【40代からのセカンドキャリアも応援!京福商店で、ゆとりある毎日と安定を手に入れませんか?】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
40代からのセカンドキャリアに最適!未経験OKのドライバー求人!
プライベートも充実!安定企業で働きませんか?
株式会社京福商店では、ビンや缶の資源回収ドライバーを募集しています!未経験OK、残業少なめ、有給消化率70%と働きやすさ抜群です!朝は少し早いですが、16時には仕事終了!家族との時間や趣味を大切にしたい方、副業もOKなので、空いた時間を有効活用したい方にもピッタリです。
充実の福利厚生とサポート体制!
週休2日制(完全週休2日制も選択可能)で、ライフスタイルに合わせて働けます。社員のほとんどが未経験入社で、40代、50代が中心!セカンドキャリアを応援する体制が整っています。昇給・賞与、社会保険完備、交通費支給、資格取得支援など福利厚生も充実!さらに、研修や先輩社員によるサポート体制も万全なので、安心してスタートできますよ!
安定性抜群!長く働ける環境!
創業73年の安定企業で、行政案件が80%を占めるため、景気に左右されにくい安定した仕事です。チーム制なので未経験でも安心!普通免許があればOKで、準中型やフォークリフト免許の取得支援もあります。長く安心して働きたい方、ぜひご応募ください!
毎日が忙しく、プライベートの時間がない…将来への不安を感じている…そんなあなたに、株式会社京福商店のドライバー職はいかがでしょうか?残業少なく、プライベートも充実させながら、安定した生活を築ける環境がここにあります。未経験でもOK!充実の研修とサポート体制で、安心してスタートできます。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、多くの転職希望者を見てきましたが、京福商店は特に40代、50代の方にとって魅力的な企業だと感じています。安定した基盤、働きやすさ、そして将来への展望という、転職における重要な要素をバランス良く兼ね備えているからです。
◆充実の福利厚生と働きやすい環境
京福商店は、有給消化率70%、残業ほぼなし、週休2日制or完全週休2日制を選択可能など、ワークライフバランスを重視した環境が魅力です。これは単なる謳い文句ではなく、実際に多くの社員がプライベートを充実させているという事実が裏付けとなっています。40代、50代にとって、仕事とプライベートの両立は非常に重要です。京福商店では、その両立を支援する体制がしっかり整っていると言えるでしょう。
◇安定性と将来性
70年以上の歴史を持つ老舗企業であり、行政案件が80%を占めるため、景気変動の影響を受けにくい安定した経営基盤を誇ります。これは、将来への不安を抱える転職希望者にとって大きな安心材料となるでしょう。さらに、SDGsにも貢献する事業内容であることは、社会貢献という点でも大きな魅力です。長く安心して働ける環境を求める方にとって、理想的な企業と言えるでしょう。
◆未経験者でも安心の研修体制
社員のほとんどが未経験からスタートしているため、未経験者へのサポート体制が非常に充実しています。先輩社員による丁寧な指導や、資格取得支援制度など、安心してスキルアップできる環境が整っています。ペーパードライバーの方も、研修を通して安心して運転技術を習得できます。また、2人1組のチーム制なので、未経験者でも安心して業務に取り組めます。
◇他社との比較優位性
類似のドライバー職と比較した場合、京福商店の優位性は、圧倒的な働きやすさと安定性です。多くの企業では、残業が多く、プライベートの時間が取れないというケースが多いですが、京福商店では、残業が少なく、プライベートを大切にできる環境が提供されています。また、行政案件の割合が高いことも、安定性という点で大きな強みです。さらに、副業もOKという点も、収入を増やしたい方にとって魅力的なポイントでしょう。
◆転職成功事例
実際、多くの40代、50代の方がセカンドキャリアとして京福商店に入社し、活躍しています。中には、定年退職後も継続して勤務している方もいるほどです。年齢や経験に関わらず、個々の能力や経験を活かし、活躍できる環境が整っていると言えるでしょう。具体的な事例は、面接時に人事担当者から詳しく聞けると思います。
キャリア形成のチャンス
京福商店では、未経験からでも着実にスキルアップできる環境が整っています。入社後は、先輩社員による丁寧な指導を受けながら、運転技術や資源回収のノウハウを習得できます。また、資格取得支援制度を利用して、準中型免許やフォークリフト免許を取得することで、キャリアアップを目指せます。将来的には、チームリーダーや運行管理者など、キャリアパスも豊富に用意されています。さらに、経験を積むことで、給与の向上も期待できます。安定した環境で、着実にキャリアを築きたい方には最適な職場と言えるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆40代からのセカンドキャリアに最適な環境
年齢を重ねるにつれ、仕事への不安や将来への漠然とした不安を感じている方も多いのではないでしょうか? 株式会社京福商店では、40代、50代、そして60代以上のミドル世代、シニア世代の転職を積極的に応援しています。 残業が少なく、プライベートの時間もしっかり確保できる働き方は、ワークライフバランスを重視する方にとって大きな魅力です。 70歳まで働く社員もいるという事実からも、長く安心して働ける環境が構築されていることが分かります。 これはキャリアアドバイザーとして、非常に大きなポイントだと考えます。定年がない、もしくは定年が遅く、長く働ける環境を求める方には理想的な職場と言えるでしょう。
◆プライベート充実!理想のワークライフバランスを実現
「朝は少し早いけれど、16時には仕事が終わる」という働き方は、家事や育児との両立を目指す方、趣味の時間や家族との時間を大切にしたい方にとって大きなメリットです。 週休2日制と完全週休2日制から選択できる柔軟な働き方は、ライフスタイルの変化にも対応しやすく、長期的なキャリア形成をサポートします。 さらに副業もOKなので、収入の増加も目指せます。 これは、単なる労働時間短縮ではなく、人生設計の自由度を高める制度だと評価できます。 キャリア形成において、プライベートの充実が仕事のモチベーションに繋がることは重要です。
未経験者も安心できる理由
◆充実の研修とサポート体制で未経験者も安心
未経験者の方にとって、転職は大きな一歩であり、不安もつきものです。しかし、京福商店では、普通自動車免許さえあれば経験は問いません。 入社後は先輩社員による丁寧な研修があり、一人前になるまでしっかりとサポートしてくれます。 同乗研修や効率的な回収ルートの指導など、段階的にスキルアップできる体制が整っています。 さらに、準中型免許やフォークリフト免許の取得支援制度もあり、スキルアップによるキャリアアップも目指せます。 これは、未経験者にとって大きな安心材料であり、企業の育成意欲の高さを示しています。
◆この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、責任感があり、チームワークを大切にできる方です。 資源回収は2人1組で行うため、協力して作業を進めることが重要です。 また、決められたルートを丁寧に運転し、安全運転を心がけることができる方、そして、リサイクル事業を通じて社会貢献したいという意識を持つ方にも最適な職場です。 体力的な負担を軽減する工夫もされているため、体力に自信がない方でも安心して応募できるでしょう。 キャリアアドバイザーの視点から見ると、真面目さと協調性、そして社会貢献への意識を高く持つ人が活躍できる環境だと考えられます。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、京福商店の理念や働き方に共感していること、そして自身の経験やスキルをどのように活かせるかを具体的に記述することが重要です。 単なる希望ではなく、具体的なエピソードを交え、熱意を伝えることが効果的です。
◆志望動機例文
例文1:ワークライフバランス重視
私は以前、残業が多くプライベートが犠牲になる仕事をしていました。貴社の「16時終業」という働き方に魅力を感じ、応募しました。家庭と仕事の両立をしたいと考えており、貴社の充実した福利厚生と働きやすい環境で、仕事とプライベートのバランスを取りながら長く貢献したいと考えています。これまでの接客経験で培ったコミュニケーション能力を活かし、お客様との良好な関係構築に努めたいです。
例文2:セカンドキャリアとして
長年勤めた会社を退職し、新たなキャリアを模索しています。貴社の安定した経営基盤と、年齢に関係なく活躍できる環境に魅力を感じました。これまでの経験で培った責任感と協調性を活かし、チームの一員として貢献したいと考えています。また、リサイクル事業を通じて社会貢献できる点も大きな魅力です。経験を活かし、若い世代の育成にも貢献できれば幸いです。
例文3:社会貢献への志向
環境問題に関心を持ち、リサイクル事業に携わりたいと考えています。貴社のSDGsへの貢献姿勢に共感し、応募しました。未経験ではありますが、責任感と向上心を持って仕事に取り組み、迅速かつ正確な作業を心がけます。チームワークを大切に、先輩社員の方々から多くのことを学び、一人前のドライバーとして活躍したいと考えています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、仕事への意欲、責任感、協調性、そしてコミュニケーション能力が評価されます。 事前に企業情報や仕事内容をしっかりと理解し、具体的な質問を用意しておきましょう。 また、自身の経験やスキルを具体的に説明し、なぜ京福商店で働きたいのかを明確に伝えられるように準備することが重要です。 キャリアアドバイザーとして、正直さと熱意が重要だと付け加えたいと思います。
◆よくある質問とその回答例
Q:未経験ですが大丈夫でしょうか?
A:はい、大丈夫です。当社では未経験者向けの充実した研修制度を用意しており、先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください。私も未経験からスタートしましたが、今では一人前として活躍できています。
Q:残業はどのくらいありますか?
A:基本的には残業はありません。16時には退社できますので、ワークライフバランスを大切にしたい方には最適な環境です。
Q:キャリアパスについて教えてください。
A:資格取得支援制度を利用してスキルアップすることで、キャリアアップを目指せます。また、経験を積むことで、リーダーシップを発揮できるポジションへの挑戦も可能です。
まとめ
株式会社京福商店は、安定した経営基盤と働きやすい環境、そして充実した福利厚生が魅力の企業です。 年齢や経験に関わらず、誰もが安心して働ける環境が整っており、特に40代以降のセカンドキャリアを考える方にとって最適な選択肢と言えるでしょう。 この機会に、自身のキャリアプランを見つめ直し、京福商店で新たな一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか? 少しでも興味を持たれた方は、ぜひ応募をご検討ください。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
株式会社京福商店
株式会社京福商店ビンや缶の資源物回収ドライバー*未経験OK*残業少なめ*有給消化率70%*マイカー通勤OK朝は少し早い分、16時には仕事終了♪ 40代以降は、働き方にもっとゆとりを。
当社が今回お迎えするのは、
ビンや缶の回収ドライバー。
朝は少しだけ早いですが、毎日定時の16時台で終了。
ご家族の時間や趣味の時間など、
プライベートをしっかり楽しめます。
副業もOK!空いた時間を使って稼ぐ社員もいます。
また、働き方もあなた次第。
[週休2日][完全週休2日]から
希望やライフスタイルに合わせて自由に選んでください!
◆社員のほとんどが未経験入社
◆会社全体でセカンドキャリアを応援
◆基本定時退勤&残業ほぼなし
◆暮らしに合わせて選べるシフト
◆昇給・賞与や福利厚生が充実
◆資格取得支援でスキルアップ
こうした体制を整えている他、
充実した研修やサポート体制もあるため
普通免許があれば経験は必要ありません!
ちなみに、[準中型][フォークリフト]などの免許が
会社支援で取得できます!
当社の社員は8割が40・50代のミドル層。
中には70歳まで働き続ける社員もいます。
セカンドキャリアとして転職してきた先輩たちが
多数活躍中です!
年齢や経験は関係ありません!
社員ファーストの当社で、
新しい一歩をスタートしませんか?募集背景
リサイクル会社として創業73年目を迎えた当社。今回は体制強化のため、新しい仲間を複数名募集します。特別な資格は必要なく、普通自動車の運転免許があればOKです!ペーパードライバーでもしっかりと研修があるので安心してください。
実際の給与例
年収370万円可能=月給28万円+賞与+諸手当×12ヶ月/入社3年目(35歳)
※交通費別途支給
待遇・福利厚生
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回
◆社会保険完備
◆交通費支給(上限3万円/月)
◆諸手当(役職手当・家族手当・資格手当など)
◆資格取得支援
◆マイカー・バイク・自転車通勤OK※マイカーは京浜島のみ
◆屋内禁煙
※試用期間内でも、福利厚生に差異はありません。
歓迎する経験・スキル
準中型以上・フォーク免許を保有している方は優遇します!
将来を見据えて働ける安定した環境
作業は基本的に2人1組のチーム制。経験豊富な先輩と一緒に行動するので、未経験の方でも不安なくドライバーデビューできます。実は、当社で活躍するドライバーは全員中途入社。現在は21~65歳まで幅広い世代が在籍していますが、中には勤続10年以上のベテランもいます。80%が行政案件のため、安定性も将来性もバツグンで、長く働き続けたい方にもピッタリです!
創業73年!長い歴史を持つ『京福商店』ってどんな会社?
昭和26年の設立からずっとリサイクル事業を手がけている当社。近年世界中で大きな注目を集めている『SDGs』にも貢献しています。
そんな当社の特徴は…
◆全体の80%が行政からの案件
◆国内市場のみで海外の景気に左右されない
◆地球環境問題の解決に貢献する企業
創業当初から安定した経営を続け、現在も右肩上がりに成長中です!
取材担当者より
リサイクル会社として70年以上の歴史を誇る同社。「日々の暮らしに欠かせない事業」+「行政からの案件が80%」という安定した環境で業績を伸ばしている。好調を裏付けるように、2024年4月には『大森営業所』がオープンした。安定性にプラスして、ゆとりあるワークスタイルや充実した待遇も同社の魅力だろう。[基本定時退勤][選べるシフト][有給消化率70%][副業OK][確定給付企業年金]など、社員それぞれが望むライフスタイルを送れるように、会社としての制度を整えている。新しい人生をリスタートするには、最適な条件が揃っているのではないだろうか。募集要項
仕事詳細
<具体的には?>
◆車両の運転および資源物の回収
◆回収物の別事業者への配送
◆資源の仕分けといった構内作業
◆洗車や清掃 など
<回収するのはどんな物?>
ガラスビン・空き缶・ペットボトルなど、
資源物がメインです。
<回収場所やルートは?>
大田区・目黒区・新宿区を中心に、
一般家庭や飲食店、ホテルやオフィス、
工場などを巡回しながら資源を回収し、
リサイクルセンターや各業者へ運搬します。
<POINT1|ルーティンワーク>
基本的に回収ルートは固定。
見慣れない道を運転することはなく、
すぐ仕事に慣れていきます。
<POINT2|体力的にも安心>
資源回収は2人1組で担当。
サポート役が助手席に座り、
ルート案内や回収のアシストを行い、
キャスター付きの専用ボックスもあるので、
カラダにかかる負担は少なめです。
(変更の範囲)※上記業務を除く当社業務全般
【注目】未経験からドライバーデビュー!入社後の流れは…
[STEP1]先輩のトラックで同乗研修
収集先での車両駐車位置などを覚えていきましょう。
▼
[STEP2]効率的な回収ルートや運転技術を習得
研修を担当するのはあなたと同世代のドライバー。
フランクに話しながら、丁寧に教えてくれます!
▼
[STEP3]いよいよドライバーデビュー
入社2ヶ月後にはひとり立ち。
最初は先輩が同乗くれるので安心です!
ドライバーに必要なノウハウをゼロからサポート。
『運転・回収・配送』が初めての方でも、
一人前のドライバーになれます!
【注目】ドライバーデビューを後押しする2つの“安心材料”
■その1:「土地勘が無くても大丈夫」
回収ルートは固定。覚えやすいので、
担当エリアの土地勘が無くてもOKです!
慣れれば自信を持って運転できます。
■その2:「免許が無くても大丈夫」
[準中型][フォークリフト][運行管理者]が、
当社の資格取得支援で取得可能。
入社時は普通免許があればOKです!
【1日の仕事の流れ】
1日の仕事の流れ
07:30 資源物回収
▼
08:00 始業
▼
10:00 小休憩(15分)
▼
10:15 資源物回収
▼
12:00 お昼休憩(1時間)
▼
13:00 資源物回収
▼
15:00 小休憩(10分)
▼
15:10 会社に戻ってきて車体の清掃
▼
16:00 退社
職種
ドライバー
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
マイカー・バイク・自転車通勤OK!
※マイカー通勤は京浜島のみ可
<大森営業所>
東京都品川区南大井3-23-15-2F
<京浜島営業所>
東京都大田区京浜島2-15-3
近隣の大田区や目黒区から自転車で通っている社員もいれば、
文京区や川崎市から電車を利用して通勤している社員も。
「大森駅」や「平和島駅」からはバスが出ており、
駅からバスで通っている社員も半数近くいます。
(変更の範囲)※上記を除く当社関連勤務地
勤務時間
<基本残業なし>
1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
7:30~16:00(休憩85分)
※実働時間は7時間5分と少なめです!
【残業について】
<ほぼ毎日16時終了>
基本的に残業はありません!OnOffのメリハリを付けて働けます。
【目安残業時間】
10時間以内
交通
<大森営業所>
JR「大森駅」
京浜急行「大森海岸駅」より徒歩6分
<京浜島営業所>
東京モノレール「昭和島駅」徒歩25分
各線「大森駅」「平和島駅」「流通センター駅」よりバス20分
京急バス「京浜島三番地」下車より徒歩3分
給与・年収
≪スタート年収370万円以上も可能!≫
■週休2日制:月給28万円~+昇給・賞与
■完全週休2日制:月給25万3000円~+昇給・賞与
※経験・能力などを考慮のうえで決定します
※試用期間2ヶ月あり/期間中:日給1万1360円
※時間外手当(残業代)は1分単位で支給します
休日・休暇
<選べる働き方>
◆週休2日制(日曜+他1日)/年間休日80日
◆完全週休2日制(日曜+他1日)/年間休日108日
<全社員共通>
◆有給休暇(取得率70%超)
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
求人更新日
2025年3月6日
1956年8月(創業:1951年2月)1000万円【STEP01】Web応募による書類選考
▼
【STEP02】面接1回
▼
【STEP03】内定
学歴、経験、年齢、ブランクなど一切問いません!
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えています。
平日の夜や土曜日も面接可能ですのでご相談ください。
当社に少しでも興味をお持ちの方、ぜひご応募お待ちしております!
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
最近のコラム
>> 週末限定の軽貨物ドライバーでどれくらい手取りを得られる?稼ぎ方とスケジュール管理のコツを解説