株式会社原口商事で新たなキャリアを築こう!あなたの未来がここにある|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
あなたの運転スキルを活かす!大型トラックドライバー募集
株式会社原口商事では、大型10tトラックの日中地場ルート配送ドライバーを募集しています。主な業務は、チルド・冷蔵・冷凍食品の配送で、福岡県南を中心に北部九州一円の店舗や工場へ定期便でお届けします。運転業務が中心で、固定ルートなので安心です。
充実の福利厚生とサポート体制
手当や資格取得支援が充実しており、昇給や賞与もあります。未経験者も歓迎で、先輩が同乗してしっかりサポートします。また、社員の意見を反映した職場環境を整えており、評価制度も公平です。
働きやすい環境
週休2日制で年間休日104日、必要な保険も完備。運転が好きな方や、1人の時間を大切にしたい方に最適な職場です。興味があればぜひご応募ください!
転職を考えるとき、あなたはどんな不安や悩みを抱えていますか?新しい職場での人間関係や業務内容、将来のキャリアパスについての不安は多くの人が共通して抱えるものです。株式会社原口商事では、安心して働ける環境を整え、あなたの成長をサポートします。今回は、キャリアアドバイザーの視点から、同社の魅力を詳しくご紹介します。
キャリアアドバイザーが語る株式会社原口商事の魅力
◆ 安全で働きやすい職場環境
株式会社原口商事では、ドライバーの安全を最優先に考えています。全車両には安全装置が備えられ、定期的な運転診断や各種セミナーを通じて、ドライバーのスキル向上を図っています。特に、健康管理セミナーやエコドライブセミナーは、運転技術だけでなく、健康面でもサポートしてくれるため、長期的なキャリア形成に大いに役立つでしょう。
◆ 明確なキャリアパスと評価制度
同社では、公平・公正な人事評価制度が確立されています。自己評価や上長評価を用いた査定プロセスは、従業員が納得できる形で行われ、社長との面談を通じて自分のキャリアについてもじっくり考える機会が与えられます。これにより、将来的な役職への道筋が明確になり、自身の成長を実感しやすい環境が整っています。
◆ 充実したスキルアップ制度
株式会社原口商事では、資格取得支援制度があり、ドライバーとしてのスキルをさらに向上させるチャンスがあります。会社が全額負担で資格取得をサポートしてくれるため、自己投資の負担が軽減され、キャリアの幅が広がります。特に、未経験者でも安心してスタートできるような体制が整っているため、初めての方でも安心です。
◆ 競合他社に対する優位性
同社の最大の強みは、定期便輸送による安定した業務です。配送先や商品が固定されているため、業務の予測が立てやすく、プライベートとの両立がしやすい点が評価されています。また、社員の改善提案が実際に業務に反映される環境が整っており、ボトムアップの職場文化が根付いています。このような環境は、他社にはない魅力の一つです。
◆ 転職成功事例から学ぶ
過去に株式会社原口商事に転職した方々の中には、異業種からの転職で成功を収めた方も多くいます。特に、運転が好きで、1人での運転時間を大切にしたい方にとっては、自分のペースで業務を進められる環境が魅力的です。実際に、未経験からスタートした方が、数年後にはリーダー職に昇進したケースもあります。
キャリア形成のチャンス
株式会社原口商事では、ドライバーとしての成長が見込める多くのチャンスがあります。具体的には、定期的なスキルアップセミナーや資格取得支援制度を通じて、運転技術だけでなく、業務管理や安全運転のノウハウも学ぶことができます。また、キャリアパスとしては、まずはルート配送ドライバーとしての経験を積み、その後、リーダーや管理職へのステップアップが期待できる環境です。さらに、社内の人事評価制度が整っているため、努力が正当に評価される仕組みがあり、自分の成長を実感しやすいでしょう。
【悩みの解消と働き方のメリット紹介】
株式会社原口商事では、大型10tトラックの日中地場ルート配送ドライバーとしての働き方が提供されています。特に、定期便輸送のため、配送先や商品が変わることが少なく、安定した業務環境が魅力です。また、全車両がパワーゲート車で、ドライブ・バックモニター装備が整っているため、安全性が高く、運転に専念できる環境が整っています。さらに、社員の改善提案が採用されるボトムアップの職場環境があるため、自身の意見が反映されやすいという点も大きなメリットです。
◆充実した手当と福利厚生
手当も充実しており、無事故手当や家族手当、積卸し手当などが用意されています。昇給や年2回の賞与もあり、経済的な安定を求める方にとっても魅力的です。資格取得支援制度も整っており、必要な資格を会社負担で取得できるため、キャリアアップを図ることが可能です。
【未経験者も安心できる理由】
未経験者が不安を感じることが多い運送業界ですが、株式会社原口商事では、充実した研修やサポート体制が整っています。先輩ドライバーが同乗しながらルートを教えてくれるため、安心して業務を始めることができます。
◆向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、運転が好きな方や、1人で運転時間を確保したい方です。また、女性ドライバーも活躍中で、多様な人材が集まる職場環境が魅力です。運送業界未経験者でも、やる気と責任感を持っている方は大歓迎です。
【志望動機作成のポイントと例文】
志望動機を作成する際は、企業の特色や自分の経験をしっかりと結びつけることが重要です。以下に、株式会社原口商事に応募する際の志望動機の例文を3パターン示します。
◇例文1: 安定した業務環境への魅力
「私は運転が好きで、安定した業務環境を求めていました。株式会社原口商事では、定期便輸送を行っているため、配送先や商品が変わることが少なく、安心して業務に専念できると感じました。また、社員の改善提案が採用されるボトムアップの職場環境に魅力を感じ、自分の意見を反映させながら成長できる機会を得たいと思い、応募いたしました。」
◇例文2: 資格取得支援制度の活用
「運送業界に興味を持ち、資格を取得したいと考えていました。株式会社原口商事の資格取得支援制度を利用し、必要な資格を会社負担で取得できる点に魅力を感じました。今後のキャリアアップを図りながら、安定した環境で働けることを希望し、応募いたしました。」
◇例文3: 多様な人材との協働
「異業種から転職を考えている中、多様な人材が活躍している株式会社原口商事に興味を持ちました。特に、女性ドライバーも多く在籍している点に魅力を感じ、様々なバックグラウンドを持つ仲間と共に成長していきたいと考えています。自分の経験を活かし、貢献できることを楽しみにしています。」
【面接対策】
面接時には、志望動機や業務に対する理解度が評価されます。具体的には、以下のポイントが重要です。
- 運転業務に対する意欲
- 安全運転への理解と意識
- チームワークやコミュニケーション能力
よくある質問としては、「なぜ運送業界を選んだのか?」や「自己PRをしてください」といったものがあります。これらの質問に対して、自分の経験や考えを具体的に話せるよう準備しておくことが重要です。
【まとめ】
株式会社原口商事は、安定した業務環境や充実した手当、福利厚生が整った魅力的な職場です。未経験者でも安心して働けるサポート体制があり、キャリアアップを目指す方にも最適です。ぜひ、自己分析を行い、自身の適性や将来像を考えながら応募を検討してみてください。あなたの新しいスタートを応援します。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
株式会社原口商事(ホームページ)
株式会社原口商事(ホームページ)
大型10tトラックの日中地場ルート配送ドライバー 大型日帰り配送!手当充実!資格取得支援&独自評価制度! 仕事内容
大型10tトラック
日中地場ルート配送ドライバー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チルド・冷蔵・冷凍食品のルート配送
弊社近くの物流センターにて商品を荷積み後、
配送先の問屋、店舗、製造工場等へ配送します。
パレット積みの商品を荷積みして、
配送先にてパレット卸しorバラ卸しと行います。
定期便輸送のため、
配送先や配送商品が変わることは少ないです。
荷主様との交渉、取引会社様のご協力により、
積荷・荷卸し時の待機時間の削減や時短化、
ドライバーの運転時間の大幅な確保や
輸送能力の向上を実現いたしました。
ドライバーさんは、
運転業務がほとんどとなります。
【配送先】
福岡県南を中心に北部九州一円の地場エリア
(佐賀、熊本北部、大分等)
1日当たり3~5店舗へ配送します。
大型の場合、1日1~2便です。
【配送ルート】
基本は固定ルート配送です。
まずは先輩が同乗して一緒に教えます。
一つルートを覚えて慣れたら、
他のルートも少しづつ覚えていただきます。
【配送車両】
・全車パワーゲート車
・全車ドライブ・バックモニター装備
・車両の定期点検はグループ会社整備!
(乗務員は日常点検のみ)
≫ 安全への取り組み
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
弊社では、法令順守はもちろん、
ドライバーの定期的な運転診断の他、
様々な取り組みを行っています。
・安全スキルアップセミナー
・健康管理セミナー
・エコドライブセミナー
・日常点検セミナー
・チェーン装着セミナー
≫ ボトムアップの職場環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社員の改善提案が採用される職場環境で
実際に今の社内業務も、
どんどん良いものを取り入れています!
(実例)人事評価制度
自己評価、直属上長評価を取り入れ、
従業員が納得できる、公平・公正な
人事評価制度を確立いたしました。
査定の際には、社長との個人面談で、
人事評価・査定の説明を行い、
会社への要望もヒアリングしています。
≫ 株式会社原口商事
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1991年(平成3年)10月創立。
一般区域貨物運送事業
自動車運送取扱業
第一種利用運送業
保有車輌台数 65台(中型・大型トラック)
従業員数 85名
自社倉庫保有
< グループ企業 >
株式会社 ハラショー観光
株式会社 ハラショー整備工場 求めている人材
【 必須条件 】
要大型自動車運転免許
【 歓迎条件 】
・ドライバー未経験者歓迎
・運送業界未経験者歓迎
・トラックドライバー経験者
・ルート配送やルート営業経験者
・食品配送経験者
【このような方が活躍中!】
・女性ドライバー活躍中!(5名活躍中)
・運転が好きな方
・1人で運転時間を確保したい方
福岡県八女郡広川町1426-7
株式会社原口商事
【交通手段】
交通・アクセス
九州自動車道「広川インター」~車で2分 固定時間制
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり174時間
5:00~14:00
6:00~15:00
(実働8時間・休憩60分)
早出・残業有り 休日休暇
週休2日制(シフト制)
月6~8日休み
年間休日104日
年次有給休暇有 なし 【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・昇給有
・賞与有(年2回 8月.12月)
・社会保険完備
・通勤交通費規定支給
・入社祝い金10万円支給(規定)
・資格取得支援制度有(会社全額負担 規定有)
・制服貸与
・社員寮有
・家族手当有
・無事故手当有
・積卸し手当
・人事評価手当
・誕生日クオカード贈呈 職場環境
同業から転職したドライバーもいますが、
異業種からの転職も多く、
多種多様な人材が多く在籍しています。
いろんな方が活躍できるよう、
最適な職場環境を日々目指しています!
喫煙所:喫煙所あり(屋外)
最近のコラム
>> 週末限定の軽貨物ドライバーでどれくらい手取りを得られる?稼ぎ方とスケジュール管理のコツを解説