search

フルタニランバー株式会社で、あなたも木の魅力に惹きこまれてみませんか?~充実の福利厚生と成長環境があなたを待っています~|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

【石川県金沢】残業ほぼなし!土日休み!充実福利厚生で働きやすい木材商社で、成長できる仕事を見つけよう!

憧れのワークライフバランスを実現できる環境

フルタニランバー株式会社は、創業100年以上の老舗木材専門商社です。従業員満足度が高く、残業は月5時間以内、土日休みでプライベートも充実できます!今回募集するのは、木材の商品管理スタッフ。未経験者大歓迎です!木の知識は一切不要です!先輩社員の丁寧な指導があるので安心です。

やりがいと成長が実感できる仕事

扱うのは、フローリングやインテリアなど、身近な内装材。全国の有名建築物にも使われています。商品管理を通して、木の性質や目利き力を身につけることができ、自分の仕事が形となって見える喜びを感じられます。部署の垣根を越えた挑戦も可能で、商品開発や海外仕入れなど、幅広い経験を積むことができます。社員旅行(海外旅行あり!)など、イベントも充実しています!

充実の福利厚生と働きやすい環境

福利厚生も充実!通勤手当、住宅手当、家族手当、保養施設利用など、生活をサポートする制度が揃っています。さらに、資格取得支援制度や、子連れ出勤OKなど、働きやすい環境づくりに力を入れています。年間休日121日、有給休暇も取得しやすい環境です。

30歳までの方を対象とした募集です。(若年層の長期キャリア形成を図るため)

少しでも興味があれば、ぜひご応募ください!

転職活動、本当に大変ですよね。理想の仕事が見つからない、今の仕事にやりがいを感じられない…そんな悩みを抱えている方も少なくないのではないでしょうか。でも、安心してください。あなたにぴったりの職場が、きっとあります。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして長年、様々な企業を見てきましたが、フルタニランバー株式会社は、その従業員満足度の高さ、そして社員の成長を真剣に支援する姿勢に、強い印象を受けました。今回は、その魅力を余すことなくお伝えします。

◆働きやすさ抜群!プライベートも充実できる環境

フルタニランバー株式会社の魅力は、なんといっても働きやすさです。残業は月5時間以内と少なく、ほぼ定時退社が可能です。年間休日121日、有給休暇も取得しやすい環境が整っており、ワークライフバランスを重視する方にとって、理想的な職場と言えるでしょう。さらに、リーズナブルな価格で利用できる会社保養施設や、社員旅行(海外旅行も!)など、福利厚生も充実しています。これは、他社と比較しても非常に優位な点です。 社員の定着率の高さにも繋がっていると言えるでしょう。

◆成長できる環境!スキルアップとキャリアパス

木材の知識がなくても大丈夫!未経験者歓迎の求人です。入社後は、先輩社員による丁寧な指導がありますので、安心して業務を覚えていけるでしょう。 「木の目利き力」は、一般的に10年かかるといわれていますが、フルタニランバー株式会社では、じっくりと育成する体制が整っています。商品管理業務を通して、木材の知識やスキルを着実に身につけることができ、将来的には、営業や商品開発など、幅広い分野に挑戦する機会も得られるでしょう。 また、資格取得支援制度も充実しており、スキルアップを積極的にサポートする体制が整っています。これは、自身のキャリアプランを着実に実現するための大きな助けとなるでしょう。

◆他社との比較優位性:充実の福利厚生と成長環境

他社と比較した場合、フルタニランバー株式会社の優位性は、充実した福利厚生と、社員の成長を重視する社風です。多くの企業では、残業が多く、プライベートとの両立が難しいケースも多いですが、同社では、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。また、社員旅行や保養施設など、他社にはない魅力的な福利厚生も充実しています。さらに、社員の成長を真剣に支援する社風は、長く安心して働ける環境を築く上で、大きなポイントとなるでしょう。 これは、単なる「福利厚生が良い」というレベルを超え、社員を大切にする企業文化が根付いていることを示しています。

◆転職成功事例:社員の声から見える未来

掲載されている社員のインタビューからも、充実した仕事内容と働きやすさが伝わってきます。 未経験から入社し、様々な業務に挑戦し、成長を実感している様子が伺えます。 これは、企業が求める人材像と、社員の成長を支援する体制がうまく噛み合っていることを示す、一つの証拠と言えるでしょう。 自身の成長を真剣に考え、それを実現できる環境を求める方にとって、非常に魅力的な事例と言えるのではないでしょうか。

キャリア形成のチャンス

フルタニランバー株式会社では、未経験からでも着実にスキルアップできる環境が整っています。商品管理業務を通して、木材の知識や目利き力を習得し、将来的には営業や商品開発など、幅広い分野に挑戦する機会が得られます。 また、資格取得支援制度も充実しており、自身のキャリアプランを着実に実現するためのサポート体制が整っていると言えるでしょう。 若手社員が多く活躍しており、先輩社員からの指導も手厚いため、安心してキャリアを積むことができます。 7名という少数精鋭のチームだからこそ、一人ひとりの成長が会社全体の成長に直結し、責任感とやりがいを感じながら働くことができるでしょう。 さらに、海外からの取引先も多く、英語力を活かす機会もあります。国際的な視野を広げながら、自身の成長を加速させることができる環境と言えるでしょう。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆充実した福利厚生とワークライフバランスの実現

フルタニランバー株式会社は、驚きの従業員満足度を誇る会社です。その秘密は、充実した福利厚生と働きやすい環境にあります。残業はほとんどなく、定時退社が当たり前。年間休日121日、有給休暇も取得しやすい環境で、プライベートの時間もしっかり確保できます。さらに、会社保養施設の利用や社員旅行、研修旅行など、リフレッシュできる機会も豊富です。 これらの制度は、単なる福利厚生ではなく、社員のワークライフバランスを真剣に考え、実現するための企業努力の表れと言えるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から見ても、この充実した福利厚生は、転職活動における大きな魅力の一つであり、長く安心して働ける環境を約束するものです。

◆身近なところでやりがいを実感できる仕事

フルタニランバー株式会社が扱うのは、フローリングやインテリアなど、私たちの生活に身近な内装材です。そのため、自分が携わった製品が街中で目に触れる機会が多く、大きなやりがいを感じられます。社員の言葉にもあるように、「友達と出かけた時に、自分が携わった商品を目にすることが多く、つい自慢してしまいます」という喜びは、この仕事ならではの特権と言えるでしょう。単なる商品管理ではなく、街づくり、人々の生活に貢献しているという実感を得られる点が、この仕事の大きな魅力です。キャリアアドバイザーとして、この「目に見える成果」は、モチベーション維持に大きく貢献すると考えます。

未経験者も安心できる理由

◆充実した研修体制と手厚いサポート

未経験者でも安心してスタートできるよう、フルタニランバー株式会社では充実した研修体制を整えています。フォークリフトの資格取得費用は全額会社負担、先輩社員による丁寧な指導も受けられます。木材の知識は入社後に学べば良いので、経験や知識は一切不問です。 「木に全く興味がなかった」という未経験者も活躍しているという事実が、その研修体制の充実度を物語っています。キャリアアドバイザーの視点から見ると、未経験者にとって不安要素である「知識・スキルの不足」を解消するためのサポート体制がしっかり整っている点が、大きな安心材料と言えるでしょう。

◆この仕事に向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、以下の様な方です。

  • 自然素材に興味がある方
  • 自社商品に愛着を持ちたい方
  • プライベートも大切にし、ゆとりをもって働きたい方
  • 成長意欲があり、新しいことにチャレンジしたい方

特に、自社製品への愛着を持てる方は、仕事へのモチベーションを高く維持でき、長く活躍できる可能性が高いでしょう。また、チームワークを大切にし、協調性のある方も歓迎されます。 キャリアアドバイザーとしては、これらの特徴を満たす方は、この会社で大きく成長し、やりがいを感じながら長く働ける可能性が高いと判断します。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機のポイント

志望動機では、企業理念への共感、仕事への意欲、そして自身の強みを明確に示すことが重要です。フルタニランバー株式会社の場合、ワークライフバランスを重視する姿勢、社員の成長を支援する社風、そして身近な製品に関われるやりがいなどを強調すると効果的です。

◆志望動機例文1:ワークライフバランス重視

貴社の求人情報で、残業が少なく、年間休日の多さ、有給休暇の取得しやすさに魅力を感じ、応募いたしました。私は、仕事とプライベートの両立を大切にしたいと考えており、貴社の働きやすい環境は、まさに理想的です。木材の知識は持ち合わせていませんが、研修制度が充実している点も安心できる要素です。持ち前の責任感と学習意欲で、迅速に業務を習得し、会社に貢献したいと考えています。

◆志望動機例文2:製品への共感

幼少期から木工に親しみ、自然素材の温かみや美しさに魅せられてきました。貴社の扱う内装材は、人々の生活空間を豊かにする重要な役割を担っており、その点に深く共感しています。貴社で働くことで、自身の経験と関心を活かし、お客様に喜んでいただける製品づくりに貢献したいと考えています。未経験ではありますが、積極的に学び、成長することで、必ず貴社の力になれると確信しています。

◆志望動機例文3:成長意欲

貴社の「社員の成長を支援する」という理念に共感し、応募いたしました。私は、新しいことに挑戦し、常に成長を続けることを目標としています。貴社の多様な業務内容と充実した研修制度は、私の成長を後押ししてくれると確信しています。未経験分野ではありますが、持ち前の向上心と粘り強さで、早期に戦力となるよう努力いたします。そして、将来的には、商品管理だけでなく、営業や海外事業にも携わり、会社の発展に貢献したいと考えています。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、仕事への意欲、責任感、コミュニケーション能力などが評価されます。具体的には、志望動機を明確に説明できるか、チームワークを重視する姿勢を示せるか、そして質問に対して誠実に答えられるかが重要です。また、フルタニランバー株式会社の企業理念や事業内容について、事前にしっかりと理解しておくことも大切です。キャリアアドバイザーとしては、企業研究をしっかり行い、熱意と誠意をもって面接に臨むことが重要だと考えます。

◆よくある質問と回答例

Q. なぜこの会社を選びましたか?
A. 貴社の「社員の成長を支援する」という理念に共感し、また、充実した福利厚生と働きやすい環境に魅力を感じたためです。未経験でも安心して挑戦できる研修体制も大きなポイントです。

Q. あなたの強みは何ですか?
A. 私の強みは、粘り強さと責任感です。困難な課題にも諦めずに取り組み、最後までやり遂げる自信があります。また、チームワークを大切にし、周囲と協力しながら仕事を進めることができます。

Q. 将来のキャリアプランについて教えてください。
A. まずは商品管理業務をしっかりと習得し、会社の戦力となることを目指します。その後は、営業や海外事業などにも挑戦し、幅広い経験を積んで会社に貢献したいと考えています。

まとめ

フルタニランバー株式会社は、充実した福利厚生、働きやすい環境、そしてやりがいのある仕事を提供する魅力的な企業です。未経験者でも安心して挑戦でき、自身の成長を支援してくれる環境が整っています。この記事で紹介したポイントを参考に、自身の適性や将来像と照らし合わせて、ぜひ応募をご検討ください。 キャリアアドバイザーとして、この会社で働くことで、あなたの人生がより豊かになる可能性を高く評価しています。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

フルタニランバー株式会社
フルタニランバー株式会社\驚きの従業員満足度/木材の【商品管理】★土日休み★残業なし「どんどん惹きこまれていく魅力がある会社です」

◆◇ 身近なところでやりがいを実感 ◆◇
「アルバイト生活に区切りをつけ、定職に就こうと思い
自宅から近かったことから当社に入社しました。

入社後は、商品管理、営業、加工とすべての業務を経験。
いろんなことに手を出したいタイプなので、どの部署も面白かったですね。
商品管理では商品について、営業ではお客様を知り
海外での仕入では目利き力が鍛えられました。
加工では練習を兼ねて、余った木材で自分の家具を作ったりしましたね。

当社の製品は内装材なので友達と出かけたときに、
自分が携わった商品を目にすることが多く、つい自慢してしまいます(笑)。」

◆◇ ゆとりがあるから、さらに意欲的に ◆◇
「入社当初、木にはまったく興味がなかったのですが、
毎日触れるうちに、材種や性質を覚え、
気づけば木のトリコになっていましたね(笑)。

毎日定時退社できちんと休め、
ゆとりをもって働ける環境だからこそ、
さらに意欲的になれたと思います。

当社は興味のあることに自由に挑戦できる会社。
私も部署の枠を越え様々な業務を行っています。
商品開発、ものづくり、海外への挑戦など広いフィールドがあるので、
多くの方が興味を持って活躍できるフィールドがあると思います。
商品管理に留まらず、幅広く活躍してください!」

(商品管理部 主任 北村 入社9年目)募集の背景
当社は木材の専門商社。
木材といっても当社が取り扱う製品は
フローリングやインテリアなど“目に触れやすい”内装材。
多樹種多品目を強みに多くの引き合いがあり、
わたしたちの社名こそ載ってないものの
全国の有名な建築物やテーマパークに多用され、
好調に業績を伸ばしています。

そこで今回、社内体制の強化とさらなる成長を目指し新しい仲間を募集します。
末長く魅せられる木の魅力を一緒に感じてみませんか?
初年度年収
300万〜450万円
応募受付後の連絡
選考の結果は、応募受付後、3日以内に、全員の方にメールまたは電話にてご連絡いたします。
面接回数
面接は1回を予定しております。
面接地
石川県金沢市湊1-86
取材後記(マイナビ転職編集部から)
【会社・事業の将来性】
同社は、創業100年以上の歴史を誇る老舗木材専門商社。国内外の内装材を直接仕入れ、多樹種多品目を強みに、金沢市内だけでも約150社以上の取引先をもつ。目に触れる内装材だけに、こだわりのオーダーが多く、それに細やかに応える実力を誇る。また、SDGの観点から環境への取り組みの高まりもあり、様々な分野で注目されています。

【身につくスキル・磨けるキャリア】
木の目利き力を身につけるには、一般的に「10年」かかるといわれている。とはいえ、決して難しいことではなく、木は身近な素材のため、誰でも興味をもちやすく、仕事を通じて着実に養える力だ。今回の募集では、その期間を見据えて、次代のメンバーとして活躍する人材を今からじっくりと育ていく方針。だから、新たな挑戦でも不安を感じることなく、自分の意志を大切に伸びやかに成長してほしい。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
◆通勤交通費(上限2万円/月)
◆能力手当
◆住宅手当
◆家族手当(配偶者10,000円、子1人3000円/上限なし)
◆現場手当
◆営業手当
その他 能力・資格により加味いたします。
求める人材
【未経験者歓迎!木の知識は不要】★35歳までの方(※)・普免(AT限定可) ★手がける商品に愛着を持って働くのは、楽しいですよ!
★経験や知識は一切不問!
「木に全く興味がなかった」という未経験者も、
次第に興味を高め、腰を据えて活躍中!

【こんな方にぴったり】
・自然素材に興味がある方
・自社商品に愛着を持ちたい
・プライベートも大切にし、ゆとりをもって働きたい方
★海外からの来客も多く、英語力をお持ちの方は活かせますよ。

【次代を担う若いメンバーが活躍!】
現在、商品管理部は若手7名の社員が活躍中。
ベテランの先輩たちのノウハウを受け継ぐ
次代のメンバーを中心としたフレッシュな会社です。
マイナビ転職から応募し入社したメンバーも在籍しており新しい方も馴染みやすい職場です。

(※)若年層の長期キャリア形成を図るため

ゆとりをもって楽しく働ける会社を目指す!
毎日の業務は定時で終了し、
遅くても18時にはオフィスはクローズ。
年間休日のほか、有給も取りやすく、
リーズナブルな価格で利用できる会社保養施設で
リフレッシュする社員も多いです。募集要項
仕事詳細
【若手社員活躍中!】★木材の品出しや倉庫管理などをお任せします ★先輩のフォローも手厚く、残業もほとんどありません!

◎品出し・出荷準備
└注文の入った木材を倉庫から出し、運送用トラックに積み込み

◎倉庫管理
└毎日入荷してくる木材を倉庫へ保管。
翌日の入荷に合わせて倉庫を整理します。

★運搬はフォークリフトを使用します。
(資格は入社後の取得でOK!費用は全額当社負担いたします)

経験を重ねるごとに、木の奥深さを知る!
家具やテーブル、床など内装用の木材を扱う当社。
倉庫には約200の材種があり、こだわりある注文が多いのが特徴。
木は同じ種類でも1枚1枚、木目や色、性質が異なり、
お客様が求めるオーダー品に合った1枚を見極めるには目利き力が必要ですが
毎日木に触れていく中で、その力をじっくりと身につけることができます。
職種
販売スタッフ、販売スタッフ、ドライバー・デリバリー、ドライバー、商品・在庫管理、購買・商品・在庫管理系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
石川県
勤務地(住所)
【転勤なし】
◆石川県金沢市湊1-86

◎マイカー通勤OK!
◎U・Iターン歓迎!
勤務時間
◆8:20~17:20(休憩60分)

◎残業は殆どなし!(月5時間以内)
定時で大半が帰宅しています!
給与・年収
◆月給23万~30万円+諸手当

※年齢、経験、能力を考慮の上、決定いたします
※試用期間6ヶ月(期間中の条件の変更はありません)
※試用期間は個人の能力によって短縮あり!

【昇級・賞与】
◆昇給:年2回(4月、9月)
◆賞与:年2回(7月、12月)※昨年実績3.4ヶ月分
◆業績賞与 ※7期連続支給実績あります!
待遇・福利厚生
◆社会保険完備
◆財形企業年金
◆退職金制度(勤続3年以上)
◆保養施設エクシブリゾート会員
◆社員旅行(日帰り旅行)
◆研修旅行(2年に1度は海外/今までにハワイ、グアム、タイ、上海、北京など)★会社が全額負担!
◆互助会(BBQ,ボーリング大会など)
◆勤続表彰(金一封)
◆社用車貸与(プライベート利用も可)
◆携帯電話支給
◆資格取得支援制度
◆企業型DC
◆飲み物支給(夏はスポドリ!)
◆お弁当企画
◆マッサージ、フィットネスジム提携
◆子連れ出勤可
└学童に入れない・・急遽学校お休みになった・・そんな時には会社につれて出勤もOK!勉強したりゲームしたりするスペースを完備。
◆専門家紹介(税理士、銀行等)
休日・休暇
【年間休日121日】
◆週休2日制(土・日)※2ヶ月に1回土曜日出勤あり
◆祝日
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
└1時間単位で取れます。参観日や役所の用、通院など少し抜けることも可能です!
◆慶弔休暇
◆記念日休暇
└有給が減ることなく1日だけ自由に好きな日にお休みが取れます!ユニークな記念日の名前をつけてお休みを充実させてください。
求人更新日
2025年2月8日
石川県金沢市湊1-861952年8月2日/創業 1904年

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ