ビーエル商事株式会社で、安定と成長を掴む!大型ドライバーの未来へ|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
大型免許だけでOK!月収40万円目指せる!安定企業の10tドライバー
未経験者・第二新卒歓迎!充実の待遇で安定した生活を手に入れよう!
ビーエル商事株式会社では、大型免許をお持ちの方を対象に、10tトラックドライバーを募集しています!ドライバー経験は一切不問!「大型免許を取ったばかり」という方も大歓迎です!東証プライム上場企業などとの安定した取引があり、コロナ禍でも業績を伸ばしている成長企業です。
未経験からでも安心!充実の研修体制と先輩ドライバーのサポート!
未経験で入社した20代や他業種からの転職者も多数活躍中!先輩ドライバーが丁寧に指導しますので、安心してスタートできます。近距離・遠距離コースを選択でき、遠距離コースには1回8000円の手当も!希望に合わせて働き方を調整可能です。
高収入&充実の福利厚生で安定した生活を実現!
月給34万円以上(長距離手当別途)で、月収40万円も目指せます!賞与年2回、社会保険完備、交通費支給など、福利厚生も充実!さらに、社員の持ち家率が高いのも魅力です。同乗体験も可能ですので、まずはお気軽にご応募ください!
働きやすい環境で長く活躍できる!
定着率が高く、勤続10年以上の方も多数!アットホームな雰囲気で、チームワーク抜群の職場です。代表も気さくで、人間関係で悩むこともありません。安心して長く働ける環境が整っています。
大型免許はあるけれど、ドライバー経験がない… 転職を考えているけど、自分に合う仕事が見つからない… 安定した収入と充実した生活を手に入れたい… そんな不安や悩みを抱えているあなたへ。ビーエル商事株式会社の10tトラックドライバー求人は、新たなキャリアを築く絶好のチャンスかもしれません。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数多くの転職希望者の方々を見てきましたが、ビーエル商事株式会社のこの求人は、いくつかの点で非常に魅力的なものだと感じています。特に、未経験者歓迎、安定した経営基盤、そして充実した福利厚生は、転職を成功させる上で大きなポイントになります。
◆働きやすさを支える環境と待遇
まず注目すべきは、その働きやすさです。近距離と遠距離のコースを組み合わせられる柔軟な勤務体系は、プライベートとの両立を重視する方にとって大きなメリットでしょう。遠距離コースには魅力的な長距離手当が付くため、収入アップも目指せます。月収40万円を目指せる点は、生活の安定を望む方にとって大きな魅力です。さらに、大手企業との安定した取引関係は、景気に左右されにくい安定した仕事量を保証し、将来への不安を軽減します。残業は多少あるものの、過度な負担ではないと想定されます。具体的な残業時間については面接時に確認することをお勧めします。
◇成長を促す制度と社風
ビーエル商事株式会社は、社員の成長を積極的に支援する体制を整えています。資格取得支援制度は、スキルアップを目指すドライバーにとって大きな励みとなるでしょう。また、勤続10年以上も多いという高い定着率は、良好な職場環境と充実した待遇を示唆しています。先輩ドライバーの同乗体験も可能なので、入社前に仕事内容をしっかりと理解した上で、安心してスタートできます。これは、転職における不安を大きく解消する要素と言えるでしょう。
◆他社との比較優位性
多くの運送会社がドライバー不足に悩んでいる中、ビーエル商事株式会社は、安定した経営基盤と魅力的な待遇で優秀な人材を確保しています。未経験者でも安心して応募できる環境と、充実した手当、そして高い定着率は、他社との大きな差別化要因です。また、近距離と遠距離のコース選択の柔軟性も、他社にはない魅力的なポイントと言えるでしょう。
◇転職成功事例
求人情報にも掲載されている、建設業界から転職した藤井さんの事例は、まさにこの求人の魅力を体現しています。安定した収入と、良好な人間関係、そしてスキルアップの機会を得て、長く活躍されています。これは、ビーエル商事株式会社が、社員のキャリア形成を真剣に考えていることの証と言えるでしょう。
キャリア形成のチャンス
ビーエル商事株式会社でドライバーとして働くことは、単なる仕事ではなく、キャリア形成の大きな一歩となります。未経験からスタートしたとしても、経験を積むことで4t、10tとランクアップする道が開かれています。長距離手当を活用することで、収入を大幅にアップさせることも可能です。さらに、資格取得支援制度を利用することで、より高度なスキルを身につけ、キャリアアップを目指せます。将来的には、リーダーシップを発揮し、チームをまとめる立場に就くことも夢ではありません。安定した基盤と成長を促す環境が、あなたのキャリアを大きく発展させる可能性を秘めていると言えるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆大型免許さえあればOK!未経験でも安心の環境
ドライバー経験がない、ブランクがある…そんな不安を抱えている方も、ビーエル商事株式会社なら安心です。同社では、大型免許さえお持ちであれば、ドライバー経験は一切問いません。「運転が好き」という気持ちがあれば十分。実際、未経験からスタートして活躍している先輩社員も多く、充実した研修制度と先輩社員による丁寧なサポート体制が整っています。キャリアアドバイザーの視点から言わせていただくと、未経験者にとって、このような手厚いサポート体制は大きな魅力です。転職による不安を最小限に抑え、安心して新しいキャリアをスタートできる環境が整っていると言えるでしょう。
◇充実の待遇と働きやすさで、理想のワークライフバランスを実現
ビーエル商事株式会社は、高収入と働きやすさを両立できる環境を提供しています。月給34万円からのスタートに、遠距離コースの手当が加算されるため、月収40万円も十分に可能です。これは、生活の安定だけでなく、将来の夢の実現にも繋がる大きなメリットです。また、「近距離コース」と「遠距離コース」を組み合わせることで、自分のライフスタイルに合わせた働き方ができます。例えば、週に1回だけ遠距離コースを選択し、収入をアップさせつつ、プライベートの時間もしっかり確保することも可能です。さらに、土曜日は月2日休み、日曜日は固定休みと、しっかりと休める体制も整っています。キャリアアドバイザーとして、この待遇は業界の中でもトップクラスの競争力があると評価できます。ワークライフバランスを重視する方にとって、非常に魅力的な職場と言えるでしょう。
未経験者も安心できる理由
◆充実の研修とサポート体制で、未経験者も安心してスタートできます
未経験者にとって、最も不安なのは業務内容への不安でしょう。ビーエル商事株式会社では、入社後の研修で丁寧に業務を指導します。先輩ドライバーによるマンツーマン指導や、同乗研修などを通して、安心して業務に慣れていける体制が整っています。さらに、困ったことがあればすぐに相談できる環境も整っており、未経験者でも安心してスタートできるよう配慮されています。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この丁寧な研修とサポート体制は、未経験者の早期戦力化に大きく貢献するだけでなく、定着率向上にも繋がる効果的な施策と言えるでしょう。
◇この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、責任感があり、安全運転を心がけられる方です。また、チームワークを大切にし、周囲と協力して仕事を進められる協調性も重要です。さらに、変化に柔軟に対応し、新しいことにチャレンジする意欲のある方も歓迎されます。もちろん、大型トラックの運転が好き、という情熱も欠かせません。キャリアアドバイザーとして、これらの資質は、ドライバーとして長く活躍していく上で不可欠な要素だと考えています。もし、これらの特徴に当てはまるのであれば、ビーエル商事株式会社で活躍できる可能性は非常に高いでしょう。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント
志望動機では、ビーエル商事株式会社への強い関心と、自身のスキルや経験がどのように活かせるのかを具体的に記述することが重要です。また、安定性や働きやすさ、高収入といった魅力に惹かれた点を明確に示すことで、企業への理解度と熱意を伝えることができます。
◇志望動機例文
例文1:未経験者からの挑戦
貴社の求人広告を拝見し、大型免許さえあれば未経験でも応募可能な点に魅力を感じ、応募いたしました。前職では[前職の職種]として[前職での経験]を積んでまいりましたが、運転が好きであることから、ドライバーへの転職を希望しています。貴社の充実した研修制度と、先輩社員による丁寧なサポート体制に惹かれ、未経験ながら、貴社の一員として成長したいと考えております。近距離と遠距離のコースを組み合わせられる柔軟な働き方も魅力的です。安定した企業で、責任感を持って業務に励み、プロのドライバーとして成長することを誓います。
例文2:経験者からのステップアップ
長年[前職の職種]として[前職での経験]を積んでまいりましたが、より安定した環境で、自身のスキルを活かしたいと考えています。貴社の安定した経営基盤と、大手企業との取引実績に魅力を感じ、応募いたしました。これまで培ってきた運転技術と経験を活かし、貴社に貢献したいと考えております。また、遠距離コースの手当など、魅力的な待遇も転職の決め手となりました。チームワークを大切にし、安全運転を第一に、貴社の発展に貢献できるよう努力いたします。
例文3:ワークライフバランス重視
以前は[前職の職種]として働いておりましたが、仕事とプライベートの両立に苦労しておりました。貴社の求人広告で、近距離と遠距離のコースを組み合わせられる柔軟な働き方を知り、応募いたしました。月収40万円を目指せる高収入と、土日祝休みを中心とした休日体制は、私にとって理想的な働き方です。安定した企業で、安心して長く働ける環境に魅力を感じています。チームワークを大切にし、安全運転を心がけながら、業務に励んでいきたいと考えています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、企業への理解度、仕事への熱意、コミュニケーション能力などが評価されます。具体的なエピソードを交えながら、自身の経験やスキル、将来のキャリアプランなどを明確に伝えましょう。また、質問への回答は簡潔で分かりやすく、誠実に答えることが重要です。さらに、安全運転に対する意識や、チームワークを大切にする姿勢などもアピールポイントになります。
◇よくある質問と回答例
Q:なぜビーエル商事株式会社を選びましたか?
A:貴社の安定した経営基盤と、大手企業との取引実績に魅力を感じました。また、未経験者への手厚いサポート体制や、近距離と遠距離のコースを組み合わせられる柔軟な働き方にも惹かれました。自身の運転スキルを活かし、貴社の一員として成長したいと考えています。
Q:あなたの強みは何ですか?
A:私の強みは、責任感の強さと、何事にも粘り強く取り組むことです。[具体的なエピソード]などを通して、責任感の強さを示すことができます。また、チームワークを大切にし、周囲と協力して仕事を進めることができます。
Q:安全運転について、どのように考えていますか?
A:安全運転は、ドライバーとして最も重要なことです。常に周囲の状況に気を配り、安全確認を徹底することで、事故を未然に防ぎます。また、法令を遵守し、安全運転に関する研修にも積極的に参加し、スキルアップに努めます。
まとめ
ビーエル商事株式会社は、未経験者でも安心して始められる環境と、高収入と働きやすさを両立できる魅力的な職場です。充実した研修制度、先輩社員のサポート、そして柔軟な働き方は、あなたのキャリアアップを強力に後押しします。この記事で紹介した内容を参考に、自身の適性や将来像を改めて見つめ直し、ビーエル商事株式会社への応募をご検討ください。少しでも興味を持たれた方は、同乗体験も可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。あなたの応募を心よりお待ちしております。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
ビーエル商事 株式会社
ビーエル商事 株式会社【衣料品配送の10tトラックドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中<ドライバー経験不問>「大型免許をとったばかり」の方も大歓迎!コロナ禍でも受注を伸ばす安定企業!
【大型免許さえお持ちなら、ドライバー経験は不問】
応募に必要なものは、「大型免許」だけ。物流企業や運送会社でのドライバー経験はなくても問題ありません。「運転が好き」という方であれば、どなたでも楽しめる仕事です。転職回数などにもこだわりませんので、ぜひ積極的にご応募ください。
【ドライバー未経験ではじめた先輩も多数!】
実際、大型免許をとった直後に、新卒・未経験で入社してくれた20代のメンバーがいます。今では大型トラックの運転にも慣れ、第一線で活躍中。また、建設業界から転身した先輩も。さまざまな業界から物流業界にチャレンジし、今ではプロのドライバーとして、安定した収入を手にしています。
【大手企業と安定した取引あり!】
東証プライム上場の大手衣料品店をはじめとした大手企業と安定した取引があるため、経営は盤石です。昨今のコロナ禍においても受注を伸ばし、事業を拡大してきました。現在では、アルバイト・パートを含め、グループ総勢400名の規模に。安定を重視したい人にとっても、恵まれた環境だといえます。「近距離コース」と「遠距離コース」を組み合わせて働ける!遠距離の場合は、1回毎に長距離手当も!
【「近距離」と「遠距離」を組み合わせて働ける!】
首都圏エリアで完結する「近距離コース」と、首都圏と関西圏を往復する「遠距離コース」があり、10tドライバーの場合は、これらを組み合わせて働くことができます。遠距離は「週1回だけ」や「週2回」など、希望をできるだけ考慮。遠距離コースの日は、帰路に富士山を眺められるなど、いつもと違うコースで気分転換ができる楽しさも味わえます◎
【「遠距離」1回につき、長距離手当を支給!】
遠距離を担当するごとに、長距離手当8000円がプラスで支給されます。ですから、たとえば、週1日ペースで月5回、関西方面に行くと「月4万円」、週2日ペースで月8回程度だと「月6万4000円」もの手当が加算! ガッツリ稼ぎたいなら遠距離を増やすなど、希望にあわせた調整も可能です。
【手当を含めると、平均して月収40万円ほどに!】
試用期間(1~3カ月)を終えると、年齢や経験、スキルに関係なく「月給34万円」からのスタートです。これに長距離手当を加えると、月収40万円も十分に目指せます! 安定的に高収入を得られるため、社員の持ち家率がとても高いという特長も。「そろそろ家がほしい」というあなたも、ぜひご注目ください!
自分の荷物が積み終わったら、仲間の分を手伝うなど、助け合うことがココでは日常です!
【1人で運転する自由も、仲間と助け合う楽しさもあり!】
ドライバーは仕事柄、1人でハンドルを握っている時間も長いです。でも、この仕事の場合、荷物の積み込み場所が自社倉庫なので、慣れ親しんだ仲間とワイワイと雑談に花を咲かせながら取り組む時間もあります。自分の積み込みが終わったら、ほかのドライバーを手伝いにいったり、逆に手伝ってもらったりと、チームワークはバッチリ。楽しく働ける職場です。
【勤続10年以上も多い、定着率の高い会社】
40名近いドライバーが活躍している当社。ドライバーの定着率は非常に高く、勤続10年以上のメンバーはもちろん、なかには30年にもわたり、当社で働いてくれている人もいます。明るく優しいドライバーが多く、活気のある職場。また代表は、偉ぶることが一切ない信頼できる人柄ですから、人間関係でストレスを感じることは、当社ではまずありません。
【同乗体験も可能!まずはご応募を!】
勤務地となる瑞江センターでは、「よりよく仕事内容を知ってから入社を決めたい」という希望にお応えし、先輩ドライバーの助手席に乗って仕事を体験する「同乗体験」も実施しています。「大型免許をとったけれど、大型の運転に少し不安がある……」そんな方は一度、助手席に乗ってみませんか。少しでも興味をお持ちいただけたなら、まずはご応募をお願いします!
【先輩メッセージ】建設業界から転職して約18年。安定した収入と、楽しく働ける環境が魅力です!
瑞江センター 副センター長 藤井乃輔 (入社18年目/中途入社)
■Q/入社の決め手は?
当社に入社する前は、建設業界で鳶職をしていました。前職でも4tのユニック車に乗っていて、運転が好きだったので、ドライバーへの転職を検討するように。そんなときに、当社の求人を見つけて、長距離ドライバーだと、色々な場所に行けて楽しそうだと思い、入社を決めました。
■Q/実際、入社してみてどうでしたか?
転職してもっともよかった点は、収入が安定したことでした。以前は会社所属とはいえ、個人事業主に近い形でしたから、どうしても収入が不安定で。その点を改善できたことは、転職で得られた大きなメリットですね。また、2tからスタートしましたが、4t、10tとランクアップでき、多彩な経験を積めた点もよかったです。
■Q/職場の雰囲気はどうですか?
大型トラックだと、多いときには1000個ほどの荷物を積むこともあります。でも、手間どっていると、自分の荷物を積み終わった仲間が手伝ってくれます。よってたかってわちゃわちゃと話をしながら積み込むときには、この職場の雰囲気のよさを実感しますね。明るく陽気なメンバーが多いので、楽しく働くことができると思います。
■Q/求職者にメッセージをお願いします。
運転が好きな方であれば、どなたでも歓迎です! 瑞江センターではトラックの助手席に乗って仕事を体験できる機会も設けています。少しでも興味が湧いたら、ぜひお問合せください。お待ちしています。
企業PR
物流と倉庫ソリューションで事業を拡大! 大手との取引も多く、経営は安定しています!
ビーエル商事株式会社は1992年(平成4年)、物流や倉庫ソリューションサービスを展開するブルーライン株式会社の運送事業部門として誕生しました。以来、30年以上にわたり物流を支える企業として、実績を積み重ねています。現在は、首都圏に複数の自社センターを構え、大手アパレルメーカーや商社、物流企業大手などを取引先として、成長を続けています。
1t車から10t車まで豊富な種類のトラックを保有し、取引先の多種多様なニーズに応じられることが強みの1つ。また、パートタイマーも含めるとグループ総勢300人以上の仲間が活躍していますが、定着率が高く勤続10年以上のメンバーも大勢います。そのため、サービス品質の高さも評価されています。 今後も真摯な姿勢で事業に向き合っていく考え。これからのビーエル商事にも、ぜひご期待ください。募集要項
仕事詳細
10tトラックのドライバーとして、衣料品や消毒液などの衛生用品を配送する仕事です。首都圏→首都圏の「近距離コース」と、首都圏→関西の「遠距離コース」を組み合わせて働けます。
——どんなトラックに乗る?——
10tのウイング車に乗っていただく予定です。ETC・バックアイ・ドラレコつきで、1人につき1台ずつ専用車両をご用意。今後、新車の購入予定もあるため、新車に乗れるチャンスもあるかもしれません。
——どんなものを運ぶ?——
大手衣料品店の配送業務を担当するので、運ぶものは「衣料品」がメイン。そのほか、消毒液などの衛生用品、子ども用のおもちゃなども運びます。積み荷は重たいものでも15キロ。それ以上のものはありません。
——配送のコースは?——
配送コースは大きくわけて「近距離」と「遠距離」があります。
◆近距離の場合……
東京(江戸川区)・埼玉(八潮)・千葉(松戸)の物流拠点で荷物を積み込み、埼玉・神奈川にある物流拠点に配送。1日1往復のみです。
◆遠距離の場合……
東京(江戸川区)・埼玉(八潮)・千葉(松戸)の物流拠点で荷物を積み込み、神戸にある物流拠点に配送。帰路に関西で荷物を積み込み、首都圏で積み荷をおろします。
◎基本的には毎回、同じ物流拠点で積み下ろしをするため、倉庫担当の人たちとも顔見知りに! そのため仕事に慣れれば慣れるほど、スムーズに進められるようになります!
◎1日の平均走行距離は、「近距離コース」だと200キロ程度、「遠距離コース」だと1000キロ程度が目安です。
◎「遠距離コース」には、1回につき8000円の長距離手当が支給されます!
職種
ドライバー
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
ビーエル商事株式会社 瑞江センター
東京都江戸川区瑞江1-7-3
「瑞江駅」徒歩12分
勤務時間
8:30~17:30
※実働8時間、早出・残業多少あり
■休憩時間
休憩1時間
■時間外労働
多少あり
給与・年収
月給340,000円以上
※一律手当含む
★長距離手当別途支給。月収400,000円可能!
待遇・福利厚生
◆社会保険完備
◆賞与年2回
◆交通費規定内支給
◆制服貸与
◆バイク・自転車通勤可
◆車通勤可
◆長距離手当毎回支給
◆退職金制度(再雇用制度有)
◆資格取得支援制度
◆家族手当
◆社員親睦旅行有(2年に1回)
◆試用期間1~3月有/日給13,000円
◆受動喫煙対策:屋内禁煙
■契約期間
定めなし
■試用期間
1~3月有/その間日給13,000円
■加入保険
社会保険完備
休日・休暇
土曜(月2日)、日曜、年末年始、他
求人更新日
2025年1月18日
http://www.blue-line.co.jp/index.php応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。
面接日時等、追ってご連絡致します。
お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。
※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。
最近のコラム
>> 週末限定の軽貨物ドライバーでどれくらい手取りを得られる?稼ぎ方とスケジュール管理のコツを解説