search

【泉の交通株式会社】地元密着!安定収入で働きがい抜群の観光バス運転手募集!夢を叶える第二の人生を、私たちと一緒に|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

地元密着!働きやすさ抜群の観光バス運転手募集!【泉の交通株式会社】

地元愛に溢れる、安定企業でドライバーとして活躍しませんか?

神奈川県大和市に根付く泉の交通株式会社では、観光バス運転手を募集しています!地元密着型の仕事なので、リピーターのお客様が多く、顔なじみのお客様との温かい交流が魅力です。 3~5名の採用を予定しており、経験者はもちろん、未経験者も大歓迎!「バス運転手として働きたい!」という夢を、当社で実現しませんか?

充実の待遇と働きやすい環境が自慢です!

平均月収30~40万円!運行がない日も固定給で安心です。日帰り案件が中心で、待機時間はお客様と一緒に観光したり、自由に過ごせます。もちろん、宿泊コースもあります!残業代は全額支給、休みも希望通り取得しやすい環境です。さらに、社内はアットホームな雰囲気で、先輩社員も優しく丁寧に指導します。職場見学も可能です!

安心して長く働ける環境です!

創業20年以上の実績と高い定着率を誇る当社。安全運転を重視し、全車に安全装置を搭載しています。研修制度も充実しており、未経験の方もしっかりサポートします。 車内清掃は専任スタッフがいるので、運転に集中できます。 65歳までの再雇用制度もあり、腰を据えて長く働きたい方にも最適です!

まずはお気軽にお問い合わせください!

ご応募お待ちしております!

「そろそろ転職を考えているけれど、自分に合った仕事が見つかるか不安…」そんな風に思っていませんか? 長年培ってきた経験を活かし、安定した環境でやりがいのある仕事に就きたい。でも、年齢を重ねてからの転職は難しい…と悩んでいる方もいるかもしれません。 泉の交通株式会社では、経験者優遇の観光バス運転手を募集しています。地元密着型の安定した仕事で、充実した毎日を送りたい方にとって、絶好のチャンスです。この記事では、キャリアアドバイザーの視点から、この求人の魅力を徹底的に解説します。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして長年、様々な転職希望者の方々と接してきました。泉の交通株式会社の求人は、多くの転職希望者にとって魅力的なポイントが数多くあると感じています。特に、年齢を重ねてからの転職を検討されている方にとって、大きなメリットがあると言えるでしょう。

◆地元密着型で安心安定!リピート客多数の強み

この求人の最大の魅力は、なんといっても「地元密着型」である点です。神奈川県大和市に根付いた案件が中心で、リピート客が多数を占めます。これは、安定した仕事量と、お客様との良好な関係構築につながります。長く勤める人が多く、定着率の高さも自慢です。お客様との信頼関係を築き、感謝されるやりがいを感じられる仕事です。 他社と比較しても、この安定性は大きな強みと言えるでしょう。 新規開拓に追われることなく、既存顧客との関係を深めながら仕事に集中できる環境は、精神的な負担も軽減し、長く働く上での大きなメリットとなります。

◇働きやすさを重視した柔軟な勤務体制

残業は月平均40時間と、決して少なくはありませんが、時間外手当は全額支給されます。また、日帰り案件が中心なので、比較的早い時間に帰社できることが多いのもポイントです。さらに、「日勤のみ希望」「連休取得」など、個々の事情にも配慮した柔軟な勤務体制が整っています。 これは、ワークライフバランスを重視する現代において、非常に重要な要素です。 多くの企業では、柔軟な働き方を謳っていても、実際には実現が難しいケースが多いですが、泉の交通株式会社では、社員の声を聞き入れ、働きやすい環境づくりに力を入れていることが伺えます。

◆充実の福利厚生と待遇

月給30万円以上という高収入に加え、交通費支給、制服貸与、深夜手当、残業手当など、充実した福利厚生が用意されています。さらに、車通勤OK(無料駐車場完備)、再雇用制度(65歳まで)など、長く安心して働ける環境が整っている点も大きな魅力です。 また、安全運転表彰制度や社員旅行など、モチベーション向上のための施策も実施されており、社員を大切にする企業姿勢が見て取れます。 他社と比較しても、この待遇の良さは抜きん出ていると言えるでしょう。

◇温かい社風とチームワーク

従業員数は23名と少数精鋭で、風通しの良いアットホームな職場です。ドライバー同士の仲も良く、チームワーク抜群。 新人もすぐに溶け込める環境です。 これは、長く勤める上で非常に重要な要素です。 孤独感を感じることなく、安心して仕事に取り組める環境は、仕事へのモチベーション維持にも大きく貢献します。 職場見学も可能なので、実際に雰囲気を確認してから応募できるのも安心材料です。

◆過去の転職成功事例

未経験からスタートしてベテランドライバーになった社員もいるなど、経験の有無に関わらず成長できる環境が整っています。 社長のメッセージにもあるように、「やってみたい」という気持ちがあれば、十分に活躍できる職場です。 過去の成功事例を参考に、自身のキャリアプランを描きながら応募を検討できるでしょう。

キャリア形成のチャンス

泉の交通株式会社では、経験者だけでなく、未経験者も丁寧に育成する体制が整っています。入社後は初任者研修を実施し、実務未経験者やブランクのある方は、運転練習からスタート。経験者の方は、先輩との同乗研修で業務の流れを学びます。段階的にスキルアップできる環境なので、安心してキャリアを積むことができます。 また、運行以外の業務にも携わる機会があり、旅行プランの作成などにも参加できる可能性があります。 これは、単なる運転手としてだけでなく、旅行業のプロフェッショナルとして成長できるチャンスと言えるでしょう。 将来的には、ベテランドライバーとして後輩の指導にあたるなど、リーダーシップを発揮する道も開かれています。 さらに、会社は成長を続けているため、将来的なキャリアアップの可能性も十分に期待できます。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆地元密着で安定した仕事、そして充実したプライベート

ドライバーの仕事は、不規則な勤務時間や、人間関係の難しさ、収入の不安定さなど、多くの悩みを抱えがちです。しかし、泉の交通株式会社では、これらの悩みを解消できる環境が整っています。まず、神奈川県大和市に根付いた地元密着型の事業であるため、安定した案件が豊富です。リピートのお客様が多く、顔なじみのお客様との良好な関係を築けるため、仕事へのやりがいを感じやすいでしょう。さらに、日帰り案件が中心で、残業もきちんと手当が支給されるため、プライベートの時間もしっかり確保できます。平均月収30万円~40万円と、安定した収入も魅力です。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この安定性は転職者にとって大きな安心材料と言えるでしょう。長く安心して働ける環境を求める方には最適な職場環境と言えます。

◇自由な待機時間と充実の福利厚生

運行がない時間や待機時間についても、自由に過ごせる点が大きなメリットです。近距離運行が多いので、比較的早く帰社でき、待機中は車で待機したり、観光したりと、自分の時間を有効活用できます。温泉地の宿泊コースなど、旅行気分も味わえる機会もあります。さらに、福利厚生も充実しており、制服のクリーニング、車庫内仮眠施設、無料駐車場完備、社員旅行など、働きやすさをサポートする制度が整っています。これは、長く働く上で重要なポイントであり、企業の従業員への配慮が感じられます。キャリアアドバイザーとして、これらの福利厚生は、従業員のモチベーション向上と定着率向上に大きく貢献すると考えます。

未経験者も安心できる理由

◆充実の研修制度とサポート体制

未経験者の方にとって、運転技術や業務の流れへの不安は当然のことです。泉の交通株式会社では、入社後の初任者研修はもちろん、経験者も先輩との同乗研修からスタートするため、安心してスキルアップできます。実務未経験者には、運転練習から丁寧に指導し、経験者には業務の流れや運行ルートを学ぶ機会を提供します。段階的な研修により、無理なくスキルを習得できる環境が整っている点は、転職を検討する上で大きな安心材料となるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から、この丁寧な研修体制は、未経験者の早期戦力化と定着率向上に繋がる効果的な取り組みと言えます。

◇向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、地元を愛し、人と接することが好きで、責任感と協調性のある方です。お客様との良好な関係を築き、チームワークを大切にする社風の中で、安心して仕事に取り組める方であれば、きっと活躍できるでしょう。具体的には、以下のような特徴を持つ方が適任です。

  • コミュニケーション能力が高い
  • 責任感があり、安全運転を心がけられる
  • チームワークを大切にし、協調性がある
  • 地元への愛着があり、地域社会に貢献したいと考えている

キャリアアドバイザーとして、これらの要素は、顧客満足度向上と円滑な職場環境構築に不可欠であると考えています。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機のポイント

志望動機では、泉の交通株式会社への強い関心と、自身の経験や能力がどのように活かせるかを具体的に記述することが重要です。地元密着型であること、安定した仕事内容、充実した福利厚生、そして温かい社風といった企業の魅力を理解し、それらに共感していることを明確に伝えましょう。

◇志望動機例文

例文1:未経験者

幼い頃からバスの運転手に憧れていました。貴社の地元密着型の事業展開と、充実した研修制度に魅力を感じ、応募いたしました。未経験ですが、責任感と向上心を持って業務に取り組み、お客様に安心と安全を提供できる運転手を目指します。また、チームワークを大切にする社風にも惹かれ、先輩方から多くのことを学び、早く一人前になれるよう努力いたします。

例文2:経験者

長年、観光バス運転手の経験を積んできましたが、より地域に密着した仕事に携わりたいと考えています。貴社の地元密着型の事業展開と、お客様との良好な関係性、そして安定した経営基盤に魅力を感じ、応募いたしました。これまでの経験を活かし、お客様に快適な旅を提供するとともに、チームの一員として会社の発展に貢献したいと考えております。

例文3:キャリアチェンジ希望者

これまでの営業経験で培ってきたコミュニケーション能力と顧客対応スキルを活かし、貴社で観光バス運転手として新たなキャリアを築きたいと考えています。貴社の温かい社風と充実した研修制度は、私にとって大きな魅力です。お客様との信頼関係を構築し、安全運転を第一に、地域社会に貢献できるよう尽力いたします。

面接対策

◆評価されるポイント

面接では、コミュニケーション能力、責任感、安全意識、そして泉の交通株式会社への理解度が重視されます。明るく元気な対応、具体的なエピソードを交えた自己PR、そして企業理念への共感などを丁寧に伝えましょう。また、なぜこの会社で働きたいのか、どのような貢献をしたいのかを明確に示すことが重要です。

◇よくある質問と回答例

Q1:なぜこの会社を選んだのですか?

A:地元密着型の安定した事業基盤と、お客様との良好な関係性を築ける点に魅力を感じました。また、充実した研修制度と温かい社風も、私にとって大きな魅力です。これまでの経験を活かし、お客様に快適な旅を提供するとともに、チームの一員として会社の発展に貢献したいと考えています。

Q2:あなたの強みは何ですか?

A:私の強みは、コミュニケーション能力と責任感です。前職では[具体的なエピソード]を通して、お客様との信頼関係を築き、高い顧客満足度を実現しました。この経験を活かし、お客様に安心と安全を提供できる運転手として貢献したいと考えています。

Q3:もし運行中にトラブルが発生したらどう対応しますか?

A:まず、お客様の安全を第一に考え、落ち着いて状況を把握します。その後、会社に連絡し、指示を仰ぎながら適切な対応を取ります。安全運転を心がけ、トラブルを未然に防ぐことも心がけています。

まとめ

泉の交通株式会社は、安定した仕事と充実したプライベートを両立できる、魅力的な職場です。地元密着型の事業展開、充実した研修制度、温かい社風、そして充実した福利厚生など、転職を検討する上で重要な要素が揃っています。未経験者の方でも安心して応募できる環境です。この記事で紹介した内容を参考に、自身のキャリアプランと照らし合わせ、ぜひ応募をご検討ください。キャリアアドバイザーとして、皆様の転職活動が成功することを心から応援しています。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

泉の交通株式会社
泉の交通株式会社【貸切観光バスの運転手】経験者優遇<地元案件×リピート客が多数>ここら辺で観光バスといえば“泉の交通”と言ってもらえる自信があります!

1度入社すると長く続けてくれる人がほとんどで、10~20年 プレイヤーが多数と定着率の高さが自慢の当社。それゆえに全体の年齢層が上がってきたため、5~10年後を見据えて新メンバーを募集します!大体3~5名の採用を予定しています。

◆[ポイント1]地元案件&リピート依頼が多い!
当社の1番の魅力は、神奈川県大和市に根付いた案件が中心であること。地元の学校や企業、商工会議所、敬老会などの利用が多く、依頼の大多数はリピート案件です!そのため、お客様は付き合いの長い、馴染みのところばかり。関係性はできあがっており、お客様の希望日にバスの空きがないと、わざわざ日程をずらしてくれることもあるほどです!

お客様と仲良くなることが多いので、指名を受けるドライバーもたくさんいます。お客様の好意で、旅先の昼食をご馳走してくれたり、お土産をくれたりすることも!会社の枠を超えて、ドライバー自身を評価&可愛がってくれることが多いのは、当社でドライバーをする“やりがい”の1つかもしれません♪<待機中は観光してOK>関東近郊の日帰り案件が多いです!運行がない日があっても固定給だから安心!
◆[ポイント2]日帰り案件が中心!待機時間は自由!もちろん温泉地の宿泊コースも!
多いのは、商工会議所や自治会ご一行様といった地域での集まりや、修学旅行や社員旅行といった学校・企業の団体送迎。近・中距離の日帰り運行がほとんどなので、比較的夕方などの早い時間に帰社できることが多いです。残業が発生した場合は、時間外手当を全額支給しますのでご安心を!
待機時間は車で待機したり、お客様と一緒に観光したりと比較的自由に過ごせます。旅先での観光やご当地グルメを楽しめるのもこの仕事ならではの魅力です♪
宿泊付きの長距離コースがお好きな方も、コースはありますのでぜひお声掛け下さい!

◆[ポイント3]運行がない日も給与は保障!
貸切バスだと、「案件がない日はどうするの?給与は変わらない?」と心配な方もいるかもしれませんが、大丈夫です!
当社では、平日・週末を問わずに安定した依頼があることはもちろん、運行のない日は、バスの洗車・車内清掃、点検・整備などの車両メンテナンスに充てています。そのため、日給ではなく月給にすることができ、波がない安定した収入を保障することができます!——≪平均月収30万円~40万円≫
<友達のような仲のよさで、ほのぼのとした社風>楽しく仕事したい方向け!休みやすさも魅力です。
◆[ポイント4]“楽しく仕事がしたい”が叶う職場!
現在の従業員数は、23人。少数制ということもあって風通しは抜群で、ドライバー同士は、同僚でありながら昔ながらの友達かのような仲のよさ!チームワーク力&信頼関係が強みの、ほのぼのとした社風です。
ドライバーは男性が多いですが女性も活躍中。内勤スタッフは女性が中心で、部署の垣根はなくジェンダーフリーな職場です!全体的に気さくで親しみやすい人ばかりなので、新人も溶け込みやすいと思いますよ。どんな職場か気になる方は、職場見学だけでもOK!“気の合う仲間と一緒に応募する”なども大歓迎です。

◆[ポイント5]休みやすさが、働きやすさに!
和気あいあいとした和やかな雰囲気だから、休みやすさも折り紙つき!言いづらい、休みづらいとは無縁で、プライベートの公休希望も叶います。有休も取りやすく、「連休を取りたい」などもお応えします。
「日勤のみがいい」などがあれば最大限考慮しますので、お気軽にご相談ください!
【社長メッセージ】“好きを仕事に”素敵な応募動機だと思います!私もそこから会社をはじめました!
河村 久夫 代表取締役

学生時代に流行った観光バスのドラマを観たのが、観光バス運転手を志したきっかけ。でも、私が就職活動をしていた頃は観光バス運転手ってドライバーの花形で、経験がなかった私はどこにも受からず……初めは建設会社で働いていました。
それでも夢を諦めきれず、小さなマイクロバスを知り合いから購入し、一念発起で冠婚葬祭の送迎事業をスタート……!地道な活動を続けて少しずつ車両数を増やし、法人化。今では創業20年を超え、ワゴンから大型バスまで、全19台を所有する観光バス会社にまで成長しました!

たまたまですが、神奈川県大和市で観光バスを所有しているバス会社ってうちだけなんです。そのおかげもあり、昔から地元企業や学校、市や地区の集まりなどで利用いただくことが多く、気がついたら“地元のバス会社と言えば泉の交通”との立ち位置に!ありがたい限りです。
また、そんなポジションが確立できた1番の理由は、うちの従業員の仕事ぶり!真面目な業務姿勢はもちろん、明るく気さくな人が多いので、お客様がファンになってくれることが多いんです。感謝しかないですね。
丁寧な仕事が評価されて、国土交通省からは「貸切バス安全性評価認定の最高レベルの三ツ星」をいただいています!

従業員には日々助けられてばかりなので、私としては、働きやすい体制を整えることで返していきたいと思っています。とくに休みは希望通りに取らせてあげたいと考えていて、必要があれば私も運行にでます!風通しのよさには自信があるので、何かあればどんどん発信してください。
未経験スタートの運転手が4名ほどいるんですが、彼らも今では超ベテラン!実務経験は問いません。「やってみたい」それだけで十分です!
企業PR
ここら辺で、観光バスと言えば“泉の交通”!<地元に根付いた旅行業×観光バス会社>

泉の交通は、神奈川県大和市に拠点を構え、旅行業を営む観光バス会社!旅行などの企画・手配から当日の送迎まで、一貫したサービスを行っています。
13人乗りワゴン車から60人乗り大型バスまで、幅広いラインナップの車両を所有しており、観光旅行・冠婚葬祭・合宿や試合など、貸切・観光バス業務全般を担っています。

当社の強みは、地元からの根強い支持を獲得していること!お客様は、付き合いの長い地元企業や学校が多く、依頼の大半はリピート案件。長年の実績で培った信頼・関係性により、年間を通じて安定した依頼を受注しています。
創業から20年以上が経った今では、営業活動をせずとも得意先の口コミ・紹介により、年々お客様数が増加。繫忙シーズン中などは特に、直請けの依頼がとても多いです!

お客様との良好な関係性はもとより、従業員同士も非常に仲がよく、ほんわかとした家庭的な企業風土。和気あいあいとした明るい雰囲気の職場です!募集要項
仕事詳細
昔はバスの運転手になりたかったなぁ・・・その夢当社で叶えませんか?!

修学旅行や社会科見学、社員旅行や親睦会、冠婚葬祭の送迎など、貸切バスでの送迎業務をお願いします。
付き合いの長い地元(神奈川県大和市)のお客様が多く、関東エリアを中心とした近・中距離の案件が多いです。

\使用車両/
●ワゴン車・マイクロバス(13~28人乗り)
●中型バス(27人乗り)
●大型バス(52~60人乗り)
全車に、ASV・デジタコ・ドライブレコーダー・無線機(IP無線)・GPSを搭載、2時間ごとに休憩を確保など、安全への配慮に力を入れています!
基本的には担当車制で、決まった車両をお任せ。運転経験や希望車両を考慮しますので、安心してチャレンジしてください!

\実務経験がなくても問題ナシ/
入社後まずは、初任者研修を実施。研修修了後も、すぐにコースに出るわけではありません。
(1)実務未経験者・ブランクのある方……車幅感覚やカーブ・バックのコツを身につけるための運転練習からスタート。
(2)経験者……先輩との同乗研修で、業務の流れや運行ルートを覚えるところからスタート。
経験や能力に応じて、少しずつステップアップできる環境です!

\運転以外のやりがいも多数/
当社は、旅行業登録をしているバス会社なので、旅行の企画や手配も行っています。
基本的には事務所スタッフが行いますが、付き合いの長いお客様だと、運転手も一緒に旅行プランを考えることも!

\戻りが遅くなったときは・・・/
なんと車内の清掃はなし!
車内清掃は他の担当の方がいるので、真っすぐ帰れます!

業務内容の変更範囲:なし
職種
ドライバー、乗務員
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
泉の交通株式会社
転勤の可能性:なし
神奈川県大和市深見西5-4-24
小田急江ノ島線「大和駅」「鶴間駅」から徒歩15分
勤務時間
[基本] 1日実働8時間程度※週40時間以内の変形労働制
◆目的地により、就業場所(出勤場所)が異なることがあります。
◆たくさんコースがあるので「日勤のみ」なども相談に応じます。
■休憩時間
60分
■時間外労働
月平均40時間
給与・年収
月給300,000円以上

固定残業代20時間37,500円含む※超過分は別途支給
通信費4,000円含む
待遇・福利厚生
交通費規定内支給
制服貸与
深夜手当
通信手当
残業手当
制服貸与
個人ロッカー有
安全運転表彰制度
車庫内仮眠施設有
研修制度(冬山研修など)
社員旅行(ビンゴ大会など)
車通勤OK(無料駐車場完備)
再雇用制度(65歳まで)

◆業務で使用するYシャツは、週2回、会社でクリーニングに出します!

受動喫煙対策:屋内禁煙
■契約期間
定めなし
■試用期間
2ヶ月有(同条件)
■加入保険
社会保険完備
休日・休暇
週休2日制
※会社カレンダーによる
有給休暇
求人更新日
2025年1月11日
http://www.izumino-kotsu.com/応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。

■一般貸切旅客自動車運送事業(大型・中型・マイクロ)
■県知事登録旅行業

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ