search

【日本交通横浜株式会社】第二の人生、新たな挑戦を。EXハイヤードライバーとして、充実感と安定を手に入れませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

憧れのVIP送迎ドライバー!未経験OK、高収入&充実待遇で安定生活を手に入れませんか?

日本交通横浜株式会社で、新たなキャリアをスタートしませんか?

業界売上高No.1の日本交通グループが、神奈川で展開する「EXハイヤードライバー」の募集です!政財界の要人やVIP、観光客の送迎など、やりがいのある仕事です。難しい専門知識は入社後の研修でしっかり学べるので、未経験者も大歓迎!

お迎え中心の働き方で、プライベートも充実!

配車アプリ「GO」の普及により、「流し」営業は少なく、予約中心の送迎がメイン。空港送迎が多いため、少ない乗務回数で安定した収入を得られます。隔日勤務で月間12~13回乗務、1回の乗務で2日分働き、まとめて2日休むので、プライベートも大切にできます。

充実の待遇と福利厚生で、長く安心して働けます!

6ヶ月間は月給38万円保証(規定あり)、終身雇用制度あり!さらに、資格支援制度や各種社会保険完備など、長く安心して働ける環境です。日産アリアなどの最新車両も導入!様々な営業所があり、希望勤務地を選べます(転勤なし)。

こんな方におすすめ!

  • 安定した職場で働きたい方
  • 人と接することが好きな方
  • 運転が得意な方
  • 語学力を活かしたい方

少しでも興味を持たれた方は、ぜひご応募ください!

毎日同じことの繰り返しで、マンネリを感じている… もっとやりがいのある仕事がしたい… 安定した職場で安心して働きたい… そんな悩みを抱えているあなたへ。日本交通横浜株式会社では、未経験からでも安心してスタートできる「EXハイヤードライバー」を募集しています。業界トップクラスの日本交通グループの一員として、充実した待遇とキャリアパスを実現できるチャンスです。この求人情報が、あなたの人生を大きく変える一歩となるかもしれません。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして長年、様々な転職希望者の方々と接してきましたが、日本交通横浜株式会社のEXハイヤードライバーは、多くの魅力を兼ね備えていると感じています。特に、未経験者でも安心して挑戦でき、安定した将来設計を描ける点が大きな強みです。

◆充実した研修制度とキャリアパス

専門知識やスキルは入社後の「EX DRIVER養成カリキュラム」で丁寧に指導します。未経験者でも安心してスタートできるよう、基礎からしっかりと学べる環境が整っています。さらに、経験を積むことで、観光ドライバー、VIP送迎ドライバーなど、キャリアアップの道も広がります。スキルアップのための資格取得支援制度も充実しており、自身の成長を実感しながら長く活躍できる環境です。

◇働きやすさを重視した勤務体制

「流し」営業ではなく、予約中心の業務であるため、長時間労働や売上ノルマによるプレッシャーが少ない点が魅力です。隔日勤務で、1回の乗務で2回分働き、まとめて2日分を休息する勤務シフトを採用。プライベートの時間もしっかり確保できます。また、月間12~13回乗務で、少ない乗務回数で安定的に売上を確保できる点も大きなメリットです。残業代は全額支給され、安心して働ける環境が整っています。

◆他社との比較優位性:安定性と成長性

業界売上高No.1の日本交通グループの一員として、安定した経営基盤と将来性があります。他社と比較しても、給与保証制度や充実した福利厚生は群を抜いています。特に、入社6ヶ月間は月給38万円を保証(規定あり)する点は、転職における不安を大きく軽減するでしょう。また、日産アリア(EV車)、TOYOTAアルファード、JPNタクシーといった最新の車両を導入し、快適な運転環境も提供しています。これは、ドライバーのモチベーション維持にも繋がる重要なポイントです。

◇転職成功事例:様々なバックグラウンドを持つ社員が活躍中

過去の転職成功者には、営業、事務、経理、看護介護、飲食など、様々な職種からの転職者がいます。年齢や経験に関わらず、やる気と向上心があれば活躍できる環境です。モデル年収例からも、経験年数に応じて着実に収入アップが見込めることがわかります。これは、頑張りがきちんと評価される証であり、モチベーションを高く維持できる要因と言えるでしょう。

キャリア形成のチャンス

日本交通横浜株式会社でEXハイヤードライバーとして働くことは、単なるドライバーとしての仕事にとどまりません。お客様とのコミュニケーション能力、安全運転技術、地理的な知識、そしてホスピタリティといった様々なスキルを磨くことができます。これらのスキルは、他の職種への転身やキャリアアップにも役立ちます。例えば、経験を積んでゆくうちに、VIP送迎の専門家として、あるいは観光案内のスペシャリストとして、より高度なスキルを身につけることが可能です。また、将来は管理職への道も開かれています。充実した研修制度とキャリアパス支援により、あなたの成長をしっかりとサポートします。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆充実の待遇とワークライフバランスを実現

タクシー業界というと、長時間労働や不安定な収入をイメージする方もいるかもしれません。しかし、日本交通横浜株式会社のEXハイヤードライバーは違います。6ヶ月間は月給38万円を保証(規定あり)、終身雇用制度もあり、安定した収入と長く安心して働ける環境が魅力です。さらに、隔日勤務で月間12~13回乗務、1回の乗務で2日分の休息が取れるため、ワークライフバランスを重視したい方にも最適です。明け休みを含めると、実質的に17~19日がお休みとなり、年間休日200日以上を実現できます。これは、多くの転職希望者が抱える「長時間労働による疲労」や「プライベートの充実」といった悩みを解消する大きなポイントと言えるでしょう。

◇お迎え中心の予約送迎がメイン!「流し」の不安とは無縁

従来のタクシー業務のイメージを覆すのが、お迎え中心の予約送迎スタイルです。配車アプリ「GO」の普及により、「流し」で客待ちをする時間は大幅に削減。安定した売上確保につながり、収入の不安定さを解消します。特に空港送迎が多いことから、少ない乗務回数で安定的に売上を確保できる点が大きなメリットです。さらに、インバウンド需要の増加も追い風となり、将来性も高いと言えるでしょう。これは、転職希望者の「収入の不安定さ」という悩みを解決するだけでなく、「将来への展望」という希望も同時に提供します。

未経験者も安心できる理由

◆充実の研修制度とサポート体制

未経験者でも安心してスタートできるよう、専門的な知識・スキルは入社後の「EX DRIVER(EXドライバー)養成カリキュラム」で丁寧に指導します。一般乗務から研修が始まり、段階的に業務を覚えていけるので、未経験者でも着実にスキルアップできます。さらに、先輩ドライバーによるマンツーマン指導や、困ったことがあればいつでも相談できる体制が整っているため、安心して業務に取り組めます。これは、未経験者が抱える「スキル不足への不安」や「職場環境への不安」を解消する、強力なサポート体制と言えるでしょう。

◇この仕事に向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、次のような方です。

  • 人の役に立つ仕事がしたい方
  • 安定した企業で長くキャリアを築きたい方
  • 語学力(英語、韓国語、中国語)を活かしたい方
  • 車の運転が好きな方
  • 責任感があり、丁寧な対応ができる方
  • 新しいことに挑戦する意欲のある方

もちろん、すべてに当てはまる必要はありません。重要なのは、お客様に快適な移動を提供したいという気持ちと、成長意欲を持つことです。キャリアアドバイザーの視点から見ると、これらの資質は、この仕事で成功するために非常に重要です。そして、日本交通横浜株式会社は、そうした方を育成し、成長をサポートする体制を整えています。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機作成のポイント

志望動機を書く際には、企業理念や仕事内容への理解を示し、自身の経験やスキル、そして将来のビジョンを明確に述べることが重要です。特に、日本交通横浜株式会社の「ジャパン・ホスピタリティー」という理念に共感し、それをどのように実現したいかを具体的に記述することで、選考担当者の心を掴むことができます。

◇志望動機例文

例文1:安定性と成長を両立したい方

貴社のEXハイヤードライバー募集に、強い関心を持って応募いたしました。以前は営業職に就いておりましたが、将来のキャリアパスに不安を感じておりました。貴社は業界トップクラスの日本交通グループの一員であり、安定した経営基盤と将来性を感じています。また、お迎え中心の予約送迎という新しいスタイルは、ワークライフバランスと安定した収入を両立できる魅力的な点です。未経験者への充実した研修体制も心強く、貴社でスキルアップを図りながら、長く活躍していきたいと考えております。私の営業経験で培ったコミュニケーション能力と、お客様への細やかな気配りを活かし、貴社の「ジャパン・ホスピタリティー」の実現に貢献したいと考えております。

例文2:語学力を活かしたい方

貴社のEXハイヤードライバー募集に、英語力を活かしたいと思い応募いたしました。大学で観光学を専攻し、卒業後は旅行会社で勤務しておりました。そこで培った接客スキルと、TOEIC○○点の英語力を活かし、海外からのVIPのお客様に快適な送迎サービスを提供したいと考えています。貴社の「EX DRIVER養成カリキュラム」で専門知識を習得し、一流のホスピタリティを提供することで、貴社の国際的な事業展開に貢献したいと考えております。また、貴社の安定した環境で、将来的には通訳案内士の資格取得を目指し、更なるスキルアップを図りたいと考えています。

例文3:未経験から挑戦したい方

貴社のEXハイヤードライバー募集に、未経験ながら強い意欲を持って応募いたしました。以前は飲食店で働いており、お客様とのコミュニケーションを大切にすることを学びました。貴社の「お迎え中心の予約送迎」という新しいスタイルに興味を持ち、安定した環境で長く働きたいと考えています。未経験者でも安心してスタートできる充実した研修体制に魅力を感じ、貴社でタクシー運転士としてのスキルを磨きたいと考えております。お客様に快適な移動を提供することにやりがいを感じ、真摯な姿勢で業務に取り組むことで、貴社の「ジャパン・ホスピタリティー」の実現に貢献したいと考えています。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、コミュニケーション能力、責任感、ホスピタリティ、そして日本交通横浜株式会社への理解度が重視されます。具体的には、明るくハキハキとした受け答え、状況に応じた適切な対応、そして「ジャパン・ホスピタリティー」への共感などをアピールすることが重要です。また、志望動機で述べた内容を具体的に説明できるよう、事前にしっかりと準備しておきましょう。

◇よくある質問とその回答例

Q. なぜこの会社を選びましたか?

A. 業界トップクラスの日本交通グループの一員であること、そして「お迎え中心の予約送迎」という新しいスタイルに魅力を感じたからです。安定した環境で長く働きたいと考えており、貴社の充実した研修制度とサポート体制も大きな魅力です。お客様に快適な移動を提供することにやりがいを感じ、貴社の「ジャパン・ホスピタリティー」の実現に貢献したいと考えています。

Q. あなたの強みは何ですか?

A. 私はコミュニケーション能力と責任感に自信があります。以前の仕事で培ったお客様対応の経験を活かし、丁寧な接客を心がけてきました。また、責任感も強く、どんな仕事にも真摯に取り組むことができます。これらの強みを活かし、お客様に最高のサービスを提供したいと考えています。

Q. どんなドライバーになりたいですか?

A. お客様にとって信頼できる、そして頼りになるドライバーになりたいです。安全運転はもちろんのこと、お客様に快適な空間を提供し、笑顔で送り出すことを心がけます。そして、お客様との会話を楽しみながら、地域の魅力を伝えることも大切にしたいと考えています。

まとめ

日本交通横浜株式会社のEXハイヤードライバーは、安定した収入、充実した福利厚生、そしてワークライフバランスを実現できる魅力的な仕事です。未経験者でも安心してスタートできる環境が整っており、成長意欲のある方にとって最適な職場と言えるでしょう。この記事で紹介した内容を参考に、自身のキャリアプランと照らし合わせ、ぜひ応募をご検討ください。少しでも興味を持たれた方は、迷わず応募ボタンをクリックしてください。あなたからの応募を心よりお待ちしております。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

日本交通横浜株式会社
日本交通横浜株式会社EXハイヤードライバー◆女性もミドルも活躍!お迎え中心のサービス展開募集人数・募集背景
当社は業界売上高No.1の日本交通ブランドを神奈川マーケットでも浸透させるべく誕生。
神奈川の皆さまと共に成長しています。

暮らしや社会構造の変化に伴い、タクシーに求められるものが変わる中で誕生したホスピタリティドライバーサービス。
今後も更なるニーズに応えるべく新たなスタッフを募集します!募集要項
仕事詳細
日本交通グループの一員として、神奈川地域で観光タクシーやケアサービスといったさまざまなサービスを展開し、地域のお客様からの支持を獲得しています。

今後さらなる飛躍が見込まれている中、現在は特に政財界の要人や、世界のVIPに一流のサービスをご提供するEX事業に注力。
今回はその事業で活躍するEXハイヤードライバーを募集!

このようにお伝えすると、難しい仕事のようにイメージされるかも知れませんが、専門的な知識・スキルは入社後の「EX DRIVER(EXドライバー)養成カリキュラム」で身につけることができるため、業界・職種未経験でも問題ありません。

【具体的には】
暮らしや社会環境の変化に伴い、タクシーに求められるものが変わる中で誕生した、EXハイヤードライバーサービスの業務をお任せします。

■政財界の要人や海外のVIPの送迎対応
■観光名所のご案内(1日コース/完全予約制)
■自宅から空港、ホテルから空港への送迎
■通常の一般送迎(無線による配車依頼)
■ハイヤー送迎・企業からの請負

空港送迎が多いため、少ない乗務回数で安定的に売上を確保することが可能です。
特に配車アプリ「GO」の浸透により、いわゆる「流し」より、お迎え中心の「予約送迎」がメインスタイルに変わってきました。
※研修を通して一般乗務からスタート

インバウンドも再熱しており、観光ドライバー需要はこれまで以上に求められています。

腰を据えて働いていただけるように充実の待遇をご用意!

6カ月間は月給38万円を保証(規定あり)
終身雇用
資格支援制度 など

長く働けて、長く稼ぐことができます!

日産アリア(EV車)、TOYOTAアルファード、JPNタクシーを導入し、国土交通省からも注目のサービスを展開しています。
職種
ドライバー
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
神奈川県
勤務地(住所)
日本交通横浜株式会社
神奈川県横浜市戸塚区名瀬町1152(最寄駅:東戸塚駅・緑園都市駅)
神奈川県の各営業所
※希望の営業所に勤務できます。
※転居を伴う転勤はありません。
※U・Iターン歓迎です。
※マイカー通勤可、駐車場完備(※営業所による/規定あり)

■本社営業所/神奈川県横浜市戸塚区名瀬町1152
■保土ヶ谷営業所/神奈川県横浜市保土ヶ谷区常盤台11-2
■川崎営業所/神奈川県川崎市川崎区渡田新町2-2-24
■大和営業所/神奈川県大和市桜森2-2-20
■小田原営業所/神奈川県小田原市浜町3-6-5
■平塚営業所/神奈川県平塚市田村3-6-22
勤務時間
シフト制
1日の実働時間 13~16時間

1ヶ月単位の変形労働時間制/週平均実働40時間以内
※1日3時間以上の休憩あり/タイミングは自由

◆隔日勤務(月間12~13回乗務)
→1回の乗務で2回分働き、まとめて2日分を休息する勤務シフトです。

《勤務時間帯一例》
・8:00~翌2:00
・14:00~翌8:00
交通
■本社営業所/JR各線「東戸塚駅」、相模鉄道いずみ野線「緑園都市駅」よりバスで10分
■保土ヶ谷営業所/JR線「横浜駅」より車で9分、横浜市営地下鉄ブルーライン「三ツ沢上町駅」より徒歩15分
■川崎営業所/JR線「川崎駅」より徒歩16分、京浜急行「八丁畷駅」より徒歩7分
■大和営業所/相鉄線「相模大塚駅」より徒歩1分
■小田原営業所/JR線・小田急線・大雄山線「小田原駅」より徒歩15分
■平塚営業所/JR線「本厚木駅」よりバス約18分、神田小学校前バス停下車 徒歩2分
給与・年収
月給 193276円 ~ 380000円 (※想定年収 4560000円 ~ 8000000円)
入社から6ヶ月は下記のような給与保証があります。

月給380,000円保証+歩合給+賞与年2回(本社/川崎/保土ヶ谷)
◆保証額を超える売上時は上乗せした給与支給
※大和:月給260,000円+歩合給

◆配属後7ヶ月目以降
月給193,276円(基本給180,600円+一律手当)+歩合給

※小田原:月給199,200円+歩合給
(試用期間3~6ヶ月間 同条件)
※平塚:月給195,216円+歩合給
(試用期間3~6ヶ月間 同条件)

※乗務前の教習期間中(最長3ヶ月)は日給1万円(小田原のみ日給8,500円)
モデル年収
650,000円 / 入社6年目・元営業(月給18万600円+歩合給+賞与年2回)
500,000円 / 入社3年目・元人事(月給18万600円+歩合給+賞与年2回)
450,000円 / 入社1年目・元SE(6ヶ月間月給38万円保証+歩合給+賞与年2回)
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■賞与年2回(小田原営業所のみ年3回)
■通勤手当
■時間外手当(全額支給)
■制服貸与
■ U・Iターン支援あり
■2種免許取得費用は全額会社負担(2年以上勤務の方のみ)
■浴室・仮眠室・シャワールーム完備(男女別)
■給湯室・休憩室・専用冷蔵庫・ウォシュレット完備
■上京サポート制度(U・Iターン支援)
■トヨタ・ジャパンタクシー導入
■資格取得支援制度
■各種研修制度(入社時研修、他)
■コロナ対策完備(新型飛沫防止シールドやセパレートカーテン/遮蔽カーテン設置)
■1000坪以上の平面駐車場完備(本社営業所)
■マイカー通勤可、駐車場完備(※営業所による/規定あり)
■社内分煙
休日・休暇
■月6~7日(シフト制/希望を考慮)
└1回の乗務で2回分働き、まとめて2日分を休息する勤務シフトです。明け休みを含めると、実質的に17~19日がお休みです。
■有給休暇(取得率100%)
■介護休暇
■特別休暇
■産休・育休(いずれも取得・復職実績あり)

明け休みを含めると、1年の休みが200日以上となります。
求人更新日
2025年3月6日
神奈川県横浜市戸塚区名瀬町1152一般乗用旅客自動車運送業

『ジャパン・ホスピタリティー』私たちはこのスローガンの下、「観光」「キッズ」「ケア」といった付加価値の高いエスパート・ドライバー・サービス(「2015年度 グッドデザイン賞」受賞)や、快適なサービスを提供するためスマホでタクシーが呼べる配車アプリ「GO」によるIT化を進め新しいサービスを提案しています。

14年連続で全国約15,000社中、売上高No.1の日本交通グループ学歴不問 / 未経験OK
要普通運転免許/資格取得支援制度有/中高年・シニア活躍中!

【具体的には】
未経験者の方歓迎

◎要普通運転免許(取得3年以上の方/AT限定可)

当てはまる方はぜひご応募を!
・人の役に立つ仕事をしたい
・安定した企業でキャリアを築いていきたい
・語学力(英語、韓国語、中国語)を活かしたい
・車の運転が好き

過去入社者の職歴例:営業・事務・経理・看護介護・飲食等
ノルマなし

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ