アサヒロジスティクス株式会社で、食を支えるドライバーとして未来を築こう!~未経験OK、充実の福利厚生で安心のスタート~|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
年収420万円以上!未経験OK!大手物流企業で安定して働こう!
充実の福利厚生と働きやすい環境が魅力!
アサヒロジスティクス株式会社の草加常温センターでは、正社員の配送ドライバーを募集しています!1945年創業の老舗企業で、500万人以上の食生活を支える安定企業です。女性ドライバー比率も高く、国土交通省認定の「働きやすい職場認証制度」を取得するなど、働きやすい環境づくりに力を入れています。
未経験でも安心!充実の研修制度あり!
普通自動車免許(AT限定可)があればOK!未経験の方は、自社研修センターで3泊4日の研修で運転技術を習得できます。その後は先輩社員と同行し、じっくりと業務を覚えていけるので安心です。ルート配送なので道に迷う心配もありません!
高収入&充実の福利厚生!
月給19万1400円以上+賞与年2回+各種手当で、年収420万円以上可能!残業代は全額支給、深夜手当なども1分単位で支給されます。さらに、業界屈指の子育て支援手当やマイホーム購入奨励金制度など、将来を見据えた手厚い福利厚生も魅力です。年間休日117日とプライベートも充実できます!
今すぐ応募しよう!書類選考なし!面接確約!
10名以上の積極採用中!書類選考は一切ありません。面接確約なので、少しでも興味があればお気軽にご応募ください!
毎日、何気なく口にする食事。その裏側には、多くの人の努力と、確かな物流システムが支えています。しかし、ドライバーという仕事は、ハードなイメージや不安を抱きがち。アサヒロジスティクス株式会社の草加常温センターでは、そんな不安を解消し、やりがいと安定を両立できる環境を用意しています。あなたも、500万人以上の食生活を支える、やりがいのある仕事にチャレンジしてみませんか?
キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力
アサヒロジスティクス株式会社は、創業以来培ってきたノウハウと安定した経営基盤を誇る食品物流企業です。ドライバーの約6%が女性という高い比率からもわかるように、働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいる点が大きな魅力です。キャリアアドバイザーとして、この企業と職種の魅力を多角的に分析しました。
◆働きやすさ抜群の環境と充実の福利厚生
同社は、国土交通省認定の「働きやすい職場認証制度」を取得しており、その実態は、年間休日117日、残業代全額支給、深夜勤務手当の1分単位支給など、具体的な数値からも裏付けられています。さらに、子育て支援手当やマイホーム購入奨励金制度など、将来を見据えた手厚い福利厚生も大きな魅力です。これは、単なる待遇の良さだけでなく、社員とその家族の幸福を真剣に考える企業姿勢の表れと言えるでしょう。他社と比較しても、この充実度は群を抜いています。
◇未経験者でも安心の研修制度とキャリアパス
未経験者でも安心してスタートできるよう、自社研修センターでの3泊4日の研修を用意。運転技術はもちろん、食品物流の基礎知識も習得できます。その後は先輩社員との同乗研修で、実践的なスキルを身につけることができます。さらに、中型免許取得費用を会社が全額負担するなど、スキルアップを積極的に支援する体制が整っています。キャリアパスとしては、経験を積むことで、より責任ある役割や管理職への道も開かれています。ドライバーとして長く安定して働きたい方にも最適な環境と言えるでしょう。
◆他社との比較優位性:安定性と成長性
食品物流業界は、景気に左右されにくい安定性を持ちます。アサヒロジスティクス株式会社は、その中でもトップクラスの規模と実績を誇り、さらに成長を続けています。他社では見られない充実した福利厚生や研修制度、そして「働きやすい職場」としての高い評価は、大きな競争優位性です。これは、企業の将来性と、個人のキャリア形成の両面において大きな安心材料となります。
◇転職成功事例:充実したサポート体制で成長を実感
過去には、全く別の業界から転職し、今ではベテランドライバーとして活躍している方がいます。未経験から始めたにも関わらず、充実した研修と先輩社員のサポートのおかげで、短期間でスキルアップし、今ではチームを牽引する存在になっています。この事例からも、アサヒロジスティクス株式会社が、社員の成長を真剣に支援していることがわかります。
キャリア形成のチャンス
アサヒロジスティクス株式会社では、ドライバーとしてのキャリア形成を様々な形で支援しています。入社後の研修はもちろん、中型免許取得費用負担、さらには、経験を積むことで、より責任ある役割や管理職への道も開かれています。ベテランドライバーとして技術を磨き、後輩の育成に携わる道もあれば、管理職としてチームを率いる道もあります。また、定期的に開催されるスキルアップ研修や資格取得支援制度も利用することで、自身のキャリアプランを着実に実現していくことができます。さらに、同社は「人は財産である」という考え方を重視しており、社員の成長を第一に考えているため、安心してキャリアアップを目指せる環境が整っています。
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆安定した収入と充実の福利厚生で将来の不安を解消
ドライバー職は、将来の収入や安定性に不安を感じている方も多いのではないでしょうか。アサヒロジスティクス株式会社/草加常温センターでは、初年度年収420万円以上を実現可能。さらに、残業代は全額支給、深夜勤務手当なども1分単位で支給されるため、頑張りがきちんと反映される給与体系です。 また、業界屈指の子育て支援手当(23歳未満の扶養内の子ども1人につき月1万円)やマイホーム購入奨励金制度、退職金制度など、将来を見据えた充実の福利厚生も魅力です。キャリアアドバイザーの視点から見ると、これらの制度は単なる福利厚生ではなく、社員とその家族の生活をしっかりと支えるための企業の強い意志の表れと言えるでしょう。安心して長く働ける環境が整備されている点は、大きなメリットと言えるでしょう。
◇プライベートと両立しやすい働き方でワークライフバランスを実現
ドライバー職は、長時間労働や不規則な勤務をイメージされる方もいるかもしれません。しかし、アサヒロジスティクス株式会社/草加常温センターでは、年間休日117日、週休2日制(月8~10日)を実現。さらに、シフト制で、個々の希望を考慮した柔軟な勤務体制をとっています。子どもの学校行事や通院など、プライベートの予定も考慮しやすい環境です。これは、単なる休日数の多さだけでなく、社員の生活を尊重する企業文化が根付いていることの証左です。キャリアアドバイザーとして、この働きやすさは、長くモチベーションを維持し、キャリアを積む上で非常に重要だと考えています。
未経験者も安心できる理由
◆充実の研修制度とサポート体制で未経験者も安心
未経験の方にとって、運転技術や業務内容への不安は当然のことです。アサヒロジスティクス株式会社/草加常温センターでは、約3500坪の自社研修センターで3泊4日の丁寧な研修を実施。教習所のようなトラック専用コースも完備しており、実践的な運転訓練が可能です。その後も先輩ドライバーによる同乗研修があるので、安心して業務をスタートできます。さらに、中型自動車免許の取得費用は会社が全額負担してくれるため、資格取得の負担もありません。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この充実した研修制度は、未経験者にとって大きな安心材料であり、企業の育成に対する本気度が伺えます。
◇向いている人の特徴:責任感と協調性のある方
この仕事に向いているのは、責任感と協調性のある方です。決められたルートを安全に走行し、時間通りに商品を届けるためには、高い責任感が必要です。また、チームワークを重視する職場環境のため、周囲との連携やコミュニケーションを円滑に進める協調性も重要です。さらに、お客様への対応なども含まれるため、丁寧な対応を心がけられる方にも適しています。キャリアアドバイザーとして、これらの要素は、ドライバーとしてだけでなく、社会人として成長していく上で重要な資質だと考えています。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント:具体的なエピソードを交えて熱意を伝える
志望動機では、単に「安定した企業で働きたい」といった漠然とした表現ではなく、具体的なエピソードを交えて、なぜアサヒロジスティクス株式会社/草加常温センターで働きたいのかを明確に伝えましょう。企業理念や福利厚生、仕事内容への関心などを具体的に記述することで、あなたの熱意が伝わりやすくなります。
◇志望動機例文:3パターン
例文1:安定性と成長を重視
アサヒロジスティクス株式会社の「食」に特化した物流事業への貢献に魅力を感じ、応募いたしました。創業以来の安定した経営基盤と、社員を大切にする企業文化に共感し、長く安心して働ける環境を求めています。未経験ながら、充実した研修制度でスキルアップを目指し、会社と共に成長していきたいと考えております。特に、業界屈指の子育て支援手当は、将来の家族計画にも安心感を与えてくれます。
例文2:ワークライフバランス重視
貴社の年間休日117日、そしてシフト制による柔軟な勤務体制に魅力を感じ、応募いたしました。以前の仕事では、残業が多くプライベートとの両立に苦労していました。貴社では、プライベートの時間も大切にしながら、仕事に集中できる環境が整っている点に魅力を感じています。充実した福利厚生も魅力的で、安心して長く働ける環境だと確信しています。
例文3:社会貢献への意識
貴社の「500万人以上の食生活を支える」という理念に共感し、応募いたしました。日々の生活に欠かせない食料の安定供給に貢献できる仕事にやりがいを感じています。未経験ではありますが、充実した研修制度と先輩方のサポート体制で、一日でも早く一人前のドライバーとして活躍できるよう努力いたします。また、貴社の高い女性ドライバー比率も、働きやすい環境の証だと感じています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント:人物重視の選考
アサヒロジスティクス株式会社/草加常温センターでは、人物重視の選考が行われます。そのため、経験やスキルだけでなく、あなたの「人となり」を伝えることが重要です。面接では、明るく元気に対応し、自己PRや志望動機をしっかりと伝えましょう。また、質問には正直に、具体的に答えることが大切です。キャリアアドバイザーとして、企業は、仕事への熱意や責任感、協調性などを重視していると考えています。
◇よくある質問と回答例
Q:未経験ですが、大丈夫でしょうか?
A:はい、大丈夫です。当社では充実した研修制度を用意しており、未経験の方でも安心して業務をスタートできます。先輩社員による丁寧な指導もありますので、ご安心ください。
Q:勤務時間や休日の希望は考慮してもらえますか?
A:はい、考慮いたします。シフト制を採用しており、個々の希望を考慮した上で、勤務スケジュールを調整します。プライベートとの両立も可能です。
Q:将来的なキャリアパスについて教えてください。
A:当社では、頑張り次第でキャリアアップを目指せる環境です。スキルアップのための研修制度も充実しており、将来はリーダーや管理職への昇進も可能です。
まとめ
アサヒロジスティクス株式会社/草加常温センターは、安定した収入、充実した福利厚生、働きやすい環境、そして未経験者への手厚いサポート体制が魅力の企業です。 「食」を支えるやりがいのある仕事に就きたい、将来への不安を解消したい、ワークライフバランスを重視したいと考えている方は、ぜひ応募をご検討ください。キャリアアドバイザーとして、この求人は、将来への投資として非常に魅力的だと断言できます。 迷っている時間はありません。今すぐ応募して、未来への一歩を踏み出しましょう!
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
アサヒロジスティクス株式会社/草加常温センター
アサヒロジスティクス株式会社/草加常温センター店舗配送ドライバー(未経験歓迎)◆普免でOK/年収420万円以上可!/年間休日117日/転勤なし募集人数・募集背景
1945年に創業し、「食」に特化した物流インフラ事業を展開してきた当社。どんな時も安定した経営基盤があることはもちろん、ドライバー社員2200名のうち、物流業界の平均水準の2.4%を上回る6.0%という高い女性比率を実現。さらに、国土交通省が認定する「働きやすい職場認証制度」を取得するなど、男女や年齢を問わず無理なく働ける環境づくりに力を入れています。募集要項
仕事詳細
\充実の福利厚生は、大手企業ならでは/
◎月給+各種手当で月収32万円以上可能!
◎入社後は運転の練習からスタートなので安心
◎書類選考なしの面接確約です!
500万人の食生活を支える食品物流のインフラ企業として、業界をリードし続けている当社。
多くの方に「美味しい」を届け、そして社員・そのご家族の皆さんにも満足していただけるような職場づくりに取り組んでいます。
例えば、福利厚生では子育て支援手当やマイホーム購入奨励金制度などをご用意。将来へのサポートも手厚くしています。
初年度から年収420万円以上が可能!
残業代は全額別途支給で、深夜勤務などの手当も1分単位で支給します。前職と比較して稼げるようになったと社員の方からも好評です!
普通自動車免許(AT限定可)があればOK!
ルートが決まっているので、道を覚えるのが苦手な方でも安心!配送時間や終業時間が、毎日ほぼ同じスケジュールでできるのも嬉しいです。
入社後はまず、自社研修センターにて「運転の練習」からスタートしましょう!
10名以上の積極採用中!!
書類選考はございません。面接確約で人物重視の選考を行いますので、気になる方はぜひお会いしましょう!
安心して働いていただけるよう、福利厚生完備!
業界屈指の子育て支援手当やマイホーム購入奨励金市営度、退職金制度など長く安心して働いていただけるように社員の声から福利厚生をアップデートして参りました。社員の方はもちろん、そのご家族の皆様にも安心いただけるような環境を目指して参ります。
◎仕事内容
担当エリア内にある誰もが知る、有名コンビニへ、食品の配送をお願いします!
入社後は自社研修センターで運転の知識と技術を3泊4日の研修で学びます。その後、先輩の車に同乗して仕事の流れを覚えましょう!
職種
ドライバー
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
埼玉県
勤務地(住所)
アサヒロジスティクス株式会社/草加常温センター
埼玉県草加市青柳1-6-39 草加物流センター5F
※草加「常温」センターになりますのでお気を付けください。(最寄駅:獨協大学駅)
◎転勤はありません。
◎マイカー、バイク、自転車通勤OK(駐車場完備)
勤務時間
シフト制
(所定労働時間8h)
※1日の拘束時間は9h(残業あり)
<シフト例>
13:00‐25:00
※最大拘束時間は年3516時間。「貨物自動車運送事業に従事する自動車運転者の1箇月についての拘束時間の延長に関する協定書」を締結
給与・年収
月給 191400円 ~ (※想定年収 4000000円 ~ )
月給19万1400円以上+賞与年2回+各種手当
※経験や能力を考慮し、決定。
※試用期間中の最短1ヵ月~6ヵ月の間、時給1150円+残業代。
給与制度見直しにより試用期間中でも最短3ヵ月で時給から上記の月給に切り替わります!
※残業代は別途、全額支給。
◎中には、月収30万円を稼ぐ方も!
月給の他に、残業代・深夜手当・諸手当が支給。さらに、23歳未満の子ども(扶養内)が2人の場合、月2万円×12ヶ月分⇒24万円が年収に上乗せ。業界屈指の子育て支援手当も特徴です。
※3ヶ月~6ヶ月の試用期間があります(習熟度によって短縮あり)。
※期間中の給与は【給与欄】をご確認ください。その他の待遇に変更はありません。
モデル年収
4,000,000円 / 入社2年目・30歳
4,300,000円 / 入社5年目・40歳
5,000,000円 / 入社10年目・50歳
待遇・福利厚生
■昇給年1回
■賞与年2回(7・12月)
■社会保険完備
■免許取得支援制度
┗準中型・中型免許:全額会社負担
大型免許:10万円負担
■通勤手当支給(月2万4400円まで ※規定内)
■子育て支援手当(23歳未満扶養内 子ども1人:月1万円)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■マイホーム購入奨励金制度
■誕生日プレゼントギフト券3000円分
■ベストドライバー表彰
■ドライバーズコンテスト
■初夢大会
■役職手当
■資格手当
■制服貸与 最近ユニフォームが一流スポーツブランドの新仕様に変わりました!
■車・バイク通勤可
■駐車場完備
■大手家電量販店ポイントup
■レンタカー割引
■熱海・湯沢の保養所(リゾートマンション)利用可能
■テーマパーク補助券、ベルーナドーム観戦チケット毎月抽選でプレゼント
■リロクラブ利用可能
■オフィス内禁煙・分煙
休日・休暇
<年間休日117日>
■週休2日制(月8~10日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産前産後育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇(取得実績あり)
<休日の希望にも柔軟に対応します>
月々のシフトは個々の希望も考慮いたしますので「子どもの学校のイベントに参加したい」「歯医者さんに通院したい」など、プライベートとの両立がしやすい職場環境です!
求人更新日
2025年2月15日
埼玉県草加市青柳1-6-39当社は毎日500万人以上の食生活を支える物流インフラ企業です。輸送から各店舗様への配送業務、物流センターでの庫内作業など物流業務全般を行っております。
「人は財産である」という考え方のもと、当社サービスドライバーは原則正社員(※)とするほか、工夫をこらした各種教育制度と充実の福利厚生を完備。社員のみならず、ご家族の皆さんにも満足していただくことで、高品質なサービスを安定して提供出来る環境につなげることを大切に考えています。
なお、当物流センターは大手コンビエンスマーケット様の常温商品を取りあつかっており、庫内作業から店舗配送まで自社の従業員にて全て行っております。学歴不問 / 未経験OK
◆60歳未満(定年60歳のため)
◆普通自動車免許をお持ちの方(AT可)
└過去3年以内に大きな違反や事故がない方
\ドライバー未経験の方も大歓迎!/
約3500坪ある、自社研修センターでイチから丁寧に育成します。教習所のようなトラック専用コースを完備しており、実践的な運転訓練を学習。プロドライバーとしての基礎が築けるので、未経験の方も安心して業務をスタートできます。
\中型自動車免許の取得費用は会社が負担!/
3t車や4t車がメインとなるため、中型自動車免許が必要です。免許取得にかかる費用は会社がすべて負担しますので、ご安心ください。大きな車の運転は不安という方は、普通免許で運転できる小さな車でご活躍いただけます。
\第二新卒、ブランクのある方も歓迎です/
当社は人物重視の採用を行っております。ぜひ挑戦してみたい方もご応募お待ちしております。
最近のコラム
>> 週末限定の軽貨物ドライバーでどれくらい手取りを得られる?稼ぎ方とスケジュール管理のコツを解説