新星自動車株式会社で、あなたの人生を再設計しませんか?不安な気持ち、分かります。|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
月収50万円以上も夢じゃない?!働きやすさ抜群のタクシー運転手募集!
未経験OK!充実の研修とサポート体制で安心スタート!
新星自動車株式会社では、タクシードライバーを大募集!未経験者大歓迎で、20代から70代まで幅広い年齢層が活躍中です!なんと、入社4ヶ月後には月収50万円以上を稼ぐドライバーも多数!中には月収80万円以上の方もいます!
高収入だけじゃない!働きやすさも魅力!
隔日勤務で、出勤日の翌日は必ずお休み!年間休日200日以上を実現!しっかり休んで、プライベートも充実させられます。ノルマや残業もありませんので、自分のペースで無理なく働けます。さらに、充実の福利厚生も魅力!社員寮、各種手当、賞与年3回など、待遇面も抜群です!
安心の研修制度でスキルアップ!
二種免許取得費用は全額会社負担!研修期間中は日給1万円!座学研修、同乗研修など、充実した研修制度で未経験の方も安心してスタートできます。先輩ドライバーが丁寧に指導しますので、安心してスキルアップできます!
人気の配車アプリ対応で集客力抜群!
GOや東京無線など、人気の配車アプリに対応しているので、安定した仕事量を確保できます。都心の好立地も強みです!
まずはお気軽にご応募ください!
「年収を上げたい」「運転が好き」「接客が好き」など、どんな理由でもOK!少しでも興味のある方は、ぜひご応募ください!
「今の仕事にやりがいを感じない…」「もっと稼ぎたいけど、時間がない…」そんな悩みを抱えているあなたへ。新星自動車株式会社のタクシードライバー求人情報をご紹介いたします。未経験からでも月収50万円以上を目指せる環境、そして充実の休暇制度で、ワークライフバランスを実現できるチャンスです。この求人が、あなたの人生を大きく変える一歩となるかもしれません。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、長年様々な業界の転職支援に携わってきました。新星自動車株式会社のタクシードライバー職は、他の職種にはない魅力が数多く存在します。特に、未経験者でも高収入を目指せる点、そして充実した福利厚生と働きやすさが大きなポイントです。
◆充実した研修制度とサポート体制
未経験者の方でも安心してスタートできるよう、新星自動車株式会社では充実した研修制度を用意しています。二種免許取得費用は全額会社負担、研修期間中も日給1万円を支給するなど、金銭的な負担を軽減する体制が整っています。さらに、座学研修、カーナビや配車アプリの操作研修、先輩ドライバーとの同乗研修など、現場で即戦力として活躍できるよう段階的にスキルアップをサポートします。スマホ操作に不安のある方でも、丁寧に指導しますのでご安心ください。
◇高収入とワークライフバランスの両立
タクシードライバーというと、長時間労働や厳しいノルマを想像する方もいるかもしれません。しかし、新星自動車株式会社では、ノルマは一切ありません。隔日勤務で、出勤日の翌日は必ず休み(明け休み)です。公休日と合わせると年間200日以上の休暇を取得できます。自分のペースで働きながら、高収入を目指せる点が大きな魅力です。月収50万円以上を稼ぐドライバーも多数おり、中には月収80万円以上の方もいます。これは、人気配車アプリに対応していること、そして都心の好立地を活かした集客力によるものです。もちろん、無理のない働き方が大前提です。3時間以上の休憩も自由に取ることができ、自分の時間もしっかり確保できます。
◆安定した経営基盤と将来性
70年以上の歴史を持つ新星自動車株式会社は、東京無線グループの一員として安定した経営基盤を誇ります。インバウンドの増加や高齢化社会の進展により、タクシー需要はますます増加傾向にあります。そのため、将来性も高く、長く安心して働ける環境と言えるでしょう。また、全車AT車、カーナビ、ドラレコ、GPSシステムなど、最新の設備が整っているのも安心材料です。さらに、女性ドライバーのための専用設備も完備されています。
◇他社との比較優位性
他のタクシー会社と比較した場合、新星自動車株式会社は、充実した研修制度、高収入、そしてワークライフバランスを実現しやすい環境が大きな優位性です。多くの会社では、未経験者へのサポート体制が不十分であったり、長時間労働や厳しいノルマが課せられたりするケースが多いですが、新星自動車株式会社では、そういった心配は少ないでしょう。さらに、個室寮や企業内保育園などの福利厚生も充実しており、生活面での不安も軽減できます。
◆転職成功事例
実際に新星自動車株式会社で活躍するドライバーや整備士の方々から、生の声を聞くことで、よりリアルな企業像を把握できます。例えば、未経験から入社し、短期間で高収入を得ているドライバーや、整備士としてキャリアアップを果たした方の事例など、様々な成功事例があります。これらの事例は、あなた自身のキャリアプランを考える上で、大きな参考になるでしょう。
キャリア形成のチャンス
新星自動車株式会社では、タクシードライバーとしてだけでなく、主任ドライバーへのキャリアアップも目指せます。主任ドライバーは、新人教育やドライバーの相談対応など、幅広い業務に携わり、リーダーシップやコミュニケーション能力を磨くことができます。また、整備士として入社し、工場長にまで昇進した方の事例もあるように、専門性を活かしたキャリアパスも可能です。さらに、会社が積極的に資格取得を支援する制度も整っており、スキルアップを図るための環境も万全です。 経験を積むことで、より高い収入を得ることも可能ですし、管理職への道も開かれています。将来的には、独立開業を目指すことも視野に入れられるでしょう。 もちろん、長く安定してタクシードライバーとして活躍することも可能です。自分のペースで、無理なく長く働ける環境が整っています。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆収入不安の解消とワークライフバランスの両立
タクシー運転手は、収入の不安定さを抱える方が多い職業です。しかし、新星自動車株式会社では、未経験者でも安心して高収入を目指せる環境が整っています。入社4ヶ月後には月収50万円以上を稼ぐドライバーも多数おり、月収80万円以上の方もいるという実績は、大きな魅力です。これは、人気の配車アプリへの対応による集客力の高さ、そして、ノルマや残業がない働き方による効率性の高さが理由です。さらに、給与保障制度(月給35万円+α×3ヶ月間)や入社祝金(最大40万円)といった制度も用意されているため、経済的な不安を最小限に抑えられます。 また、隔日勤務で翌日は必ず休み(明け休み)、年間200日以上の休暇を取得できる点も大きなメリットです。プライベートの時間もしっかり確保でき、ワークライフバランスを実現したい方にとって理想的な働き方ができるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この給与体系と休暇制度は、他のタクシー会社と比較しても非常に魅力的で、転職者にとって大きな安心材料となります。
◇充実の福利厚生と働きやすい環境
新星自動車株式会社は、福利厚生も充実しています。社会保険完備はもちろん、各種手当(乗務手当、無事故手当、歩合制など)、賞与年3回、さらに完全個室寮(社内規定あり)、企業内保育園完備など、ドライバーの生活をサポートする制度が整っています。女性専用設備も完備されているため、女性ドライバーも安心して働くことができます。 快適な職場環境も魅力の一つです。ロッカールーム、仮眠室、休憩室、浴室が完備されており、ドライバーは安心して休憩を取ることができます。自社整備工場があるため、車両のメンテナンスも迅速に行われ、安心して乗務できます。これらの充実した福利厚生と働きやすい環境は、長期的なキャリア形成を考えている方にとって大きなメリットと言えるでしょう。キャリアアドバイザーとして、このような手厚いサポート体制は、離職率の低減にも繋がり、安定した企業であることの証左だと考えます。
未経験者も安心できる理由
◆充実の研修制度とサポート体制
未経験者にとって、タクシー運転手の仕事はハードルが高いと感じるかもしれません。しかし、新星自動車株式会社では、未経験者向けの充実した研修制度が用意されています。二種免許取得費用は全額会社負担で、研修期間中は日給1万円が支給されます。座学研修、カーナビや車載機器の操作研修、地理研修、そして先輩ドライバーとの同乗研修など、段階的にスキルアップをサポートします。さらに、タクシー配車アプリの操作も簡単で、スマホを持たない社員もスムーズに扱えているという点も安心材料です。 「いきなり一人立ち」ということはありません。先輩ドライバーが丁寧に指導してくれるので、安心して業務を始めることができます。キャリアアドバイザーとして、この段階的な研修は、未経験者の不安を解消し、スムーズな業務開始に繋がる非常に有効なシステムだと評価できます。
◇この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下のような特徴を持つ方です。
- 責任感があり、安全運転を心がけられる方
- お客様と良好なコミュニケーションを取れる方
- 目標を持って努力できる方
- 安定した収入を得たい方
- 自分のペースで働きたい方
もちろん、全てを満たしている必要はありません。少しでも興味があれば、応募してみる価値は十分にあります。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この仕事は、人とのコミュニケーションを大切にし、責任感を持って仕事に取り組める方にとって、やりがいのある仕事と言えるでしょう。また、独立心があり、自分の頑張り次第で収入を増やせる点も魅力です。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント
志望動機は、なぜ新星自動車株式会社でタクシー運転手をしたいのかを明確に伝えましょう。「年収をアップさせたい」「車の運転が好き」「接客が好き」など、素直な気持ちを表すことが大切です。企業の理念やビジョンに共感していること、そして自分のスキルや経験がどのように活かせるのかを具体的に記述しましょう。
◇志望動機例文
例文1:高収入とワークライフバランスを両立したい
貴社の求人広告を拝見し、高収入と充実した休暇制度の両立に魅力を感じ、応募いたしました。私はこれまで、仕事とプライベートの両立に苦労してきましたが、貴社の隔日勤務と年間200日以上の休暇は、私にとって理想的な働き方です。同時に、未経験者でも高収入を目指せるという点にも惹かれました。充実した研修制度でスキルを身につけ、お客様に快適な移動を提供することで、会社の発展に貢献したいと考えています。経験を活かし、お客様に最高のサービスを提供できるよう努力いたします。
例文2:接客経験を活かしたい
以前、飲食店で接客のアルバイトをしていました。そこで培ったコミュニケーションスキルを活かし、お客様に快適なタクシーサービスを提供したいと考えています。貴社の研修制度でタクシー運転に必要な知識やスキルを習得し、お客様一人ひとりに寄り添った丁寧な対応を心がけます。また、貴社は人気の配車アプリに対応しており、多くの顧客と接する機会がある点も魅力です。お客様との信頼関係を築き、安全で快適な移動を提供することにやりがいを感じています。
例文3:安定した会社で長く働きたい
昭和28年創業という歴史と、安定した経営基盤を持つ貴社に魅力を感じ、応募いたしました。私は長く安定して働ける会社を探しており、貴社の充実した福利厚生やサポート体制は、まさに理想的です。未経験からでも安心してスタートでき、キャリアアップを目指せる環境も魅力です。研修制度でしっかりとスキルを身につけ、お客様に信頼されるドライバーとして成長し、会社に貢献したいと考えています。そして、将来は主任ドライバーを目指し、後輩の育成にも携わりたいと考えています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、責任感、安全運転への意識、そして会社への熱意が重視されます。明るくハキハキとした対応を心がけ、自分の言葉で正直に答えることが大切です。事前に、会社の事業内容や理念を理解し、質問に的確に答えられるように準備しておきましょう。また、志望動機を改めて整理し、なぜこの会社で働きたいのかを明確に伝えられるようにしておきましょう。キャリアアドバイザーとして、面接官は、応募者の真摯な態度と、仕事への熱意を見極めようとしています。
◇よくある質問と回答例
Q1:なぜタクシー運転手を志望しましたか?
A1:高収入と充実した休暇制度の両立に魅力を感じました。また、お客様とのコミュニケーションを通して、社会貢献できる点にもやりがいを感じています。貴社の研修制度でスキルを身につけ、お客様に快適な移動を提供することで、会社の発展に貢献したいと考えています。
Q2:未経験ですが、大丈夫ですか?
A2:はい、大丈夫です。貴社の充実した研修制度で、二種免許取得から運転技術、接客マナーまで丁寧に指導していただけると伺っており、安心してスタートできると確信しています。積極的に学び、早く一人前になれるよう努力します。
Q3:あなたの強みは何ですか?
A3:私は責任感があり、何事にも真摯に取り組むことができます。また、前職で培ったコミュニケーションスキルを活かし、お客様との良好な関係を築き、快適なタクシーサービスを提供できると自負しています。
まとめ
新星自動車株式会社は、高収入と充実した休暇制度、そして手厚いサポート体制が魅力のタクシー会社です。未経験者でも安心して挑戦でき、キャリアアップも目指せる環境が整っています。収入アップを目指したい方、ワークライフバランスを重視したい方、そして人とのコミュニケーションを大切にする方にとって、最適な職場と言えるでしょう。この記事で紹介した内容を参考に、自身の適性や将来像と照らし合わせて、ぜひ応募をご検討ください。キャリアアドバイザーとして、あなたにとって最適なキャリア選択の一助となれば幸いです。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
新星自動車株式会社
新星自動車株式会社【タクシードライバー】未経験20〜70代活躍!入社4ヶ月後⇒月収50万円以上多数!給与保障/祝金/賞年3/寮有休みもしっかり確保で働きやすさ◎人気の配車アプリで新人さんも効率的に稼げます。うちは都心の会社なので、余計に。
中野区に本社を構える当社は、立地を活かしたフットワークの軽さで、大手企業から個人のお客様まで、長きに渡りご愛顧いただいています。特にテレビCMでおなじみの人気タクシー配車アプリ(『GO』『東京無線』など)に対応しているため、集客体制は万全、配車依頼は右肩上がりです。入社から4・5ヶ月後には月収40~50万円以上も十分可能、月収80万円以上を稼ぐ人達もいます◎
とは言え休みなく働く…なんてことはもちろんありません!
隔日勤務なので、出勤日の翌日は明け休み。
乗務明けの朝方から翌日の出勤まで、ほぼ丸一日がお休みです。
公休日を足すと年間200回以上も休める計算です。
自分のペースで高収入を実現できる勤務スタイルです◎
〈 研修の流れ 〉
▼座学(基礎的な安全研修やビジネスマナー研修)
▼カーナビやカード決済機など車載機器の使い方を学ぶ。
▼タクシーセンターでの新任研修で各エリアの地理を覚える。
▼先輩を横に乗せて路上を走行。自信を持って運転できるようになるまで付き添います。
★タクシー配車アプリの操作は簡単、スマホを持たない社員もスムーズに扱えています。
★全車にカーナビやドラレコを搭載。安心して乗務できます。
★ノルマや残業はなし、年齢を重ねても無理なく働き続けることが可能です。募集背景
インバウンドの急増、ゆるやかな高齢化、富裕層の増加によりタクシー需要が増え続けています。当社も、さらなるサービス向上を目指して積極的に採用していきます。
志望動機は「年収をアップさせたい」「車の運転が好き」「接客が好き」など、難しく考えなくてOK。少しでも興味を持たれた方は、ふるってご応募ください。
待遇・福利厚生
■社会保険完備
■諸手当あり(各種表彰制度、乗務手当、無事故手当、歩合制など)
■二種免許取得支援制度※社内規定あり
■ロッカールーム、仮眠室、休憩室、浴室完備
■完全個室寮 ※社内規定あり
■女性専用設備(ロッカールーム、トイレ、シャワールーム)
■企業内保育園完備
■自社整備工場
■基本残業なし
■GOアプリ/東京無線アプリ対応
■全車AT・カーナビ・ETC・車内外カメラ・GPSシステム・
防犯ボード・電子マネー対応
■全車ジャパンタクシー切り替え中
■屋外喫煙所有
入社後の成長サポート
【教育研修制度】
◎二種免許取得:全額会社負担、研修中も日給1万円を支給
◎導入研修:社内外で基礎知識、接客マナー、地理講習、車載器操作法など
◎同乗研修:先輩の同乗による新人研修
「いきなり一人立ち」ということはありません!
安心してスタートできます◎
主任ドライバーへキャリアアップの途もあります!
全ドライバー中、選抜の6人が主任ドライバーで、私もそのうちの1人です。新人教育はもちろん、ドライバーの相談に乗ったりアドバイスしたりと補助的なことも仕事の一環です。ドライバーと事務所の橋渡し的な存在でもありますね。
新星自動車のドライバーは平均1日25〜30組のお客様をお乗せします。トップクラスだと1日50組のお客様をお乗せして、売上げは8万〜10万円以上。私の給与ですか?トップクラスには及びませんが、それでも総支給額で50万円くらいです。
気が付いたら10年以上も経っていました◎
一般の整備士として入社。現在は工場長を務めています。私たちのお客様はドライバーさんですが、気のいい人が多くて、納車後や車検後に「ありがとう!」「今日も頑張ってくるよ」なんて声を掛けられるとやっぱり嬉しくなりますし、そういう風土の会社なんです。
今いる整備士はほとんどのメンバーが未経験から入社しているので、育成には自信がありますし、資格取得の支援も惜しみなく応援していきます。
取材担当者より
DL総数2,000万回超の人気タクシー配車アプリに対応で、
ますます無線配車数を伸ばしている都内最大級の東京無線グループ。
新星自動車は、そんなグループの古参加盟会社であり中核を担う一社です。
昭和28年の設立以来、70年以上ものタクシー事業の実績を誇り、
安定の経営を続けています。
今回の採用はインバウンドの急増や高齢者のゆるやかな増加により
需要が高まる【タクシードライバー】。そして、ドライバーが使用する
車両のメンテナンスを行う【自動車整備士】の募集となります。
ドライバー、整備士ともに経験不問。
資格取得から実務までをしっかりフォローする教育体制が、
未経験からチャレンジしたスタッフたちの高品質なサービス提供にもつながっています。募集要項
仕事詳細
未経験入社は9割!⇒入社1年目で年収700万円以上の実績も!【月12回の乗務だけ】
★都内23区・武蔵野市・三鷹市を中心にタクシードライバーとして活躍してください。
□■お客様をお乗せしやすい仕組みあり!
通院などで定期的にご利用いただくご年配の方のほか、観光のお客様、ビジネス利用の方など、さまざまなお客様を目的地までお送りします。当社では、テレビCMでおなじみの人気タクシー配車アプリに対応(『GO』『東京無線』など)。配車アプリからの依頼を中心に、1日乗務してしっかり稼げるドライバーが多くいます。
□■マイペースに働ける自由度あり!
売上のノルマはなく、残業は原則なし!もし、もっと稼ぎたいなどの希望があれば、法定内での残業はOK!また、3時間以上ある休憩もご自身のペースに合わせて好きなタイミングで取ってください。喫茶店で休んだり、仮眠を取ったり、スケジュールを自分自身で決めて働けます。
□■充実したサポート体制あり!
まずは、タクシー乗務に必要な『第二種免許』を取得しましょう。教習所に通う費用などは会社で全額負担。その後も手厚い研修を用意しています。
【手がける商品・サービス】
〈 東京無線グループのスケールメリット 〉
◎都内最大級の無線配車率
◎DL総数2,000万回の『GOアプリ』と東京無線アプリに対応
◎法人・個人タクシーチケット契約数都内最大級
◎都内専用乗り場を保有
人気の『ジャパンタクシー』も続々導入中で、多くのお客様に選ばれる環境が揃っています。
【注目】保障期間後、入社4~5ヶ月以降の月収50万円以上多数!
〈 新人さんでもしっかり稼げる仕組みアリ ! 〉
◎給与保障:月給35万円+α×3ヶ月間/入社祝金:最大40万円!
◎平均月収は50万~58万円以上/原則残業なし/賞与年3回
◎GO&東京無線、2つの配車アプリで集客万全・効率倍増!
◎全車ジャパンタクシーに切替中/明るく綺麗な社員寮完備
【注目】無理のない働き方が鉄則!
◎出勤は月12回だけ!
◎1回3時間以上の休憩が必須!
◎勤務日の翌日は必ず休み(明け休み)!
◎明休み+W公休+有給で大型連休取得も!
しっかり休んで、張り合いを持って活躍してくださいね。
【身につくスキル・キャリアパス】
【二種免許は入社後でOK!】
◎先輩の9割は入社後に二種免許を取得
◎最短7日間で取得可能
◎費用は全額会社負担
試用期間:6ヶ月間
※雇用形態、待遇・福利厚生などに変更なし
職種
ドライバー
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
〒165-0024 東京都中野区松が丘1-30-9
◎新宿・池袋をはじめ人の多い都心エリアにアクセスの良い好立地です♪
★車・バイク・自転車OK(駐車場あり)
★転居を伴う転勤なし
★U・Iターン歓迎
★個室社員寮あり
※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
勤務時間
※下記時間はあくまで勤務例です
・7:00~翌3:00
・7:30~翌3:30
・8:00~翌4:00
・12:00~翌8:00
隔日勤務:月12乗務
(1乗務実働15時間/休憩3時間以上)
※休憩は自由に取れます
◎1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均労働時間40h以内)
◎シフト調整など柔軟に対応します
★希望者は月最大13乗務まで可能です(公出)
交通
西武新宿線「新井薬師前駅」より徒歩7分
西武新宿線「沼袋駅」より徒歩11分
JR中央線・総武線/東京メトロ東西線「中野駅」より徒歩25分
※「中野駅」からバス10分 ⇒「下田橋」停留所下車、徒歩3分
給与・年収
未経験者は乗務開始後、月給35万円×3ヶ月間を給与保障+歩合給+各種手当+賞与】
└保障額を超える売上だった場合は、その分を上乗せして支給いたします!
【4ヶ月目以降および経験者】
月給18万8,000円+歩合給+各種手当+賞与
※4ヶ月目〜入社1年目の平均月収は50万円以上、
入社2年目以降だと58万円以上!
※年収700万~800万円以上のドライバー多数!!
【研修期間中】日給1万円を支給!
二種免許取得費用は全額会社負担します(研修期間は最長1ヶ月半)
★入社祝金(20~40万円/経験による)は経験者対象:一人立ち後の5回乗務後に半額、11乗務×6回後に残りの半額を支給いたします。
固定残業代制:なし
【賞与について】
賞与:年3回
休日・休暇
公休月6~7日/会社カレンダーによる/シフト制
※出勤日の翌日は明け休みです。乗務明けの朝方から翌日の出勤まで、ほぼ丸1日休めます。
明け休みだけで年144回以上、公休日を足すと年間で200回以上のお休みがあります。
◆有給
◆慶弔
◆介護
◆夏季
◆年末年始
◆特別休暇
★出勤日の調整も相談可能です!
★毎月3連休~もOK!
★事前申請すれば長期連休も取れます!
求人更新日
2025年3月5日
1953年(昭和28年)6月29日2,000万円【STEP01】ご応募
▼
【STEP02】Web書類選考
▼
【STEP03】面接(1回のみ)
▼
【STEP04】内定・ご入社
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します。
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。
最近のコラム
>> 週末限定の軽貨物ドライバーでどれくらい手取りを得られる?稼ぎ方とスケジュール管理のコツを解説