【有限会社木更津清掃社】やりがいと安定を両立!未経験OK!大型ドライバー募集!人生の転機を掴むチャンス!|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
安定企業で社会貢献!大型ドライバー募集!未経験OK!
木更津清掃社で、やりがいと安定を手に入れませんか?
創業50年以上の老舗企業、有限会社木更津清掃社では、大型ドライバーを募集しています!未経験の方でも大歓迎!経験者の方は優遇します!約2000件もの取引先を持つ安定企業で、腰を据えて長く働きたい方におすすめです。
未経験でも安心!充実の研修体制とサポート!
先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験の方も安心してスタートできます。30代~70代まで幅広い年齢層が活躍中!前職は様々で、未経験から始めた方も多数います。資格取得支援制度もあるので、スキルアップを目指せます!
魅力的な待遇と福利厚生!プライベートも充実!
月給25万円~30万円以上!経験や資格、頑張り次第でさらに高収入も可能です。各種手当も充実しており、福利厚生も充実!資格取得支援、車通勤OK、福利厚生サイト利用など、働きやすさを重視しています。
社会貢献度の高い仕事!やりがいも抜群!
廃棄物処理は、環境問題に貢献する重要な仕事です。お客様から感謝される機会も多く、やりがいを感じながら働けます。ジョブチェンジの可能性もあり、長く活躍できる環境です。
まずはお気軽にご応募ください!
面接日や入社日は柔軟に対応します。少しでも興味のある方は、ぜひご応募ください!
毎日同じことの繰り返しでマンネリを感じている…、今の仕事にやりがいを感じられない…、もっと社会貢献度の高い仕事がしたい… そんな悩みを抱えているあなたへ。この求人情報は、あなたの人生を大きく変える可能性を秘めています。有限会社木更津清掃社では、大型ドライバーを募集しています。未経験者も大歓迎!安定した基盤とやりがいのある仕事で、充実したキャリアを築きませんか?
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
キャリアアドバイザーとして長年、転職支援に携わってきた私から見て、有限会社木更津清掃社は、特に「安定性」と「成長性」を両立させた魅力的な企業だと感じます。多くの転職希望者が求める「ワークライフバランス」や「将来への展望」といった点においても、高い評価を与えられるでしょう。
◆安定した基盤と将来性
創業50年以上の歴史を持つ有限会社木更津清掃社は、約2000件もの取引先を抱える地域密着型の企業です。廃棄物処理業界は、景気に左右されにくい安定した需要があるため、長期的なキャリア形成に最適です。さらに、都市開発の進展に伴い、廃棄物処理のニーズはますます高まっていくと予想されます。これは、企業の成長と従業員の雇用安定に直結する大きなメリットと言えるでしょう。
◆充実の福利厚生と働きやすさ
同社は、福利厚生にも力を入れています。コンビニやファミレスで利用できるカードチケットの補助や、お得な福利厚生サイトの契約など、従業員の生活をサポートする様々な制度が整っています。残業時間は月平均20~30時間程度と、プライベートの時間もしっかり確保できます。また、30代から70代まで幅広い年齢層の社員が活躍しており、年齢に関係なく長く働ける環境が魅力です。 さらに、休日出勤があった場合も別途休日手当が支給されるなど、細やかな配慮が感じられます。
◆スキルアップとキャリアパス
資格取得支援制度が充実しており、会社が全額負担で資格取得をサポートします。大型免許はもちろん、フォークリフトや車両系建設機械など、取得した資格は給与アップに繋がるだけでなく、キャリアアップの選択肢も広がります。ドライバーとしてキャリアを積むだけでなく、内勤や営業職へのジョブチェンジも可能で、自身のスキルや適性に合わせてキャリアパスを選択できる柔軟性も魅力の一つです。 過去の転職成功事例として、重機輸出会社から転職した社員が、やりがいと充実感を感じながら10年以上勤務している事例も紹介されています。これは、同社が従業員の成長を真剣に支援している証と言えるでしょう。
◆他社との比較優位性
多くの清掃企業では、ドライバーの業務は単調で、キャリアアップの機会が少ない傾向にあります。しかし、有限会社木更津清掃社では、資格取得支援やジョブチェンジ制度など、従業員の成長を促進する仕組みが整っている点が大きな差別化要因です。また、地域密着型企業であるため、お客様との良好な関係を築き、やりがいを感じながら仕事に取り組める環境も魅力です。 類似職種と比較しても、福利厚生やキャリアパスにおける充実度は高い水準にあると言えます。
◆転職成功事例
紹介されている10年目社員の事例は、転職者にとって非常に参考になります。前職のストレスから解放され、やりがいのある仕事と充実した福利厚生に満足している様子は、転職を検討している方にとって大きな励みとなるでしょう。お客様からの感謝の言葉にやりがいを感じているというエピソードは、この仕事の社会貢献度の高さを示唆しています。
キャリア形成のチャンス
有限会社木更津清掃社では、入社後の成長をしっかりとサポートする体制が整っています。資格取得支援制度を利用して、大型免許をはじめとする様々な資格を取得することで、業務スキルを向上させ、給与アップに繋げることが可能です。 さらに、ドライバー業務だけでなく、内勤や営業職へのジョブチェンジも可能であるため、自身のキャリアプランに合わせて柔軟にキャリアを形成できます。 経験を積むことで、チームリーダーや管理職といった役職への昇進も目指せるため、長期的なキャリアビジョンを描ける環境と言えるでしょう。 未経験者であっても、先輩社員による丁寧な指導と充実した研修制度により、安心してスキルアップを図ることが可能です。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆安定した仕事を探している方へ
転職活動で最も不安なのは、「将来の安定性」ではないでしょうか。有限会社木更津清掃社は、創業50年以上の歴史を持つ老舗企業です。約2000件もの取引先を抱え、官公庁や大手企業との安定した取引関係を築いています。景気に左右されにくい廃棄物処理業界という特性も相まって、長期的なキャリア形成を望む方にとって理想的な環境と言えるでしょう。キャリアアドバイザーとして、この安定性は大きな魅力だと断言できます。 また、高齢者まで幅広い年齢層が活躍しており、長く安心して働ける体制が整っている点も評価できます。
◆プライベートを大切にしたい方へ
仕事もプライベートも充実させたい。多くの転職希望者が抱くこの願いを、木更津清掃社は叶えてくれます。日曜休み、祝日出勤には別途手当あり、年間休日はしっかりと確保されています。さらに、コンビニやファミレスで利用できるカードチケットの費用負担など、福利厚生も充実しており、ワークライフバランスを重視する方にとって魅力的な職場です。 キャリアアドバイザーの視点から見ると、このような福利厚生は、社員のモチベーション維持、ひいては企業の生産性向上に大きく貢献する要素です。単なる福利厚生ではなく、社員を大切にする企業姿勢の表れと言えるでしょう。
◆社会貢献度の高い仕事に携わりたい方へ
日々の業務を通じて社会貢献を実感したいと考える方もいるでしょう。廃棄物処理は、環境問題に直結する重要な社会インフラです。木更津清掃社では、その業務に携わることで、地域社会に貢献できるという大きなやりがいを感じられます。お客様からの感謝の言葉は、大きなモチベーションにつながるでしょう。キャリアアドバイザーとして、この仕事は単なる仕事ではなく、社会を支える重要な役割を担っていることを強調しておきたいです。やりがいを求める方には最適な環境と言えるでしょう。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修制度とサポート体制
未経験者にとって、転職への不安はつきものです。しかし、木更津清掃社では、未経験者でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度と先輩社員による丁寧なサポート体制が整っています。先輩社員は、未経験者の気持ちを理解しており、業務内容やコツを分かりやすく指導してくれるので、安心してスキルアップできます。 キャリアアドバイザーとして、このサポート体制は非常に重要だと考えています。安心して業務に集中できる環境は、早期の戦力化、そして定着率向上に繋がるからです。
◆向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下のような方です。
- 早起きが得意な方
- デスクワークが苦手で、体を動かす仕事が好きな方
- プライベートの時間をしっかり確保したい方
- 社会貢献度の高い仕事に携わりたい方
- チームワークを大切にできる方
これらの条件に当てはまる方は、ぜひ応募を検討してみてください。 キャリアアドバイザーとして、これらの特徴は、この職場の求める人物像と合致しており、高い定着率に繋がる要素だと考えています。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、企業理念への共感、自身の経験やスキル、将来のビジョンを明確に伝えましょう。木更津清掃社の場合は、社会貢献への意欲や安定性への期待、チームワークを重視する姿勢などをアピールすると効果的です。
◆志望動機例文
例文1:安定性と社会貢献を重視
貴社の50年以上にわたる歴史と、地域社会への貢献に深く感銘を受けました。安定した基盤と、廃棄物処理という社会貢献度の高い仕事に魅力を感じ、応募いたしました。前職で培った[前職の経験]を活かし、貴社の発展に貢献したいと考えております。特に、[具体的なスキルや経験]を活かして、[具体的な貢献内容]を実現したいと考えています。チームワークを大切にし、責任感を持って業務に取り組むことをお約束します。
例文2:未経験からの挑戦と成長意欲
貴社の求人広告を拝見し、未経験者でも安心して働ける環境と、充実した研修制度に魅力を感じ、応募いたしました。これまで[前職の経験]を通して培ってきた[具体的なスキルや経験]を活かしつつ、新たな分野に挑戦したいと考えています。貴社で必要な資格取得にも積極的に取り組み、スキルアップを図り、将来は[具体的なキャリアプラン]を目指したいと考えています。チームの一員として、積極的に貢献いたします。
例文3:体力と責任感を活かした貢献
体力に自信があり、責任感を持って仕事に取り組めることから、貴社の求人に応募いたしました。[前職の経験]で培った[具体的なスキルや経験]を活かし、大型車両の運転や廃棄物収集業務に貢献したいと考えています。お客様への丁寧な対応を心がけ、安全運転を徹底することで、地域社会の安全と安心に貢献できるよう努力いたします。また、チームワークを大切にし、先輩社員の方々から多くのことを学び、成長していきたいです。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、仕事への熱意、責任感、コミュニケーション能力、チームワークを重視する姿勢などが評価されます。具体的には、志望動機を丁寧に説明すること、前職での経験を具体的に話すこと、質問に対して正直に答えることなどが重要です。また、木更津清掃社の企業理念や事業内容について理解していることを示すことも大切です。
◆よくある質問と回答例
Q. なぜこの会社を選びましたか?
A. 貴社の創業50年以上の歴史と、地域社会への貢献に深く感銘を受けました。安定した基盤と、廃棄物処理という社会貢献度の高い仕事に魅力を感じ、応募いたしました。
Q. あなたの長所と短所は?
A. 長所は責任感の強さと、粘り強く仕事に取り組むことです。短所は、完璧主義なため、細かい部分にこだわってしまい、作業時間がかかってしまうことです。しかし、この短所を克服するため、効率的な作業方法を常に模索し、改善に努めています。
Q. ストレスをどのように解消しますか?
A. 仕事終わりに[具体的なストレス解消方法]でリフレッシュしています。また、休日は[具体的な休日の過ごし方]で心身をリフレッシュし、次の日に備えています。
まとめ
有限会社木更津清掃社は、安定性、充実した福利厚生、社会貢献度の高さ、そして未経験者へのサポート体制が充実した、魅力的な職場です。自身のキャリアプランと照らし合わせ、この求人があなたの理想に合致するかどうか、じっくりと検討してみてください。少しでも興味を持たれた方は、ぜひ応募をご検討ください。 キャリアアドバイザーとして、この会社で働くことは、あなたの人生における大きなプラスになると確信しています。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
有限会社 木更津清掃社
有限会社 木更津清掃社【清掃企業の大型ドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇【創業50年以上!地域密着型で、取引先は数多!】安定性ある会社の正社員として腰を据えて働けます!
【取引先は、約2000件!】
当社は千葉県木更津市を拠点に廃棄物収集業を展開。創業以来、堅実に業績を積み重ねて、事業を拡大しています。平成7年には新社屋が完成。さらにピカピカで多種多様な収集に対応できる低公害車両を揃え、あらゆるニーズに迅速な対応が可能です。
現在、官公庁、公共施設、大手企業と約2000件の取引先と一般廃棄物・産業廃棄物の収集契約を結んでいます。そして今回、より良いサービスを展開するためにもスタッフを増員します。
【運送会社さんからの転職大歓迎】
産業廃棄物は、建設・製造業をはじめとする多くの業界から排出され、適切な処理が法律で義務付けられています。そのため、景気の影響を受けにくく、常に一定の需要があります。特に都市開発やインフラ整備が進む地域では、廃棄物処理のニーズが高まり、業務の安定性が確保されています。【異なる業種や職種からの転職者が活躍!】あなたの頑張りが社会貢献につながる仕事!
【人々が暮らす限りなくならない仕事!】
環境問題においてますます重要な資源のリサイクル。あなたの頑張りが社会貢献に繋り、人々が暮らす限りなくなることはない仕事です。
【現在、30代〜70代の幅広い世代が活躍!】
前職は、和食店板前、漁師、建築作業スタッフなど、異なる職種や業種からの転職者が多く在籍しています。入社後は初心者の気持ちを深く理解する先輩たちが各ルートの特徴から収集作業の細かなコツまで分かりやすくお教えします。
【ズバリ!向いている方は?】
早起きが得意な方、デスクワークが苦手で体を動かす仕事の方が得意な方、プライベートの時間をしっかり確保したい方、社会貢献度の高い仕事をしたい方にピッタリ!
【資格取得支援制度で、できることを増やし給与アップへ!】ジョブチェンジもOK!
【仕事に必要な資格は会社が全額負担!】
資格を取得すれば更に活躍の場は広がります。もちろん成果は正当に評価し、手当等で応えます。役職者になって責任ある仕事をこなせるようになれば給与もアップします!
【手厚い福利厚生で、プライベートも充実!】
コンビニやファミレスで利用できるカードチケット7,000円/月の費用を半額負担。また、お得に利用できる福利厚生サイトと契約し、スタッフにも好評です。
【ジョブチェンジも可能で、腰を据えて働けます!】
ドライバー(兼収集作業)を極めることもOK!または内勤や営業職としてジョブチェンジする選択も可能です。社員には腰を据えて長く働いて欲しいとの願いから、親身にあなたの将来設計を考えます。
【面接日や入社日は柔軟に対応します!】
求人内容にて事前に確認したい点があれば応募前でもお気軽にご連絡ください。あなたの応募を一同、心よりお待ちしています!
会社と共に自分も負けじと成長していきたいですね!
S 勤続10年目
前職は重機の輸出会社で営業兼現場スタッフとして働いていたのですが、あまりにも忙しすぎて気づけば疲れ切っていました(笑)。終始イライラしているから自然と人間関係はこじれて、やりがいもなくなる…。転職を考えた時重視したのは「腰を据えて働ける会社」「成長できる職場環境がある」そして「気持ち良く体を動かして働ける仕事」でした。そんな時に見つけたのが「木更津清掃社」です。
これから地球環境を大切にして行く上でますます重要になる廃棄物処理や資源のリサイクルに関わる会社です。頑張ることでより大きく社会・地域貢献に繋がることは魅力で、社員に対して様々な待遇や手当でサポートしてくれる点にも惹かれました。
ある日、お客様のご自宅を綺麗にする仕事を終えて、さあ帰ろうとした時、高齢のご夫婦が「本当にありがとう」と何度も頭を下げてお礼を言われた時は、恥ずかしながらとても嬉しくて。自分はいつものように気持ち良く体を動かして片付けのお手伝いをこなした感じだったので、その時以降、自分の仕事に誇りを持ち、やりがいもより大きく感じられるようになりました。
今では仲間と助け合って仕事をこなす達成感や、お客様との触れ合いも気持ち良く感じられます。頑張りに会社も給与で応えてくれて、資格取得支援制度等でどんどん成長できます。今後は会社と共に自分も負けじと成長していきたいですね。
企業PR
創業50年に向けて、さらなるサービス向上のため、社員一丸となって努力を惜しまず社会貢献に尽くします!
千葉県木更津市を拠点に廃棄物収集業において創業以来、堅実に業績を伸ばし、平成7年には新社屋を建築。現在、官公庁、公共施設、大手企業といった約2000件の取引先と一般廃棄物・産業廃棄物の収集契約を結び、このコロナ禍においても経営は安定!創業52年、さらなるサービス向上のため、社員一丸となって努力を惜しまず社会貢献に尽します!募集要項
仕事詳細
私たちは、木更津市内の取引先(店舗・企業)を対象に、事業系一般廃棄物や産業廃棄物の収集・運搬を行っています。
【仕事内容】
① 大型アームロール車 運転業務(産業廃棄物の運搬ドライバー)
取引先から産業廃棄物を引き取り、指定された処分場へ運搬する業務です。その他、取引先に貸し出している2t・4t車の4㎥・8㎥コンテナの交換作業や、2t・4tパッカー車での産業廃棄物回収業務なども担当していただきます。
また、木更津から埼玉方面までの中距離運搬業務もあり、取引先でホイールローダーなどの重機を使用して積み込み作業を行う場合もあります。そのため、車両系建設機械の免許をお持ちの方や長距離運転の経験がある方は、即戦力として優遇します。
未経験の方でも、各種免許の取得支援を受けながらスキルアップできる環境が整っており、先輩たちがしっかりサポートします。
② 医療廃棄物回収業務・市の指定ゴミ袋配送業務(運搬ドライバー)
契約先の歯科医院などから出る医療廃棄物を回収し、処分場へ運搬する業務です。また、市の指定ゴミ袋をスーパーやコンビニなどの取扱店へ配達する業務も行います。2tアルミバンを使用して、千葉県内の取引先や医療機関、配達先を巡回します。
配送経験者はもちろん、未経験者でもチャレンジ可能です。運転が好きで、テキパキと動き回ることが得意な方、取引先とコミュニケーションを取るのが好きな方に向いている仕事です。
③ パッカー車業務(ゴミ収集車ドライバー)
2人1組または1人で、パッカー車(ゴミ収集車)を使用し、木更津市内の担当エリアを巡回しながら可燃ゴミや段ボールなどの廃棄物を収集する業務です。さらに、一般家庭からの粗大ゴミの引き取りや、家財一式の処理、ゴミ屋敷の片付けなども行います。
お客様の期待を超えたサービスを提供することで感謝される機会が多く、やりがいを実感できる仕事です。チームワークを活かして作業を進めるため、協力しながら働ける環境です。
【ポイント】
□その日の仕事内容や適性を考慮し、業務をお任せするので無理なく働けます!
□ 最新の8tパッカー車や大型アームロール車を使用できるので、快適に仕事ができます!
□ 事業系廃棄物の収集で安定した業務量があり、長く働ける環境です!
変更範囲:内勤職、営業職(希望を考慮)
職種
ドライバー
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
有限会社木更津清掃社
転勤の可能性:なし
千葉県木更津市中野143番地
JR内房線「袖ケ浦」駅より車で5分
勤務時間
①平日:4:00~13:00(実働7h) 土曜:4:00~8:00(実働4h)
②平日:8:30~16:30(実働7h) 土曜:8:30~13:30(実働4h)
③早番 平日:5:00~13:00(実働7h) 土曜:5:00~9:00(実働4h)
遅番 平日:8:30~16:30(実働7h) 土曜:8:30~13:30(実働4h)
※祝日は出勤となりますが別途休日手当を支給いたします!
■休憩時間
休憩60分
■時間外労働
月平均20~30時間程 ※曜日や祝祭日、繁忙期(年度末・年末)によって残業時間変動致します。
給与・年収
月給250,000~300,000円以上+早出・残業手当
【月収例】
入社10年目/月収400,000円
残業代・休日手当込み(別途 皆勤手当・免許手当・子育て手当等)※大型免許取得者
入社3年目/月収340,000円
残業代・休日手当込み(別途 皆勤手当・免許手当・子育て手当等)※新中型免許取得者
定年制65歳
再雇用制度70歳迄
待遇・福利厚生
昇給
賞与年2回
交費規定内支給(2,000円~10,000円)
資格取得支援制度
自動車免許手当(新中型・大型・大型特殊)
特殊免許手当
(移動式クレーン・玉掛け・フォークリフト・車両系建設機械・自動車整備士3級、2級・溶接)
作業服貸与
皆勤手当5,000円
残業手当
子育て手当(5,000円/人※規定有)
無事故無違反手当(10,000円/年1回)
退職金制度
永年勤続表彰(10・20・30年)
車通勤可
休憩室・シャワー室・ロッカー完備
飲料・マスク支給
受動喫煙対策:屋内禁煙
■契約期間
定めナシ
■試用期間
3ヶ月間(同条件)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇
■日曜、他会社カレンダーによる
※有給休暇あり
※祝日は出勤となりますが別途休日手当を支給いたします!
求人更新日
2025年2月1日
千葉県木更津市中野143番地昭和48年2月 (創業昭和47年)応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。
最近のコラム
>> 週末限定の軽貨物ドライバーでどれくらい手取りを得られる?稼ぎ方とスケジュール管理のコツを解説