【ツバメロジス株式会社で、未来を拓く運行管理職へ】~60周年を迎えた老舗企業で、安定と成長を両立しませんか?~|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
新潟燕市!老舗物流企業で管理職候補募集!転勤なし×残業少なめ
充実の待遇と成長環境!60周年を迎えた安定企業でキャリアアップを目指しませんか?
ツバメロジス株式会社(新潟県燕市)では、運行管理部門の管理職候補を募集しています!60周年を迎えた同社は、大手コンサルや商社とも連携する成長企業です。転勤なし、残業月5時間程度とワークライフバランスも◎
仕事内容:やりがいのある管理職として活躍!
約60名のドライバーの配置、配車コース決定、収支管理など、運行管理業務全般をお任せします。チームマネジメント経験を活かし、作業効率向上や働きやすい環境づくりにも挑戦できます。既存メンバーは5名とアットホームな雰囲気です。
魅力的なポイント!
- 安定性抜群!60周年を迎えた老舗企業
- 成長企業!大手企業との連携で更なる事業拡大中
- ワークライフバランス◎!残業月5時間程度、転勤なし
- 充実の待遇!年収420万~600万円、賞与年2回
- マイカー通勤OK!駐車場完備
応募資格
運行管理経験、マネジメント経験、普通自動車免許(AT限定可)、PCスキル(Excel、Word、PowerPoint)が必要です。
少しでも興味を持たれた方は、ぜひご応募ください!
長く勤められる会社を探しているけれど、本当に自分に合う会社なのか…、将来のキャリアパスを描けるのか不安…。そんな風に悩んでいるあなたへ。新潟県燕市に拠点を置くツバメロジス株式会社は、60周年を迎えた老舗企業でありながら、常に進化を続ける成長企業です。この求人情報を通して、あなたのキャリアプランを一緒に考えてみませんか?
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数多くの転職支援に携わってきましたが、ツバメロジス株式会社は、安定性と成長性、そして働きやすさを兼ね備えた、非常に魅力的な企業だと感じています。
◆充実した環境と成長の土壌
60年の歴史を持つ老舗企業でありながら、「未来牽引企業」に選定されるなど、常に革新的な取り組みを続けるツバメロジス株式会社。大手コンサルティング会社や商社との連携も積極的に行い、グローバルな視点を取り入れながら事業を拡大しています。これは、社員一人ひとりに成長の機会が豊富に与えられていることを意味します。運行管理職として、60名以上のドライバーを率いる責任ある立場ですが、その分、自身の能力を最大限に発揮し、組織全体を牽引するやりがいを感じられるでしょう。また、5名体制の部署では、年齢層も幅広く、良好なチームワークで業務を進められる環境です。中途入社者も多いので、安心してスタートできます。
◇働きやすさを重視した待遇と福利厚生
残業は月5時間前後と少なく、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。転勤がないため、腰を据えて長く働きたい方にも最適です。マイカー通勤も可能で、駐車場も完備されているなど、通勤面での負担も軽減されます。給与面も420万円〜600万円と、経験や能力を正当に評価してくれる体制が整っています。昇給や賞与もあり、モチベーションを維持しながら長く働ける環境です。さらに、会社指定の資格取得費用負担など、スキルアップを支援する制度も充実しています。住宅手当も用意されており、県外からの転居を伴う入社の場合には最大2万円/月を補助するなど、安心して転職できるよう配慮されています。
◆他社との比較優位性:安定性と成長性の両立
多くの物流企業は、価格競争にさらされがちですが、ツバメロジス株式会社は、海外〜国内の調達、OEM生産、輸出入、流通加工、貿易代行、製品修理業務、検査業務までを一括で請け負うことで、顧客の多様なニーズに対応し、高い付加価値を提供しています。これは、他社にはない大きな強みであり、安定した経営基盤を築いている証です。また、単なる輸送だけでなく、組み立て、検査、CS、貿易など、事業領域を拡大することで、将来的な成長性も確保しています。これは、社員にとって、キャリアパスを広げる大きなチャンスとなります。
◇転職成功事例:キャリアアップを実現した先輩社員
過去には、営業職から運行管理職に転身し、リーダーシップを発揮してチームをまとめ、部門全体の業績向上に貢献した社員もいます。この事例からも、ツバメロジス株式会社では、個々の能力や経験を活かしながら、積極的にキャリアアップを目指せる環境が整っていることがわかります。社内でのキャリアパスだけでなく、グループ会社への異動なども視野に入れられる可能性があります。
キャリア形成のチャンス
運行管理職は、単なる業務管理にとどまらず、ドライバーの育成、作業効率の改善、コスト削減など、幅広い業務に携わることができます。そのため、マネジメントスキル、コミュニケーションスキル、問題解決能力など、多様なスキルを磨くことができます。また、ツバメロジス株式会社では、会社指定の資格取得費用を負担する制度があり、専門性を高めるためのサポート体制も万全です。将来的には、チームリーダー、部門長、さらには経営層へのキャリアパスも目指せるでしょう。60周年を迎えた老舗企業として、安定した基盤のもとで、自身の成長を実感しながら、やりがいのあるキャリアを築いていける環境です。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ワークライフバランスを実現できる環境
長年勤めた会社での負担や、将来への不安を感じている方、いませんか?ツバメロジス株式会社では、残業月5時間前後とワークライフバランスを重視した働き方が可能です。年間休日114日、土日祝休み(土曜日は月1回程度午前勤務あり)でプライベートの時間もしっかり確保できます。さらに、60歳定年制、65歳までの再雇用制度、70歳までの勤務延長制度も完備しており、長く安心して働ける環境が整っています。これは、キャリアアドバイザーとして、転職活動における大きな不安要素である「将来のキャリア」への心配を大きく軽減するポイントだと考えます。
◆成長できる環境とやりがい
60周年を迎えた老舗企業でありながら、「未来牽引企業」に選定されるなど、常に成長を続けるツバメロジス株式会社。大手コンサルや商社との連携を通して、最先端の物流システムに触れ、スキルアップを図る絶好の機会が得られます。約60名のドライバーのマネジメント、配車コースの決定、収支管理など、責任ある業務に携わり、自身の成長を実感できるでしょう。また、海外〜国内の調達から販売までを一貫して行う同社の事業規模は、やりがいと大きな達成感をもたらしてくれるはずです。キャリアアドバイザーの視点から見ても、この規模感と成長性は、転職者にとって大きな魅力と言えるでしょう。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修とサポート体制
運行管理の経験がない方でもご安心ください。ツバメロジス株式会社では、経験豊富な先輩社員が丁寧に指導します。具体的な研修内容については企業に確認する必要がありますが、多くの企業ではOJTを中心に、個々のスキルや経験に合わせて研修プログラムが組まれているのが一般的です。また、チームワークを重視する社風のため、困ったことがあればすぐに相談できる環境が整っています。キャリアアドバイザーとして、未経験者にとって、丁寧な指導と相談しやすい環境は、安心して業務に取り組む上で非常に重要だと考えています。
◆この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、責任感があり、チームをまとめていくことにやりがいを感じる方です。コミュニケーション能力が高く、周囲と協力しながら仕事を進めることができる方、問題解決能力に長け、効率的な業務プロセスを構築できる方なども適性が高いと言えるでしょう。また、変化の激しい物流業界において柔軟に対応できる適応力も求められます。さらに、PCスキル(Excel、Word、PowerPoint)の基本的な操作スキルは必須です。これらの要素を自己分析し、自身の強みと照らし合わせてみてください。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、企業研究に基づいた具体的な内容と、自身の経験やスキル、そして将来のビジョンを明確に示すことが重要です。単なる興味ではなく、なぜツバメロジス株式会社なのか、具体的に何をしたいのかを伝えましょう。自己PRと合わせて、企業の求める人物像と自身の能力を結びつけることで、選考担当者に強い印象を与えられます。
◆志望動機例文
例文1:物流業界への強い関心とマネジメント経験を活かす
幼少期から物流に興味があり、大学時代に物流に関する研究に没頭していました。貴社の60周年を迎える歴史と、未来牽引企業としての成長性、そして大手企業との連携に魅力を感じています。これまでのマネジメント経験を活かし、ドライバーの皆様と協力しながら、より効率的で働きやすい環境づくりに貢献したいと考えています。特に、貴社のグローバルな事業展開に魅力を感じ、国際的な物流システムの構築に携わりたいと考えています。
例文2:安定した企業で長くキャリアを積みたい
安定した環境で長くキャリアを積みたいと考えており、60年の歴史を持つ貴社に魅力を感じています。運行管理の経験を活かし、ドライバーの皆様の安全と効率的な業務遂行をサポートすることで、会社の成長に貢献したいと考えています。また、貴社の社員教育制度にも魅力を感じており、更なるスキルアップを目指して積極的に取り組んでいきたいと考えています。長期的な視点で、会社と共に成長していきたいです。
例文3:地域社会への貢献と自身の成長
貴社の地域社会への貢献に共感し、応募いたしました。地元企業として、地域経済の発展に貢献できる点に魅力を感じています。これまでのマネジメント経験と、運行管理スキルを活かし、ドライバーの皆様と共に、安全で効率的な輸送システムの構築に尽力したいと考えています。同時に、貴社で働くことで、自身のマネジメント能力の向上と、グローバルな視点の獲得を目指したいと考えています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、そして企業への理解度が重視されます。論理的な思考力と、自身の経験を具体的に説明する能力も重要です。また、熱意や誠実さも面接官は見ているので、自信を持って、自身の経験や能力をアピールしましょう。キャリアアドバイザーの視点から見ると、企業理念への共感度も重要な評価ポイントになります。企業のウェブサイトをよく読み、企業理念や事業内容を理解した上で面接に臨むことをお勧めします。
◆よくある質問とその回答例
Q:あなたの強みは何ですか?
A:私の強みは、チームをまとめ、目標達成に導くリーダーシップです。過去の経験で、困難な状況でもチームを鼓舞し、目標を達成した実績があります。また、状況に応じて柔軟に対応できる適応力も持ち合わせています。
Q:なぜこの会社を選びましたか?
A:貴社の60年の歴史と、未来牽引企業としての成長性に魅力を感じています。また、大手企業との連携や、地域社会への貢献にも共感し、貢献したいと考えています。私の経験とスキルを活かし、貴社の発展に貢献できる自信があります。
Q:あなたのキャリアプランを教えてください。
A:まずは運行管理業務を習得し、チームを円滑に運営できるようになりたいです。将来的には、より広い視野で物流システム全体を理解し、会社全体の効率化に貢献したいと考えています。
まとめ
ツバメロジス株式会社は、ワークライフバランスと成長機会を両立できる魅力的な職場です。未経験者へのサポート体制も充実しており、安心してキャリアをスタートできます。この記事で紹介したポイントを参考に、自身の適性と将来像を改めて見つめ直し、応募をご検討ください。キャリアアドバイザーとして、皆様の転職活動が成功することを心から願っています。少しでも興味を持たれた方は、まずは応募してみてはいかがでしょうか?
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
ツバメロジス株式会社
ツバメロジス株式会社【新潟県燕市】運行管理(管理職候補)◆転勤無し/事業拡大中/残業5時間前後/大手コンサルや商社と連携【エージェントサービス求人】雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件同一募集要項
仕事詳細
〜管理職候補として活躍!/未来牽引企業に選定/大手コンサルや商社とも連携/今季60周年を迎える老舗企業◎/残業5時間前後/転勤無し/中途入社者多数在籍/マイカー通勤可・駐車場完備〜
■職務内容:
当社輸送部の運行管理者として、メンバーマネジメントや約60名のドライバーの人員配置および配車コースの決定、各トラックの収支管理をお任せします。管理者として作業効率や労働環境の向上を目指していただきます。
■主な業務内容:
・約60名のドライバーの人員配置及び配車コースの決定
・各トラックの収支管理
・メンバーマネジメント
・作業効率や労働環境の改善立案/実行 等
■組織構成:
配属部署には5名(20代1名・30代1名・40代2名・60代1名)が在籍しています。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業できます。
■当社の魅力:
・海外〜国内の調達/OEM生産/輸出入/流通加工/貿易代行/製品修理業務/検査業務等を一括で請け負い、顧客の外注費用/貿易コスト/物流コスト削減に貢献しています。製造から販売までを一連の流れでつなぐための物流システムを構築し、倉庫/通関/検査だけではなく、海外販路開拓等のビジネスの橋渡しまで対応。「未来牽引企業」に選定され、大手コンサルや商社とも連携しています。更なる事業拡大を推進中です。
■当社について:
当社は1962年8月(昭和37年)創業以来、お客様のニーズに応えるロジスティクスを構築し続け今期60周年を迎えました。
トラック輸送業を本業として成長してきた当社は、この10年は更に成長し続けて、トラック輸送会社からグローバルに展開するロジスティックス企業へと進化して参りました。
グローバルロジスティックスに於ける総合的なワンストップサービスを目指して当社は、通関とフォワーディングから物流途上で提供する単なる物流以外のサービスとして、組み立て(アッセンブリ)、入庫前、出荷前の品質・機能検査、CS、貿易など新規で手掛けてきた事により、業務の多角化と同時に、国内外でグループ会社含めた社員も120名も増えました。
国内だけではなく、海外顧客にも対応できる地盤とネットワークを築き上げてきたことにより、国内外だけではなく地元地域の発展にもこれから更に貢献していけると確信しております。
変更の範囲:会社の定める業務
職種
ドライバー、乗務員、物流
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
新潟県
勤務地(住所)
<勤務地詳細>
本社
住所:新潟県燕市大関353
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月5時間前後
最寄り駅
<勤務地補足>
■マイカー通勤可・駐車場完備
<転勤>
無
給与・年収
<予定年収>
420万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜480,000円
<月給>
350,000円〜480,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(1,000円〜5,000円/月 ※前年度実績)
■賞与:年2回(50,000円〜150,000円/月 ※前年度実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限12,900円/月)
家族手当:社保扶養の配偶者/子に対し、支給
住宅手当:福利厚生欄に詳細記載しております。
社会保険:・社会保険完備
<定年>
60歳
再雇用制度:65歳まで・勤務延長70歳まで
<教育制度・資格補助補足>
■会社指定の資格取得に関する費用(教本、受験費用など)は会社が負担します。
<その他補足>
■住宅手当:県外・県内一部地域からの転居を伴う入社の場合、最大2万円/月を補助いたします。
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数114日
■休日:日・祝固定休み ※土曜出勤は各月約1回(午前で就業することもあります)
■令和6年:お盆休み8日/年末年始7日
求人更新日
2025年2月10日
新潟県燕市大関35311百万円<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・運行管理の経験(資格不問)
・マネジメント経験
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・基本的なPC操作のできる方(Excel、Word、PowerPoint)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
最近のコラム
>> 週末限定の軽貨物ドライバーでどれくらい手取りを得られる?稼ぎ方とスケジュール管理のコツを解説