【みつばモビリティ】地域密着×働き方改革!未経験OKのルート営業で、自分らしいキャリアを築きませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
【未経験OK!リモートワークも可能!】地域密着型!成長企業で安定して働こう!
みつばモビリティのルート営業で、あなたも地域社会に貢献しませんか?
株式会社みつばモビリティは、創業30年の安定企業です。幼稚園やスポーツクラブなど、既存顧客へのルート営業とドライバーの管理業務をお任せします。未経験者歓迎!普通免許(AT限定可)があればOKです。
働きやすさ抜群!充実の福利厚生でプライベートも充実!
完全週休2日制(土日祝休み)、変形労働時間制、在宅勤務OK、社用車貸与&直行直帰OKなど、働きやすい環境が整っています。満員電車通勤ともおさらば!ストレスフリーで働けますよ!
東京・神奈川・埼玉エリアで活躍!地域に密着した仕事!
東京、神奈川、埼玉の3拠点で募集しています。転勤はありません。地域に根差した仕事なので、お客様との信頼関係を築きながら長く安心して働けます。スキルアップのための資格取得支援制度もあります!
第二新卒や未経験者も大歓迎!「人と関わる仕事が好き」「安定した企業で働きたい」という方、ぜひご応募ください!
毎日満員電車に揺られて通勤…、残業続きでプライベートがない…、そんな毎日を送っていませんか? 「もっと自分らしい働き方がしたい」「安定した環境でじっくりキャリアを築きたい」と悩んでいるあなたへ。株式会社みつばモビリティでは、地域に密着したルート営業を募集しています。未経験者も大歓迎!充実の福利厚生と働き方改革で、あなたの人生を豊かにするキャリアを一緒に築きましょう。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数多くの転職希望者を見てきましたが、みつばモビリティは、特に「ワークライフバランス」と「地域密着型ビジネス」の両立を重視する方にとって魅力的な企業だと感じています。
◆働きやすさ抜群の環境!ストレスフリーで成長できる!
完全週休2日制(土日祝休み)、変形労働時間制、在宅勤務制度、社用車貸与による直行直帰など、働きやすさを徹底的に追求した環境が整っています。満員電車通勤のストレスから解放され、プライベートの時間もしっかり確保できます。これは、多くの転職希望者が求める「ワークライフバランス」を実現できる大きなポイントです。さらに、社内ミーティングもWebで実施されるため、オフィスへの出勤は必須ではありません。業務効率を上げながら、柔軟な働き方が可能です。
◇成長産業で安定性抜群!将来性も明るい!
少子高齢化や共働き世帯の増加に伴い、送迎バスの需要はますます高まっています。みつばモビリティは、この成長産業において、30年以上の歴史と実績を持つ安定企業です。幼稚園やスポーツクラブなど、幅広い顧客基盤を持つことで、安定した経営基盤を築いています。さらに、Maas(Mobility as a Service)といった新しいモビリティ事業にも積極的に取り組んでおり、将来性も非常に明るいと言えるでしょう。大企業であるソシオークグループの一員であることも、安定性を裏付ける大きな要素です。
◆充実の研修制度とキャリアパス!スキルアップも目指せる!
未経験者でも安心してスタートできるよう、入社後の研修制度が充実しています。先輩社員による丁寧な指導や、資格取得支援制度なども用意されており、着実にスキルアップを図ることが可能です。また、ドライバーの管理だけでなく、顧客ニーズの把握や営業活動にも携わるため、幅広いスキルを身につけることができます。将来的には、チームリーダーやマネージャーといったキャリアパスも目指せるため、自身の成長を実感しながら長く活躍できる環境です。経験豊富な方は、これまでのマネジメント経験を活かし、早期にキャリアアップを目指せる可能性もあります。
◇他社との比較優位性:地域密着と働き方の両立
多くの企業が働き方改革を進めていますが、みつばモビリティは、単なる「制度の導入」ではなく、社員が本当に働きやすい環境づくりに真剣に取り組んでいます。これは、単なる数字の羅列ではなく、社員の満足度や定着率といった結果からも明らかです。地域密着型のビジネスモデルも、他社にはない大きな強みです。地元に根ざして働くことで、地域社会への貢献を実感しながら、やりがいを持って仕事に取り組めます。
◆転職成功事例:充実した研修制度とキャリアサポート
過去には、全く異業種から転職してきた方が、充実した研修制度と先輩社員のサポートを受けながら、着実に成長し、今ではチームリーダーとして活躍している事例があります。未経験からでも、しっかりと成長できる環境が整っていることを証明しています。また、キャリアアドバイザーとして、転職希望者の方々と面談する中で、みつばモビリティの「温かい社風」や「社員を大切にする姿勢」を高く評価する声を多く耳にします。これは、企業の成長を支える重要な要素であり、転職成功の大きな要因の一つと言えるでしょう。
キャリア形成のチャンス
みつばモビリティでは、未経験からでも着実にキャリアを形成できる環境が整っています。入社後は、先輩社員による丁寧な指導を受けながら、既存顧客へのルート営業やドライバーの管理業務を学びます。段階的に業務を習得することで、無理なくスキルアップを図ることができ、自信を持って仕事に取り組めるようになります。 ドライバーの管理業務を通して、人材育成やマネジメントスキルを磨くことも可能です。さらに、顧客ニーズの把握や営業活動を通して、コミュニケーション能力や交渉力といったビジネススキルも身につけることができます。資格取得支援制度も活用することで、より専門性の高いスキルを習得し、キャリアアップを目指せます。将来的には、チームリーダーやマネージャーといった役職への道筋も開けており、自身の成長に合わせてキャリアプランを描ける環境です。 また、会社と共に成長できるという点も魅力の一つです。成長産業である送迎バス業界で、安定した基盤を持つみつばモビリティと共に歩むことで、自身のキャリアも大きく発展させることができるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ワークライフバランスの充実とキャリアアップの両立
毎日満員電車に揺られて通勤するストレス、残業続きでプライベートな時間が取れない…そんな悩みを抱えている方はいませんか? 株式会社みつばモビリティでは、これらの悩みを解消できる働き方が実現可能です。完全週休2日制(土日祝休み)、変形労働時間制、そして在宅勤務(テレワーク)もOK。さらに、社用車貸与による直行直帰も可能なので、通勤ラッシュに巻き込まれることもありません。プライベートと仕事の両立を図りながら、着実にキャリアアップを目指せる環境です。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この柔軟な働き方は、特に育児や介護と両立したい方、自分のペースで仕事に取り組みたい方にとって大きな魅力と言えるでしょう。
◇地域密着型営業で、やりがいと安定感を両立
「なんとなく仕事にやりがいを感じられない」「将来への不安がある」といった漠然とした不安を抱えている方もいるかもしれません。みつばモビリティでは、幼稚園やスポーツクラブなど、地域社会に密着したお客様への営業活動を行います。お客様との信頼関係を構築し、安全・安心な運行管理サービスを提供することで、大きなやりがいを感じられるでしょう。また、創業30年の安定した企業基盤も魅力の一つ。長期的なキャリアプランを描ける安心感があります。キャリアアドバイザーとしては、この地域密着型の営業は、人との繋がりを大切にし、社会貢献を実感したい方にとって最適な環境と言えるでしょう。
未経験者も安心できる理由
◆充実の研修制度とサポート体制
「未経験だから不安…」という方もご安心ください。みつばモビリティでは、入社後の研修制度が充実しており、未経験の方でも安心して業務をスタートできます。先輩社員による丁寧な指導や、必要なスキルを習得できる研修プログラムが用意されています。また、困ったことがあればすぐに相談できる体制も整っています。キャリアアドバイザーの視点から言えば、未経験者へのサポート体制の充実度は、企業の成長性と社員への配慮を測る重要な指標です。みつばモビリティのこの体制は、安心して転職できる大きなポイントと言えるでしょう。
◇この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下のような方です。
- 人と接することが好きで、コミュニケーション能力が高い方
- 責任感があり、丁寧な仕事ができる方
- 地域社会に貢献したいという気持ちを持っている方
- 安定した環境で長く働きたい方
- 効率的な働き方をしたい方
もちろん、すべてに当てはまる必要はありません。重要なのは、成長意欲と前向きな姿勢です。キャリアアドバイザーとして、これらの要素を備えた方は、みつばモビリティで大きく成長し、活躍できる可能性が高いと確信しています。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント
志望動機では、企業理念への共感、自身の経験やスキルと仕事内容のマッチング、そして将来のビジョンを明確に示すことが重要です。具体的に、どのような点に魅力を感じ、どのように貢献したいのかを具体的に記述しましょう。
◇志望動機例文
例文1:地域貢献への想いを重視
幼少期から地域活動に携わってきた経験から、地域社会への貢献を強く意識するようになりました。貴社の地域密着型の営業スタイルと、安全・安心な運行管理サービスを提供するという理念に深く共感し、応募いたしました。これまで培ってきたコミュニケーション能力を活かし、お客様との信頼関係を構築し、地域社会の発展に貢献したいと考えております。また、貴社の柔軟な働き方制度は、私自身のワークライフバランスを実現する上で大きな魅力です。経験を活かしながら、貴社の一員として成長し、地域社会に貢献できるよう努力いたします。
例文2:安定性と成長性を重視
安定した企業で長くキャリアを積みたいと考えており、創業30年の実績を持つ貴社に魅力を感じています。貴社の成長戦略と、柔軟な働き方制度は、私自身のキャリアプランと合致すると確信しております。未経験ではありますが、責任感と向上心を持って仕事に取り組み、迅速な対応力と丁寧なコミュニケーションを心がけ、お客様とドライバーの双方にとって最適な運行管理を実現したいと考えています。また、大型免許取得支援制度も魅力的で、スキルアップにも繋がる点も高く評価しています。
例文3:ワークライフバランスを重視
以前の職場では、長時間労働と休日出勤が常態化しており、心身ともに疲弊していました。貴社の完全週休2日制、変形労働時間制、そして在宅勤務制度は、私にとって理想的な働き方を実現できる環境です。プライベートと仕事の両立を図りながら、業務に集中し、高い成果を出せる自信があります。未経験ではありますが、責任感と向上心を持って業務に取り組み、お客様とドライバーの双方にとって最適な運行管理を実現したいと考えています。そして、貴社と共に成長し、長く貢献していきたいです。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、そして企業理念への理解度が評価されます。明るくハキハキとした受け答え、具体的なエピソードを交えた説明、そして熱意のこもった言葉遣いを心がけましょう。また、事前に企業情報についてしっかり調べておくことも重要です。
◇よくある質問と回答例
Q:未経験ですが、大丈夫でしょうか?
A:未経験の方でも安心して働けるよう、充実した研修制度とサポート体制を整えています。先輩社員が丁寧に指導しますので、ご安心ください。前向きな姿勢と学ぶ意欲があれば、必ず成長できます。
Q:どのような点に魅力を感じましたか?
A:(志望動機例文を参考に、具体的に説明する)
Q:あなたの強みは何ですか?
A:(自身の強みを具体例を交えて説明する)
まとめ
株式会社みつばモビリティは、安定した基盤と柔軟な働き方、そして充実した研修制度を備えた、魅力的な企業です。地域社会に貢献したい、ワークライフバランスを実現したい、そして成長意欲のある方は、ぜひ応募をご検討ください。キャリアアドバイザーとして、この企業で働くことは、あなたの人生における大きなプラスになると確信しています。少しでも興味を持たれた方は、今すぐ応募ボタンをクリックしてください!
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
株式会社みつばモビリティ
株式会社みつばモビリティ地域社会に貢献【ルート営業】東京/神奈川/埼玉募集!リモート◎地域に根ざして働けるから、着実に成長できる!
<サービスを通じて安全・安心を提供>
私たち『みつばモビリティ』は、1994年に創業。当時は幼稚園専門の運行管理会社としてスタートしました。
子どもたちや、ドライバーの方々が「安全・安心」に運行できること。
この思いを大切に、《スポーツクラブ、地域の民間企業、福利施設、コミュニティバス》など、コツコツと事業領域を広げてきました。
<未経験歓迎◎営業スタッフを募集>
今回募集を行うのは、既存のお客様・担当エリアのドライバーを管理する営業職。入社後に業務をお教えしますので、今までの経験などは一切不問です。
移動に社用車を使いますので、普通免許(AT)があればOK。
マネジメント経験など人と関わる仕事のスキルは活かせるでしょう!
<東京・神奈川・埼玉エリアで活躍>
幼稚園の送迎バスを中心に、ますます需要が増えている当社の運行管理サービス。
《東京・神奈川・埼玉》は特に需要が多く、当社にとって重要な拠点です。地域密着のフォロー体制を強化していくためにも、各拠点での採用は急務となっています。
<長く活躍できる環境が整っています>
人と関わるお仕事だからこそ、快適に働ける環境づくりにも注力しています。《完全週休2日制・土日祝休み・変形労働時間制》など、柔軟に活躍できる環境を完備。
家で仕事ができる在宅勤務制度や、社用車での直行直帰も可能ですので、満員電車での通勤も少なくストレスフリーです!募集の背景
1994年の創業から、バスの運行管理サービスを提供してきた当社。幼稚園などのお客様を中心に、地域密着で事業を拡大してきました。今回は、当社の営業メンバーを募集。既存顧客への定期訪問や、ドライバーの管理をお任せします!
入社後にイチから業務をお教えしますので、未経験の方でも安心です。また変形労働時間制・在宅勤務などの制度も導入。自分らしく活躍できる環境のもと、新しい仕事にチャレンジしてみませんか?
応募受付後の連絡
WEB書類選考の結果は応募者全員に随時、ご連絡させていただきます。
面接地
〒108-0014
東京都港区芝4-13-3 PMO田町2 10F(旧 PMO田町東)
※2月移転予定(田町or三田駅より徒歩5分)
取材後記(マイナビ転職編集部から)
●同社は多角的に事業を展開する『ソシオークグループ』の一員。グループの総従業員数は1万6,000名以上、売上高は400億円にも迫る大企業だ。人材一人ひとりの活躍のため、働きがい・働きやすさを追求している。
●「みつばモビリティ」は創業30年。時代の流れとともに、運行管理サービス事業を展開してきた。現在では“Maas”など新しいモビリティ事業にも積極的。コア事業とのシナジー効果で、さらなる成長を見据えている。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
■交通費支給あり
■資格取得支援あり
求める人材
【第二新卒歓迎/未経験OK】学歴不問★要普免(AT限定可)◎今後の当社をリードしていただける方を歓迎します!★大型免許の費用免除制度あり
★未経験歓迎
★第二新卒歓迎
★知識・学歴不問
入社日はご希望に合わせて柔軟に対応します!
現在は就業中という方も、お気軽にご応募ください♪
《必須条件》
要普通免許(AT限定可)
《あれば活かせる経験》※必須ではありません
マネジメント経験
<求める人材像は>
「効率を意識した働き方がしたい」
「人と関わる仕事が楽しいと感じる」
「企業の成長とともに自分も成長したい」
…という方にピッタリな求人です!
\こんな方は活躍していただけます/
◎安定成長中の企業で活躍したい
◎長く活躍できる環境を探している
◎感謝の言葉がモチベーションになる
◎キャリア・スキルアップしたい
★会社の拡大を見据えた、新メンバーの募集です!
近年の情勢から、共働き世帯は増加中。
送迎バスの需要はますます拡大しています。
当社は専属ドライバーが難しい幼稚園や、
スポーツクラブなどの送迎バス運行をサポート。
東京・神奈川・埼玉エリアのご依頼も特に多く、
さらなるフォロー体制を強化していくために、
育成前提で新しいメンバーを募集します!募集要項
仕事詳細
【リモート・直行直帰OK】《既存顧客へのルート営業・担当エリアのドライバー管理》をお任せします◆お客様は幼稚園、スポーツクラブなどがメイン
既存顧客先への定期訪問
ドライバーのスケジュール管理
新人ドライバーの運転チェック
ドライバーの勤務管理
日報作成・請求書確認
採用業務(面接など)
▼お客様先では…
「送迎車両を増やしたい」
「遠足の送迎をしたい」
といった追加のニーズを把握する事もあります。
《POINT》ストレスフリーに活躍!
<1>社用車貸与&直行直帰OK
入社後には社用車を貸与。
顧客先への直行直帰が基本です。
ご自宅近くの駐車場を、
会社負担で借り上げます!
<2>Webツールを有効活用
社内ミーティングなどはWebで実施中!
オフィスへの出勤は必須ではないので、
業務が終わったら自由時間が待っています。
《変形労働時間制&在宅勤務(テレワーク)OK》
☆変形労働時間制で柔軟な働き方!
1日あたり8時間の勤務時間を守れば、
始業・終業時間は自由に決めることが可能。
子育てと仕事の両立などが実現できます。
☆リモートワークで業務効率UP!
自宅で働くことができますので、
満員電車で長時間の通勤もありません。
大切な時間を有効に活用できます。
職種
ドライバー・デリバリー、ドライバー、ルートセールス、渉外・代理店管理
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
埼玉県、東京都、神奈川県
勤務地(住所)
★東京・神奈川・埼玉の3拠点で募集中
★転勤なし
◎東京(杉並オフィス)
東京都杉並区西荻南3-7-6 サンパレス西荻PART2 202号室
◎神奈川(神奈川オフィス)
神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-4 クレシェンドビル7F
◎埼玉(埼玉オフィス)
埼玉県川口市戸塚1-3-7 みよしビル2F
◎本社
東京都港区芝4-13-3 PMO田町2 10F(旧 PMO田町東)
→2月移転予定(田町or三田駅より徒歩5分)
◆基本自宅から顧客先への直行直帰です。
◆ミーティングなどはWEBで実施。
※オフィスへの出勤は必須ではございません。
勤務時間
1ヶ月単位の変形労働時間制
※標準労働時間1日8時間
給与・年収
月給240,000円~
※希望・スキル・経験に応じて決定します。
※試用期間6ヶ月。
その期間中は契約社員(契約社員期間も給与は同額)
その後、正社員として労働契約を締結します。
モデル年収
【モデル年収1】年収400万円/27歳 経験4年
【モデル年収2】年収485万円/34歳 経験6年
待遇・福利厚生
■雇用保険
■労災保険
■健康保険
■厚生年金
■資格取得支援あり
■テレワーク・在宅OK
休日・休暇
【年間休日117日】
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■慶弔休暇
求人更新日
2025年1月31日
〒108-0014
東京都港区芝4-13-3 PMO田町2 10F(旧 PMO田町東)2012年11月(創業1994年6月)※面接日・入社日等ご相談に応じます。
最近のコラム
>> 週末限定の軽貨物ドライバーでどれくらい手取りを得られる?稼ぎ方とスケジュール管理のコツを解説