【パルシステム東京で、安心と喜びを届ける仲間になりませんか?】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
パルシステム東京で、安心・安定の宅配ドライバー&営業職!未経験OK!
充実の福利厚生と働きやすさで、長く活躍できる環境です!
TVCMでおなじみのパルシステム東京で、正社員の総合職を募集しています!「食べもの」「地球環境」「人」を大切にするパルシステムで、組合員さんとの温かい交流を育みながら、やりがいのある仕事にチャレンジしませんか?
具体的な仕事内容
主な仕事は、1.5tトラックでの商品配送と、新規顧客獲得のための営業です。配送は1日60~70軒程度。同じ組合員さん宅を訪問するので、顔なじみになり、親密な関係を築けます。営業は、資料請求への対応や地域への訪問など。パルシステムの知名度も高く、提案しやすい環境です!
- 配送:組合員さんとのコミュニケーションを大切に、安心安全な商品をお届けします。
- 営業:パルシステムの魅力を伝え、新たな組合員さんを増やします。
- 産地研修:年に1回以上、生産現場を訪問し、食の安全を肌で感じられます。
未経験でも安心!充実の研修制度と福利厚生!
未経験者歓迎!普通自動車免許(AT限定可)があればOKです。入社後は丁寧な研修があるので安心です。年間休日114日、月給21.7万円~22.7万円、賞与年2回(5ヶ月分)など、待遇も充実!住宅手当、子育て手当など、長く安心して働ける環境です。34歳までの方を募集しています(若年層の長期キャリア形成を図るため)。
こんな方におすすめ!
人と話すことが好きで、誰かの役に立つことにやりがいを感じる方、安定した環境でキャリアを積みたい方、ぜひご応募ください!
毎日同じ顔ぶれのお客様と接し、信頼関係を築きながら、安全・安心な食材を届ける仕事に魅力を感じませんか? 「やりがいのある仕事がしたいけど、未経験でも大丈夫かな…」「安定した環境で長く働きたい…」そんな不安を抱えているあなたに、パルシステム東京の総合職(配送・営業)をご紹介します。この仕事は、単なる配送や営業ではなく、組合員さんとの温かいコミュニケーションを通じて、社会貢献を実感できる、やりがいのある仕事です。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数々の転職支援に携わってきた経験から、パルシステム東京の総合職は、未経験者でも安心して挑戦でき、成長を実感できる魅力的な職場だと確信しています。安定した基盤と充実した福利厚生、そして何よりも「人」を大切にする企業文化が、この職場の大きな強みです。
◆充実した研修制度と働きやすい環境
未経験者でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度が用意されています。配送業務では、運転研修はもちろん、先輩社員が同行し、荷物の積み込み方から組合員さんとの接し方まで丁寧に指導します。営業についても、先輩社員が同行し、アポイント獲得から提案方法までしっかりとサポートします。さらに、年間休日114日、土日休み、残業も少なく、ワークライフバランスを重視できる環境です。ノルマもありませんので、安心して業務に取り組めます。
◇組合員さんとの深い繋がりとやりがい
パルシステムの総合職は、単なる商品配送や営業ではありません。毎週同じ組合員さん宅を訪問することで、深い信頼関係を築き、お客様の生活の一部を担うことができます。紹介文にあるように、組合員さんの困り事を解決し、喜びを分かち合うことで、大きなやりがいを得られるでしょう。これは、他の配送・営業職では味わえない、パルシステムならではの特権です。
◆他社との比較優位性:安定性と社会貢献性
パルシステムは、TVCMでもおなじみの老舗生協です。安定した経営基盤と、組合員数53万人を超える顧客基盤は、他の企業にはない大きな強みです。さらに、「食べもの」「地球環境」「人」を大切にするという理念のもと、社会貢献性の高い事業に携わることができます。これは、単なる仕事を超えた、社会への貢献を実感できる大きなモチベーションとなるでしょう。他の配送・営業職と比較しても、この社会貢献性と安定性は大きな魅力です。
◇転職成功事例:成長とキャリアアップ
パルシステム東京では、未経験から入社し、着実にキャリアアップを遂げた社員が多数います。入社3年目で年収442万円、7年目で565万円、12年目で660万円と、明確なキャリアパスと昇給・昇進制度が用意されています。年齢や経験に関わらず、頑張りを評価する公正な人事制度も魅力です。さらに、産地研修などを通して、食に関する知識やスキルを深める機会も豊富にあり、専門性を高めることができます。
キャリア形成のチャンス
パルシステム東京の総合職では、配送・営業という枠にとらわれず、幅広いキャリアパスを描くことができます。入社後は、配送または営業のどちらかの業務からスタートしますが、経験を積むことで、リーダーや管理職への道も開けてきます。また、社内資格取得制度や研修制度を活用することで、専門性を高め、キャリアアップを目指せます。例えば、配送業務では、安全運転スキルや顧客対応スキルを向上させることができます。営業業務では、コミュニケーションスキルや提案力を磨くことができます。これらのスキルは、将来、他の部署への異動やキャリアチェンジにも役立ちます。さらに、パルシステムは、食に関する事業を展開しているため、食に関する知識やスキルを深めることで、より専門性の高い業務に携わることも可能です。産地研修に参加することで、生産現場の知識を深め、組合員への説明にも役立ちます。このように、パルシステム東京では、個々の能力や志向に合わせて、様々なキャリアパスを描くことができます。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆充実の福利厚生とワークライフバランス
転職活動において、給与や待遇はもちろん重要ですが、それ以上に「働きやすさ」を重視する方が増えています。パルシステム東京では、年間休日114日、週休2日制(土日休み)を実現。プライベートと仕事の両立をしっかりサポートする体制が整っています。さらに、住宅手当、子育て手当、介護休業など、生活を支える手厚い福利厚生も魅力です。 これは、単なる福利厚生ではなく、社員の生活の質を高め、長く安心して働ける環境を構築するためのパルシステム東京の強い意志の表れだと考えられます。 育児や介護と仕事の両立に悩む方にとって、大きな安心材料となるでしょう。
◆やりがいと成長を実感できる仕事内容
単なる配送や営業ではなく、組合員の方々と深く関わり、信頼関係を築きながら、安全・安心な食材をお届けする仕事です。 「お子さんが魚を苦手だった」というエピソードのように、組合員さんの困り事を解決し、感謝される経験は、大きなやりがいへと繋がります。 また、産地研修を通して、食の安全への理解を深め、専門性を高めることができるのも大きな魅力です。 キャリアアドバイザーの視点から見ると、この仕事は、単なるルーティンワークではなく、人と深く関わり、社会貢献を実感できる、成長性の高い仕事と言えるでしょう。
未経験者も安心できる理由
◆充実の研修制度とサポート体制
未経験者にとって、転職は大きな不安を伴うものです。パルシステム東京では、配送業務、営業ともに充実した研修制度を用意しています。配送業務では、教官による運転研修や先輩社員による同行研修があり、一人立ちできるまでしっかりとサポートします。営業についても、先輩社員が同行し、安心して業務を習得できる環境です。 キャリアアドバイザーとして、この丁寧な研修体制は、未経験者にとって大きな安心材料であり、高い定着率に繋がる要因だと考えられます。
◆この仕事に向いている人の特徴
パルシステム東京の総合職に向いているのは、次のような方です。
- 人と話すことが好きで、コミュニケーション能力が高い方
- 誰かの役に立つことにやりがいを感じられる方
- 責任感があり、真面目に仕事に取り組める方
- 安定した環境で長く働きたい方
もちろん、経験は問いません。大切なのは、人との繋がりを大切にし、誠実に仕事に取り組む姿勢です。 キャリアアドバイザーとして、これらの資質は、この仕事で成功するために不可欠な要素だと考えています。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、パルシステム東京の理念や仕事内容への理解を示し、自身の経験や能力をどのように活かせるかを具体的に記述することが重要です。 単に「安定した企業で働きたい」といった漠然とした表現ではなく、パルシステム東京の「食べもの」「地球環境」「人」を大切にする理念に共感し、自身の経験やスキルを活かして貢献したいという熱意を伝えましょう。
◆志望動機例文
例文1:配送経験を活かしたい方
以前、配送関連の仕事に携わっていた経験から、お客様とのコミュニケーションを大切にすることの重要性を痛感しました。パルシステム東京の「組合員さんとの信頼関係を築く」という理念に強く共感し、これまでの経験を活かし、安全・安心な商品をお届けすることで、組合員さんの生活に貢献したいと考えています。特に、お客様一人ひとりのニーズに合わせた柔軟な対応や、迅速・丁寧な配送を心がけ、パルシステム東京のサービス向上に貢献したいです。また、産地研修への参加を通して、食の安全に関する知識・理解を深め、組合員さんへの信頼をさらに高めていきたいと考えております。
例文2:未経験だが人との関わりに自信のある方
私は、人と接することが好きで、誰かの役に立つことに喜びを感じます。パルシステム東京の仕事は、組合員の方々と直接関わり、安全・安心な商品をお届けすることで、生活を支えることができるやりがいのある仕事だと考えています。未経験ではありますが、積極的に学び、迅速に業務を習得し、組合員の方々との信頼関係を築き、笑顔で対応できるよう努力します。また、チームワークを大切にし、周囲と協力しながら、会社全体の目標達成に貢献したいと考えています。
例文3:社会貢献に興味のある方
「食べもの」「地球環境」「人」を大切にするパルシステム東京の理念に深く共感し、応募いたしました。大学で環境問題を専攻していた経験から、持続可能な社会の実現に貢献したいという強い思いを持っています。パルシステム東京では、国産・産直にこだわり、環境に配慮した商品を提供することで、社会貢献に繋がる仕事ができる点に魅力を感じています。未経験ではありますが、責任感と向上心を持って仕事に取り組み、組合員の方々に安心と喜びを提供できるよう精一杯努力いたします。また、社員研修や産地研修を通して、専門性を高め、より一層の社会貢献を目指していきたいです。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、責任感、向上心、そしてパルシステム東京への理解度が評価されます。 明るくハキハキとした対応、具体的なエピソードを交えた自己PR、そしてパルシステム東京の理念への共感などをしっかり伝えましょう。 また、志望動機で述べた内容を深掘りされる可能性が高いので、しっかりと準備しておきましょう。
◆よくある質問とその回答例
Q. なぜパルシステム東京で働きたいのですか?
A. パルシステム東京の「食べもの」「地球環境」「人」を大切にする理念に共感し、安全・安心な食材を組合員さんにお届けすることで、社会貢献したいと考えています。また、充実した研修制度や福利厚生も魅力です。
Q. あなたの長所と短所は?
A. 長所は責任感の強さと粘り強さです。(具体的なエピソードを交えて説明)短所は、完璧主義なため、時に細かいことにこだわりすぎてしまうことです。(具体的なエピソードと改善策を説明)
Q. ストレスをどのように解消しますか?
A. 運動や読書などでリラックスすることでストレスを解消しています。(具体的な趣味や方法を説明)
まとめ
パルシステム東京の総合職は、やりがいと安定性を両立できる魅力的な仕事です。未経験者でも安心してスタートできる環境が整っており、充実した研修制度とサポート体制によって、着実に成長できるでしょう。 もし、あなたが人との繋がりを大切にし、社会貢献に意欲のある方であれば、ぜひ応募をご検討ください。 キャリアアドバイザーとして、この会社で働くことは、あなたの人生にとって大きなプラスになるだろうと確信しています。 まずは、応募してみてはいかがでしょうか。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
生活協同組合パルシステム東京
生活協同組合パルシステム東京総合職◆配送・営業をおまかせ/未経験歓迎/TVCMなどでもおなじみの生協/年間休日114日募集人数・募集背景
“「食べもの」「地球環境」「人」を大切にした「社会」をつくります。”を掲げ国産・産直・環境にこだわり、安全・安心な食材をお届けしている生協のパルシステム。
「パルシステム~」TVCMを一度は耳にしたことが、あるのではないでしょうか。お陰様で業績は好調。組合員さんの数は53万2465名にまで増え続けています。
これからもより多くの方々に安全・安心をお届けしていくため、新たな仲間を募集します。募集要項
仕事詳細
<今では鰻も大好き!>
小さいお子さんがいる組合員さんのお家。毎週通うので、「おにいさんまってたよ」と言われるまで仲良くなりました。
ある日「うちの子、臭いと骨が苦手で魚が食べれなくて…」とお母さんよりご相談が。
パルシステムでは、いろいろな魚を扱ってて、中には手作業で骨とっているものも。この魚なら食べられるかも!と思った僕は「これ美味しいから食べて」と、お子さんにおススメしました。
次の週、そのお家に訪問したら「おさかなたべれたよ、おにいさんありがとう」とちょっと誇らしげなお子さんが。僕も思わずガッツポーズ。今では、鰻も食べる小さなグルメになられてます。笑
パルシステムの総合職は、組合員さんのお悩みに寄り添い、一緒に喜びを分かち合える仕事です。
<具体的なお仕事>
■配送業務
1.5トンのトラックを運転し組合員さんに商品をお届け。その時にリサイクル用品と次回の注文用紙を回収します。毎週同じ組合員さんにお届けするので、コミュケーションはとりやすい環境です。
※1日60~70軒程度訪問。
※留守の際はご指定の場所に置き配。
※組合員さんごとの要望は携帯端末にて確認できます。
■営業
資料請求などの反響に対して、アポイントをとり軽車両にてお宅へ訪問したり、カタログとサンプルを持って地域の住宅を回り、その方の生活スタイルにあわせた、パルシステムの宅配サービスの魅力を伝えていただきます。
知名度が高く提案しやすい
パルシステムの宅配サービスの認知度は高く、食材・日用品を手頃な価格で購入できるため、話を聞いてもらいやすいです。さらに、パルシステムの食品は独自の品質基準があります。だからこそ、自信もって安心安全!おいしい!といえます。
■産地研修
年1回以上、北海道~鹿児島の産地に訪問。農作業、収穫を手伝います。
職種
ドライバー
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
生活協同組合パルシステム東京 新宿本部
東京都新宿区大久保2−2−6ラクアス東新宿7F
※東京都内の各配送センター(17か所)のいずれかに配属になります。
■転勤なし
勤務時間
09:00 ~ 17:30(固定時間制)
実働時間:7.5時間/日
交通
【新宿本部】
東京メトロ副都心線・都営地下鉄大江戸線東新宿駅B3出口から徒歩3分
JR山手線新大久保駅から徒歩10分
給与・年収
月給 217000円 ~ 227000円 (※想定年収 3689000円 ~ 3859000円)
※試用期間は3ヶ月で、その間の待遇に変更はありません。
モデル年収
4,420,000円 / 入社3年目・27歳・担当職・ステージ1
5,650,000円 / 入社7年目・33歳・監督職・ステージ3
6,600,000円 / 入社12年目・43歳・監督職・ステージ5
待遇・福利厚生
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績:5ヶ月分)
■社会保険完備
■交通費全額支給
■住宅手当(世帯主・扶養あり:月1万5千円/世帯主・扶養なし:月1万円/非世帯主・扶養あり:月1万円/非世帯主・扶養なし/月5千円)
■子育て手当(子1人につき月1万7千円※第2子まで)、第3子以降は月1万円)
■役職手当
■ステージ手当
■制服貸与
■退職金制度(対象:勤続2年以上)
■財形貯蓄制度
■日生協企業年金基金
■スポーツジム法人会員
■健康相談窓口
■公的資格取得表彰制度(5000円~5万円)
■慶弔金支給
■インフルエンザ予防接種費用全額補助
休日・休暇
<年間休日114日>
■週休2日制(土日休み/8~10日)
■年末年始
■特別休暇(結婚、配偶者の出産、忌引、褒章)
■有給休暇
■育児休業(2歳まで)
■介護休業(通算184日以内、3回まで)
■介護休暇、子の看護休暇(人数により年5~10日)
※一定の要件に該当する場合有給(一人につき5日)
休みは非常に取りやすい環境です!
求人更新日
2024年11月26日
東京都新宿区大久保2−2−6ラクアス東新宿7F主に以下の事業を展開しております。
・食品や日用雑貨品を組合員宅にお届けする宅配事業。
・デイサービスやホームヘルプサービス、グループホーム等を運営する福祉事業。
・保育園を運営する保育事業。学歴不問 / 未経験OK
<未経験歓迎、第二新卒歓迎>
■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
■34歳までの方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
【人柄を重視した採用です!】
◎人と話すことが好きな方
◎誰かの役に立つことにやりがいを感じられる方
◎自分のアイデアを発信することが好きな方
◎安定した環境でキャリアを積んでいきたい方
<研修期間>
配送業務については、入職後に教官がついての運転研修があります。センター配属後は、先輩から荷物の積込み方や持ち方、台車への乗せ方などを教わります。一人で配送するまでの1ヶ月~3ヶ月は、担当するコースを先輩が一緒に回ってくれるので安心です。
営業については、1人でできるようになるまで約1ヶ月程度を想定していますが、その間は先輩が同行するので安心です。
最近のコラム
>> 週末限定の軽貨物ドライバーでどれくらい手取りを得られる?稼ぎ方とスケジュール管理のコツを解説