search

日本交通株式会社で、人生を変えるキャリアを手に入れませんか?~安定と成長が両立できるハイヤードライバーの仕事~|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

年収500万円以上も夢じゃない!日本交通のハイヤードライバーで安定とやりがいを掴む

憧れのハイヤー運転手、実は未経験でもOK!

日本交通株式会社でハイヤードライバーとして働きませんか?社員の70%が年収500万円以上という高収入を実現できる環境です!月給40万円~で、安定した生活基盤を築けます。企業役員やVIPなど、特別な方々を乗せる仕事なので、やりがいも抜群!事前にルートが分かるので、安心して運転できます。運転時間は1日の半分程度で、残りの時間は休憩や次の予定確認など、メリハリのある勤務が可能です。

プライベートも充実!働きやすい環境が魅力

月7~10日の休みで、長期休暇取得も可能です。家族との時間もしっかり確保できます。20代~50代まで幅広い年齢層が活躍しており、社内コミュニケーションも活発!先輩社員のサポート体制も万全です。未経験者も95%以上!充実した研修で安心してスタートできます。普通免許取得後3年以上経過していればOKです。

充実の待遇と福利厚生

交通費支給、時間外手当、拘束時間手当など、待遇も充実!社会保険完備、産休育休制度、資格取得支援など、長く安心して働ける環境です。さらに、保養所やリロクラブなど福利厚生も充実!仕事とプライベートの両立をしっかりサポートします。

まずは説明会へ!

少しでも興味を持たれた方は、ぜひ会社説明会にご参加ください!あなたの不安や疑問を解消し、一緒に未来を描いていきましょう!

毎日同じことの繰り返しで、将来に不安を感じていませんか? 今の仕事にやりがいを感じず、転職を考えているけれど、何から始めたら良いのか分からず悩んでいませんか? 日本交通株式会社のハイヤードライバーは、そんなあなたに新たなキャリアの扉を開くチャンスを与えてくれるかもしれません。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして長年、転職支援に携わってきた私から見て、日本交通株式会社のハイヤードライバーは、多くの魅力を兼ね備えた職種です。特に、未経験者でも安心してスタートでき、安定した収入と充実した福利厚生、そして将来的なキャリアパスまで見据えられる点が大きな強みと言えるでしょう。

◆働きやすい環境と充実の福利厚生

まず注目すべきは、働きやすい環境です。事前に目的地が把握できるため、スケジュールに沿って仕事を進められます。タクシードライバーのようなお客様探しや、運賃精算の手間がないため、運転に集中できる環境が整っています。さらに、月7~10日の休日、長期休暇取得の可能性、そして24時間利用可能な浴室や仮眠室など、ドライバーの負担軽減に配慮した充実の福利厚生も魅力です。残業も少なく、プライベートの時間もしっかり確保できます。これは、多くの転職希望者が重視する「ワークライフバランス」をしっかりと実現できる職場環境と言えるでしょう。

◇安定した収入とキャリアアップの可能性

年収500万円以上を稼ぐ社員が70%という数字は、この仕事の安定性を如実に表しています。月給40万円からのスタートに加え、乗務手当、時間外手当、拘束時間手当など、収入面での不安は少ないでしょう。さらに、経験を積むことで乗務手当が増加し、収入アップも期待できます。年収例を見ても、入社年数に応じて着実に収入が増加していることが分かります。また、昇給や賞与、無事故表彰など、頑張りをきちんと評価してくれる制度も整っています。キャリアアップについても、明確な道筋があり、スキルアップを支援する資格取得支援制度も活用できます。これは、単なるドライバーとしての仕事にとどまらず、プロフェッショナルとして成長できる環境が整っていることを示しています。

◆他社や他職種と比較した優位性

他のドライバー職と比較した場合、日本交通株式会社のハイヤードライバーは、企業や官公庁との契約による安定した仕事量、そしてVIPのお客様との接客を通して得られる高いスキルや経験が大きな優位性となります。 また、多くのタクシー会社では深夜勤務が必須となるケースが多いですが、本職種では夜勤がないため、生活リズムを崩すことなく安定した生活を送ることが可能です。 これは、長く働き続けたいと考える方にとって非常に重要なポイントです。

◇転職成功事例

実際、アパレル、ホテル、飲食など、様々な業界から転職してきた方が活躍しています。未経験からでも充実した研修制度によってスキルを習得し、今ではベテランとして活躍する社員も多数います。 過去の転職成功者の多くが、「人間関係の良さ」「安定した収入」「ワークライフバランスの良さ」を転職の決め手として挙げています。

キャリア形成のチャンス

日本交通株式会社では、未経験からでも着実にキャリアを形成できる環境が整っています。充実した研修制度により、運転技術はもちろん、接客スキルや安全運転に関する知識を習得できます。さらに、秘書検定やTOEICなど、キャリアアップに繋がる資格取得を支援する制度も活用可能です。 経験を積むことで、乗務手当の増加による収入アップだけでなく、より責任ある役割を担う機会も得られます。 また、長く勤続することで、無事故表彰による賞与加算や、定年選択制、雇用延長制度など、将来にわたって安心して働ける環境が用意されています。 これは、単なる仕事ではなく、自分自身の成長と充実した人生を築ける場であることを意味します。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆安定した収入と充実した休暇で、ワークライフバランスを実現

今の仕事に満足していますか?収入面、休日、人間関係…何かしら悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。日本交通株式会社のハイヤードライバーは、そうした悩みを解消し、理想のワークライフバランスを実現できる可能性を秘めています。70%の社員が年収500万円以上という高収入に加え、月7~10日の休日、長期休暇取得も可能。プライベートの時間もしっかり確保できます。さらに、事前に目的地や経由地が把握できるため、スケジュールに沿った仕事ができ、残業による負担も軽減されます。待機時間にはリフレッシュしたり、次の予定を確認したりと、メリハリのある働き方が可能です。家族との時間を大切にしたい方、プライベートも充実させたい方にとって、非常に魅力的な環境と言えるでしょう。

◇「お客様の空間を運ぶ」というやりがいのある仕事

単なる運転手ではなく、「お客様の空間を運ぶ」という意識が大切です。企業の役員やVIPなど、普段接することのない方々と接することで、あなた自身の人生観も大きく広がるでしょう。大企業の役員や政治家、芸能人、時には国賓といった、特別な方々との出会いは、この仕事ならではの大きな魅力です。 また、普段は行くことのない場所にも行けるため、刺激的な毎日を送ることができます。 「ありがとう」の言葉が、あなたの成長を実感できる大きなモチベーションとなるでしょう。

未経験者も安心できる理由

◆充実した研修制度とサポート体制で、未経験者も安心してスタートできます

未経験者の方でも安心して応募できるよう、日本交通株式会社では充実した研修制度を用意しています。入社後の研修で、運転技術はもちろん、接客マナーや安全運転に関する知識をしっかりと学ぶことができます。「今は運転に自信がない」という方も、心配は無用です。先輩社員による丁寧な指導と、チームワークの良さも、未経験者の不安を解消する大きなポイントです。未経験入社率95%以上という実績も、その安心感を裏付けています。

◇この仕事に向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、下記のような方です。

  • 運転が好きで、安全運転を心がけられる方
  • 責任感があり、丁寧な対応ができる方
  • 人と接することが好きで、コミュニケーション能力の高い方
  • 安定した収入とワークライフバランスを求めている方
  • 新しいことに挑戦する意欲のある方

もちろん、全てに当てはまる必要はありません。大切なのは、この仕事への意欲と、お客様を大切にする気持ちです。 前職がアパレル、ホテル、百貨店、飲食業など、様々な経歴の方が活躍している点も、この仕事の柔軟性と包容力を示しています。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機のポイント

志望動機では、日本交通株式会社への強い関心と、ハイヤードライバーとしての具体的なビジョンを示すことが重要です。単に「安定した仕事に就きたい」ではなく、なぜ日本交通で、ハイヤードライバーとして働きたいのかを具体的に説明しましょう。あなたの経験やスキル、そしてこの仕事に込める想いを明確に伝えましょう。企業理念や社風、そして企業紹介動画などを参考に、あなた自身の言葉で表現することが大切です。

◇志望動機例文

例文1:安定と成長を求めて

貴社のハイヤードライバーの募集に、強い関心を持って応募いたしました。前職では(前職の経験)、責任感と丁寧な対応を心がけてきました。貴社の安定した経営基盤と、充実した研修制度は、私にとって大きな魅力です。未経験からでも安心してスキルアップできる環境で、お客様に快適な空間を提供し、プロのドライバーとして成長したいと考えています。また、貴社の企業理念である(企業理念を具体的に記述)に共感し、貢献したいと考えております。

例文2:やりがいのある仕事にチャレンジしたい

貴社のハイヤードライバー募集要項を拝見し、お客様との出会いや、普段は経験できないような特別な空間を運ぶという仕事内容に強い魅力を感じ、応募いたしました。私は(前職の経験やスキル)を通して、責任感と丁寧な対応を培ってきました。これらの経験を活かし、お客様に最高のサービスを提供することで、やりがいのある仕事を実現したいと考えています。また、貴社のYouTube動画で拝見した(動画の内容に触れ、具体的な印象を記述)にも共感し、ぜひ貴社の一員として貢献したいです。

例文3:ワークライフバランスを実現したい

長年勤めた前職では、残業が多く、プライベートの時間がほとんど取れませんでした。そのため、安定した収入と充実した休暇が得られる仕事を探しており、貴社のハイヤードライバーの募集に注目しました。貴社の月7~10日の休日、長期休暇取得の可能性は、私にとって非常に魅力的です。プライベートと仕事の両立を図りながら、お客様に快適な移動空間を提供したいと考えています。また、(具体的な企業の制度や魅力に触れる)といった点も、私のワークライフバランス実現に大きく貢献してくれると確信しています。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、あなたの「人となり」と「仕事への意欲」が最も重要視されます。具体的には、以下の点が評価されます。

  • コミュニケーション能力:明るくハキハキとした対応ができるか
  • 責任感:仕事に真剣に取り組む姿勢があるか
  • 安全運転への意識:安全運転を心がける意識があるか
  • 顧客志向:お客様を大切にする気持ちがあるか
  • 問題解決能力:困難な状況に対処できる能力があるか

これらの点を踏まえ、具体的なエピソードを交えながら、あなたの強みや経験を効果的に伝えましょう。また、企業理念への理解を示すことも重要です。

◇よくある質問とその回答例

Q. なぜハイヤードライバーの仕事に興味を持ったのですか?

A. (志望動機例文を参考に、自身の経験や想いを具体的に説明する)

Q. あなたの強みは何ですか?

A. (具体的なエピソードを交えながら、自身の強みを説明する。例:前職での経験から培った責任感や、顧客対応スキルなど)

Q. 運転に自信がないのですが、大丈夫ですか?

A. 貴社の充実した研修制度で、しっかりとスキルを磨きたいと考えています。未経験から始めた先輩社員も多く活躍されていると伺っており、安心して研修に臨めると確信しています。

Q. ストレスをどのように解消しますか?

A. (具体的な方法を説明する。例:休日に趣味を楽しむ、家族と過ごすなど)

まとめ

日本交通株式会社のハイヤードライバーは、高収入と充実した休暇、やりがいのある仕事、そして充実した研修制度とサポート体制が魅力です。 未経験からでも安心してスタートでき、将来にわたって安定したキャリアを築ける可能性を秘めています。 この記事で紹介した内容を参考に、自身のキャリアプランと照らし合わせ、応募を検討してみてはいかがでしょうか。 少しでも興味を持たれた方は、まずは会社説明会に参加し、直接社員の方々と話をしてみて下さい。 あなたにとって最適な転職先となる可能性を秘めた企業です。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

日本交通株式会社
日本交通株式会社社員の70%が年収500万円以上!【ハイヤードライバー】月給40万~あなたが知らないハイヤーの仕事、実は適職かも!?

【誰を乗せるの?】
主なお客様は企業の役員などを
はじめとしたエグゼクティブ層が中心。
事前に目的地や経由地も把握でき、
乗せる相手が明確であるため
スケジュールに沿った仕事ができます。

【1日ずっと運転ばかり?】
運転時間が事前に把握できており、
乗車時間は1日の拘束時間のおよそ
半分程度が目安。
待機時間はリフレッシュをしたり
次の予定を確認したり…
仕事の中でもメリハリをつけられます!

【実はお休みにもゆとりが!?】
月7~10日休みで、
時には長期休暇を取得して
家族とリフレッシュ…といったことも可能!
将来のキャリアを含めて、
自分の働くスタイルを大事にしながら
無理のないステップアップができます◎

【やりがいも十分!】
大企業の役員や政治家、芸能人、国賓など
普通なら関われない人との出会いや、
行けない場所に行けるのもこの仕事の魅力。
あなた自身の人生観もグンと広がります!募集の背景
業界No.1の売上高を誇る日本交通(※)

創業90年を超える歴史の中で、
世界的なスポーツイベントや
国際サミット等、あらゆるシーンで
当社のハイヤーサービスが
利用されてきました。

お客様からの安定した依頼が
継続的に舞い込んでいる中、
今回はそのサービス体制強化に向け、
新たな仲間を募集することに。

知れば知るほど奥深い仕事ですが、
入社時点では完全未経験でもOK!

まずは直接お話しませんか?
初年度年収
400万〜650万円
応募受付後の連絡
応募受付後、弊社より「説明会参加日時」に関してご連絡致します。
書類選考のポイント
YouTubeでも当社の企業・採用情報を公開しています!
文字や写真だけでは伝わらない当社の魅力をぜひ感じてください!

YouTubeチャンネル:「@NihonKotsuJP」

2020年3月16日に「日本交通 ハイヤー中途採用 スペシャルインタビュームービー」投稿しております。
ぜひご覧ください!
面接回数
2回
面接地
日本交通(株)紀尾井町本社
東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル

穏やかで優しい社員ばかり!
20代~50代まで幅広い世代が活躍していますが、
若手・ベテランの垣根なく
社内のコミュニケーションはとても活発!

待機中に地図を見ていると、
先輩の方からおすすめのルートを教えてくれたり、
リアルタイムの渋滞情報が
社内のSNSグループで随時共有されたり、
親切で優しい社員が多い職場です。
取材後記(マイナビ転職編集部から)
ハイヤー・タクシー業界において
日本屈指のブランド力を持つ同社。

お客様にとって快適な空間を
演出するドライバーとして、
未経験から質の高いスキルを身に付けて
成長できる環境が魅力です。

活躍する社員の年齢層も幅広く、
初めての転職を考える方から
最後の転職先にしたい方まで
全員にチャンスがある点もポイント。

収入面の不安もなく、
まさに安定を掴むために
相応しい一社と言えるでしょう。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
交通費規定支給(5万円迄/月)
前泊手当
時間外手当
拘束時間手当(最大8万円/月)※2024年5月~
英会話手当
求める人材
【未経験入社率95%!異業種からの転職者多数】学歴・年齢は一切不問!正社員デビューも大歓迎!●普通運転免許(AT可)取得後、3年以上経過している方
【未経験入社率は95%以上!】
・運転することが好き
・普段乗れない車が運転できる
・人間関係のしがらみがない
・今の自分にできる仕事はこれしかない…
これまでのキャリアに関係なく、
異業種出身者も多く活躍しています。

<先輩たちの前職は?>
アパレル、ホテル、百貨店、飲食業など
⇒初めての正社員デビューを目指す方も大歓迎です!

★「今は運転に自信がない」という方でも大丈夫!
入社後の研修でしっかりと学んでデビューできます。

【運転に集中しやすい!】
タクシードライバーと違い、
お客様からの配車オーダーに対応するだけでOK。
送迎中の運賃の精算などもなく、
わずらわしいお金の管理もありません。

将来設計も安心◎家庭を持つ社員も多数活躍中!
◎勤務時間は8:30~17:15が基本
◎土日休みや長期休暇も取得可能

「帰りが遅くて、子供たちと一緒に夕飯が食べられない…」
「家族と休みが合わず、旅行や遠出ができない…」
といったジレンマもなし!

安定した収入と生活リズムが送れるからこそ、
住宅購入や子どもの進学などにも安心して対応できます。募集要項
仕事詳細
【ノルマ・深夜勤務なし!企業・官公庁と契約した送迎サービス=安定性は抜群】★都内の送迎が中心★事前予約制でルートも決まっているので安心!

\ハイヤードライバーって?タクシーとの違いは?/
◆お客様=企業の役員やVIPなど
⇒事前予約制で決まったお客様を乗せるので、お客様を探す必要なし。
事前に目的地までの道も把握できるので安心です!

◆夜勤なし!安定した生活リズムが送れる
⇒平日の需要が多いため、土休日の休みが多いのも特徴です。

仕事に<慣れない>ことが大切!?
単なる移動手段ではなく、
「お客様の空間を運ぶ」と
考えて仕事に向かうことが大切です。

入社直後に意識する緊張感や
新鮮な気持ちを持ち続ける
ことができれば、あなたを
信頼してくださるお客様も増え、
「ありがとう!」の数だけ
成長を実感できるはず。

周りもそのためにしっかりフォローします!
職種
ドライバー・デリバリー、ドライバー、乗務員、営業・セールス(個人向営業)
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
★転勤なし
日本橋・銀座・赤坂にあるいずれかの営業所での勤務です。

■中央営業所(日本橋)
東京都中央区日本橋兜町1-13先

■銀座営業所
東京都中央区銀座1-11-3

■赤坂営業所
東京都千代田区永田町2-11-1

勤務時間
8:30~17:15
※月間勤務日数21~23日
※1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

★実際の運転時間は、1日4~5時間程度。
それ以外は待機時間となりますが、もちろん実働時間に含みます。
待機時間は資格取得の勉強・読書・仮眠など、自由に使っていただけます。
給与・年収
月給40万円~(3ヶ月は月給40万円最低保証)
4ヶ月目から月給22万3000円+乗務手当
※試用期間最長3ヶ月
※期間中に運転技術テストを実施します。

※乗務手当は乗務実績により支給されますが、ハイヤーは予約制で、案件はバランスよく割り振られるため、毎月の収入が大きく変動することはありません!

━━◆ハイヤー乗務員だからこその「安定」「高収入」━━◆

【新人ドライバー月収例】
月収42万円
内訳/月給22万3000円+乗務手当19万7000円
※本採用後3~4ヶ月の新人の場合

【入社3年目月収例】
月収45万円
内訳/月給22万6600円+乗務手当22万3400円
※月収例の乗務手当は全て個人業績による

■年収例
年収749万円/入社8年目
内訳/月給23万5600円+乗務手当年額408万2800円+賞与(58万円)
※全乗務員平均年収530万円/月給+乗務手当+賞与

マイナビ転職の特集である【給与アップ努力宣言企業】に参画しています。

【昇級・賞与】
昇給/年1回
賞与/年2回(6・12月)※1
無事故表彰
※…無事故期間による賞与加算あり。3年~:3,000円/1回、5年~:5,000円 /1回、10年~:10,000円 /1回、15年~:15,000円 /1回、20年~:30,000円 /1回
モデル年収
【モデル年収1】年収657万円/経験5年/月給23万200円+乗務手当年額322万7600円+賞与
【モデル年収2】年収530万円/経験2年/月給22万4800円+乗務手当年額202万2400円+賞与
【モデル年収3】年収490万円/経験1年/月給22万3000円+乗務手当年額164万4000円+賞与
待遇・福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
自社運営健保
財形貯蓄
選択制確定拠出年金
産休育休制度
慶弔見舞金制度
資格取得支援(秘書検定、ホームヘルパー、TOEIC等)
保養所
制服貸与
サークル活動
定年選択制(60~65歳)
雇用延長制度あり 最長70歳までフルタイムで勤務可
二種免許取得費用会社負担 ※当社規定による
24h入浴可能な浴室・仮眠室(和室/洋室)
健康診断
永年勤続表彰
リロクラブ加入(引越し支援/旅行/レジャーなどさまざまな特典有)
休日・休暇
月7~10日※シフト制採用
年次有給休暇
慶弔休暇
特別休暇制度

★有給取得平均10.9日(過去実績)
求人更新日
2025年3月4日
〒102-0094
東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル1945年12月(創業1928年4月)\面接前に会社説明会を実施中!/
「仕事内容をもっと詳しく知りたい」
「正直ここが不安…」
といった疑問や質問もお気軽にどうぞ!

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ