東急セキュリティ株式会社で、安心と安定の未来を手に入れませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
東急グループで安定&安心!駅警備スタッフ募集!未経験OK、充実福利厚生で安心スタート
東急線の駅を守り、感謝されるやりがいのある仕事
東急セキュリティ株式会社では、東急線の主要駅(渋谷駅、中目黒駅、武蔵小杉駅など)で働く警備スタッフを募集しています!駅利用者のサポートが中心なので、「ありがとう」と感謝される機会も多く、社会貢献度の高いやりがいのある仕事です。未経験者も大歓迎!年齢・経験は問いません。
働きやすさ抜群!プライベートも充実
月8日以上休み、夜勤明けは非番、5日以上の連続休暇もOK!有休取得も推奨しており、ワークライフバランスを大切にしたい方にもピッタリです。夜勤や宿泊勤務には仮眠休憩もあり、安心して働けます。
大手グループならではの充実福利厚生
賞与年2回、交通費・残業手当全額支給はもちろん、制服貸与、各種祝い金、医療給付金など、充実の福利厚生が魅力!東急グループならではの割引制度も利用できます。安定した環境で長く安心して働ける体制が整っています。初年度年収300~400万円です。
未経験からキャリアアップも可能!
警備スタッフから隊長まで、キャリアパスが明確です。意欲次第で早期昇進も目指せます。経験豊富な先輩スタッフが丁寧に指導しますので、安心してスタートできます。面接は1回のみ、遠方の方はリモート面接も可能です!
「そろそろ転職を考えなきゃ…」「でも、自分に合う仕事ってなんだろう?」「安定した職場で働きたいけど、未経験でも大丈夫かな?」
転職活動は、不安や迷いがつきものです。特に、将来のキャリアプランが描けないと、なかなか踏み出せないですよね。この記事では、東急セキュリティ株式会社の警備スタッフの求人情報を元に、キャリアアドバイザーの視点から、この仕事の魅力やキャリア形成の可能性を詳しく解説します。あなた自身の適性や将来像を考えながら、じっくりと応募を検討してください。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
東急セキュリティ株式会社は、東急グループの一員として、東急線沿線の安全・安心を守る警備会社です。渋谷駅をはじめとする主要駅や大型商業施設の警備を担い、社会貢献度の高い仕事です。キャリアアドバイザーとして、この企業と職種の魅力を多角的に分析してみましょう。
◆充実の福利厚生と働きやすい環境
東急グループという安定基盤のもと、充実した福利厚生が魅力です。賞与年2回、交通費全額支給、残業手当全額支給はもちろん、結婚祝い金、勤続祝い金など、長く安心して働ける制度が整っています。さらに、夜勤や宿泊勤務時の仮眠休憩、月8日以上の休日、5日以上の連続休暇取得OKなど、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境も大きなポイントです。これは、多くの転職希望者が求める「安定性」と「働きやすさ」を両立していると言えるでしょう。
◇未経験者歓迎!成長できる環境
警備の経験がない方でも安心して応募できる点が大きな魅力です。年齢・経験不問で、人柄重視の採用を行っています。入社後の研修や資格取得支援制度も充実しており、未経験からでも着実にスキルアップできる環境が整っています。先輩社員の多くが未経験からスタートしており、安心してキャリアを積める体制が整っている点は、転職活動における不安を大きく軽減するでしょう。また、キャリアチェンジ制度も用意されているため、将来的に他の職種への転換も可能です。
◆他社との比較優位性:社会貢献と安定性
警備業界は競争が激しいですが、東急セキュリティ株式会社は東急グループという強力なバックボーンを持つことで、安定性と将来性を確保しています。また、駅や商業施設といった公共性の高い場所で働くことで、社会貢献を実感できる点も大きな魅力です。単なる仕事ではなく、社会に貢献するやりがいのある仕事を求める方にとって、大きなメリットとなるでしょう。他の警備会社と比較しても、福利厚生や安定性、社会貢献度の高さは群を抜いていると言えるでしょう。
◇転職成功事例:早期キャリアアップの可能性
東急セキュリティ株式会社では、意欲次第で早期キャリアアップが可能です。未経験から入社2年で副隊長になった先輩社員もいるなど、頑張りを評価する風土が根付いています。警備スタッフから主任、副隊長、隊長、統括隊長へと明確なキャリアパスがあり、自身の成長を実感しながらキャリアを築ける環境が整っています。これは、キャリアアップを目指したい転職希望者にとって、大きなモチベーションになるでしょう。
キャリア形成のチャンス
東急セキュリティ株式会社では、警備スタッフとして入社後、経験を積むことで主任、副隊長、隊長、そして統括隊長へと昇進していくキャリアパスが用意されています。新規受託物件の増加に伴い、リーダーのポジションも増加傾向にあり、早期キャリアアップの可能性も高いです。資格取得支援制度も充実しており、上級救命講習や防災センター要員、自衛消防技術試験など、専門性を高めるためのサポート体制が整っています。これらの資格取得は、キャリアアップだけでなく、自身のスキルアップにも繋がり、市場価値を高めることに繋がります。さらに、キャリアチェンジ制度も用意されているため、将来的に他の職種への転換も可能です。自身の成長に合わせて、柔軟にキャリアプランを検討できる環境と言えるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆充実の福利厚生とワークライフバランスを実現
転職活動で多くの方が抱える悩みは、「ワークライフバランスの確保」と「将来への不安」ではないでしょうか。東急セキュリティ株式会社の警備スタッフの仕事は、これらの悩みを解消する上で最適な選択肢となる可能性を秘めています。東急グループという安定した基盤のもと、充実した福利厚生と魅力的な勤務体系が用意されているからです。
具体的には、月8日以上の休み、夜勤明けの非番、5日以上の連続休暇取得OKなど、プライベートを大切にしたい方にとって嬉しい制度が整っています。さらに、賞与年2回、交通費全額支給、残業手当全額支給といった待遇に加え、結婚祝い金、勤続祝い金、公傷病見舞金など、人生の様々な場面をサポートする充実した福利厚生も魅力です。これらの制度は、単なる待遇ではなく、長く安心して働ける環境を築くための東急セキュリティ株式会社の強い意志の表れと言えるでしょう。
また、駅構内での警備業務を通じて、多くの人々から感謝されるやりがいのある仕事です。「人の役に立つ仕事がしたい」という方にとって、大きなモチベーションとなるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この仕事は社会貢献性が高く、自己肯定感を高めながら長く働ける可能性が高い点が大きなメリットです。
未経験者も安心できる理由
◆充実の研修とサポート体制で未経験者も安心
未経験者にとって、転職は大きな不安を伴います。しかし、東急セキュリティ株式会社では、未経験者向けの研修プログラムが充実しており、安心してスタートを切ることができます。先輩社員による丁寧な指導や、現場でのOJTを通して、着実にスキルを習得できる体制が整っています。警備業務に必要な知識やスキルは、研修を通して丁寧に教えてもらえるので、特別な経験や資格は必要ありません。
さらに、8割以上の社員が未経験入社という事実が、未経験者にとって大きな安心材料となるでしょう。年齢や経験に関わらず、様々なバックグラウンドを持つ社員が活躍しており、あなたもすぐに馴染める環境です。キャリアアドバイザーとして、この高い未経験者採用率は、企業の育成体制の充実度を示す重要な指標だと考えています。
◆この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、責任感があり、周囲と協調性を持って仕事に取り組める方です。駅を利用する多くの人々の安全を守るという重要な役割を担うため、責任感と真面目さは不可欠です。また、チームワークを重視した業務となるため、協調性も求められます。さらに、体力に自信のある方や、人の役に立つことに喜びを感じられる方にも最適な仕事です。
鉄道ファンの方であれば、より一層この仕事に魅力を感じられるでしょう。東急線沿線の安全を守るという仕事は、鉄道への愛着を仕事に繋げられる絶好の機会です。キャリアアドバイザーの視点から見ると、これらの特性は、長く安定してこの職務に就き、やりがいを感じながら働く上で重要な要素となります。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント
志望動機を作成する際には、以下の3点を意識しましょう。1.東急セキュリティ株式会社の企業理念やビジョンへの共感、2.自身の経験やスキルと仕事の関連性、3.将来のキャリアプランを示すことです。企業の求める人物像を理解し、自身の強みを明確に示すことが重要です。
◆志望動機例文
例文1:社会貢献への強い意志
幼少期から地域社会への貢献を志し、今回貴社の警備スタッフの募集を拝見し、強い関心を抱きました。東急グループの一員として、多くの人々の安全と安心を守るという責任ある役割に魅力を感じています。これまで培ってきた責任感とコミュニケーション能力を活かし、利用者の方々にとって安全で快適な駅空間づくりに貢献したいと考えています。特に、渋谷駅周辺の再開発に携わり、地域社会の発展に貢献できることに大きなやりがいを感じます。経験は浅いですが、貴社の充実した研修制度と先輩社員のサポートのもと、迅速にスキルを習得し、地域社会に貢献できる人材へと成長したいと考えております。
例文2:安定した環境でのキャリア形成
前職では、営業職として目標達成に邁進してきましたが、より安定した環境で長くキャリアを積みたいという思いから転職を希望しています。貴社の東急グループという安定基盤と、充実した福利厚生に魅力を感じています。警備スタッフという仕事を通して、社会貢献を果たしながら、着実にスキルアップを目指したいと考えています。また、チームワークを重視した働き方にも共感しており、先輩社員から多くのことを学び、将来はリーダーとしてチームを牽引していきたいと考えています。貴社で長く活躍し、キャリアを築き上げていくことを目標としています。
例文3:未経験からの挑戦
これまで接客業に従事してきましたが、新たな挑戦として警備スタッフの仕事に興味を持ちました。貴社の求人情報で、未経験者も歓迎されていること、充実した研修制度があることを知り、安心して応募できると思いました。責任感と真面目さを持ち合わせていると自負しており、お客様に安心感を与えられるよう、丁寧な対応を心がけて業務に取り組みたいと考えています。また、体力に自信があり、駅構内を巡回する業務にも問題なく対応できると考えています。未経験ではありますが、貴社の研修制度を通じてスキルを磨き、頼れる警備スタッフとして成長したいと考えています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、責任感、協調性、コミュニケーション能力、そして仕事への意欲が評価されます。具体的には、過去の経験を踏まえた具体的なエピソードを交えながら、これらの能力をアピールすることが重要です。また、東急セキュリティ株式会社の企業理念やビジョンへの理解を示すことも重要です。事前に企業ホームページをよく読んでおくことをお勧めします。
◆よくある質問とその回答例
Q:なぜこの仕事を選んだのですか?
A:東急グループの安定性と、充実した福利厚生に魅力を感じました。また、多くの人々の安全を守るという責任ある仕事にやりがいを感じ、社会貢献にも繋がる点も魅力です。未経験ですが、貴社の研修制度を活かして、迅速にスキルを習得し、貢献したいと考えています。
Q:あなたの強みは何ですか?
A:私は責任感と真面目さを持ち合わせています。前職では、(具体的なエピソードを交えて説明)。この経験から、責任ある仕事にも対応できると自負しています。また、(協調性やコミュニケーション能力に関するエピソードを交えて説明)など、チームワークを大切にする姿勢も強みです。
Q:体力面は大丈夫ですか?
A:はい、体力には自信があります。(具体的なエピソードや日頃の運動習慣などを説明)。駅構内を巡回する業務にも問題なく対応できると考えています。
まとめ
東急セキュリティ株式会社の警備スタッフは、安定した環境で社会貢献を果たしたい方、ワークライフバランスを重視したい方、未経験から新たなキャリアを築きたい方にとって、最適な選択肢となるでしょう。充実した研修制度、魅力的な福利厚生、そしてやりがいのある仕事内容が、あなたを待っています。ぜひ、この機会に東急セキュリティ株式会社で、理想のキャリアをスタートさせてください。ご応募をお待ちしております。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
東急セキュリティ株式会社
東急セキュリティ株式会社東急各駅の安全を守る!鉄道の【警備スタッフ】10月より基本給UP東急グループで、安定した生活を叶えませんか?
【★POINT1】社会貢献度の高さも魅力♪
駅の利用者をサポートする業務が中心のため「ありがとう」など、感謝の言葉をもらう機会も多数。人の役に立つ仕事がしたい方にピッタリです!
【★POINT2】働きやすい仕組みも多数!
◎夜勤や宿泊勤務の際は、仮眠休憩あり
◎月8日以上休み&夜勤明けは非番
◎有休取得も奨励中
◎5日以上の連続休暇OK etc.
「休日をしっかり取りたい」
「家族との時間を大事にしたい」
そんな方にも嬉しい職場環境です!
【★POINT3】大手グループならではの制度&福利厚生!
賞与年2回
交通費全額支給
残業手当全額支給
制服貸与
医療給付金
結婚祝い金(5万円)
勤続祝い金(15年ごと1万円)
公傷病見舞金(3万円)
…といった『多彩な制度』や系列ホテル、百貨店などのグループ社員割引、医療費補助などの『充実した福利厚生』で安心して長期キャリアを築けるようにサポートします!募集の背景
東急グループの一員として東急歌舞伎町タワーや渋谷スクランブルスクエア、渋谷サクラステージなどの大型商業施設、東急線の駅構内、オフィスビルの安全・安心を守っています。特に、渋谷エリアでは再開発が進行中。警察や鉄道会社など様々な企業と連携を図り、地域に貢献する想いで事業を進めています。
今回、東急電鉄の主要駅である渋谷駅、中目黒駅、武蔵小杉駅などをはじめとする駅の安全確認を行うスタッフの募集です!
初年度年収
300万〜400万円
応募受付後の連絡
応募受付後7日以内に、電話またはメールでご連絡いたします。
ご応募いただいた個人情報は厳重に管理するとともに、今回の採用及び採用時の配属選定以外に利用はいたしません。
面接回数
1回
面接地
東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー21F
取材後記(マイナビ転職編集部から)
2004年に設立し、東急線沿線においてトップクラスの実績を誇る当社。東急線沿線の安心・安全に貢献し、1日平均利用者数30万人を超える渋谷駅といった東急線各駅の構内、渋谷スクランブルスクエア、渋谷ヒカリエや南町田グランベリーパークなどの大型商業施設の警備を担っている。
新規受託物件の増加など、今後の業容拡大にも拍車がかかっている。東急グループの安定基盤のもとで働けるこのチャンス、見逃さないでいただきたい。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
◆交通費(全額支給)
◆残業手当(全額支給)
◆宿泊手当
◆深夜手当
◆引越し手当(最大10万円)
◆年末年始手当(該当期間に出勤すると手当を支給)
求める人材
【 年齢・経験不問/人柄重視 】\鉄道ファン大歓迎!/◎高卒以上◆フリーターや異業種出身者も歓迎!◆好きを仕事に&安定企業で働きたい方はぜひ♪
「安定企業で腰を据えて働きたい」
「未経験から挑戦したい」
「最後の転職にしたい」
など、あなたの想いに寄り添います!
大手グループならではの福利厚生やメリハリある勤務スタイルが魅力!
※遠方からの応募も大歓迎(遠方の方はリモート面接OK)
—★年齢不問!未経験の再スタートを応援
飲食店、観光、販売・接客サービス、警察、自衛隊、営業、エンジニア、清掃業、製造業、物流(ドライバー・倉庫作業)バックオフィスなど先輩たちの前職はさまざま♪
—★社員想いの企業経営
コロナ禍でも従業員の賃下げや希望退職などは行いませんでした。これからも社員が末長く活躍できるような制度導入・環境整備を進めていきます!
”東急グループ”で、理想のキャリアも叶えられる♪
経験を重ねていく中で、意欲があればどんどん昇進もしていきます。
中には、未経験から最短入社2年で副隊長になった先輩も!
~昇進の流れ~
警備スタッフ ⇒ 主任 ⇒ 副隊長 ⇒ 隊長 ⇒ 統括隊長
新規受託物件の増加に伴って、リーダーのポジションも増えているため、
早期キャリアUPも可能な環境です!募集要項
仕事詳細
【未経験入社8割以上 / 20代~50代まで幅広く活躍中◎】渋谷駅など東急線の各駅にて、構内の警備や利用者のサポートをお任せします!
《勤務地は?》
東急線の主要駅である「渋谷駅」「中目黒駅」
「武蔵小杉駅」をはじめとする各駅にて勤務!
《担当業務は?》
◆ホーム上の安全確認
◆駅構内の巡回
◆駅出口など、迷っているお客様のご案内
◆お体が不自由なお客様のサポート
◆体調不良のお客様を救護室へご案内
◆拾得物の対応 など
\東急グループの安定性!/福利厚生や制度もCHECK♪
《★POINT 》祝い金&給付金制度も充実♪
結婚祝い金、出産祝い金、入学祝い金、
勤続祝い金、銀婚祝い金、子育支援金、
介護支援金、検診補助金…など、
数十種類以上の制度をご用意!
また、家賃のうち月1~2万円程度を会社が
2年間負担する家賃補助制度(規定あり)も!
長く働ける仕組みがたくさんです♪
職種
乗務員、倉庫管理・作業、警備員・守衛、清掃関連職
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都、神奈川県
勤務地(住所)
【転居を伴う転勤なし】
★上京したい方大歓迎!★家賃補助制度あり♪
※勤務先は適性や通勤しやすさを考慮
◇◆東京・神奈川の東急線各駅で勤務!◆◇
◎東急東横線「渋谷駅」「中目黒駅」「新横浜駅」「武蔵小杉駅」「日吉駅」など
◎東急田園都市線「渋谷駅」「溝の口駅」「長津田駅」など
<勤務エリア>
東京都渋谷区/東京都目黒区/東京都新宿区/東京都世田谷区/東京都大田区/東京都千代田区/東京都町田市/神奈川県川崎市中原区/神奈川県川崎市高津区/神奈川県横浜市港北区/神奈川県横浜市青葉区/神奈川県大和市 等
【本社】
東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー21F
◇◆会社説明会も実施中◆◇
※ご参加いただける方は、書類選考なく同日に面接実施(面接はご希望者のみ)
※予約制
勤務時間
・9:00~翌9:00(仮眠休憩あり)
・20:00~翌9:00 (仮眠休憩あり・なし混在)
※勤務地により異なる場合があります。
※1ヶ月単位変形労働時間制(週所定労働時間:40時間)
<シフト例>
月 火 水 木 金 土 日 月 火
● ◎ ● ◎ ☆ ● ◎ □ ☆
※宿泊勤務=● 明け休み=◎ 公休=☆ 夜勤=□
※宿泊勤務の際は、夜間にも休憩を取っていただきます。
※月に数回日勤・夜勤が混在します。
給与・年収
月給20.2万円~+賞与年2回+交通費全額支給+諸手当
【モデル月収】
月収24万5,000円以上
★昇給・賞与、退職金制度あり!
※試用期間3か月あり(条件面に変更なし)
※各種手当、実務時間に応じた金額を基本給に加えてお支払い致します。
【昇級・賞与】
◆昇給(年1回)
◆賞与(年2回)
モデル年収
【モデル年収1】年収430万円/45歳 警備スタッフ(隊長)職 経験10年/月給32万4,000円+賞与
【モデル年収2】年収350万円/32歳 警備スタッフ(副隊長)職 経験6年/月給26万6,000円+賞与
【モデル年収3】年収320万円/27歳 警備スタッフ(一般隊員)職 経験1年/月給24万5,000円+賞与
待遇・福利厚生
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆制服貸与
◆資格取得支援制度(全額会社負担)
※上級救命講習、防災センター要員、自衛消防技術試験など
◆キャリアチェンジ(職種転換)制度あり
◆東急共済制度(系列百貨店・ホテル等の優待、医療費補助等)
◆産前産後休業制度・育児休業制度(取得実績あり)
◆介護休業制度(取得実績あり)
—★現在活躍中の社員の声★—
当初、介護休業を取るにあたり「周りの理解を得る」事に対して不安でしたが、上司が介護休業に対して理解があり、とても心強かったです。お陰で介護施設に預けていた母を家で介護でき、「仕事」と「介護」を両立することができました!
休日・休暇
◆4週8休(シフト制)
※毎月最低8日はお休みがある休日制度です。
希望は考慮いたします。
◆年次有給休暇
◆特別有給休暇(結婚休暇、忌引休暇など)
★休日を利用して、旅行に行く先輩もいます!
求人更新日
2025年2月25日
東京都世田谷区太子堂4丁目1番1号
キャロットタワー21F2004年10月★会社説明会と同日に選考実施★
毎週水・土開催。
□面接(1回)
□適性検査(はい/いいえの簡単なもの)でスムーズ!
□持ち物:履歴書、職務経歴書、筆記用具
※各30分前から受付開始
※定員に達し次第説明会の募集を終了することもございます。
※選考から内定までの期間:約1週間~10日の予定
★早期就業できる方のご応募も歓迎します。※入社日応相談
なるべくたくさんの方とお会いしたいと考えております。面接というよりも面談という形でお話をしましょう。
最近のコラム
>> 週末限定の軽貨物ドライバーでどれくらい手取りを得られる?稼ぎ方とスケジュール管理のコツを解説