ワールド株式会社で、第二の人生を走り出そう!不安も希望も、一緒に運びませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
未経験OK!安心のサポート体制でドライバーデビュー!ワールド株式会社で安定した未来を掴む
充実の研修とサポートで安心スタート!
ワールド株式会社では、未経験からでも安心してドライバーとして活躍できる環境が整っています!精肉店、IT、自衛隊など、様々な前職のスタッフが活躍中。同乗研修でベテラン先輩が丁寧に指導し、研修後も困ったことがあれば相談できるアットホームな雰囲気です。個々のスキルに合わせた配送先設定なので、無理なく仕事に取り組めますよ!
経験者も大歓迎!スキルアップも目指せる!
経験者の方には、スキルに応じた配送先と給与設定で、頑張りをしっかり評価します!さらに、大型免許取得支援制度やフォークリフト・玉掛け免許取得のチャンスも!スキルアップしてキャリアアップを目指せます。
安定した待遇と働きやすい環境!
固定給で給与は安定!休日出勤手当、夜間手当、遠距離手当など、各種手当も充実。年間休日も多く、プライベートも大切にできます。さらに、4月入居可能なリフォーム済一軒家も用意!遠方からの転職も安心です!
人柄重視の採用!あなたの挑戦を応援します!
ワールド株式会社は、人柄を重視した採用を行っています。「運転してみたい!」という気持ちがあれば、ぜひ応募してください!3t車からスタートし、将来的には大型車へのステップアップも可能です。安定企業で長く働きたい方、ぜひご応募ください!
ドライバー未経験でも大丈夫!異業種からの転職組多数活躍中!ワールド株式会社の3tドライバー求人。安定した収入と充実の福利厚生、そして温かい仲間たちと、あなたも新しいキャリアをスタートしませんか? 「本当に大丈夫かな…」「自分にできるかな…」そんな不安を抱えているあなたも、ぜひ読み進めてください。この記事では、キャリアアドバイザーの視点から、ワールド株式会社の魅力を徹底解説します。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
長年、転職支援に携わってきたキャリアアドバイザーとして、ワールド株式会社の3tドライバー職は、多くの転職希望者にとって魅力的な選択肢だと感じています。その理由を、いくつかのポイントに分けて解説します。
◆充実の研修とサポート体制:未経験者でも安心!
未経験者にとって、最大の不安は「仕事についていけるか」という点でしょう。ワールド株式会社では、2週間~3週間の同乗研修を実施。ベテランドライバーが丁寧に指導してくれるので、安心してスキルを習得できます。研修後も、困ったことがあればすぐに相談できる環境が整っているのも大きな魅力です。 「手が空いているから手伝う」「困っている人がいたら相談に乗る」という、互いに助け合う社風が根付いている点は、特に注目すべきポイントです。これは、定着率の高さにも繋がっていると言えるでしょう。
◇スキルに合わせた配送先設定:無理なく成長できる環境
個々のスキルに合わせた配送先を設定してくれるという点は、転職希望者にとって非常に安心できるポイントです。自分の能力に合った仕事からスタートできるので、無理なくスキルアップを図り、自信を持って仕事に取り組めます。経験者の方には、配送先の難易度に応じて給与アップも検討されるなど、頑張りをきちんと評価してくれる体制も整っています。
◆安定した仕事量と充実の福利厚生:将来への不安を解消
取引先は企業が中心で、仕事量は安定しています。また、固定給制なので、収入面での不安も少ないでしょう。さらに、休日出勤手当、夜間手当、遠距離手当など、各種手当も充実しており、生活の安定につながります。 歩合制ではないため、将来設計を立てやすいのも大きなメリットです。 30年以上続く安定企業であることも、長期的なキャリア形成を考える上で重要なポイントと言えるでしょう。
◇資格取得支援制度:キャリアアップの道が開ける
中型免許または準中型免許があれば応募可能で、大型免許の取得支援制度も用意されています。さらに、フォークリフトや玉掛け免許の取得も可能で、スキルアップによるキャリアアップを目指せる環境が整っています。 3t車からスタートして、7t車を運転するようになったスタッフもいるなど、キャリアパスが明確に示されているのも魅力です。 これらの資格は、将来的なキャリア選択肢を広げる上で大きな武器となります。
◆働きやすい環境:長く安心して働ける職場
ドライバー職は、一人での作業時間が長く、拘束時間以外の自由度が高い点が魅力です。配送先のスケジュールを守り、荷物を無事に運べば、厳しい評価を受けることはありません。そのため、異業種からの転職者も多く、働きやすい環境が整っていると言えるでしょう。 さらに、会社がリフォーム済の一軒家を準備し、地方からの移住者も安心して生活をスタートできるようサポートしている点も、大きな魅力です。
◆他社との比較優位性:人柄重視の採用と温かい社風
ワールド株式会社は、「人柄重視」の採用を行っています。経験や経歴よりも、人となりを見て採用する姿勢は、安心して働ける環境づくりに繋がっています。 多くの運送会社では、経験やスキルを重視する傾向がありますが、ワールド株式会社では、未経験者でも積極的に採用し、育成する体制が整っている点が、大きな優位性と言えるでしょう。 また、ベテランと若手、異業種からの転職者と経験者など、様々な経歴を持つスタッフが、お互いを尊重し合い、協力し合って仕事に取り組んでいる温かい社風も、他社にはない魅力です。
◇転職成功事例:様々な背景を持つスタッフの活躍
精肉店、IT関連、葬祭業、自衛隊、お相撲さんなど、様々な前職から転職してきたスタッフが活躍しています。 これらの方々が、未経験からスタートして長く働いているという事実は、転職を検討する方にとって大きな励みになるでしょう。 年齢や状況に合わせて、車の乗り換えや配置転換にも相談に乗ってくれるなど、個々の事情に合わせた柔軟な対応も魅力です。
キャリア形成のチャンス
ワールド株式会社では、未経験からでも、スキルアップを通してキャリアアップを目指せる環境が整っています。同乗研修や資格取得支援制度を活用することで、着実にスキルを身につけることができ、将来的には大型車の運転や、配車担当へのキャリアチェンジも可能です。 70歳で大型車から中型車に乗り換えて活躍しているスタッフがいるように、年齢に関係なく長く働ける環境が魅力です。 また、フォークリフトや玉掛け免許を取得することで、付加価値を高め、さらなるキャリアアップを目指すこともできます。 安定した仕事量と充実した福利厚生、そして温かい仲間たちと共に、あなた自身の成長を続けることができるでしょう。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ドライバー未経験でも安心!充実の研修とサポート体制
ドライバー未経験で転職を考えている方にとって、最大の不安は「運転技術」と「業務内容」への不安でしょう。ワールド株式会社では、ベテランドライバーによる丁寧な同乗研修を実施しています。「ハイ、あとは頑張って!」と放り出されるようなことはありません。配送ルートだけでなく、細かな運転技術や業務の流れをじっくりと教えてもらえるので、安心してスタートできます。研修後も、困ったことがあれば先輩たちが相談に乗ってくれる風土が根付いており、チームワーク抜群の職場環境です。これは、キャリアアドバイザーとして見ても、未経験者にとって非常に心強いサポート体制と言えるでしょう。
◇スキルに合わせた仕事量と配送先設定
未経験から始めると、最初は簡単なルートや仕事からスタートし、徐々にスキルアップに合わせて配送先や業務内容を調整してくれるので、無理なく成長できます。経験者の方には、スキルや経験を活かせる配送先を割り当て、能力に見合った報酬を得られるシステムです。これは、個々の能力を最大限に活かし、モチベーションを維持できる優れた制度と言えるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から見ても、能力を正当に評価し、やりがいを感じながら働ける環境は、長く勤め続ける上で非常に重要です。
◆安定した収入と充実の福利厚生
歩合制ではなく固定給を採用しているため、収入が安定している点も大きな魅力です。さらに、休日出勤手当、夜間手当、遠距離手当など、各種手当が充実しており、生活の安定を支えてくれます。長く安心して働ける環境は、転職活動における重要なポイントです。また、昇給年1回、賞与年2回、退職金制度など、福利厚生も充実しており、将来設計を立てやすい環境が整っています。これは、キャリアアドバイザーとして、転職希望者にとって非常に魅力的なポイントだと考えます。
◇働き方改革にも対応!柔軟な働き方をサポート
年齢や状況に合わせて、車の乗り換えや配置転換にも相談に乗ってくれる柔軟性も魅力です。例えば、「65歳を過ぎたので中型車に乗り換えたい」といった希望にも対応してくれるため、長く働き続けられる環境が整っています。これは、年齢を重ねても安心して働ける環境を求める方にとって、大きなメリットとなるでしょう。また、4月よりリフォーム済の一軒家を準備しており、遠方からの転職者にも安心できる環境を提供しています。これは、キャリアアドバイザーとして、企業の社員への配慮が行き届いている好例だと感じます。
未経験者も安心できる理由
◆充実の研修制度と先輩社員のサポート
前述の通り、同乗研修や継続的なサポート体制が整っているため、未経験者でも安心して業務を始めることができます。異業種からの転職者も多く、未経験からでも長く働ける環境が構築されています。精肉店、IT関連、葬祭業、自衛隊、お相撲さんなど、様々な経歴を持つ人が活躍しているという事実は、この会社の懐の深さを示しています。キャリアアドバイザーとして、この多様な人材を受け入れる柔軟性は、企業の成長力にも繋がる重要な要素だと考えます。
◇向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、責任感があり、真面目にコツコツと努力できる人です。また、チームワークを大切にし、周囲と協力して仕事を進められる協調性も重要です。さらに、新しいことに挑戦する意欲と、変化に対応できる柔軟性も求められます。もちろん、運転が好きで、安全運転を心がけられることも必須条件です。キャリアアドバイザーの視点から見ると、これらの要素は、ドライバーとしてだけでなく、社会人として成功するために必要な資質と言えるでしょう。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、なぜワールド株式会社で働きたいのかを具体的に説明することが重要です。未経験であれば、研修制度への期待や、先輩社員からのサポート体制に魅力を感じている点を伝えましょう。経験者であれば、これまでの経験を活かしてどのような貢献ができるのかを明確に示すことが大切です。また、会社の理念やビジョンに共感している点も加えると、より効果的です。
◇志望動機例文1:未経験者(安定性と成長への期待)
貴社の求人広告を拝見し、未経験者でも安心して働ける充実した研修体制と、ベテラン社員による丁寧な指導に魅力を感じ、応募いたしました。前職では[前職の経験]に従事しておりましたが、安定した職場でスキルアップを目指したいと考えており、貴社の「人柄重視」の採用方針にも共感いたしました。同乗研修を通して運転技術を習得し、将来的には大型免許取得にも挑戦したいと考えております。チームワークを大切にする貴社の社風の中で、責任感を持って業務に取り組み、会社の発展に貢献したいと考えています。
◇志望動機例文2:経験者(経験とスキルを活かした貢献)
長年[前職の経験]に携わってきた経験とスキルを活かし、貴社でドライバーとして貢献したいと考えております。貴社の安定した経営基盤と、経験者への待遇の良さ、そしてスキルに合わせた配送先設定に魅力を感じました。これまで培ってきた[具体的なスキルや経験]を活かし、安全運転はもちろんのこと、効率的な配送ルートの提案や、取引先との良好な関係構築にも積極的に取り組んでまいります。貴社の一員として、業務の効率化やコスト削減に貢献し、更なる発展に寄与したいと考えています。
◇志望動機例文3:異業種からの転職希望者(キャリアチェンジへの意欲)
前職の[前職の業種]では[前職での経験]を積んでまいりましたが、この度、新たなキャリアに挑戦したいと考え、貴社に応募いたしました。貴社の「異業種からの転職組多数活躍中」という点に強く惹かれ、未経験者への丁寧な研修体制や、先輩社員によるサポート体制に安心感を感じています。体力に自信があり、責任感を持って仕事に取り組むことができるため、貴社でドライバーとして成長し、安定した生活基盤を築きたいと考えております。また、チームワークを大切にする社風にも共感し、積極的にコミュニケーションを取りながら、円滑な職場環境づくりにも貢献したいです。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、あなたの「人柄」と「仕事への意欲」が重視されます。明るく元気に対応し、誠実な態度で臨むことが大切です。また、なぜこの会社で働きたいのか、どのような貢献をしたいのかを明確に伝えられるように準備しておきましょう。過去の経験やスキルだけでなく、あなたの個性や人となりもアピールすることで、好印象を与えることができます。キャリアアドバイザーの視点から見ると、面接官は「この人と働きたいか」という点を重視していることが多いです。
◇よくある質問と回答例
Q1:運転経験はありますか?
A1:未経験です。しかし、貴社の充実した研修制度に魅力を感じ、安全運転を心がけ、責任感を持って業務に取り組む自信があります。
Q2:なぜこの会社を選びましたか?
A2:貴社の「人柄重視」の採用方針と、未経験者への丁寧な研修体制に魅力を感じました。また、ベテラン社員によるサポート体制も充実しており、安心して長く働ける環境だと確信しています。
Q3:あなたの強みは何ですか?
A3:私は[あなたの強み]です。前職では[具体的なエピソード]を通して、この強みを活かして成果を上げてきました。貴社でもこの強みを活かし、チームに貢献したいと考えています。
まとめ
ワールド株式会社は、未経験者にも安心して挑戦できる環境と、経験者にもやりがいを感じられる待遇が整った、魅力的な職場です。安定した収入と充実した福利厚生、そして温かいチームワークは、長く安心して働き続けたいと考える方にとって理想的な環境と言えるでしょう。今回の記事が、あなたの転職活動の一助となれば幸いです。少しでも興味を持たれた方は、ぜひ応募をご検討ください。キャリアアドバイザーとして、あなたにとって最適な選択となることを願っています。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
ワールド株式会社
ワールド株式会社【運送会社の3tドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中人柄重視の採用です。異業種からの転職組多数活躍中!未経験からのスタートでも長く働ける理由は?
当社では、異業種からドライバーに転身したスタッフが多数活躍中です。
前職も精肉店、IT関連、葬祭業の他、自衛隊やお相撲さんなど様々!
もちろん皆、ドライバー未経験。
そんな人たちが長く働いている理由…知りたくありませんか?
【安心の同乗研修あり】
配送ルートだけを教えて、「ハイ、あとは頑張って!」
そんな無責任なこと、当社は絶対にしません!
頼りになるベテランの先輩が丁寧にお教えします。
さらに、研修後もサポート体制バッチリ!
“手が空いているから、相手が忙しそうだから手伝う”
“困っていることがあれば、相談を受ける”
こういったことを自発的に行ってくれるスタッフばかり。
仲間同士で助け合う風土が根付いているのも、当社の魅力です。
【個々のスキルに合わせた配送先設定】
自分の手に余る仕事を割り振られたら…とても不安ですよね?
仕事の覚え方には個人差があるため、当社ではその人のスキルにあった配送先を設定しています。
“育てることも大切な仕事だからこそ、居心地の良い職場環境づくりを。”
それが定着率に繋がっている理由のひとつだと思っています。
〜もちろん、経験者にも活躍の場があります!〜
配送先の難易度により、給与UPも考慮!
あなたの能力や頑張りをしっかりと評価しますので、仕事の割り振りによる不平等はありません!仕事量は安定!資格取得支援制度の他、充実の待遇をご用意しております。
取引先は企業がメインですので、
親切・丁寧な対応をしていただける担当者様が多いです。
“運送業は怖い”というイメージを抱いていたスタッフも、これにはホッと一息(笑)。
また、配送先が荷物の積み下ろしを行うため、フォークリフトや玉掛けの免許がなくてもOK!というのも安心ポイントです。
【働きながら大型免許が取れます】
年齢・経験不問!
中型免許or準中型免許をお持ちであれば大丈夫!
資格取得支援制度があるので、仕事をしながら免許がとれます。
実際に3t車からスタートし、現在7t車を運転しているスタッフも!
【フォークリフトや玉掛け免許を取得し、さらなるスキルUPを】
大型免許以外にも、フォークリフトや玉掛け免許取得が可能!
取引先への積込指示に役立ったり、自社倉庫で使用したりなど、取得しておいて損はナシ!
イザというときに必要な免許なので、あなたの付加価値を高めてくれます。
【歩合ではないので給与は安定!各種手当もあり】
お盆や年末年始などの長期休暇に伴う勤務日数や仕事量の変動がある以上、歩合制だと1年を通して給与が安定しません。
そうなるとどうしても、将来的な計画を立てるには不安が残りますよね?
その点当社は固定給。
仕事内容による給与の考慮に加え、休日出勤・夜間・遠距離手当もありますので安心です。
創立30年を越えた安定企業。この先40年50年と続けていくため、あなたの力を貸してください。
当社は千葉県白井市を拠点として、市原市・市川市に3営業所を構える運送会社です。
取扱商品は非鉄金属をはじめ、仮設資材や住宅用建材、酒類を含む飲料など。
仕事量は安定しています。
現在30代〜50代のドライバーが活躍中。
異業種からの転職組と、ドライバーひと筋のベテランスタッフ。
経歴はさまざまですが、仲違いすることはありません。
困ったときは自発的に手伝ったり相談に乗ったりと、お互いを尊重しながら業務にあたっています。
経験や経歴関係なく、良いと思った人材を積極的に採用した結果、現在のような理想の職場環境に近づいてきたと自負しております。
このたび起こった世界規模の危機をスタッフ一丸となって乗り切りましたが、今後は生活様式が一変するであろう将来を見据える必要に迫られています。
これからの未来、社会への柔軟な対応やプラスアルファの仕事が求められると考え、スタッフの増員を行うこととなりました。
当社の選考基準は「人柄重視」。
“未経験だけどトラックを運転してみたい”という方の挑戦を積極的に応援!
もちろん経験ある方も歓迎いたします。
この先40年50年と続けていくため、あなたの力が必要です。
スタッフ一同、あなたのご応募心よりお待ちしております。募集要項
仕事詳細
企業を中心に配送するお仕事です。
3t乗用車サイズになります。※オートマ車有り
完全固定ルート配送なので、道さえ覚えてしまえばスケジュールが
組みやすく、焦らず運行できます!
千葉県・埼玉県の配送コース
資材の積み下ろしは取引先で行いますので、フォークリフトや玉掛けの免許がなくても大丈夫です。
【年齢や状況にあわせ、車の乗り換えや配置転換も相談に乗ります】
「今は大型車だけど、65歳を過ぎたので中型車に乗り換えたい」
「いままでの運転経験を活かして配車担当に」など、希望があれば相談に応じます。
現在、定年退職後に大型車から中型車に乗り換えた70歳スタッフも元気に活躍中!
免許があれば永く続けられるお仕事ですよ。
ドライバーの魅力はひとりの時間が長く、拘束されない自由があること。
配送先のスケジュールを守って荷物を無事に運ぶことができれば厳しいことは言われません。そのため「異業種から転職したい」という声が多いのも、ドライバー職の特徴です。
■4月から入居可能! リフォーム済一軒家をご用意!■
当社では、「関東で働きたい」とお考えの様々な地方の方が、一歩を踏み出しやすいよう設備を整えています。新天地で働きたいと思った時、まず考えるのが「住む場所」だと思います。そこで一軒家をキレイにリフォームし、そこから新たな生活をスタートしていただけるようにしました!
ご家族での入居はもちろん、単身の方が独身寮感覚でご利用されるのもOKです。
「仕事を始めたいけれど」「転職したいけれど」、先立つ住居の確保に悩まれている方はぜひ、ご利用ください!
4月(~5月)から入居可能予定です♪
当社の働きやすいポイントや待遇などの詳細を“募集情報の下”に記しましたので、ぜひ一度ご覧ください!
業務の変更範囲:詳細は面談にて
職種
ドライバー
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
ワールド 株式会社
(白井工業団地内)
転勤の可能性:なし
※状況による
千葉県白井市河原子364-17
☆車通勤可
勤務時間
8:30〜17:30(実働8h)
※配送スケジュール、運行状況により早出勤務有
※2週間〜3週間の同乗研修があります
■休憩時間
1h
■時間外労働
多少あり
給与・年収
月給300,000円以上 ※経験・能力考慮します
※歩合給ではないので安定して働けます!
※見習い期間1ヶ月~3ヶ月有り/日給10,000円
【試用期間が1ヶ月程度で前倒しになる事もあり!】
待遇・福利厚生
昇給年1回
賞与年2回
退職金制度有
交通費支給
遠距離手当
夜間手当
有給休暇
受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
なし
■試用期間
1ヶ月~3ヶ月有り
■加入保険
社会保険完備
休日・休暇
土曜、日曜、祝日、GW・夏季・年末年始
求人更新日
2025年3月1日
千葉県白井市河原子364-17平成2年2月8日応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。または下記まで履歴書(写真貼付)ご郵送ください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。
★面接時マスク着用OK!
最近のコラム
>> 週末限定の軽貨物ドライバーでどれくらい手取りを得られる?稼ぎ方とスケジュール管理のコツを解説