大事にしており、
今までさまざまな意見が取り入れられてきました。
例えば…
★以前は手作業だった業務を
社員の意見を取り入れて、
今では機械による自動化に!
★以前はあまり整理できていなかった
当社製品を入れる箱(通称:通い箱)の
管理方法を改善!
エリアごとに色分けして管理するように!
社歴や年齢に関係なく、
意見が言いやすい環境のため、
過去には入社1カ月程度の社員でも
意見が通ったこともあります。
代表との距離も近いため、
意見は全然言ってもらってOKです!
\将来を見据えて長く活躍できる!/
スキル面では、様々な研修・資格取得支援で
あなたをしっかりバックアップします。
会社では優しい先輩が多く、
相談もしやすいメンバーばかりです。
また、産休育休の取得実績もあるため、
ライフスタイルの変化にも柔軟に対応!
転勤もないため腰を据えて活躍できます。
営業⇒現場といったキャリアチェンジも
本人の希望を考慮します。
あなたに合った将来設計を一緒に当社で探していきましょう!募集の背景
■会社概要
当社は金属の熱処理 (※1)・表面処理加工 (※2)のプロ。長年の実績と技術力で、500社以上のお客様と安定した取引を行っており、業績も右肩あがりです。
(※1) 熱処理:金属を加熱(・冷却)し、素材の強度を上げたり軟化させたりする技術
(※2) 表面処理:金属のさびや腐食を防ぐための技術
\実は…/
自動車のエンジン回りの部品やロボット部品、金型など、様々なところにその技術が使われています。
初年度年収
350万〜500万円
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募から1週間程度を目安に、メールまたはお電話にてご連絡いたします。
※複数回ご応募いただいた方につきましては、初回の応募を、正式応募として取り扱わせていただきます。
面接回数
1~2回を予定しています。
面接地
本社/長野県上田市長瀬1050
【アクセス】
しなの鉄道線「大屋駅」より 車で約8分
「上田菅平IC」より 車で約20分
※当日は、車でお越しいただいてOKです。
取材後記(マイナビ転職編集部から)
同社の強みである「金属熱処理・表面処理加工」は、一般的にはあまりなじみはないかもしれません。
しかし、実は日常のあらゆるところでその技術が使われています。そのため、様々な業種のお客さまと関係を構築。特定の業種に頼らずに済むのも、安定した成長を支えている一つの要因です。
ニッチな業界だから、ほとんどが知識ゼロ・未経験からのスタート。入社後の頑張り次第で、上を目指せます。オススメしたい求人です!
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
通勤手当
時間外手当
家族手当
資格手当
技能手当
出張手当
役職手当 など
求める人材
\未経験・第二新卒歓迎!営業経験があれば活かせます/【必須:38歳までの方、高卒以上、普通運転免許(AT可)】★残業月20時間程度
\未経験スタートが当たり前!/
ニッチな業界だからこそ、
事前の知識・経験がなくて当たり前!
同じスタートラインから始められます。
…★充実の研修であなたを応援♪
入社後に限らず、職種や役職などに
応じた社内外の研修や、
業務で使用する資格取得に向けた
支援も行っています。
取得すれば、資格手当もありますよ!
【活かせる経験・スキル】
何かしらの営業経験(業界・年数は不問)
販売・サービス業など、人と接する業務の経験
金属加工の製造経験
◆U・Iターンも大歓迎!◆
転勤なし!WEB面接もOKです。
上田市で長く活躍したい方はぜひ!
※若年層の長期キャリア形成を図るため
一緒に働く仲間は?
営業スタッフは現在5名。
30代を中心とした幅広い世代が活躍中です。
未経験入社 & 中途入社の先輩がほとんどなので、
安心して飛び込んできてください!
★先輩の前職は、車のタイヤ販売員など
\先輩たちの志望理由は?/
□上田市で腰を据えて働きたい
□数字に追われることのない環境で働きたい募集要項
仕事詳細
《既存顧客が90%以上!競合他社との競争ほぼなし!だから売りやすい♪》金属の加工技術(熱処理・コーティング)の提案や、展示会の出展営業など担当!
扱っている素材などをお聞きし、
同じ加工を行っている他社事例を出しながら
当社の技術をご提案します。
■具体的には
◎既存のお客様中心に訪問
◎ニーズのヒアリング ⇒ 加工技術の提案
◎見積書の作成
◎受注後のフォロー
◎展示会の出展営業 など
20代で年収500万円も射程圏内!夢ではありませんよ♪
★理由1
賞与は決算賞与を合わせて年3回。
昨年実績で6カ月分支給しています!
★理由2
年齢・社歴に関係なく
早期の昇格・昇給も可能!
★理由3
右肩上がりの業績を社員にしっかり還元!
様々な手当で頑張りをサポート!
高いモチベーションをキープしやすい環境が
松山技研にはあります♪
職種
ドライバー・デリバリー、ドライバー、営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
長野県
勤務地(住所)
★転勤なし・WEB面接OK・マイカー通勤OK(駐車場完備)
【本社】
長野県上田市長瀬1050
勤務時間
8:20~17:00(実働7時間30分・休憩70分)
\POINT/
残業は月平均20時間と
無理なく働ける環境です♪
給与・年収
月給20万円~30万円+諸手当
【モデル月収】
30代(入社1年目)308,000円(諸手当含む)
《モデル年収例》
30代/635万円 賞与(年2回+決算賞与)含む
20代/502万円 賞与(年2回+決算賞与)含む
※月給は、経験・スキル・年齢などを考慮して、決定いたします。
※試用期間/3カ月(期間中の待遇は変わりません)
【昇級・賞与】
昇給/年1回(7月)※昨年実績/1月あたり2.80%~3.20%
賞与/年2回(7月・12月)※昨年実績/年間6カ月分
決算賞与(9月)※業績による
待遇・福利厚生
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
厚生年金基金
財形貯蓄制度
退職金制度(勤続2年以上)
退職金共済
再雇用制度(70歳まで)※定年60歳
慶弔見舞金あり
親睦組織(互助会)主催の各種行事
マイカー通勤OK(駐車場完備)
定期健康診断 など
★社員1人ひとりの誕生日に、バースデーカードなども渡しています!
休日・休暇
【年間休日115日】
完全週休2日制(土日)
祝日
GW
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(入社6カ月に10日付与)
産前産後・育児休暇 ★取得実績あり
介護休暇
子の看護休暇(一部有給)
慶弔休暇 など
求人更新日
2025年1月31日
長野県上田市長瀬10501982年(昭和57年)7月26日 ※創業/1970年(昭和45年)WEB面接や、会社・工場見学も可能です!
希望される方は、お気軽にお問い合わせください。
※面接日・入社日なども、ご相談に応じます。
最近のコラム
>> 週末限定の軽貨物ドライバーでどれくらい手取りを得られる?稼ぎ方とスケジュール管理のコツを解説