京成バス株式会社で、第二の人生を輝かせませんか?安定と成長を両立できるバス運転士の仕事|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
京成バスで安定と成長を掴む!未経験OKのバス運転士募集!
充実の待遇とキャリアパスで、あなたも京成バスの一員に!
京成バス株式会社では、現在バス運転士を募集しています! 未経験の方でも大歓迎!普通免許取得後3年以上の方なら応募可能です。大型二種免許は入社後に会社負担で取得できますよ!
安心の環境と魅力的な福利厚生!
業界トップクラスの車両設備と安全装置で安心して運転できます。賞与は基本給の5ヶ月分相当!さらに、休日出勤手当、深夜加給手当、育児サポート手当など、充実の福利厚生をご用意しています。最長70歳まで活躍できる嘱託再雇用制度もあり、腰を据えて長く働きたい方にもピッタリです。
成長できる環境とやりがいのある仕事!
路線バス、高速バス、送迎バスなど、様々な業務に携われます。 小型車両からスタートできるので、未経験の方も安心です。将来的には運行管理者へのキャリアチェンジも可能です! 東京都と連携した「東京BRT」など、業界をリードする京成バスで、やりがいのある仕事にチャレンジしませんか?
応募資格と選考について
学歴・経験不問!人物重視の採用です。面接は1回のみ。まずはお気軽にご応募ください!
- 応募資格:普通自動車免許取得後3年以上、過去5年間免許停止処分がなく、累積点数2点以下
- 応募時年齢:55歳以下
年収450万~500万円を目指せます!
毎日同じことの繰り返しでマンネリを感じている…、将来への不安を抱えている…、もっとやりがいのある仕事に就きたい… そんな悩みを抱えているあなたへ。京成バス株式会社では、充実した福利厚生と成長できる環境で、バス運転士として活躍できるチャンスを提供しています。年齢や経験にとらわれず、新たなキャリアを築きたい方、ぜひご検討ください。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数多くの転職支援に携わってきた経験から、京成バス株式会社のバス運転士という職種は、非常に魅力的な選択肢だと確信しています。安定性と成長性、そしてやりがいを兼ね備えた、稀有な求人です。
◆充実の福利厚生と働きやすい環境
京成バス株式会社は、京成グループの一員として安定した経営基盤を誇ります。福利厚生も充実しており、賞与は基本給の5ヶ月分相当、さらに休日出勤手当、深夜加給手当、時間外手当など、しっかりと収入を得られる体制が整っています。育児サポート手当なども用意されており、ワークライフバランスを重視する方にも最適です。社員食堂も完備されており、日替わり定食が396円と、経済的な負担も軽減できます。さらに、最長70歳まで勤務可能な嘱託再雇用制度もあり、長く安心して働ける環境が魅力です。
◇業界をリードする先進的な取り組み
京成バス株式会社は、連節バスの導入やLCC対応高速バスの運行開始など、業界をリードする先進的な取り組みを積極的に行っています。「東京BRT」のプレ運行にも参画しており、常に進化を続ける企業です。こうしたチャレンジ精神は、社員のモチベーション向上にも繋がっており、やりがいを感じながら働ける環境が魅力と言えるでしょう。また、約800両もの車両を保有し、ドライブレコーダーや安全装置も充実しているため、安全面も万全です。安心して運転に集中できる環境は、ドライバーにとって非常に重要です。
◆未経験者でも安心のサポート体制
大型二種免許がなくても応募可能です。同社独自の「運転士養成制度」で、免許取得を全面的にサポートします。さらに、異業種からの転職者も多く、未経験からスタートした社員がほとんどです。充実した研修制度と先輩社員による丁寧な指導で、安心して業務を習得できます。面接では人物重視の採用を行うため、経験よりも意欲を重視します。過去の職歴に自信がない方でも、ぜひチャレンジしてみてください。
◇他社との比較優位性:安定性と成長性の両立
多くのバス会社は、地域密着型の運行が中心ですが、京成バス株式会社は成田空港や東京駅、幕張メッセなど、多くの人が利用する施設を結ぶ路線も運行しています。これは、安定した需要と、成長の可能性を秘めていることを意味します。また、他社と比較して、充実した福利厚生とキャリアパスを用意している点も大きな優位性です。長く安心して働きたい、そしてキャリアアップを目指したいという方にとって、最適な環境と言えるでしょう。
◆転職成功事例:様々なバックグラウンドを持つ社員が活躍中
京成バス株式会社には、営業、事務、スポーツインストラクターなど、様々な前職から転職してきた社員が活躍しています。未経験からスタートして、今ではベテラン運転士として活躍している方や、運行管理部門にキャリアアップした方もいます。これらの成功事例は、年齢や経験に関わらず、意欲と努力次第で大きく成長できることを証明しています。
キャリア形成のチャンス
京成バス株式会社では、運転士としてのキャリアアップだけでなく、運行管理部門へのキャリアチェンジも可能です。「運転士技能コース」と「運行管理者コース」の2つのキャリアパスを用意しており、個々の希望や能力に合わせて成長できる体制が整っています。 「運転士技能コース」では、リーダー運転士を目指し、後輩の育成にも携わることができます。一方、「運行管理者コース」では、安全運行を支える運行管理者や、営業所長といった管理職を目指せます。これらのキャリアパスは、単なるスキルアップだけでなく、責任感やリーダーシップといった人間的な成長にも繋がるでしょう。 また、小型・中型車両からスタートし、経験を積むことで大型車両へのステップアップも可能です。段階的にスキルアップできるため、運転に不安のある方でも安心してキャリアを積んでいけるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆安定と成長を両立できる環境
転職活動では、「安定した企業で働きたい」と同時に「成長できる環境を求める」という相反する希望を抱く方が多いのではないでしょうか。京成バス株式会社は、まさにこの両方を満たせる企業です。京成グループの一員として、東京都・千葉県を中心に、成田空港や東京駅、幕張メッセといった主要エリアで事業を展開。安定した基盤を持ちながら、連節バス導入やLCC対応高速バス運行など、常に新しい取り組みにも挑戦し続けています。「東京BRT」への参入もその一例です。これは、単なる安定企業ではなく、業界をリードする存在として成長を続ける企業であることを示しています。キャリアアドバイザーとして、将来を見据えた転職を考えるなら、成長性と安定性を兼ね備えた京成バスは非常に魅力的な選択肢と言えるでしょう。
◆充実の福利厚生と働きやすい環境
バス運転士は、体力的に負担が大きい仕事というイメージを持たれるかもしれません。しかし、京成バスでは、業界トップクラスの車両設備と充実した福利厚生により、働きやすい環境が整備されています。ドライブレコーダーや安全装置の充実はもちろん、社員食堂(日替わり定食396円!)、休憩室、浴室、仮眠用ベットなどの設備も完備。さらに、育児サポート手当、嘱託再雇用制度(最長70歳まで勤務可能!)など、長く安心して働けるための制度が整っています。これは、単なる待遇の良さだけでなく、従業員の健康と生活を真摯に配慮している姿勢の表れです。キャリアアドバイザーの視点から見ると、このような環境は、仕事と生活のバランスを重視する現代において、非常に大きな魅力と言えるでしょう。
未経験者も安心できる理由
◆充実の研修制度とサポート体制
バス運転士の経験がない方でも安心して応募できるよう、京成バスでは「運転士養成制度」による大型二種免許取得支援制度を用意しています。応募時点では普通免許のみでOKです。未経験からでも安心してスタートできる体制が整っている点が大きな強みです。さらに、先輩運転士による丁寧な指導や、チームワークを重視した職場環境も、未経験者の不安を解消する上で重要な要素です。キャリアアドバイザーとして、未経験者にとって、このような手厚いサポート体制は、大きな安心材料となるでしょう。
◆この仕事に向いている人の特徴
京成バスで活躍できる人は、次のような特徴を持つ方です。
- 責任感があり、安全運転を第一に考えられる方
- お客様を大切にし、丁寧な接客ができる方
- チームワークを大切にし、協調性を持って仕事に取り組める方
- 新しいことに挑戦する意欲のある方
- 長く安定して働きたいと考えている方
これらの特徴に当てはまる方は、京成バスでやりがいを感じながら長く活躍できる可能性が高いと言えるでしょう。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、京成バスへの強い関心と、自身のスキルや経験がどのように活かせるのかを具体的に示すことが重要です。単なる希望ではなく、具体的なエピソードや目標を交えて記述することで、採用担当者にあなたの熱意を伝えることができます。
◆志望動機例文
例文1:未経験からの挑戦
幼少期からバスに乗ることが好きで、地域社会に貢献できる仕事に就きたいと考えていました。貴社の「運転士養成制度」の存在を知り、未経験からでも挑戦できることに魅力を感じ、応募いたしました。安全運転はもちろん、お客様に快適な旅を提供できるよう、丁寧な接客を心がけ、地域社会に貢献したいと考えています。貴社の成長性にも共感しており、将来は運行管理部門へのキャリアアップを目指したいと考えています。
例文2:接客経験を活かしたい
以前は接客業に携わっており、お客様とのコミュニケーションを大切にすることを学びました。その経験を活かし、お客様に快適なバス旅行を提供したいという強い思いから、貴社に応募いたしました。貴社の「ベストマナー向上」推進運動にも共感しており、お客様に信頼される運転士として、笑顔と元気を届けることで、地域社会に貢献したいと考えています。また、貴社の様々な路線や車両に触れ、幅広い経験を積みたいと考えています。
例文3:安定した環境を求めて
長く安定して働ける環境を求めており、貴社の充実した福利厚生と再雇用制度に魅力を感じ、応募いたしました。貴社の歴史と実績、そして成長性にも共感しており、責任感を持って安全運転に励み、お客様に安心と信頼を提供できる運転士を目指します。また、チームワークを大切にし、先輩社員の方々から多くのことを学びながら、会社に貢献したいと考えています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、あなたの「人となり」が重視されます。経験やスキルよりも、責任感、コミュニケーション能力、協調性、そして京成バスへの熱意が評価のポイントとなります。具体的には、過去の経験から学んだこと、仕事に対する姿勢、将来の目標などを明確に伝えられるかが重要です。また、京成バスの事業内容や企業理念について理解していることもアピールポイントとなります。
◆よくある質問とその回答例
Q. バス運転士を目指したきっかけは?
A.(例文1、2、3を参考に、自身の経験や想いを具体的に説明する)
Q. 安全運転に対する意識は?
A. 安全運転は最優先事項です。法規遵守はもちろん、周囲の状況を常に確認し、予測運転を心がけます。万が一の事態にも迅速に対応できるよう、日頃から安全運転について学び続けたいと考えています。
Q. ストレスをどのように解消しますか?
A. (具体的な方法を挙げる。例:休日は趣味の〇〇でリフレッシュします。友人と話すことでストレスを解消します。)
まとめ
京成バス株式会社は、安定した基盤と成長性、充実した福利厚生、そして未経験者への手厚いサポート体制を備えた、魅力的な企業です。もしあなたが、責任感と協調性を持って仕事に取り組み、地域社会に貢献したいと考えているなら、ぜひ応募をご検討ください。キャリアアドバイザーとして、この求人は、将来を見据えた転職を希望する方にとって、非常に魅力的な選択肢の一つであると断言できます。まずは、応募してみて、企業の雰囲気や仕事内容を肌で感じてみてください。あなたの未来を大きく変える一歩になるかもしれません。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
京成バス株式会社
京成バス株式会社【バス運転士】賞与基本給の5ヶ月分相当☆最長70歳まで活躍可京成バスの強みをご紹介!
★事業エリア
人口の多い地域や、成田空港、東京駅、幕張メッセやテーマパーク等多くの方が利用する施設が中心です。安定基盤×成長性を兼ね備えた環境で活躍できますよ。
★業界トップクラスの車両設備
あなたがよく街で目にする路線バスをはじめ、高速バスや小型バスまで様々な車両を約800両保有。ドライブレコーダーや安全装置なども充実。安心して運転できる車両環境を整えています。
★新しい取り組みを実施
日本で先駆けとなる連節バスの一般路線への導入や、LCC(格安航空会社)対応高速バスの運行開始など、業界での先駆的な取り組みを多数実施。昨今では東京都と連携し「東京BRT」のプレ運行を開始するなど、日本一のバス会社を目指します。募集の背景
当社は、京成電鉄を中心に運輸業(鉄道・バス)・流通業・不動産業・レジャー業・サービス業・建設業・その他の事業の7分野を展開する京成グループの一員として、東京都・千葉県の京成線・JR線沿線エリアや 成田空港、幕張新都心を拠点にバス輸送事業を展開しています。 時代にあわせ、燃料電池バスや連節バスの導入など交通需要の増加に速やかに対応しています。
今回はさらなる事業拡大のため、バス運転士の募集を行います!
初年度年収
450万〜500万円
応募受付後の連絡
ご応募いただいた方全員にメールまたはお電話にてご連絡いたします。
書類選考のポイント
人物重視の採用を行います。面接ではあなたの経験や得意なことなど、教えてくださいね!あわせて当社のことも知っていただければと思います。「まずは詳しく話を聞きたい!」という方も大歓迎!お気軽にご応募ください。
面接回数
1回
面接地
千葉県船橋市宮本8丁目41-9
選考応募時は普通免許のみでOK!
選考では学歴や経験を一切問いません。重視するものは意欲であり、幅広い層から「バス運転士になりたい」という方を歓迎する方針です。バスの運転には、大型二種免許が必要ですが、応募時はお持ちでなくても問題ありません。大型二種免許取得支援制度である「運転士養成制度」を利用し、大型二種免許を取得していただきます。※応募時年齢:55歳以下の方が対象。
取材後記(マイナビ転職編集部から)
サービス向上に会社全体で取り組む文化があり、接客・接遇に対する取り組みには特に力を入れている。例えば、通年展開されているBMK(ベストマナー向上)推進運動では、マイクの積極活用を始めとしたきめ細かなサービスを実践し、お客様から信頼される企業を目指し取り組んでいる。様々な運転士の努力を評価する体制を整えており、モチベーションの向上にもつながっているようだ。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
・休日出勤手当
・深夜加給手当
・時間外手当
・育児サポート手当(子1人につき月額4,000円を支給)
※18歳以下の子を扶養にする従業員(パート等を除く)に対して支給
※その他乗務内容による手当の支給あり
求める人材
【学歴・経験不問】◎接客経験・語学力を活かしたい方歓迎 ◎できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております!
《応募条件》
◎普通自動車免許取得後3年以上
◎過去5年間免許停止処分がなく、累積点数2点以下
※大型二種免許がなくてもご応募いただけます
これまでの職歴は一切問いません。大切なのはチャレンジしたいという意欲であり、特に長期的な就業を希望される方を求めています。
異業種からの転職多数!
現在活躍している社員の前職は…
営業、事務、スポーツインストラクター、不動産業、アパレル、販売、飲食スタッフなど様々。未経験からスタートした社員がほとんどです。フォロー体制も整っているので、イチから始める方も安心です。募集要項
仕事詳細
バス運転士としてご活躍いただきます。将来は運行管理などのキャリアが目指せます。※運行管理者・指導運転士など
様々なシーンでご活躍いただきます。
◎路線バス
◎コミュニティバス
◎企業送迎バス
◎高速バス
◎ショッピングモールの貸切バス
地域のお客さまの日常生活を支える、やりがいの大きいお仕事です。
あなたならではのおもてなしで社会から求められる存在として、笑顔と元気を届けてください!
小型・中型車両の運転からスタート可能!
コミュニティバスや送迎バスなど、路線バスより小さい車両を使用した運転しやすいバスからスタートしていただきます。※経験を積んだ後は大型車両にステップアップ。将来的には運行管理部門へのキャリアチェンジも目指せます。
キャリアプランも充実
将来的には運転士業務だけでなく運行管理部門に挑戦するなど様々な業務にチャレンジすることも可能。後輩の育成にあたるリーダー運転士を目指す「運転士技能コース」と安全運行を支える運行管理者、管理職である営業所長を目指す「運行管理者コース」の2コースをご用意。希望にあわせたキャリアを歩むことができます。
職種
販売スタッフ、ホール・フロアスタッフ、ドライバー、乗務員、営業・セールス(個人向営業)
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
千葉県、東京都
勤務地(住所)
【東京都・千葉県の各営業所】※車・バイク通勤可!
江戸川営業所/東京都江戸川区東篠崎1-9-1
奥戸営業所/東京都葛飾区奥戸2-9-26
金町営業所/東京都葛飾区金町1-12-18
松戸営業所/千葉県松戸市古ケ崎101
市川営業所/千葉県市川市柏井町4-271-2
新都心営業所/千葉県習志野市芝園2-7-3
習志野出張所/千葉県船橋市習志野4-15-15
千葉営業所/千葉県四街道市吉岡1181-1
長沼営業所/千葉県千葉市稲毛区長沼町332-2
新習志野高速営業所/千葉県習志野市茜浜3-7-4
※面接時に配属先を第3希望まで伺い配属先を決定します。
※勤務地は希望を最大限考慮いたします。ご相談ください。
★入社時転居支度金制度★
遠方からの転居はもちろん、近隣からの転居もサポートします。正社員運転士の採用試験合格後、配属となる営業所から10km未満の場所に転居した場合、入社後の初回給与で20万円を支給します。※配属営業所の条件あり
勤務時間
シフト制(所定労働時間/7時間55分)
※実働が7時間33分を超えた労働時間より、時間外手当を支給。
※実働が所定労働時間に満たない場合も、賃金の減額等はなし。
給与・年収
月給217,600円+時間外等諸手当+賞与年2回(基本給の5ヶ月分相当)
※営業所・担当路線による
【試雇期間】
6ヶ月の試雇期間があります。試雇期間中も本採用時と同じ本給・手当となります。
【昇級・賞与】
賞与:年2回(7月、12月)※基本給の5ヶ月分相当支給
昇給:年1回(4月)
モデル年収
【モデル年収1】年収500万円/30歳 バス運転士職 経験2年/月給217,600円+時間外等諸手当+賞与年2回(基本給の5ヶ月分相当)※平均値
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・賞与年2回
・交通費支給(ガソリン代含)
・保養所
・診療所
・グループ社員割引
・職務乗車証
・各種提携割引
・制服貸与
・休憩室(男女別)/ロッカールーム
・浴室
・仮眠用ベットなど
・運転士養成制度(大型二種免許取得支援制度)※応募時55歳以下の方
・社員食堂 ※日替わり定食、カレー、うどん等の豊富なメニューからお好みで選べます。(日替わり定食は396円!)
・嘱託再雇用制度(最長70歳まで勤務可能!)
・社員持株会
・家族乗車証
・退職金制度(条件:正社員としての勤続が3年以上)
休日・休暇
・週休2日制(シフト制/4週8休)
・特別休暇(3日)
・年次有給休暇
・結婚休暇
・産前産後休暇
・忌引休暇
・介護休暇
・生理休暇
※別途、育児・介護・マタニティ休職制度
仕事と家庭を両立している方や、出産・育児後に復帰し活躍している社員も多数!
★安心の継続雇用制度★
正社員として入社後、定年 (60歳 )を迎えた方が利用可能な嘱託再雇用制度や、パート勤務を含めると最長で70歳まで働くことのできる環境なので、腰を据えて働くことが可能。性別問わず20歳代~70歳までの幅広い層が活躍中 !
求人更新日
2025年1月31日
千葉県市川市八幡3-3-1
京成本線 京成八幡駅 徒歩1分(駅直結)
都営新宿線 本八幡駅 徒歩1分
JR総武線 本八幡駅 徒歩5分1999年2月 (2003年10月1日 営業開始)
最近のコラム
>> 週末限定の軽貨物ドライバーでどれくらい手取りを得られる?稼ぎ方とスケジュール管理のコツを解説