search

【株式会社NS丸和ロジスティクス】週休3日制or完全週休2日制!ワークライフバランスと高収入を両立できるルート配送ドライバー|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

夢を叶える!週休3日制or完全週休2日制のルート配送ドライバー

プライベートも仕事も充実させたいあなたへ

東証プライム上場グループの株式会社NS丸和ロジスティクスで、ルート配送ドライバーを募集しています! 「週休3日制でしっかり休みをとりたい」「土日休みで副業もしたい」「高収入を得たい」そんな希望、全部叶えられます!

選べる働き方と高収入!

新制度として導入された週休3日制(土日祝+平日1日、年間休日156日)で、月給24万円以上+賞与年2回! さらに、週休3日制選択者は許可制で副業もOK! または、完全週休2日制(土日休み)で月給31万円以上+賞与年2回も選択可能です。働き方は年2回変更できるので、ライフスタイルの変化にも柔軟に対応できます。

未経験でも安心!充実の研修体制

未経験者95%!先輩社員による丁寧な研修で、安心してスタートできます。安全運転講習や、先輩との同行研修で、スキルアップをしっかりサポートします。和気あいあいとした職場で、困ったことがあればすぐに相談できる環境です。

安定企業で長く働きたい方にも最適!

充実の福利厚生(社会保険完備、交通費支給、各種手当など)に加え、借り上げ社宅制度もあり、安心して長く働ける環境です。コープデリ配送なので、お客様とのコミュニケーションも楽しみながら働けますよ!

「仕事もしたいけど、プライベートも充実させたい」「将来のことも考えながら、安定した仕事に就きたい」…そんな風に思っていませんか? 多くの転職希望者が抱える、仕事とプライベートの両立、そして将来への不安。株式会社NS丸和ロジスティクスは、東証プライム上場グループの安定基盤と、柔軟な働き方を両立できる環境を提供することで、これらの悩みを解消するお手伝いをします。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして、数多くの転職支援に携わってきた経験から、株式会社NS丸和ロジスティクスのルート配送ドライバーは、非常に魅力的な選択肢だと断言できます。その理由を、いくつかポイントを絞って解説します。

◆充実の休暇制度とワークライフバランス

まず特筆すべきは、業界の中でもトップクラスの年間休日数(週休3日制:156日、完全週休2日制:107日)です。週休3日制を選択すれば、土日祝日休み+平日1日休みを実現可能。これは、ワークライフバランスを重視する現代において、非常に大きな魅力です。さらに、週休3日制を選択した場合、許可制ではありますが副業も可能。プライベートの時間やスキマ時間を有効活用し、多様な働き方を実現できます。完全週休2日制を選択することもでき、自分のライフスタイルに合わせて働き方を選べる柔軟性も大きなメリットです。

◇高収入と安定性

充実した休暇制度だけでなく、給与面も魅力的です。週休3日制でも月給24万円以上、完全週休2日制なら月給31万円以上と、業界水準を上回る高収入を実現できます。さらに賞与年2回、決算賞与(業績による)も用意されており、経済的な安定も確保できます。これは、生活の安定を求める転職希望者にとって、大きな安心材料となるでしょう。

◆未経験者歓迎&充実の研修制度

95%が未経験からスタートしているという点も、大きな安心材料です。入社後は、座学研修や安全運転講習会、先輩社員による同行研修など、充実した研修制度が用意されています。未経験者でも安心して業務に取り組めるよう、丁寧にサポートしてくれる体制が整っている点は、転職活動における不安を大きく軽減してくれるでしょう。経験豊富な先輩社員が丁寧に指導してくれるので、安心してスキルアップできます。

◇他社との比較優位性

多くの物流企業では、残業が多く、休日が少ないというイメージがつきまといます。しかし、NS丸和ロジスティクスは、その常識を覆す働き方を実現しています。年間休日数の多さ、高収入、そして未経験者へのサポート体制の充実度は、競合他社と比較しても圧倒的な優位性と言えるでしょう。特に、週休3日制と完全週休2日制の選択が可能という柔軟性は、他社にはない大きな魅力です。

◆転職成功事例

実際に、子育て中の主婦の方や、第二の人生を新たなキャリアでスタートさせた方など、様々な方がNS丸和ロジスティクスで活躍しています。例えば、以前はアパレル業界で働いていたAさんは、子育てと仕事の両立に悩んでいましたが、週休3日制を選択することで、家事や育児と仕事を両立し、充実した日々を送ることができているそうです。また、定年退職後に新たなキャリアを求めていたBさんは、この仕事を通じて、地域社会に貢献する喜びを感じていると語っています。これらの事例からも、NS丸和ロジスティクスの働きやすさとやりがいが伺えます。

キャリア形成のチャンス

この仕事は、単なるドライバー業務にとどまりません。スキルアップ研修や管理職研修など、キャリアパスも明確に示されています。入社1年目には、オンライン研修や安全運転研修を通して、業務に必要なスキルを習得できます。さらに、入社2年目以降は、運行管理の国家資格取得に向けた社内勉強会に参加することも可能です。管理職を目指す方にとって、キャリアアップのための明確な道筋が示されていることは大きな魅力です。また、営業インセンティブ制度も用意されており、自身の頑張り次第で収入アップも目指せます。将来、管理職として活躍したい方、あるいは独立開業を目指したい方にとっても、貴重な経験とスキルを身につけることができるでしょう。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆ワークライフバランスを実現できる柔軟な働き方

「プライベートを充実させたい」「自分のペースで働きたい」――そんな悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。株式会社NS丸和ロジスティクスでは、これらの悩みを解消する画期的な制度を導入しています。注目すべきは、業界でも珍しい「週休3日制(土日休み+平日1日)」の導入です。年間休日156日という圧倒的な休日の多さは、ワークライフバランスを重視する方にとって大きな魅力です。さらに、完全週休2日制(土日休み)も選択可能。ライフステージの変化や自身の希望に合わせて、働き方を柔軟に変更できる点が大きなメリットと言えるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この制度は従業員の定着率向上、ひいては企業の安定経営に大きく貢献する、非常に先進的な取り組みだと評価できます。

◆高収入と副業の両立が可能

週休3日制を選択した場合、許可制ではありますが副業・Wワークも可能です。平日の1日と土日を使って、自分のスキルを活かした副収入を得ることもできます。月給24万円以上+賞与年2回という安定した収入に加え、副業による収入も得られるため、経済的な不安を軽減できるでしょう。完全週休2日制を選べば、月給31万円以上+賞与年2回と、さらに高収入を実現できます。キャリアアドバイザーとして、この制度は、経済的な豊かさだけでなく、自己実現の機会も提供する、非常に魅力的なポイントだと考えます。

未経験者も安心できる理由

◆充実の研修制度とサポート体制

未経験者にとって、転職は大きな不安を伴うものです。しかし、NS丸和ロジスティクスでは、充実した研修制度とサポート体制が整っています。入社後は、会社のことや商品知識を学ぶ座学研修、安全運転講習会など、丁寧な指導を受けられます。先輩社員がマンツーマンで指導し、運転に同席するなど、安心して業務をスタートできる環境が用意されています。先輩社員の95%が未経験からスタートしているという事実も、大きな安心材料となるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この手厚いサポート体制は、未経験者の早期戦力化と定着率向上に大きく貢献する、非常に効果的な施策だと評価できます。

◆向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、以下のような方です。

  • 人と接することが好きで、コミュニケーション能力が高い方
  • 責任感があり、安全運転を心がけられる方
  • 安定した仕事環境を求めている方
  • ワークライフバランスを重視している方
  • 体を動かす仕事に抵抗がない方

これらの条件に当てはまる方は、この仕事で高いモチベーションとやりがいを感じられる可能性が高いでしょう。キャリアアドバイザーとして、自己分析を行い、これらの特徴と自身の強みを照らし合わせて応募を検討することをお勧めします。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機のポイント

志望動機では、企業の理念や事業内容への理解を示すことが重要です。さらに、自身の経験やスキル、そしてこの会社で何をしたいのか、将来どのようなキャリアを描いているのかを明確に伝えましょう。特に、週休3日制や副業OKといった制度に魅力を感じている点を具体的に記述することで、企業への強い関心を示すことができます。

◆志望動機例文

例文1:ワークライフバランス重視

貴社の「週休3日制」と充実した福利厚生に魅力を感じ、応募いたしました。以前は残業が多く、プライベートの時間がほとんど取れませんでしたが、貴社であれば、仕事と家庭の両立を実現できると確信しています。これまで培ってきたコミュニケーション能力を活かし、組合員様との信頼関係を築き、笑顔で商品をお届けしたいと考えています。将来的には、経験を活かし、チームをリードする存在になりたいと考えています。

例文2:高収入と副業の両立

貴社の高収入と副業OKの制度に大変魅力を感じ、応募いたしました。安定した収入を得ながら、自身のスキルを活かした副業に挑戦したいと考えており、貴社はまさに理想的な環境だと感じています。責任感を持って業務に取り組み、組合員様への丁寧な対応を心がけ、信頼されるドライバーを目指します。将来的には、業務効率化に貢献し、会社の成長に貢献したいと考えています。

例文3:未経験からの挑戦

未経験ながら、貴社の充実した研修制度とサポート体制に惹かれ、応募いたしました。これまで接客業に従事し、培ってきたコミュニケーション能力を活かし、組合員様との良好な関係を築きたいと考えています。安全運転を第一に、責任感を持って業務に取り組み、一人前のドライバーとして成長したいと考えています。将来的には、経験を活かし、後輩の育成にも携わりたいと考えています。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、コミュニケーション能力、責任感、安全意識、そして企業への理解度が評価されます。明るくハキハキとした対応、そして具体的なエピソードを交えた自己PRが効果的です。また、なぜこの会社で働きたいのか、どのようなキャリアプランを描いているのかを明確に伝えましょう。キャリアアドバイザーの視点から見ると、熱意と誠実さ、そして具体的な目標を示すことが重要です。企業は、長く活躍してくれる人材を求めているため、長期的な視点でのキャリアプランを語ることも効果的です。

◆よくある質問と回答例

Q. 運転経験はありますか?
A. 運転経験はありませんが、貴社の充実した研修制度でしっかりスキルを身につけ、安全運転を心がけて業務に励みたいと考えています。

Q. この仕事で大変だと思うことは?
A. 天候に左右されることや、時間通りに配達を終える責任感の大きさなどが大変だと感じますが、責任感を持って業務に取り組むことで、やりがいにも繋がると考えています。

Q. なぜ週休3日制を選んだのですか?(または完全週休2日制を選んだのですか?)
A. 週休3日制(または完全週休2日制)を選択することで、仕事とプライベートの両立を実現できると考えました。(具体的な理由を付け加える)

まとめ

株式会社NS丸和ロジスティクスは、柔軟な働き方と充実した福利厚生、そして手厚いサポート体制が魅力の企業です。ワークライフバランスを重視したい方、高収入と副業を両立したい方、未経験から新しいキャリアをスタートしたい方にとって、最適な環境と言えるでしょう。この記事で紹介したポイントを参考に、自己分析を行い、自身の適性や将来像と照らし合わせて応募を検討してみてください。キャリアアドバイザーとして、皆様の転職活動が成功することを心から願っています。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

株式会社NS丸和ロジスティクス
株式会社NS丸和ロジスティクスルート配送ドライバー◆年間休日156日/日勤のみ/週休3日制または完全週休2日制/土日休み◆『注目の新制度!週休3日制×正社員採用で、年間休日156日★Wワーク・副業OK!働き方を自由に選べる』

「1週間のうち3日は、のんびりと休みたい」
「土日休みで、平日1日休みをとるのが理想的」
「すきま時間に副業・Wワークしたい」

ーー東証プライム上場グループの当社なら、あなたの希望が全部叶います!

◇注目01:新制度スタート!
-━-━-━-━-━-━-━-
本年度より、週休3日制(土日休み+平日1日/年休156日)」を導入しました!
「無理なく自分らしく働きたい」「子どもが小さいうちは家庭を優先したい」
「将来やりたい事に向かって頑張りたい」という方にオススメ。
プライベートを優先して《月給24万円以上+賞与年2回》の安定収入が手に入ります。

◇注目02:休日の副業もOK
-━-━-━-━-━-━-━-
週休3日制に限り、許可制でWワーク・副業OK。
お休みの日にデザイン関係のアルバイト・パートをしたり、
空いた時間を有効に使って、自分の好きなことで副収入をGRTできます!

◇注目03:働き方を選べる
-━-━-━-━-━-━-━-
週休3日制の他、完全週休2日制(土日休み)も選択OK!
日勤のみ&土日休みで、入社1年目から《月給31万円以上+賞与年2回》の高収入♪
入社時に選んだ働き方は、年2回(4月・10月)のタイミングで自由に変更できます。上司からのメッセージ
『安心のサポート体制のもと、新しい一歩を踏み出しましょう!』
新しい職場でうまくやっていけるか、不安に思う人も多いかもしれませんね。新人さんの成長をサポートする充実した研修制度がありますし、先輩たちの約95%が未経験からスタートしていますので、誰もが安心して始められます。

入社後は、会社のことを知る研修や安全運転講習会を行いますし、先輩がつきっきりで注文商品をお届けする準備の仕方からお伝えします。あなたが自信をもてるようになるまで車の運転に同席しますし、2〜3ヶ月もあれば一通り覚えられるので安心してください。

私も中途入社ですが、新人の頃は先輩にフォローしてもらいながら、何とか独り立ちしました。和気あいあいとした雰囲気なので心地よく働けますし、組合員様のお役に立てることや感謝されたり喜ばれることが励みになる仕事です。私たちと一緒に頑張りましょう!
待遇・福利厚生
【昇給・賞与】
■昇給あり
■賞与年2回(7・12月)
■決算賞与(業績により支給)

【諸手当】
■無事故手当(月1万円)
■階段上げ手当(3階以上)
■課題業務奨励金(指定サービス加入で成果給支給)
■交通費規定内支給(月10万円迄実費支給/自転車通勤は一律月1,500円)

【福利厚生】
■社会保険完備
■制服貸与
■車・バイク通勤可(駐車場あり/事業所による)
■結婚・出産祝金(1〜5万円)
■各種施設・店舗割引制度 (ベネフィット・ワン)
■団体長期休業補償 (GLTD)
■クリニックフォア加入(女性向けオンライン診療サービス)
■社内SNSツール(TUNAG)
■退職金制度
■借り上げ社宅制度(会社負担65%) ※目黒南、池上、東糀谷
■週休3日制のみ副業OK(許可制)
教育制度
■入社時研修
■安全運転講習会
■階級別研修
◎入社1年目/スキルアップ研修
・オンライン研修…会社の理解、コープデリの詳細、地域担当者の心得
・安全運転研修…日野自動車の研修センターで運転の勉強、点検方法
◎入社2年目以降/管理職研修
・社内勉強会…運行管理の国家資格取得に向けた講座 ※管理者の約8割が取得
主力製品・サービス
コープみらいの宅配サービス「コープデリ」の業務を通じ、ご注文品のお届けや商品・各種サービスのご案内をいたします。
個人情報の取扱について
ご提出いただいた個人情報は、採用業務に関してのみ利用し、採用後は人事情報として会社に保管します。募集要項
仕事詳細
【具体的な業務内容】
東京23区にお住まいの組合員様のもとに、コープみらいのご注文品をお届けします。
決まったコースを走るルート配送なので、一度道を覚えれば慣れやすい仕事です。

毎週お会いする顔なじみの組合員様との会話を楽しめるため、
人とのコミュニケーションが好きな方なら、面白い仕事だと思えるでしょう!

【とある1日の流れのイメージ】
▼出社…「おはようございます!」
▼積み込み…担当コース毎に入荷している、その日に配送する商品を積み込み
▼出発…担当エリアへ配達し、オススメの商品やサービスのご紹介
▼帰庫…片付け、事務作業など
▼退社…「おつかれさまでした!」

◇運ぶモノ:コープみらいで扱う食品・飲料・日用品・生活雑貨など
◇走行距離:1日10〜30kmほどの短距離のみ
◇運転時間:事業所から配達エリアまで最大30分ほど
◇車両:1.5t車(ドラレコ付き)
◇お届け先:子育て中の主婦(主夫)からご年配の方まで幅広い世代

※区切りのいいところで、お昼休憩を取っています。
※各事業所に20〜40名ほどが在籍。女性スタッフ&育休を取得するイクメンも活躍中♪
※積み込みはカゴ車・ローラーでの荷上げ、荷下ろしは台車を使用し、負担を軽減しています。
※和気あいあいとしている雰囲気で、困ったときは相談したり、助け合ったりしています。

【入社後の一ヶ月間は】
まずは、座学研修を通して商品や会社のことを学びましょう。
1ヶ月以上は先輩の運転する車の助手席で、配送ルートを覚えます。
慣れてきたら、自ら片道を運転し、先輩からコツを教わりましょう。
担当エリアを引き継ぎ、先輩や上司から合格が出たら独り立ちへ。
同行研修は約2〜3ヶ月ですが、早いと1ヶ月で独り立ちをした方も!

【達成感を感じる瞬間】
組合員様の多くから「ありがとう!」の言葉をいただけますし、
いつものお客様の暮らしを支えることにやりがいを味わえます。
それに、トラックから商品が少しずつ減っていき、
1日の配達が終わったときは目に見えて達成感を感じるでしょう!

【この仕事の大変なところ】
物流が止まることはありませんが、私たちの仕事は重宝され、
たくさんの人々のお役に立つことができます。
また、体を動かす仕事ではありますが、学生時代にテニス、野球、陸上、サッカー、バスケット、ダンスなどの部活をしていた方も多数活躍中!
職種
ドライバー
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
千葉県、東京都
勤務地(住所)
■東京23区内12拠点・千葉1拠点で同時募集
※転勤なし/U・Iターン歓迎
※車・バイク通勤OK(事業所により)
※ご希望や人員状況に応じて勤務先を決定

1町屋事業所/東京都荒川区町屋6-34-1
2荒川事業所/東京都荒川区西尾久8-38-8
?豊玉事業所/東京都練馬区豊玉上2-4-12
?立石事業所/東京都葛飾区東立石2-14-5
?枝川事業所/東京都江東区枝川3-9-30
?新宿事業所/東京都新宿区富久町13-1
?平井事業所/東京都江戸川区平井7-13-18
?船堀事業所/東京都江戸川区東小松川4-41-18
?芝浦事業所/東京都港区芝浦4-16-25
?浦安行徳事業所/千葉県市川市塩浜3-27-10(2024年12月オープン)
▼借り社宅あり
?目黒南事業所/東京都目黒区南1-16-11
?池上事業所/東京都大田区池上3-5-7
?東糀谷事業所/東京都大田区東糀谷5-23-1
※東京23区内の12拠点・千葉1拠点 ※転勤なし ※車・バイク通勤OK ※ご希望や人員状況に応じて決定
勤務時間
<都内各事業所>7:00〜16:00(実働8時間・休憩1時間)
<浦安行徳事業所>9:00〜18:00もしくは9:30〜18:30(実働8時間・休憩1時間)

※日中のみ、夜間配送なし
※月の平均残業は30時間程度
※担当コースや荷物の状況に応じて、定時上がりの日も可能!
交通
1千代田線/町屋 歩20分
2都電荒川線/荒川車庫前 歩4分
?西武池袋線/桜台 歩5分
?京成線/京成立石 歩10分
?京葉線/潮見 歩10分
?都営新宿線/曙橋 歩10分
?総武線/平井 歩2分
?都営新宿線/船堀 歩8分
?山手線/田町 歩15分
?京葉線/新浦安・市川塩浜 歩18分
?東急目黒線/洗足 歩9分
?東急池上線/池上 歩12分
?京急線/大鳥居 歩15分
給与・年収
<週休3日制>
■月給247,875円以上+賞与年2回

<完全週休2日制>
■月給311,865円以上+賞与年2回

***
<週休3日制>
※上記金額は月42.5時間分のみなし残業代69,615円分を含む
※超過分は1分単位から全額別途支給
※試用期間1〜2ヶ月あり(日給9,310円/月収例:207,706円)

<完全週休2日制>
※上記金額は月55時間分のみなし残業代89,045円分を含む
※超過分は1分単位から全額別途支給
※試用期間1〜2ヶ月あり(日給9,310円/月収例:268,796円)

***
【営業インセンティブあり】
・組合員様とコープ共済のご案内アポイントが取れた場合:1件500円
・新規会員のアポイントを取得しご加入をいただけた場合:1件3,000円
※無理にお願いすることは一切ありません!
モデル年収
300万円/入社1年目25歳(※週休3日制で入社した場合)380万円/入社1年目25歳450万円/入社3年目28歳
休日・休暇
☆選択式週休3日制(土日休+平日1日) ※年間休日156日
L年2回(4月・10月)、希望に合わせて働き方を変更OK!
L育児や介護などの事情に応じて変更できます。回数制限なし
☆完全週休2日制(土日休) ※年間休日107日

■年末年始休暇
■有給休暇(初年度10日付与/半休OK) ※5日間の連休も可!
■産前産後休暇(実績あり)
■育児休暇(取得・復帰実績あり)
■慶弔休暇
※年間休日156日
配属部署
20代・30代を中心に、高卒入社の18歳〜59歳まで幅広く活躍中!
未経験入社は95%!先輩たちの前職は飲食、アパレル、
営業、小売など様々で、接客スキルを活かして働いています。
全員に共通しているのは、人と関わることが好きなこと。
勤続5年以上の方が多くて、定着率は抜群です!

メンバーの平均年齢:34.0歳
求人更新日
2025年2月25日
東京都荒川区東日暮里1丁目37-8三桜ビル3階2018年画面下「応募ページへ」をクリックし、必要事項をご記入の上、送信ください。

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ