【15時半終業!残業ほぼナシ!】三鬼産業株式会社で、安定と成長を両立できるドライバー人生を手に入れませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
残業ほぼナシ!15時半終業!安定企業でドライバーとして働きませんか?
働きやすさ抜群!プライベートも充実!
三鬼産業株式会社で、4t・大型アームロール車ドライバーを募集しています!なんと、実働5~6時間、15時半終業が魅力!残業はほとんどありません。プライベートも大切にしたい方、必見です!先輩社員も「求人広告通り!」と太鼓判を押す、働きやすい環境です。
未経験OK!充実の研修で安心スタート!
未経験者も大歓迎!経験豊富な先輩がマンツーマンで丁寧に指導します。運転技術はもちろん、パッカー車の操作方法や取引先でのルールなども、実務を通してしっかり学べます。1~3ヶ月で独り立ちを目指せます!準中型免許(AT不可)があれば応募可能です!前職がドライバー以外の方、異業種からの転職者も多数活躍中!
安定企業で長く働ける!キャリアアップも目指せる!
創業70年以上の安定企業で、腰を据えて働けます!頑張りは正当に評価され、年1回の昇給、年2回の賞与で還元!キャリアアップを目指す方は、役職者への道も開かれています。年齢や希望に合わせて、長く働ける環境です!安全対策も万全で、月1回のミーティングで情報共有し、事故防止に努めています。
充実の福利厚生!安心して働ける環境!
交通費全額支給、制服貸与、各種保険完備など、福利厚生も充実!車通勤も可能です!安心して長く働ける環境を整えています。少しでも興味のある方は、ぜひご応募ください!
毎日残業続きで疲れていませんか?プライベートを充実させたいけど、なかなか時間が取れない…そんな悩みを抱えているあなたに、三鬼産業株式会社 環境・支援事業部のドライバー職をご紹介します。安定企業で働きながら、プライベートも大切にできる、理想のワークライフバランスを実現できるかもしれません。
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして、数多くの転職支援に携わってきた経験から、三鬼産業株式会社 環境・支援事業部のドライバー職は、転職希望者にとって非常に魅力的な選択肢だと考えます。その理由を詳しく解説していきます。
◆働きやすさ抜群!プライベートも充実できる環境
この求人の最大の魅力は、なんと言っても「15時半終業、残業ほぼなし」という点です。多くのドライバー職では残業がつきものですが、三鬼産業株式会社では、業務効率化や徹底したスケジュール管理により、プライベートと仕事の両立を実現しています。これは、転職希望者にとって非常に大きなメリットと言えるでしょう。実際に、「求人広告に残業がほとんどないと記載されていたことは本当でした!」と話す社員もいるほど、その点は信頼できます。
◆未経験者も安心!充実の研修制度とサポート体制
未経験者でも安心してスタートできるよう、同乗研修やマンツーマン指導など、充実した研修制度が整っています。入社後1~3ヶ月で独り立ちできるよう、先輩社員が丁寧に指導してくれるので、安心してスキルアップできます。また、独り立ち後も、いつでも相談できる体制が整っているため、安心して仕事に取り組めます。これは、ドライバー職未経験者にとって大きな安心材料となるでしょう。
◆安定企業ならではの安心感!将来への展望も明るい
創業70年以上の歴史を持つ安定企業であることも大きな魅力です。景気に左右されにくい安定した経営基盤は、将来への不安を抱える転職希望者にとって、大きな安心感を与えてくれるでしょう。さらに、「事業継続力強化計画」への認定や「市原で大切にしたい会社表彰」大賞受賞など、企業としての信頼性も高く評価できます。これは、長く安心して働きたいと考える方にとって重要なポイントです。
◆キャリアアップの道も!多様なキャリアパス
ドライバー職にとどまらず、他部署への配置転換や役職へのキャリアアップも目指せます。年齢や希望に合わせて柔軟に対応してくれるため、自身の成長意欲に応じたキャリアプランを描ける環境です。これは、単なるドライバーとして働くだけでなく、自身の成長と会社の発展に貢献したいと考える方にとって、大きな魅力となるでしょう。
◆他社との比較優位性:ワークライフバランスと安定性の両立
多くのドライバー求人は、長時間労働や残業が多い傾向にあります。しかし、三鬼産業株式会社は、15時半終業、残業ほぼなしという、他社にはない大きな優位性を持っています。安定した企業基盤と充実した福利厚生も相まって、ワークライフバランスと安定性を両立したいと考えている転職希望者にとって、非常に魅力的な選択肢と言えるでしょう。
◆転職成功事例:異業種からの転職成功者も多数
先輩社員のインタビューからも、異業種からの転職者も活躍していることが分かります。テニススクールのコーチから転職した佐藤さんのように、全く異なる経歴を持つ方でも、充実した研修とサポート体制によって、着実にスキルアップし、活躍している事例があります。これは、キャリアチェンジを考えている方にとって、大きな励みとなるでしょう。
キャリア形成のチャンス
三鬼産業株式会社では、ドライバーとしてのスキルアップはもちろん、会社全体の事業内容を理解することで、幅広いキャリアパスを描くことができます。年1回の昇給と年2回の賞与は、頑張りを正当に評価する制度です。また、他部署への配置転換も可能なので、ドライバーとしての経験を活かしながら、新たなスキルを習得し、キャリアアップを目指すこともできます。例えば、運行管理者として、チームをまとめる立場に就くことも可能ですし、会社の事業拡大に貢献する役割を担うこともできます。 さらに、会社が積極的に取り組むSDGs関連の活動にも参加し、社会貢献に繋がるキャリアを築くことも可能です。 経験を積むことで、後輩の育成や安全管理など、より責任ある役割を担う機会も得られます。 自身の成長と会社の成長を同時に実現できる、やりがいのあるキャリア形成が期待できます。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆残業ほぼナシ!ワークライフバランスを実現
ドライバー職は長時間労働のイメージが強いですが、三鬼産業株式会社 環境・支援事業部では、15時半終業、実働5~6時間という働き方が実現可能です。残業はほとんどなく、プライベートを大切にしたい方にとって大きなメリットと言えるでしょう。実際、先輩社員からも「求人広告通りの働き方ができている」という声が上がっており、その信頼性は高いと言えます。キャリアアドバイザーの視点からも、この働き方は、家庭や趣味との両立を望む方、健康を重視する方にとって非常に魅力的なポイントです。ライフスタイルの変化に対応できる柔軟性も、この企業の魅力の一つと言えるでしょう。
◆未経験者も安心!充実の研修制度とサポート体制
未経験者にとって、大型車両の運転や産業廃棄物の取り扱いには不安を感じるかもしれません。しかし、三鬼産業株式会社では、マンツーマンでの同乗研修や実務を通して丁寧に指導します。入社後1~3ヶ月で独り立ちできるよう、段階的にスキルアップを支援する体制が整っています。さらに、独り立ち後も、いつでも先輩や運行管理者と連絡を取り合えるシステムがあり、安心して業務に取り組める環境が用意されています。これは、未経験者の不安を解消し、安心して長く働けるための企業の強い意志の表れと言えるでしょう。キャリアアドバイザーとして、この充実した研修体制は大きな評価ポイントです。安心して飛び込める環境が、成長を後押ししてくれるはずです。
未経験者も安心できる理由
◆様々なバックグラウンドを持つ先輩社員が活躍中
前職が宅配ドライバーや長距離ドライバーだけでなく、テニススクールのコーチなど、全く異なる業種からの転職者も多数在籍しています。経験の有無に関わらず、成長できる環境が整っている証拠です。年齢や経験にとらわれず、新たなキャリアを築きたいと考えている方にとって、最適な環境と言えるでしょう。キャリアアドバイザーの視点から見ると、多様な人材が活躍できる企業文化は、個々の能力を最大限に発揮できる土壌であり、長期的なキャリア形成にも繋がります。
◆この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、責任感があり、安全運転を心がけられる方です。コミュニケーション能力が高く、お客様や同僚と良好な関係を築ける方も歓迎されます。また、体力に自信があり、コツコツと努力を続けられる忍耐力も必要です。さらに、変化に対応できる柔軟性と、向上心を持って仕事に取り組める方であれば、この仕事で大きく成長できるでしょう。キャリアアドバイザーとして、これらの要素は、この仕事で成功するために不可欠な要素だと考えます。自分の強みや適性と照らし合わせて、応募を検討してみてください。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、三鬼産業株式会社を選んだ理由を具体的に説明することが重要です。安定性、働きやすさ、充実した研修制度、社会貢献性など、企業の魅力を理解し、自身のキャリアプランとどのように結びつくのかを明確に示しましょう。また、あなたの個性や経験が、どのように企業に貢献できるのかをアピールすることも忘れずに。
◆志望動機例文
例文1:ワークライフバランス重視
貴社の求人広告で、「残業ほぼナシ!15時半終業!」という点に強く惹かれました。前職では長時間労働が常態化しており、プライベートの時間が不足していました。貴社では、ワークライフバランスを実現し、家族との時間を大切にしながら仕事に取り組めることを期待しています。また、充実した研修制度と先輩社員のサポート体制も魅力的で、未経験の私でも安心してスキルアップできると確信しています。貴社の一員として、安全運転を心がけ、責任感を持って業務に励みたいと考えております。
例文2:安定性と成長性重視
創業70年以上の歴史と安定した経営基盤を持つ貴社に魅力を感じ、応募いたしました。長期間に渡り、社会貢献に繋がる事業を展開されている点に共感し、私も貴社の一員として貢献したいと考えています。未経験者でも丁寧に指導していただけると伺い、安心してスキルアップに励むことができると確信しています。将来的には、ドライバーとしての技術を磨き上げ、後輩育成にも携わりたいと考えています。貴社で着実に成長し、社会に貢献できる人材へと成長したいと考えております。
例文3:社会貢献重視
貴社の「社会に貢献できる企業を目指して」という理念に共感し、応募いたしました。「事業継続力強化計画」への認定や「市原で大切にしたい会社表彰」受賞など、貴社の社会的な貢献度合いは高く評価できるものです。産業廃棄物の収集・運搬という仕事を通じて、環境保全に貢献できることにやりがいを感じています。未経験ではありますが、貴社の充実した研修制度でしっかりと学び、責任感を持って業務に取り組むことをお約束します。将来は、専門知識を深め、より高度な業務に挑戦していきたいと考えています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、あなたのコミュニケーション能力、責任感、安全意識、向上心などが評価されます。事前に、自己PRや志望動機をしっかりと準備し、自信を持って面接に臨みましょう。また、質問への回答は、具体例を交えて分かりやすく説明することが重要です。企業の理念や事業内容についても理解を深めておくことが大切です。キャリアアドバイザーの視点から言うと、熱意と誠実さをもって対応することが、好印象を与える上で非常に重要です。
◆よくある質問とその回答例
Q. なぜこの会社を選びましたか?
A. 貴社の「15時半終業」という働きやすさと、未経験者にも丁寧な研修制度がある点に魅力を感じました。プライベートを充実させながら、安心してスキルアップできる環境に惹かれました。
Q. あなたの長所と短所は?
A. 長所は責任感の強さと粘り強さです。困難な状況でも諦めずに努力し、最後までやり遂げます。短所は、完璧主義なところがあり、時に細かいことにこだわってしまい、作業効率が落ちることもあります。しかし、この短所を克服するため、常に効率的な作業方法を模索し、改善に努めています。
Q. ストレスをどのように解消しますか?
A. スポーツや趣味を通じてリフレッシュしています。また、友人や家族と過ごす時間を作ることで、心身ともにリフレッシュし、次の仕事に臨むエネルギーを蓄えています。
まとめ
三鬼産業株式会社 環境・支援事業部は、働きやすさと成長を両立できる環境を提供しています。未経験者でも安心して挑戦でき、充実した研修制度とサポート体制があなたの成長を支えます。安定した企業で、社会貢献性のある仕事に携わりたいと考えている方は、ぜひ応募をご検討ください。キャリアアドバイザーとして、この企業は、将来を見据えたキャリア形成を望む方にとって、非常に魅力的な選択肢の一つだと確信しています。あなた自身のキャリアプランと照らし合わせ、一歩踏み出してみませんか?
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
三鬼産業株式会社 環境・支援事業部
三鬼産業株式会社 環境・支援事業部【4t・大型アームロール車廃棄物ドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇【残業ほぼナシ!15時半終業!】実働5~6時間!未経験スタートOK!イチからしっかり教えます!
【15時半で終業します!】
実働時間は、5~6時間。残業はほとんどありません!先輩たちが当社を転職先に選んだ理由で最も多いのが、15時半に終業する点です。
プライベートも大切にして働きたいと入社した社員も、「求人広告に残業がほとんどないと記載されていたことは本当でした!」と話すくらい。
【先輩たちの前職は?】
宅配・大型長距離配送といったドライバー経験者だけはでなく、テニススクールのコーチなど、異なる業種から転職した先輩も在籍中です。経験の有無を問わず、成長できる確かな研修制度を整えています。準中型免許(AT不可)を持っていれば、まずは応募の資格OKです!
【マンツーマンで教えます!】
運転技術やパッカー車の操作方法、取引先構内でのルールなどは、先輩たちの同乗研修や、実務を通して分かりやすく教えます。ドライバー未経験者でも、入社後1~3カ月ほどで独り立ちしていますよ!【腰を据えて働いてほしいから……】しっかりとしたサポート体制を整えています!
【成果は正当に評価します!】
頑張りや成果に対しては正当に評価!「さまざまなコースをこなせる」「後輩に教えられる」などできることが増えていけば、年1回の昇給と年2回の賞与で還元します。中途入社のハンデは一切ありませんのでご安心ください。
【全員で安全対策を共有!】
月1回、全体ミーティングを実施。安全対策担当スタッフが、行政からの指導や勤務中でのトラブル事例などを報告し、全員で共有。徹底した事故防止に努めています。
【随時、サポートできる体制を整えています!】
独り立ち後も、分からないことや心配ごとがあれば、いつでも先輩たちや運行管理者と通信できるシステムを構築していますので、ご安心ください。
【年齢や希望に合わせて一生働ける環境を整えています!】
ドライバー職を極めることもOK!また、他部署への配置転換の希望なども柔軟に対応します。いつでも気軽に相談してください。「自分が成長するためにも、会社のことをもっと知りたい!」と前向きな思いのある方は、役職者としてキャリアアップし、会社の次代を担うスタッフとして活躍することも可能です!
【創業70年以上の安定企業】事業を通じ社会に貢献できる企業を目指します!
【創業から70年以上!】
当社は1949年、建物清掃業者としてスタート。1963年には大手石油企業の千葉製油所開設により建物管理全般を受注し、千葉県市原市で業務を開始。その後、大手企業との直接取引をはじめ、数多くのお客様のニーズに応えることで事業を拡大し、実績を積み重ねてきました。
現在、プラントメンテナンス、ビルクリーニング・メンテナンスをはじめ、人材派遣や事業系一般廃棄物の収集・運搬など、多面にわたる事業を展開。おかげさまで景気に左右されず、業績は安定しています。
この度は、今後の更なる事業拡大に向けて新たな人材を育てるため、また働きやすい環境を整えるための募集です。意欲ある方を積極的に採用します!
【社会に貢献できる企業を目指して!】
2021年、経済産業省より「事業継続力強化計画」に認定。2022年、市原商工会議所が主催する「第5回市原で大切にしたい会社表彰」において、大賞を受賞。そして 「ちばSDGsパートナー」として積極的な活動を行っています。事業を通じて「顧客満足」「環境美化」だけではなく「社会に貢献できる企業」を目指して、今後も精進していきます!
【先輩メッセージ】経験の有無を問わずイチからしっかり教えるので、安心してご応募ください!
佐藤 光徳 ドライバー/入社3年目
Q.入社の決め手は?
A.前職はテニススクールのコーチとして、20年以上勤務していました。ですがコロナ禍の影響で次々と教室が閉鎖されて不安になり、転職を決意しました。当社には、仕事の内容より「安定性のある会社でキャリアアップを目指せる」「15時半終業」という点に惹かれました。
Q.入社後はどのように仕事を覚えていきましたか?
A.ドライバー職はまったくの未体験。大きな車の運転も初めてだし、マニュアル操作も久しぶり。運転技術に関しては、先輩たちにイチから教わりました。構内で練習し、簡単なコースからスタートして徐々に慣れていきましたね。
Q.この仕事のやりがいは?
A.ある企業のダストボックスが少し汚れていたので掃除をしたことがあったんです。すると、次から丁寧に回収品を出してくれるようになったんですよ!些細なことかもしれませんが、コミュニケーションが図れたことが凄く嬉しくて。また、決められた時間内であれば自分なりのやり方ができるので、思った通りに仕事をやりとげた時は嬉しいですね。
Q.転職して特に良かった点は?
A.15時半に帰れるので、家族とゆっくり過ごせる時間が増えて満足しています。それと、景気に左右されず安定して収入を得られる点ですね。毎年、全員が昇給しているんですよ!
Q.これからやりたいことは?
A.当社は、様々な事業を展開しています。ドライバー経験と前職の経験も活かし、他部署でも活躍し、どんどんキャリアアップしていきたいと考えています!
Q.求職者へメッセージを!
A.文章だけでは伝えられない当社で働くメリットがたくさんあります。プライベートを大切にして働きたい方にはピッタリ!仕事は経験の有無を問わずイチから教えるので、安心してご応募ください。
企業PR
社名「三鬼」の由来は?
広島県宮島の霊峰・弥山に祀られる「三鬼大権現」が由来です。「人々が安らかに満ち足りた日を過ごすことができますように」の教えに感銘し、当社も事業を通してみなさまに「より健やかに」「より安らかに」なってほしいという願いを込めて命名しました。
今後も、この教え通り、社会の発展に貢献すべく、スタッフ一丸となり、より一層努力し続けます!募集要項
仕事詳細
・4t、大型アームロール車にて、取引先に設置してあるコンテナ(産業廃棄物)を引上げ、回収と処理場への収集・運搬業務
▼アルコールチェック・点呼を済ませ、回収ルートの確認
▼県内の依頼企業に、コンテナの設置・回収
▼回収後、処理場へ荷下ろし
▼帰社
※早く帰社した場合は、定時まで洗車・給油などを行います。
大型免許をお持ちであれば、「ブランクがある」「経験が浅い」「ドライバー未経験」の方も大歓迎!
【スタッフ構成】
30代~50代が在籍中。
変更範囲:なし
職種
ドライバー
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
三鬼産業株式会社
転勤の可能性:なし
千葉県市原市姉崎775-1
JR内房線 姉ヶ崎駅から車で5分
勤務時間
【月曜~金曜】
7:30〜15:30
【土曜】
7:30〜11:30
■休憩時間
60分
※土曜は、6時間未満のため休憩なし
■時間外労働
なし※急な対応があった場合は、残業になる場合もあります。
給与・年収
月給260,000円〜
待遇・福利厚生
昇給年1回
賞与年2回(前年度実績2.5ヶ月分)
免許補助金制度(条件あり)
交通費全額支給
同乗研修あり
制服貸与
退職金共済
車通勤可(無料駐車場完備/交通費はキロ数により計算)
バイク・自転車通勤可
休日出勤手当
残業手当
役職手当
手袋、マスク、制服、シューズ、長靴、帽子、かっぱ支給など
仕事で必要なものは会社で用意します!
受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
■試用期間
3ヶ月(同条件)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇
日曜
祝日(休日出勤の場合有)
年始休暇
慶弔休暇
有給休暇
その他
求人更新日
2025年1月25日
千葉県市原市姉崎775-11963年(昭和38年)11月27日※創業昭和24年4月応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接のご案内につきましては、固定電話(0436-61-2281)からお電話をいたします。
お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。
最近のコラム
>> 週末限定の軽貨物ドライバーでどれくらい手取りを得られる?稼ぎ方とスケジュール管理のコツを解説